【いいひと戦略①〜現代サバイバル術】評価経済社会を個人で生き延びるための最適戦略!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 май 2024
  • 【動画目次】
    00:00 OP
    01:35 才能か人柄か
    04:52 超情報化社会
    12:44 いいひと戦略
    16:52 イヤな人をやめる
    25:57 次回予告
    この動画の前編・後編はこちら
    前編: • 【いいひと戦略①〜現代サバイバル術】評価経済...
    後編: • 【いいひと戦略②〜現代サバイバル術】いいひと...
    岡田斗司夫
    / @toshiookada0701
    RADIO FISH LIVE ~ EUREKA ~
    2023/12/31(日) OPEN 16時/START 17時
    @Zepp Namba (OSAKA)
    e+(イープラス)にて三次先行販売受付中!
    受付期間 ※抽選
    11月11日(土)18時 ~ 11月26日(日)23時59分
    www.nakataatsuhiko.com/eureka...
    中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
    www.nakataatsuhiko.com/discord
    中田敦彦のトークチャンネルはこちら
    / @nakatatalks
    中田敦彦公式サイトはこちら
    www.nakataatsuhiko.com
    この動画の参考文献:
    「超情報化社会におけるサバイバル術「いいひと」戦略 」岡田斗司夫FREEex(株式会社ロケット)
    amzn.to/46k8185
    ※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    協力:株式会社ロケット
    ※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
    CM音声:VOICEVOX 四国めたん
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 280

  • @Kei-xe9eq
    @Kei-xe9eq 6 месяцев назад +66

    私はまさに仕事では「いいひと戦略」実行中です!
    とにかく揉めない、中立、悪口言わない、他人の言われたら「え~?そうなんですか?そんな事があったんですか。」受け止めて参加しない。とにかく笑顔。不機嫌な人に甘い物をあげる(笑)
    疲れるけど、職場の平和が1番なので😂

  • @y.k457
    @y.k457 6 месяцев назад +34

    友達や家族から言われた「あなたのためを思って言ってるんだから...」という言葉で前向きな気持ちになったことはないと改めて実感。

  • @tossi-obs
    @tossi-obs 6 месяцев назад +35

    いい人と言われてきましたが、損ばかりしてきた人生だと思っています。
    ただこの動画で勇気をいただけました。

  • @chappapapa
    @chappapapa 6 месяцев назад +29

    岡田斗司夫さんの何がすごいってこれ書いたのが2014年だってことよ
    未来人なのかな

  • @user-tp4fw3ho2i
    @user-tp4fw3ho2i 6 месяцев назад +17

    最近「私には特別な才能はないから良い人でいくしかないな。」と改めて感じていたのでタイムリーで嬉しかったです😃
     嫌な人はやっぱ不利だなあ、と思うことは、私は介護職ですが、性格がちょっと、、な利用者には決められた提供以外する気もなくなるし、当たりが良い利用者にはいっぱい話したいな😄という気持ちにさせてくれます。

  • @muramasa2474
    @muramasa2474 6 месяцев назад +52

    岡田斗司夫さんの著書を中田さんが取りあげてくれたことすごくうれしいです!
    同じこと解説してても岡田さんの語りと中田さんの語りで雰囲気変わって面白い!

  • @youtubeUser23886
    @youtubeUser23886 6 месяцев назад +82

    誕生日にこんな動画上がって嬉しい!!18歳になったので、未熟な大人として勉強になりました。15歳の時から見てます!応援してます!!

    • @balanceup5575
      @balanceup5575 6 месяцев назад +16

      おめでとう❤eighteen 🎉

    • @tiy1329
      @tiy1329 6 месяцев назад +14

      happybirthday🎉

    • @user-qu8ss8vr8x
      @user-qu8ss8vr8x 6 месяцев назад +13

      誕生日、おめでとうございます🎉15歳から中田さんの動画を観ているだけで勝ち組です👍
      素敵な青春を送ってくださいね🙆

    • @Kei-xe9eq
      @Kei-xe9eq 6 месяцев назад +9

      おめでとうございます🎊成人してますます素敵な生活がおくれますように!

