速過ぎて走行禁止になったチートF1マシン3選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024
  • 本日も動画をご覧いただきありがとうございます。
    当チャンネルではF1界の知られざる秘話、ホットなニュース、意外と知らない真相などを取り扱っています。
    #ゆっくり解説 #f1 #f1 魔改造

Комментарии • 9

  • @まさかりくさお-k6m
    @まさかりくさお-k6m 4 месяца назад +1

    エントリーシーズンにルール変更で使用出来なくなたったウイリアムズの6輪車も入れて欲しかったな。

  • @russian_blue-u3p
    @russian_blue-u3p 3 месяца назад

    後ろのウイングが、もっと高くてセンターで左右分割している車体が流行った時期が有った。
    F1じゃなかったのかな?車体形状は、F1だった記憶。
    コーナリング時、ウイングが左右別々に動く。ハンドル操作に連動?たぶん。
    空中に舞い上がる大多重事故発生。以降使わなくなった。

  • @russian_blue-u3p
    @russian_blue-u3p 3 месяца назад

    後ろのウイングが、もっと高くてセンターで左右分割している車体が流行った時期が有った。
    F1じゃなかったのかな?車体形状は、F1だった記憶。
    コーナリング時、ウイングが左右別々に動く。ハンドル操作に連動?たぶん。
    空中に舞い上がる大多重事故発生。以降使わなくなった。

  • @MrNekopanti
    @MrNekopanti 5 месяцев назад

    ミニ四駆もF1みたいにレギュレーションをもっと強化してもらいたいね
    フレキ禁止とか

  • @oshaberimajo
    @oshaberimajo Месяц назад

    魔界の象。

  • @jacksonhead.sl2
    @jacksonhead.sl2 7 месяцев назад +3

    再び復活したグランドエフェクトカーが大型となったF1でのオーバーテイクショーを復活させたこともありコーリン・チャップマンがデザイナーとしては秀逸かと。
    戦略を考えるとゴードン・マレーは本当に奇抜且つ大胆なアイデアが凄かったですね。
    逆に速さに結び付いたけど酷いなと思った魔改造はFダクトを思い出します。

  • @ichitaya1986
    @ichitaya1986 7 месяцев назад +2

    BT-46Bは、1978年でしたね😆

  • @aresama5942
    @aresama5942 7 месяцев назад +1

    アンジェリスが、88Bはまともに走れへんかったって言うてるから、『速過ぎて走行禁止になったチートF1マシン』は盛り過ぎやろ(笑)

  • @JailbirdonYT
    @JailbirdonYT 7 месяцев назад

    コーリン・チャップマンの数々のアイデアは
    今やF1だけでなくモータースポーツのほぼ全カテゴリーを支配している。
    まさかmotoGPまでもがウィングやグラウンドエフェクトを使用するとはね。