Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ここにたどり着く前にアップルパイの動画を何本か見たのですが、リンゴの甘煮の時点でこれが一番美味しいと勝手に確信しました。何かと時短流行りの昨今ですが、プロの方だからこそ、手間暇の大事さを熟知されているように感じられました。手袋も清潔感があって素晴らしいと思います(素人が偉そうにすみません)。ぜひ参考にさせていただきます。
嬉しすぎるコメントありがとうございます😳幸せです😊これからもよろしくお願いします。
バレンタインにアップルパイが好きな彼氏に作りました☺️初めてパイから手作りしましたが、何とか美味しく作り上げることが出来ました!次作る時は林檎煮が赤く色づくようもう少し赤い林檎を使おうと思います。素敵なレシピをありがとうございました☺️
そう言っていただけてとっても嬉しいです😊ありがとうございます🌿
アップルパイ、こんなに丁寧に時間をかけて作られてるんですね…プロの方の手仕事、見ていてうっとりしました。ありがとうございます。是非食べてみたい
ありがとうございます😊こだわりが詰まったお気に入りのアップルパイです。是非食べていただきたいです✨
このアップルパイは最高です。何度も試みましたが作り方から真似をして作りました。最高です。丁寧な説明が心に残り、今感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございます😊これからも動画を作る励みになります✨
友人の誕生日に作りました!とても好評で嬉しかったです。そして、今度姉の誕生日にもう一度作る予定です。素敵なレシピありがとうございます☺️
そう言っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます😊
全てが美しかったです。美味しそー❣️
ありがとうございます😊とっても嬉しいです✨
はじめまして!強力粉を入れると出来上がりが硬い気がして、今回はこちらのレシピを作ってみましたサクホロに出来ましたでした♪ダマンドもはじめて入れましたが、こちらも絶妙に良かったです今まで作った中で1番美味しいアップルパイでした🍎ありがとうございます✨
嬉しいコメントありがとうございます。妻も大変喜んでいました😊✨これからも動画を作る励みになります🎥
アップルパイを過去4回自作でチャレンジしてました。1番苦労したのが、生地を作る際のバターを米粒サイズに細かくするのに手間取っていましたが、ミキサーを使用することは気が付きませんでした。これならスムーズに生地づくりが進みそうで、たいへん参考になりました。ありがとうございました!
コメントありがとうございます。ミキサー便利ですよね😊上手くいきますように✨
美味しかったですありがとうー
良かったです😊ありがとうございます✨
What is millet sugar?
君に決めた! これはできそう!
ありがとうございます😊是非チャレンジしてみてください🌿
はじめまして とても美味しそうで今度作ろうと思っているのですが りんごの種類はなんでもいいんでしょうか?
おすすめは紅玉林檎です✨その他のりんごを使用する場合は、甘煮に少しレモン汁を入れると甘酸っぱくて美味しくなると思います☺
コメント失礼します。直径8センチくらいのタルト型で作りたいのですが、材料の分量は全て、3分の1ずつにしたら良いでしょうか?
パイ生地は冷凍のパイ生地でもいいですか?
良いですが、自家製で作るとより一層美味しいですよ😊
このレシピで作らせていただきました。とっても美味しくて感動しました。少し質問があって、なんで今回のアップルパイにはシナモンを入れてないんですか?もしよかったら教えてください。
ありがとうございます✨とっても嬉しいです😊シナモンを入れない理由は、りんごとシナモンの組み合わせが個人的にあまり好きではないからです😅
ありがとうございます。もう一つ質問を思いつきまして、アレンジでラムレーズンを入れたいのですが、どのくらいの量入れたらいいですか?それとも入れるなら根本的に色々変える感じになりますか?