    • @user-lm4qt3sj5w
      @user-lm4qt3sj5w 11 дней назад

      おめでとう㊗️

  • @user-fp1tz2mq1e
    @user-fp1tz2mq1e 6 месяцев назад +10

    改善の提案は、この人の為に言った方がいいのではと、悩んでいました。
    言わない方が良かったことがわかりスッキリしました😊

  • @PG_ma15cco
    @PG_ma15cco 6 месяцев назад +39

    自分の根っこからいい人にならなくちゃいけないのかなって思っていたけど、〝偽善でいいんだ〟〝演じ切ればいいのか〟と少し楽になりました!
    演じ切るために、後編アップロード楽しみです!☺️

  • @user-mr5qi8ek9u
    @user-mr5qi8ek9u 6 месяцев назад +53

    お金だけが指標の時代から、SNSの隆盛で、お金の価値が下がった時代に移行したと、中田さんの解説で気付かされました。評価社会の中で、いいひとになるには練習あるのみという強い言葉が胸にささりました。

  • @rimasinn6246
    @rimasinn6246 6 месяцев назад +63

    この本大好きです。ありがとうございます。
    私もいい人戦略通りに行動するように心掛けてます。おかげで仕事も人間関係も上手く行くようになりました。

  • @yukiyukil
    @yukiyukil 6 месяцев назад +18

    岡田斗司夫さんのチャンネルで岡田さんの解説聞きました。中田さんにも解説して頂いたらもう理解度、100%になると思います。有難うございます。😅

  • @user-ks2kk7bf3b
    @user-ks2kk7bf3b 6 месяцев назад +105

    10年近く前の本ですが、未だに述べられていることは現実と合致してますね。変化が激しい分野のはずなのに世相の芯を突いていた岡田さんと、それを取り上げる中田さん。さすがです

  • @PG_mizuho
    @PG_mizuho 6 месяцев назад +23

    今まで本当にいいひとになろうとして、しんどいなぁ…と思うことがありました💦
    「いいひと戦略」という発想が驚きです😳
    次回も楽しみにしています🎶
    サムネのあっちゃんの笑顔が素敵ですね😄

  • @PG_ivy_chika
    @PG_ivy_chika 6 месяцев назад +20

    現代は評価の可視化の評価経済、暴力はインターネット空間で「誹謗中傷」として発動してる…なんとなく感じていた事を言語化していただいて、ハッとしました!嫌な人が損をする構造だからいいひとを演じきる、面白い戦略ですね!

  • @user-sd7vm1wb6l
    @user-sd7vm1wb6l 6 месяцев назад +45

    私も岡田斗司夫さんの話を聞いて職場で「いい人」戦略やってます
    なかなか効果的なので今後も続けていこうと思ってます

  • @user-wk2oi6xf4h
    @user-wk2oi6xf4h 6 месяцев назад +90

    参考文献の著者、岡田斗司夫さんによるユニークで明快な分析には説得力がありますね。やっぱり礼節をもって人に接していくといらざる敵をつくることはないですよね。後半も楽しみです。

  • @jun7184
    @jun7184 6 месяцев назад +16

    尊敬する人に改善点を指摘されると勉強になる

  • @y0910
    @y0910 6 месяцев назад +8

    岡田さんあっちゃんにちょっと厳しいこと言ってたのに岡田さんの著書取り上げて誉めそやすあっちゃんの器が大きく見えるぞ!

  • @jint44p
    @jint44p 6 месяцев назад +10

    ありがとうございます!
    何度も見て浸透させないと  生まれ変わるぞ!!

  • @yumeato
    @yumeato 6 месяцев назад +31

    岡田斗司夫の見解は非常にためになる

  • @user-rb4mk8lj1x
    @user-rb4mk8lj1x 5 месяцев назад +9

    とても楽しい授業でした!!
    最近、朝活で、毎朝一本中田さんの動画を見ています。
    これからも、更新待ってます。
    頑張って下さい。

  • @user-dx4km5dk4t
    @user-dx4km5dk4t 6 месяцев назад +5

    私、イヤな人でした。
    「私なんて…」とか悲観的な意見を口にすることが多かったです。これって暴力なのか…と新しい発見ができました。たしかに自分も相手もハッピーにはならないですよね。
    「暴力ダメ絶対」ですね🙅
    今回も楽しい授業をありがとうございます!

