【一人暮らしの日常】冷蔵庫は紙袋で収納/自粛明けて久しぶりの外出 vlog
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回は冷蔵庫の収納を改めてみました。
セリアの紙袋を使って簡単に収納を作りました。
冷蔵庫の中が見やすく美味しそうになり、また料理が楽しくなりそうです。。。
そして、久しぶりのサイクリングです。
まだ自粛明けなので周りに気をつけながら行ってきました。
自然と触れ合うのは気持ちがいいですね。
これからいろんなところに行きたいです。
ご視聴ありがとうございました^^
初の著書5月9日に発売。Amazonにて受付中です↓
www.amazon.co....
オリジナル珈琲(omoide blend)↓
www.cottea.jp/...
vlog1話はこちらから↓
• 【一人暮らしの日常】1日の暮らし。vlog#1
よかったらチャンネル登録、グットボタンお願いします^^
/ @okudairabase
ツイッター、インスタグラムもやっております!!
(普段はよくこちらでつぶやいてます↓)
twitter / okudaira_0421
Instagram / okudaira.m
Hello. It is okudaira base channel.
Thank you for watching.
I send my everyday life with this channel.
I introduce a tool and the food of everyday life!
If you think this video is good, please click 'like' and subscribe to my channel.
Thank you!
gmail sdesign.okudaira@gmail.com
#暮らし #収納 #vlog
冷蔵庫スッキリしました。🙄
製氷皿で作った氷を紙袋に入れて冷凍庫に入れておくと、全くくっつくことなくいつでも使えてとってもオススメですよ!
ドイツ在住ですが、いつも癒しの動画に感謝してます☺️
知らなかったです!!やってみます!!
知らなかった❗やってみます。
毎晩寝る前に3人の小学生の子供たちとみています。家族の一番のお気に入りです。音といい、料理といい、音楽といい、最高です!
自粛期間にこちらのチャンネルを知り、生活の丁寧さ、心地よい音、美味しそうなお料理に魅了されました。
毎日寝る前に、最新動画からひとつずつ遡って見続け、昨日で[一人暮らしの日常#14]に至りました!
奥平さんの動画のおかげで、お料理、掃除、整理整頓などの自分の生活を見直すことができました。
アウトドア派の私にとって、憂鬱だったはずのおうち時間がとても充実しました。
これからも動画楽しみにしています!
開始2分、こんなに紙袋が魅力的と思ったことはないです💦
紙袋とても魅力ですよね。。。🙄
私も冷蔵庫中の整理整頓したくなりました。
だらだらしてしまう時間があったけどOKUDAIRAさんの動画みて
また、丁寧に生きようと思いました
どんな物にも、愛を込めて、大切、丁寧に扱ってる姿、素晴らしいですね。
お育ちの良さをいつも感じます。
まさか紙袋も冷蔵庫の整理に使われるとは思ってなかったでしょうね(笑)。
発想がとても素敵です。
スッキリ収まりましたね〜
サトシくんも大きくなりましたね。
緑いっぱいの公園、川のせせらぎ、この上ない癒しの動画を今日もありがとうございました😊
孫が買ってくるマックの紙袋を大事な使っています🎵
紙袋折ってる時に「あ、、切れそう、切れそう、、、」って思いながら見てました笑
ティッシュ箱を紙袋で作ったの見て、奥平さんってたまに大雑把な所が出ちゃうのが面白いなって思いました😂(褒めてます)
私も紙の袋で野菜室の分別しています!汚れたら簡単に交換できますし、野菜室の水分も吸ってくれますし、便利ですよね
奥平さんに買われた野菜たちは幸せですね。
こんな丁寧な保存の仕方をされて。
野菜たちに限らず、奥平さんのおうちにあるものたちはみんな大切に扱われてきっと品行方正そう。
ホントに冷蔵庫 スッキリしましたね~😊
小川のせせらぎ とても癒やされました!
いつも、素敵な音と映像ありがとうございます😌
紙袋に限らず、紙のパリパリ音は何故か心地よい感覚になりますよね〜😌
野菜たちも寝心地いいと思います☺️
冷蔵庫の野菜室に紙袋、良いアイディアですね😊とてもおしゃれで、それぞれの野菜も見やすく整理されてgood👍そして公園の緑の風景は、とても目に優しいです✨✨
はぁ〜この安心感〜🥰🌼
音楽も紙のパリパリ音も心地よい!