作ったことが無いので分からないのですが😅ラムレーズンは、味が強いので少量が良いかもしれませんね、ラムレーズンの水分はしっかり切って入れたほうが良いと思います😊
ありがとうございます
こんにちは。パイ生地を作る時に使うフードプロセッサーを、ミルサーで使っても変わらないでしょうか?大丈夫でしょうか。
やったことがないので正確には分かりませんが😅凍ったバターの塊をまんべんなく米粒状にできれば良いと思います!ミルサーの場合、パワーが強く粉末状にする機械なので一気に回ってしまわないように「ガッガッガッ」と少しずつ様子をみながらするのが良いかと思います😊
タルト生地をパイシートでも代用できますか??
パイシートでも代用できますが、こちらのレシピのパイのほうがバターの香りが良くオススメです😊また、パイシートを使用する際はこのレシピよりも多いピケを付けたほうが良いと思います。バターの層が多いので、とても良く膨らむからです。
初アップルパイ挑戦しようと思います!質問なのですが、りんごの皮は煮た後取り出したりはされてるのでしょうか?すみません、お願いいたしたます🙇
コメントありがとうございます。りんごの皮は煮た後に取り出しています😊
@@koukasya ごめんなさい、動画の過程にちゃんとありました💦ありがとうございます🙇リンゴの甘煮を参考にさせて頂いたのですが、とても好評でした!ありがとうございます!これからも動画楽しみにしています(ˊᗜˋ*)
@@酢のもの-p3h ありがとうございます。そう言っていただけると動画を作る励みになります。お役に立てて妻も大変喜んでおりました☺
挑戦しようと思います。質問があります、お時間があるときにお願いします。りんごの甘煮を冷蔵庫ではなく氷の上で冷ます理由を教えていただけますか。トマンドはスキップしたいと思っているのですが、代用品はありますか。例えばクッキーを潰したものとか。よろしくお願いします。米国に住んでいます。やはり日本のアップルパイが一番です。
ご質問ありがとうございます。りんごの甘煮を冷蔵庫ではなく氷の上で冷ました理由は、今回は急ぎであった事もあり、室温で冷ます時間がなかった為です。また、熱いうちに冷蔵庫に入れると他の食材が痛むためです。2つ目のご質問の代用品に関しては、クッキーを潰したものでも大丈夫です。他にはスポンジなどりんごの水分を少し吸ってくれるものが良いかと思います。
@@koukasya お返事ありがとうございます。
りんごの甘煮を型に入れる時にカスタードクリームを入れてもいいと思いますか??
やったことがないので分からないのですが😅甘煮の下にアーモンドクリームを入れているので、カスタードクリームはない方がいいような気もします。(一時間ほど加熱する為)盛り付けの際にカスタードクリームと生クリームを添えて食べるのがオススメです😊
家庭で主婦が長年いろんなお菓子焼いて来ましたがこれって本格的な作り方?と思いました。何時もかなり簡単に作って美味しいってみんなから褒められていましたがこの材料と手間をかければ本格的ですごく素敵ですが私はもうちょっと簡単に手軽な材料でシンプルに作った方が体にも良さそうだしサッパリ好みの私向きだと思いましたが、 知っておくのはとても素晴らしいことです。有難う御座いました。😅
お友達15人〜20人くらいに配りたいのですが、その場合もうワンホール作った方がいいですか?今まで見てきたアップルパイの中で一番美味しそうなので、参考にさせて頂きます❕
そう言っていただけるとすごく嬉しいです😊動画のアップルパイは、ワンホール10カットにしています。15~20人分でしたら2ホールはあった方がいいと思います。
@@koukasya わざわざありがとうございます😭本当に美味しそうなので今日作ってみようと思います!!!
プロの方に聞きました。パイ生地は立派な大理石の上であれば美味しくできると‥初心者プラス素人はどうすればよいでしょう
大理石の方が冷たくてパイ生地を扱いやすいですが、大理石以外のキッチンの天板等でも、しっかりと材料を冷やして、手早く作業すれば美味しくできると思います😊
撮り方が丁寧綺麗でぜひ作ってみようと思いました!タルト型は何センチのものを使用しているのでしょうか?