  • @PG_nori61n
    @PG_nori61n 6 месяцев назад +57

    時代によって必要な戦略が変わる事、なんとなく分かってた事が明確に分析されていて分かりやすいと思いました。
    イヤな人の振る舞いに思い当たることが多々有り、身につまされました。俯瞰した視点での見え方を意識して行動を改めようと思いました。
    必要な戦略、後半もしっかり学びたいと思います。

  • @user-cy8ee7ot2i
    @user-cy8ee7ot2i 5 месяцев назад +3

    改善点を提案してました。良かれと思って。やめます。3つの嫌な事やめます。いい情報をあっちゃんありがとうございます😊

  • @user-xf4ej6fo8i
    @user-xf4ej6fo8i 6 месяцев назад +38

    今回も身につまされるお話ありがとうございます。今まで散々中田教授の授業を聞いて改善しているつもりなのに、やっぱりやっちゃってますね~。「良かれと思ってする改善点の提案」。特に自分がこだわりを持ってやっていることであれば、なおさら言わずに居られないんですよね。気をつけます!

  • @loveorange
    @loveorange 6 месяцев назад +16

    価値のある授業でした❣️改善点、余計な事、言うべき事では無いですね。確かに自分自身に置き換えれば、単純に理解出来る事でした。あっちゃんの授業、毎回とても楽しみにかつ、自分の日々生活に落とし込む様にしています。今回もありがとうございます❤

  • @PG_hirosan
    @PG_hirosan 6 месяцев назад +13

    改善点の提案、無意識にやってたときもあった気がします。。この3つの禁じ手を意識して、いい人演じたいと思います。今回もわかりやすい授業をありがとうございます!後半も楽しみです♪

  • @norikoji5308
    @norikoji5308 6 месяцев назад +4

    岡田斗司夫さんが好きなので、あっちゃんが取り上げてくれて嬉しい❤
    誹謗中傷は絶対にやめた方がいい。
    (誹謗中傷にいいねをする事も含め)
    嫌な人にならないように気をつけようと思いました

  • @user-vr5kt1dc8i
    @user-vr5kt1dc8i 6 месяцев назад +9

    あっちゃんの動画見ていると、時代の変化が分かるー!!有難いです🙏
    これからも楽しみにしてます😆

  • @user-or6ms2vm4w
    @user-or6ms2vm4w 6 месяцев назад +6

    共感しました
    他人をディスると子供から、ダサいと言われます

  • @user-rb6qh1kf1i
    @user-rb6qh1kf1i 6 месяцев назад +10

    岡田斗司夫さんのRUclipsも見てたのであっちゃんが取り上げてくれて嬉しい☺️いつかあっちゃんと岡田さんのコラボもみたいです🥺

  • @antoinemousnier6929
    @antoinemousnier6929 6 месяцев назад +9

    自分を改善するためにフィードバックが欲しいから、中田さんが言う「嫌な人」を周りに集めるしかない!いつもありがとう。

    • @user-pi5jz2vi9b
      @user-pi5jz2vi9b 6 месяцев назад +5

      この指摘するどいですね笑
      良い人戦略を周りがすれば自分は成長するのが難しくなりますね。

  • @norikohagiwara9406
    @norikohagiwara9406 6 месяцев назад +8

    世界史の続きを楽しみにしていました。次回、よろしくお願いします🙇

  • @user-nj9cq2nf2h
    @user-nj9cq2nf2h 6 месяцев назад +19

    「現代の暴力」≒「イヤな人戦略」
    刻み込んで気をつけたいです。
    非常に為になりました。授業聞いてよかったー!
    ➁も拝聴させて頂きます。
    ありがとうございます😊

  • @Kururikura
    @Kururikura Месяц назад +1

    中田さま!世界一わかりやすくて身になって楽しい授業をいつもありがとうございます。
    この動画で、
    あっちゃんやヒカキンさんなどなど、爆発的な人気者で本物の成功者は【いい人】イメージ強いと思いました。
    ありがとうございます❤

