シン・実用最強の時計ブランドおすすめ5選&モデル10選【予算50万円くらい】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 33

  • @ロンロン-d7y
    @ロンロン-d7y Год назад +6

    転職に伴い腕時計が欲しくなり、こちらのチャンネルの動画を見て勉強し、実に15年ぶりくらいに腕時計を購入しました。
    タグ・ホイヤーのカレラ、ティソのジェントルマン、フレデリックコンスタントのハイライフ、オメガのシーマスターアクアテラ、グランドセイコーで散々迷い、タグ・ホイヤーのカレラを選びました。腕時計としての単純な機能に留まらない美しさにテンションが上がり、仕事も家庭も頑張ろうと思える一本に出会えました。ありがとうございます。
    早くも2本目が欲しくなり、次はボームアンドメルシエのリビエラを狙っています。12角形のベゼルがウブロっぽくて(個人的にウブロは好きではない)どうかなと思ってたのですが、実物を見て一発で惚れました。そして、いつかはヴァシュロン・コンスタンタンのパトリモニーを、、、
    これからも動画投稿楽しみにしています!

  • @KWSmanzou
    @KWSmanzou Год назад +41

    ザシチズンはオーバーホールの際に“作ったマイスター”のとこに戻って、作った人がメンテしてくれるそうです。なんか、イイ🤤

  • @user-zg8to7qh2b
    @user-zg8to7qh2b Год назад +6

    ザ・シチズンは本当に良い時計ですよ。機械式、クオーツどちらを選んでも完成度が高いし飽きない。ザシチを買ったら他の時計に目移りしなくなりました。

  • @熊谷浩明
    @熊谷浩明 Год назад +7

    今年は、秋冬用としてチューダーのブラックベイS&Gを購入しました。クロノメーターでパワーリザーブ70時間、200m防水で75万円そこそこというのは、本当にバーゲンだと思います。文字盤もちょっとビンテージっぽくて気に入っています。
    難点は、好みの問題ですが、オーバーホール時に機械一式を取り替えることだと思います。これは、好みが分かれるところだと思いますが、それがクリアできれば素晴らしい時計だと思って使用しています。

  • @Taketamachin
    @Taketamachin Год назад +8

    ザシチはGSの影に隠れがちであまり話題になりませんが、クオーツ、メカニカルどちらも本当に良い時計だと思います
    cal.0210を搭載したモデルがすごく気になってます!

  • @カルボナラお
    @カルボナラお Год назад +4

    我が相棒 bb58が紹介されて感謝の極み。

  • @LeftyMa510
    @LeftyMa510 Год назад +7

    最後のSinn556Mは艶のあるラッカー文字盤ですが5連ブレスにするとさらに大人っぽくてマジで万能です。今なら税込33万円。今回の紹介の中では断然安い方ですが良いですよ。複数あるRolexの出番がない😅 RYサンいいチョイスですね😊

  • @SHIRAKITOMONORI
    @SHIRAKITOMONORI Год назад +5

    チューダーのブラックベイ54買った当日にこの動画上がっててびっくり
    ちなみにどうがにあがってるあどのメーカーも自分のレンジと好みとピッタリ

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im Год назад +6

    所有満足と実用満足双方を満たすのならサントスドゥカルティエMM
    耐磁1200ガウス、ノンデイト、ステンベルトと実用性抜群

  • @ぞるたくすぜいあん
    @ぞるたくすぜいあん Год назад +8

    black bay 36は5連ブレスより3連ブレスの方が好きでした。

  • @yuichiro20121110
    @yuichiro20121110 Год назад +20

    sinnが真の実用時計。みたいなギャグがくるのかと勘繰ってしまった…

  • @久保田幾太郎
    @久保田幾太郎 Год назад +1

    sinn556紹介されてておうれしい
    現場仕事でガンガン使ってます

  • @shuikeda5042
    @shuikeda5042 Год назад +2

    ザシチはロゴが変わってくれると買いたくなる

  • @薬袋武揚
    @薬袋武揚 6 месяцев назад

    ジン103のプラ風防を愛用してます。地味で汎用ムーブメントで風防傷だらけですが、日差+3秒で馬車馬のように働いてくれます。😊

  • @猫まっしぐら-v4j
    @猫まっしぐら-v4j Год назад +2

    ジンはジンでもロンジンが気になります。
    私の評価ではこの価格帯ならチューダー、ロンジンの一騎打ちですね。
    あとはクォーツか気にしないないならグランドセイコーですかね🙆‍♂️

  • @like-wh1dk
    @like-wh1dk Год назад +5

    TUDORのペラゴス39も良いですよ!他にはない雰囲気のダイバーズです!

    • @MC-zy6cd
      @MC-zy6cd 11 месяцев назад

      ペラゴス39買おうか迷っているんですが、チタンの質感はどうですか?

  • @Fukumenblue1
    @Fukumenblue1 Год назад +5

    丁度ブラックベイ58とリビエラが気になっている時の動画でした。万能に使いやすいのはリビエラでしょうかね、、?

    • @a_life_with_watches
      @a_life_with_watches  Год назад +1

      ブラックベイ58もダイバーズにしては薄いですし割とコンパクト目なので結構万能に近いダイバーズかと思います。が、よりオールマイティ感あるのはリビエラですかね!

  • @rabo.
    @rabo. Год назад +2

    オメガとgs所持してるけど、シチズン欲しい..

  • @こじこじ-z4f
    @こじこじ-z4f Год назад +6

    ROLEX持ってないならTUDOR、持ってたらSinnかなー。
    25年近く前にチュードル、ジン、オメガで悩んでたのを思い出しました。

  • @稲葉23
    @稲葉23 Год назад +3

    シチズンは格付け表では一番下にありますが、ザシチズンはグランドセイコーの下の段あたりなんでしょうか

  • @たまじー-o3f
    @たまじー-o3f Год назад +3

    気づいたらサブより58使ってますわ

  • @namihey0402
    @namihey0402 Год назад +8

    ここではやはりチューダーが抜けてますね

    • @西野嘉晃-s6t
      @西野嘉晃-s6t Год назад

      TUDORはオーバーホール期間10年なので維持費という面でも抜きん出ていると思います。

  • @syu.vtuberdaisuki
    @syu.vtuberdaisuki Год назад +6

    ボームのクリフトンめちゃ気になります😊 ワイルドワン落としても大丈夫なんでしょうけど流石に70万の時計落としたらヒヤヒヤしますねw😨

  • @猫黒-k2o
    @猫黒-k2o Год назад

    質感はBlack bayは高級感もあり他の実用時計とは1ランク違うと思う。

  • @kaquesang
    @kaquesang Год назад +2

    ジン特集?!…ではなくて「シン」ですねw