ありがとうございます😊タルト型は22cmのものを使用しています。
砂糖はグラニュー糖などで代用できますか?
砂糖はグラニュー糖でも代用できますよ😊
@@koukasya 返信ありがとうございます😊お菓子作り初心者ですがとても美味しそうなので頑張って作ってみます🍎
ありがとうございます😊頑張ってください😊✨
はじめまして!フードプロセッサーがないのですが、その場合の代用方法はありますでしょうか?
フードプロセッサーがない場合は、カード(スケッパー)を使って大きなボールの中でバターを細かく刻んてみてください。この方法でする場合は、時間がかかり、バターが溶けやすいので仕上がりに少し差が出るかもしれません。また、冷凍したバターだとカードで切りにくいので、冷蔵したバターを使用する方が良いかもしれません。
@@koukasya ありがとうございます!試してみたいと思います!
すみません、このレシピのアップルパイを作ってみようと考えていて4号サイズのを作りたいんですがその場合焼き時間は何分になるのでしょうか?
オーブンによって焼き時間は変わりますが、40分は入ると思います。40分くらいから焼き具合を確認しながら作ってみてください😊
@@koukasya わざわざ返信してくださりありがとうございます✨頑張って作ります(✳︎´∨︎`✳︎)
バレンタインで作りました!初めてで見た目はイマイチになってしまいましたが味は美味しく出来ました(✳︎´∨︎`✳︎)あげる人が紅茶好きなのでアレンジでタルト生地にアップルティーいれたらとても美味しかったです😋ありがとうございました( *ˊᵕˋ)
はじめまして!素敵な動画をありがとうございます。今度作らせていただきたく、質問させてください。りんごたっぷりにしたいので、りんごだけ倍量にしても問題ありませんか?お手隙の際にお返事いただけますと嬉しいです。
りんご2倍も美味しそうですね😊実際にしたことはないので、はっきりとは分かりませんが出てくる水分量が増えると思うので甘煮にする際はしっかりと水分を飛ばしておくことと下に敷くダマンドの量を約1.5倍を目安に増やしてみても良いかもしれませんねダマンドは、出てきた水分を吸う役割をしてくれます。また、焼き時間も長くした方が良いかもしれません🍎
@@koukasya お忙しい中、ご丁寧にありがとうございます!ぜひ試させていただきます!
タルト生地やパイ生地を伸ばすのが下手くそでいつもベトベトになってしまうので動画を見て参考にさせて頂きます❤️質問なのですがタルト型を新しく買おうと思うのですが素材は何がおススメですか?テフロン加工の型を使ってましたが焼きムラがあるように感じます。
コメントありがとうございます😊しっかりと打ち粉を使うのがポイントです。型は、熱伝導の良いブリキ製のものを使用しておりますが、水分に弱く放置するとすぐに錆びてしまうので、取扱には注意が必要です。焼きムラは、型の影響よりもオーブンの影響の方が大きいかもしれません。是非一度お試しください。
ブリキ製なのですね!教えて頂いてありがとうございます😊オーブンはBistro使ってます。
りんごの甘煮つくらず、生そのまま入れてもおいしくできますか?