  • @user-li5bl5vo3m
    @user-li5bl5vo3m 6 месяцев назад +14

    戦略的にいい人になる!!
    すごく興味深いお話でした😊
    ダメ出し、悪口、悲観的な発言!気をつけたいと思います😅

  • @user-nb4rc3kv5p
    @user-nb4rc3kv5p 6 месяцев назад +5

    今日も楽しく観させていただきましたー!
    いつもありがとうございます!😊

  • @yy19732991
    @yy19732991 4 месяца назад +2

    今だからすごくわかりますね。どれだけお笑いの神様、王様と言われていて能力が高くても、人柄、人間力がなければ活動休止ですからね。

  • @shinya_chanpuru
    @shinya_chanpuru 6 месяцев назад +14

    おぉー!!岡田斗司夫さんのいい人戦略だ!!中田さんが取り扱ってくれて嬉しいです〜🙏✨🙇‍♂️
    評価経済の本も取り扱ってほしいです〜😭✨
    また実現が難しいかもしれませんが、岡田斗司夫さんと対談している動画も見てみたいです😭💦
    いつも素敵な動画をアップしていただき、ありがとうございます🙏✨🙇‍♂️

    • @shinya_chanpuru
      @shinya_chanpuru 6 месяцев назад

      あ、、、このリクエストは改善点の提案やアドバイスになるのでしょうかね?🥲💦
      だとしたら、申し訳ないです。。。🙏💦

    • @user-hl9cg6ik7g
      @user-hl9cg6ik7g 6 месяцев назад +3

      評価経済社会僕も好きです

  • @c.a.5014
    @c.a.5014 6 месяцев назад +6

    この本ずっと気になっていたので、解説してくださりありがとうございます

  • @aht904
    @aht904 6 месяцев назад +6

    岡田さんもイヤな人戦略してるように映ってたから不思議ですね!知らず知らずしてしまいがちだから目から鱗です!

  • @user-rc6tg4db2y
    @user-rc6tg4db2y 6 месяцев назад +3

    これからの時代に1番大切なことですよね。あっちゃんありがとうございます😭❤

  • @user-xs9nq3yq6q
    @user-xs9nq3yq6q 6 месяцев назад +8

    岡田斗司夫さんの本をやってくれないかなと思っていました!
    嬉しい!ありがとうございます!

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 6 месяцев назад +7

    面白いテーマでした。ありがとうございます

  • @stitchparker2054
    @stitchparker2054 6 месяцев назад +5

    悪口とアドバイス喋ってる時アドレナリン出て気持ちいいからやめられないんですよね…頑張らねば

  • @user-vz2gg3oh5z
    @user-vz2gg3oh5z 6 месяцев назад +3

    めちゃくちゃ参考になりました
    ありがとうございます
    今後の自分の動きや考え方に気をつけていきます
    気付かせて頂き本当にありがとうございます

  • @miya_taka
    @miya_taka 6 месяцев назад +7

    動画ありがとうございます😊

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q 6 месяцев назад +1

    今日もありがとうございます。

  • @user-ir5zw2uy9f
    @user-ir5zw2uy9f 6 месяцев назад +4

    悪口言っても得しないは定番ですよね。
    親切な人は離れていって、意地悪な人が集まってくる。
    意地悪な人はいざという時手を貸してくれないどころか、足引っ張ってきます。

  • @silent52025
    @silent52025 6 месяцев назад +7

    楽しい授業をありがとうございます!特にSNSの世界ではこれだなと納得しました。Twitterで友達出来なかったのは、自分が時々ネガティブ意見や改善点を書いたりしたからですね😂

  • @SP-rd8so
    @SP-rd8so 6 месяцев назад +8

    今回の授業もめちゃくちゃ勉強になりました😊
    特に改善点の提案の話は凄い共感できました😌

  • @user-qu8ss8vr8x
    @user-qu8ss8vr8x 6 месяцев назад +7

    いつも有益な動画配信、ありがとうございます☺️今まで部下や後輩に改善点を提案していたなぁ😅戦略的にイヤな人、やめます👍

  • @user-jn4bw7kh7b
    @user-jn4bw7kh7b 5 месяцев назад +1

    今回もとてもためになりました。特に「嫌な人を辞める」わたしはすぐ悲観的なメッセージを抱いてしまいます、、仕事中でもしんどいな、辛いなって顔に出ちゃうし溜息ついてしまいます。でも同じ空間にいる人は嫌な思いしますよね、、でも、わたしを含め「嫌な人の特徴」をやってる人って自己肯定感が低かったり幸福感が低くくて鬱っぽい人なのかなぁと思います。自分にも他人にもいい人戦略でいきたいです。

  • @kk-ti7tk
    @kk-ti7tk 6 месяцев назад +14

    才能×人柄=大谷翔平

  • @punimagu
    @punimagu 6 месяцев назад +3

    わかりやすい!
    中田さんも頑張って👍

  • @bromoguanosine
    @bromoguanosine 6 месяцев назад +3

    岡田斗司夫氏は遥か以前から述べていた。まさに現代の預言者!

  • @KAKKI-hobbyroom
    @KAKKI-hobbyroom 6 месяцев назад +2

    岡田さんを取り上げてくれて嬉しい!

  • @user-vr5kt1dc8i
    @user-vr5kt1dc8i 6 месяцев назад +8

    こういう系の動画めちゃくちゃためになります🥺ありがとうーー!

  • @palebabypink07
    @palebabypink07 Месяц назад +1

    丁度このタイミングで職場の嫌いな人がいてその人に対して爆発したかったのですが、この動画を見て自分をリセットしたいと思いました。

  • @alfa1486
    @alfa1486 6 месяцев назад +6

    見ました。後編も楽しみにしています。

  • @user-hc2tt2xx8x
    @user-hc2tt2xx8x 5 месяцев назад +3

    超分かる!納得の講義でした!

  • @user-rg2uh4om7v
    @user-rg2uh4om7v 4 месяца назад +2

    久々に来たら板書のクオリティ上がっててビックリ😳進化してるあっちゃん、かっこいい!

  • @neuchgatr9875
    @neuchgatr9875 6 месяцев назад +6

    改善点の提案、これやりまくって特に目上から嫌われまくった。
    こちらは真摯なつもりでも、前向きには聞き入れてもらえず、斬りつけてる印象を与えることが多いんだよな‥

  • @ruysno350
    @ruysno350 6 месяцев назад +4

    岡田斗司夫×中田敦彦最高

  • @user-rd9ep9es3w
    @user-rd9ep9es3w 6 месяцев назад +31

    世界史の授業の続きはいつですか?
    ずっと楽しみにしていました😢

    • @stitchparker2054
      @stitchparker2054 6 месяцев назад +12

      待ち遠しいですね

    • @PG_ivy_chika
      @PG_ivy_chika 6 месяцев назад +12

      トークチャンネルで、世界史と他のテーマを混ぜながら、時間をかけてシリーズで完結させるっておっしゃってました😊

    • @TheHaretahi
      @TheHaretahi 6 месяцев назад +2

      忘年会で上司に世界史の話題ふられるのがこわいので12月中旬までに世界史やってほしです!✨

    • @user-rd9ep9es3w
      @user-rd9ep9es3w 6 месяцев назад +3

      @@PG_ivy_chika なるほど。
      ありがとうございます😊

    • @tiy1329
      @tiy1329 6 месяцев назад +4

      母校の慶大で講演会を頼まれて帰国したりして忙しかったと思います。

  • @user-el4de1ok3r
    @user-el4de1ok3r 6 месяцев назад +2

    斗司夫さんの本の要約が見たいなと思っていたのでとても嬉しいです😄
    本が読めないので助かります☺️

  • @rararuu2368
    @rararuu2368 6 месяцев назад +1

    面白かったです ー主婦が勉強出来る時間は唯一料理中 なのでその時きいてます

  • @user-tu2vq3mp8c
    @user-tu2vq3mp8c 6 месяцев назад +11

    世界史の続き待ってまーす。
    まとめるのも歴史や情報が多いので手間と時間がかかるんだろうなあ。
    インドや中国は2部制にしてほしいなあ。

  • @Dragonbeam4
    @Dragonbeam4 6 месяцев назад +277

    会社でいい人を演じると100%それにつけこんでくるヤツいる

    • @user-yw6iv1li7f
      @user-yw6iv1li7f 6 месяцев назад +53

      中田さんの昔の動画でGIVE & TAKE: 「与える人」こそ成功する時代を観るとつけ込んでくる奴の対処法わかりますよ!