大量に水分が出るのでおすすめできません😅
はじめまして こんにちは🌞ダマンド作る際卵5回目の前に何故アーモンドプードルをいれて最後に卵5回の分をいれるのか教えてください (>_
コメントありがとうございます。途中でアーモンドプードルを入れる理由は、バターと卵を分離しにくくする為です。アーモンドプードルが水分を吸ってくれるので分離しにくくなります。最後まで分離しそうでなければ、先に卵を入れきってから最後にアーモンドプードルでも大丈夫です😊
なるほど❗️😊ありがとうございます🍎アップルパイつくってみます😃
ここにたどり着く前にアップルパイの動画を何本か見たのですが、リンゴの甘煮の時点でこれが一番美味しいと勝手に確信しました。何かと時短流行りの昨今ですが、プロの方だからこそ、手間暇の大事さを熟知されているように感じられました。手袋も清潔感があって素晴らしいと思います(素人が偉そうにすみません)。ぜひ参考にさせていただきます。
嬉しすぎるコメントありがとうございます😳
幸せです😊これからもよろしくお願いします。
バレンタインにアップルパイが好きな彼氏に作りました☺️初めてパイから手作りしましたが、何とか美味しく作り上げることが出来ました!次作る時は林檎煮が赤く色づくようもう少し赤い林檎を使おうと思います。素敵なレシピをありがとうございました☺️
そう言っていただけてとっても嬉しいです😊ありがとうございます🌿
アップルパイ、こんなに丁寧に時間をかけて作られてるんですね…
プロの方の手仕事、見ていてうっとりしました。ありがとうございます。是非食べてみたい
ありがとうございます😊
こだわりが詰まったお気に入りのアップルパイです。
是非食べていただきたいです✨
このアップルパイは最高です。
何度も試みましたが作り方から真似をして作りました。最高です。丁寧な説明が心に残り、今感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございます😊これからも動画を作る励みになります✨
友人の誕生日に作りました!とても好評で嬉しかったです。そして、今度姉の誕生日にもう一度作る予定です。素敵なレシピありがとうございます☺️
そう言っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます😊
全てが美しかったです。
美味しそー❣️
ありがとうございます😊とっても嬉しいです✨
はじめまして!強力粉を入れると出来上がりが硬い気がして、今回はこちらのレシピを作ってみました
サクホロに出来ましたでした♪ダマンドもはじめて入れましたが、こちらも絶妙に良かったです
今まで作った中で1番美味しいアップルパイでした🍎ありがとうございます✨
嬉しいコメントありがとうございます。
妻も大変喜んでいました😊✨
これからも動画を作る励みになります🎥
アップルパイを過去4回自作でチャレンジしてました。1番苦労したのが、生地を作る際のバターを米粒サイズに細かくするのに手間取っていましたが、ミキサーを使用することは気が付きませんでした。これならスムーズに生地づくりが進みそうで、たいへん参考になりました。ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
ミキサー便利ですよね😊上手くいきますように✨
美味しかったですありがとうー
良かったです😊ありがとうございます✨
What is millet sugar?
君に決めた! これはできそう!
ありがとうございます😊是非チャレンジしてみてください🌿
はじめまして とても美味しそうで今度作ろうと思っているのですが りんごの種類はなんでもいいんでしょうか?
おすすめは紅玉林檎です✨その他のりんごを使用する場合は、甘煮に少しレモン汁を入れると甘酸っぱくて美味しくなると思います☺
コメント失礼します。
直径8センチくらいのタルト型で作りたいのですが、材料の分量は全て、3分の1ずつにしたら良いでしょうか?
パイ生地は冷凍のパイ生地でもいいですか?
良いですが、自家製で作るとより一層美味しいですよ😊
このレシピで作らせていただきました。とっても美味しくて感動しました。少し質問があって、なんで今回のアップルパイにはシナモンを入れてないんですか?もしよかったら教えてください。
ありがとうございます✨とっても嬉しいです😊
シナモンを入れない理由は、りんごとシナモンの組み合わせが個人的にあまり好きではないからです😅
ありがとうございます。もう一つ質問を思いつきまして、アレンジでラムレーズンを入れたいのですが、どのくらいの量入れたらいいですか?それとも入れるなら根本的に色々変える感じになりますか?
作ったことが無いので分からないのですが😅
ラムレーズンは、味が強いので少量が良いかもしれませんね、ラムレーズンの水分はしっかり切って入れたほうが良いと思います😊
ありがとうございます
こんにちは。パイ生地を作る時に使うフードプロセッサーを、ミルサーで使っても変わらないでしょうか?大丈夫でしょうか。
やったことがないので正確には分かりませんが😅
凍ったバターの塊をまんべんなく米粒状にできれば良いと思います!