    • @tvas7529
      @tvas7529 5 месяцев назад +8

      優しい

    • @user-wv4md7hw5x
      @user-wv4md7hw5x 4 месяца назад +6

      これが、知識を得るとどうなるか分かるいい例っすね。

    • @hitsuki_karasuyama
      @hitsuki_karasuyama 4 месяца назад +9

      それでサムアルトマンがOpenAIクビになったけど、95%の社員がサムが辞めるなら俺たちも辞めるといって結局クビにしたほうがクビになった
      スティーブ・ジョブズもアップルクビになったけど誰もついていかなかった

    • @user-fq1lu9pl2c
      @user-fq1lu9pl2c 3 месяца назад +1

      ジョーブズしてクレメンス

  • @user-kh4lf9ky2v
    @user-kh4lf9ky2v 6 месяцев назад +4

    全部当てはまりました。
    泣泣泣
    頑張ります。ありがとうございます。

  • @hirorin888
    @hirorin888 6 месяцев назад +2

    今日も面白かったです。

  • @ppplllmmmzzz
    @ppplllmmmzzz 6 месяцев назад +3

    いい人戦略→納得!
    嫌な人の話→なんか職場にこういう人いるいる→でも逆に人気あるんだよなー、というギャップに一人考察中

  • @user-ov2ti5ly5n
    @user-ov2ti5ly5n 6 месяцев назад +4

    「いいひと戦略」は読んだ事はないんですが、岡田さんの動画はよく見ています。
    中田さんが尊敬しているホリエモン や、あのひろゆきすらも尊敬している岡田さんとの絡みは、是非、見てみたいです!
    後、世界史は来週やるんですよね?

  • @AA-cu3gt
    @AA-cu3gt 6 месяцев назад +28

    本当にみんなが人との距離感を理解して行動したら良い世の中になりそう。学校でもこんな授業をやってくれたらいいのに。
    話し方も聞きやすかった。
    夜寝ながら聴けそう!

    • @user-uy9rs2kv6x
      @user-uy9rs2kv6x 6 месяцев назад

      😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮

  • @nagisa0215
    @nagisa0215 6 месяцев назад +8

    中田さんの人間関係の本要約の動画大好きです!いつもありがとうございます。

  • @Sato-gh1cg
    @Sato-gh1cg 6 месяцев назад +3

    いつも楽しく視聴してます。元気になれます。。。これからも色々なテーマで発信して欲しいですが、、、テーマリクエストがあります。海外各国のインフルエンサーとコラボしてほしい!そして、各国の旬のテーマや中田さんが興味あるテーマを深堀りしてほしいです!

  • @rai0124
    @rai0124 6 месяцев назад +3

    とても面白かったです!
    後編と世界史の続きも楽しみに待っています。

  • @miu-lv1nm
    @miu-lv1nm 6 месяцев назад +8

    繊細さんシリーズも今回もまともな人が見てて、見ろ!って人は見てないんだろうな~😅

  • @user-fr2zg4zm2r
    @user-fr2zg4zm2r 6 месяцев назад +2

    続編が楽しみな内容ですね。現代社会のSNS の功罪が、生き残るための「いいひと戦略」を余儀なくさせている、とも言えそうですね。🤔

  • @PG_yumi-rin
    @PG_yumi-rin 6 месяцев назад +5

    人柄も戦略、興味深いお話ありがとうございます✨才能重視かと思っていました。後半楽しみです。

  • @tohari00
    @tohari00 6 месяцев назад +2

    このコラボは激アツ

  • @user-wy4wi5vk1e
    @user-wy4wi5vk1e 6 месяцев назад +4

    サムネの笑顔がとても良いです😊

  • @tonyangui6441
    @tonyangui6441 6 месяцев назад +2

    うん!面白い!明日も楽しみや❤

  • @user-yl3bn1fm1l
    @user-yl3bn1fm1l 6 месяцев назад +2

    いつもタイムリーな 内容ありがとうございます
    身につまされました😢
    この続き待ち遠しいです

  • @sayaka_sakai
    @sayaka_sakai 6 месяцев назад +3

    いつも学びをありがとうございます。
    才能があれば、何でも人生うまくいくのでは?と思っておりましたが
    そうではなく今の時代は人柄も大事!
    心に刻み込みます。

  • @user-sc6xk3sw2p
    @user-sc6xk3sw2p 5 месяцев назад +1

    いいね。いい人の話しを聴いているだけでやすらぎます。♥️

  • @apex_mikan
    @apex_mikan Месяц назад +1

    ガチでそこらのおじさん上司は元気なあいさつのみで良い奴と思われるしいい待遇される!

  • @user-zp8nq3mg2z
    @user-zp8nq3mg2z 6 месяцев назад +3

    正しいかどうかではない!正しさは共有できない。←これは本質だっ!!

  • @pusemura
    @pusemura 6 месяцев назад +1

    どうも中田敦彦です!。
    今日もさっそく参りましょう!エクストリーム現代社会っ!…の出だしの頃。元気もらいすぎてODしかけてましたので、今の中田さんのテンションの塩梅も好きです。👊

  • @michal2440
    @michal2440 6 месяцев назад +5

    たしかに
    めっちゃいい動画や
    自分も改善点指摘してたな

  • @jastinNovelcreator
    @jastinNovelcreator 6 месяцев назад +3

    まさかの岡田斗司夫さんの著書!
    すごく嬉しいです。

  • @m47umop38
    @m47umop38 6 месяцев назад +2

    キンコン西野さんのサーカスで、中田さんに完敗した❗という動画が面白かったのがきっかけで岡田斗司夫さんのRUclipsをよく見るようになりました。
    その岡田さんの著書の解説‼️書いた人がありありと想像できるって面白い❗
    お二人のコラボ、絶対見てみたいです‼️

  • @hide_chan.
    @hide_chan. 6 месяцев назад +2

    いい人演じがちなので助かりました🙏

  • @user-zm6rk9rj6i
    @user-zm6rk9rj6i 6 месяцев назад +5

    ※事なかれ主義の責任逃避になりかねない→いいひとと思われたい対象との関係と距離で繊細な程度が激ムズ。

  • @Surlofia-Study
    @Surlofia-Study 6 месяцев назад +4

    ボクがコメント欄を閉じた理由は、暴力から逃げるためだった。中田先生の解説で、神にゆるされた気分です。

  • @user-zy3sp4hl9t
    @user-zy3sp4hl9t 6 месяцев назад +10

    あっちゃんの話引き込まれる!
    いつも授業ありがとうございます〜
    わかります、良かれと思って言われる言葉って多いですよね・・・そしてたまに言って良かったじゃん〜ってなるから無下にもできず( ・̆⤙・̆ )
    自分も子どもの時は親に指図されるの嫌だったのに、今は自分の家族には先回りして声がけしちゃってました汗
    愛が重くならないようにしないとですね!
    まずは1番近い家族にそういうことをしないようにします!気づきをありがとうございます😊

  • @user-ew1lb3cp8c
    @user-ew1lb3cp8c 6 месяцев назад +11

    世界史だと思っていた。意外です。

  • @user-xq3ef9nx8w
    @user-xq3ef9nx8w 6 месяцев назад +2

    三国志では曹操は才能、劉備は人徳と善意で成り上がった。
    どっちも成功できるって歴史が教えてくれた。

  • @lovemanga106
    @lovemanga106 6 месяцев назад +5

    岡田斗司夫さんが言うから説得力がある。高iqで炎上経験者であり、かつ10年以上発信活動をしている日本人はそういない。