ミルサーの場合、パワーが強く粉末状にする機械なので一気に回ってしまわないように「ガッガッガッ」と少しずつ様子をみながらするのが良いかと思います😊
タルト生地をパイシートでも代用できますか??
パイシートでも代用できますが、こちらのレシピのパイのほうがバターの香りが良くオススメです😊
また、パイシートを使用する際はこのレシピよりも多いピケを付けたほうが良いと思います。
バターの層が多いので、とても良く膨らむからです。
初アップルパイ挑戦しようと思います!
質問なのですが、りんごの皮は煮た後取り出したりはされてるのでしょうか?
すみません、お願いいたしたます🙇
コメントありがとうございます。りんごの皮は煮た後に取り出しています😊
@@koukasya
ごめんなさい、動画の過程にちゃんとありました💦ありがとうございます🙇
リンゴの甘煮を参考にさせて頂いたのですが、とても好評でした!ありがとうございます!
これからも動画楽しみにしています(ˊᗜˋ*)
@@酢のもの-p3h ありがとうございます。そう言っていただけると動画を作る励みになります。お役に立てて妻も大変喜んでおりました☺
挑戦しようと思います。質問があります、お時間があるときにお願いします。
りんごの甘煮を冷蔵庫ではなく氷の上で冷ます理由を教えていただけますか。
トマンドはスキップしたいと思っているのですが、代用品はありますか。例えばクッキーを潰したものとか。
よろしくお願いします。米国に住んでいます。やはり日本のアップルパイが一番です。
ご質問ありがとうございます。
りんごの甘煮を冷蔵庫ではなく氷の上で冷ました理由は、今回は急ぎであった事もあり、室温で冷ます時間がなかった為です。
また、熱いうちに冷蔵庫に入れると他の食材が痛むためです。
2つ目のご質問の代用品に関しては、クッキーを潰したものでも大丈夫です。他にはスポンジなどりんごの水分を少し吸ってくれるものが良いかと思います。
@@koukasya お返事ありがとうございます。
りんごの甘煮を型に入れる時にカスタードクリームを入れてもいいと思いますか??
やったことがないので分からないのですが😅
甘煮の下にアーモンドクリームを入れているので、カスタードクリームはない方がいいような気もします。(一時間ほど加熱する為)
盛り付けの際にカスタードクリームと生クリームを添えて食べるのがオススメです😊
家庭で主婦が長年いろんなお菓子焼いて来ましたがこれって本格的な作り方?と思いました。何時もかなり簡単に作って美味しいってみんなから褒められていましたがこの材料と手間をかければ本格的ですごく素敵ですが私はもうちょっと簡単に手軽な材料でシンプルに作った方が体にも良さそうだしサッパリ好みの私向きだと思いましたが、 知っておくのはとても素晴らしいことです。有難う御座いました。😅
お友達15人〜20人くらいに配りたいのですが、その場合もうワンホール作った方がいいですか?今まで見てきたアップルパイの中で一番美味しそうなので、参考にさせて頂きます❕
そう言っていただけるとすごく嬉しいです😊
動画のアップルパイは、ワンホール10カットにしています。
15~20人分でしたら2ホールはあった方がいいと思います。
@@koukasya
わざわざありがとうございます😭
本当に美味しそうなので今日作ってみようと
思います!!!
プロの方に聞きました。パイ生地は立派な大理石の上であれば美味しくできると‥初心者プラス素人はどうすればよいでしょう
大理石の方が冷たくてパイ生地を扱いやすいですが、大理石以外のキッチンの天板等でも、しっかりと材料を冷やして、手早く作業すれば美味しくできると思います😊
撮り方が丁寧綺麗でぜひ作ってみようと思いました!タルト型は何センチのものを使用しているのでしょうか?
ありがとうございます😊タルト型は22cmのものを使用しています。
砂糖はグラニュー糖などで代用できますか?
砂糖はグラニュー糖でも代用できますよ😊
@@koukasya
返信ありがとうございます😊
お菓子作り初心者ですがとても美味しそうなので頑張って作ってみます🍎
ありがとうございます😊頑張ってください😊✨
はじめまして!フードプロセッサーがないのですが、その場合の代用方法はありますでしょうか?
フードプロセッサーがない場合は、カード(スケッパー)を使って大きなボールの中でバターを細かく刻んてみてください。
この方法でする場合は、時間がかかり、バターが溶けやすいので仕上がりに少し差が出るかもしれません。
また、冷凍したバターだとカードで切りにくいので、冷蔵したバターを使用する方が良いかもしれません。
@@koukasya ありがとうございます!試してみたいと思います!
すみません、このレシピのアップルパイを作ってみようと考えていて4号サイズのを作りたいんですがその場合焼き時間は何分になるのでしょうか?
オーブンによって焼き時間は変わりますが、40分は入ると思います。40分くらいから焼き具合を確認しながら作ってみてください😊
@@koukasya わざわざ返信してくださりありがとうございます✨頑張って作ります(✳︎´∨︎`✳︎)
バレンタインで作りました!
初めてで見た目はイマイチになってしまいましたが味は美味しく出来ました(✳︎´∨︎`✳︎)
あげる人が紅茶好きなのでアレンジでタルト生地にアップルティーいれたらとても美味しかったです😋
ありがとうございました( *ˊᵕˋ)
はじめまして!素敵な動画をありがとうございます。
今度作らせていただきたく、質問させてください。
りんごたっぷりにしたいので、りんごだけ倍量にしても問題ありませんか?お手隙の際にお返事いただけますと嬉しいです。
りんご2倍も美味しそうですね😊
実際にしたことはないので、はっきりとは分かりませんが
出てくる水分量が増えると思うので甘煮にする際はしっかりと水分を飛ばしておくことと
下に敷くダマンドの量を約1.5倍を目安に増やしてみても良いかもしれませんね
ダマンドは、出てきた水分を吸う役割をしてくれます。
また、焼き時間も長くした方が良いかもしれません🍎
@@koukasya お忙しい中、ご丁寧にありがとうございます!ぜひ試させていただきます!
タルト生地やパイ生地を伸ばすのが下手くそでいつもベトベトになってしまうので動画を見て参考にさせて頂きます❤️
質問なのですがタルト型を新しく買おうと思うのですが素材は何がおススメですか?テフロン加工の型を使ってましたが焼きムラがあるように感じます。
コメントありがとうございます😊しっかりと打ち粉を使うのがポイントです。
型は、熱伝導の良いブリキ製のものを使用しておりますが、水分に弱く放置するとすぐに錆びてしまうので、取扱には注意が必要です。焼きムラは、型の影響よりもオーブンの影響の方が大きいかもしれません。是非一度お試しください。
ブリキ製なのですね!教えて頂いてありがとうございます😊オーブンはBistro使ってます。
りんごの甘煮つくらず、生そのまま入れてもおいしくできますか?
大量に水分が出るのでおすすめできません😅
はじめまして こんにちは🌞
ダマンド作る際卵5回目の前に
何故アーモンドプードルをいれて
最後に卵5回の分をいれるのか教えてください (>_
コメントありがとうございます。
途中でアーモンドプードルを入れる理由は、バターと卵を分離しにくくする為です。
アーモンドプードルが水分を吸ってくれるので分離しにくくなります。
最後まで分離しそうでなければ、先に卵を入れきってから最後にアーモンドプードルでも大丈夫です😊
なるほど❗️
😊
ありがとうございます🍎
アップルパイつくってみます😃