紙袋を入れての整理整頓❗ビックリです❗私もさっそくやってみます😊
公園や川原は自然いっぱいで心が浄化されますよね🍀
うちの近辺も山に住んでるのでこんな感じの場所ばかりです🌳
動画見てたらシートとクッションとお弁当を持って公園に行きたくなりました🎵
今日 初めて拝見しました。
紙袋にひかれるところ😆共感します!
お料理上手でびっくりで さぞ お母さまもお料理上手な人だったのかなと思いました。シンプルでいい道具や食器お持ちですね。お母さん世代ですが見入ってしまいました😊自然にふれたり川に入りなくなって入って感触を喜ぶの 楽しかったです
これをこうやって折って…からしばらくカシャカシャ紙の音続くのたまりません🎵😁紙袋ステキですね!
緑がいっぱいっていいですね😊優しくなれます!裸足で歩きたくなるのもわかります🌳
旅行も魅力的だけど、側にある自然こそ
1番魅力的なのかもしれないですね☺️
今日も素敵な動画でした🥺
紙袋最高です!
クラフト紙とか、茶色のワックスペーパー、木、麻紐が昔から大好きです!
紙袋、100均で買って
必ず自宅にあります笑笑
前に紙袋を同じことして、同じこと思いました
折づらい…笑
折り方雑くらいが最高です!!
テンション上がる冷蔵庫になりましたね☺︎
見ててもテンション上がります!
夜勤明けで帰ってくると必ずこちらを拝見いたします。オープニングのBGM
S素敵ですね。いつも癒されています。ありがとうございます😊
私も紙袋で整理していますが、きっちりと折ってから内側に折り込んでいました。
でもokudairaさんの以前の動画で手を加えすぎない方が美しいという動画と今回の動画で、私のぴっちりとした紙袋よりも温かみと野菜の美しさが出てるなと感じました。
くしゅくしゅっとした紙袋でクッション性もありそうですね✨
次に取り替えるときにやってみます😊
初めまして。私も同感です。
野菜室を紙袋で 仕切るなんて
思い付くなんて 野菜への愛を感じましたよ。(うちは、新聞紙でくるむのみ、笑)
わたしも、紙の質感は好きで
なかでも 油紙、和紙、わら半紙ばかり選びがちです。いいですよね、、。
わぁ〜、芝生の上を裸足で歩いたり川の中に入ったり、自然に触れてる感覚になりました‼️癒される〜❣️
紙袋の質感好きです!ついでに匂いも!
野菜を冷蔵庫の中で紙袋を使って分ける発送は無かったな…凄くオシャレに見えますね!
「裸足で歩きたいな」→歩いてる!!
「入りたいな」→入ってる!!(笑)
有言実行ですね。(笑)(笑)(笑)
冷蔵庫の中が南フランスのマルシェみたい🇫🇷野菜室を開けるたびにワクワクしますね!
紙袋のガサガサという音がなんだか安心します。
ちよっとした!映画を見た様な‼️オシャレな映像でした〜
何度も見返し見ています〜。。奥平君の世界です〜
紙袋の質感とっても良いですね🎵野菜も長持ちしますね。昔はこういう紙袋でパン屋さんの作りたて食パンを買って入れてくれていました。その紙袋の触感が大好きで大きくなったらパン屋さんに絶対になる❗って思っていました。今はほとんどがお店オリジナルの袋ですものね✨
公園サイキリングマイナスイオンがいっぱい!都会にこんな素敵な落ち着いた所があるんですね😉心が癒されました👍
奥平さんの完ぺきでない、でも小さい事からでも大事に一つ一つしていく事柄が癒しです。奥平さん真っ正面から見ると少年に見えますね笑😊
今日も素敵な動画
有り難うございますいろんな人が居るから生活も色々何でしょうね?
サイクリングも楽しかったですか?
私は自粛が明けたら
美容院に行きたいです。
素敵な夢が見れそうです。
紙袋、匂いが好きです。
えっとねきっちり折るなら
角のところ、広げて角じゃなく辺にして折り返すといいです。そのやり方だとショップの紙袋もステキな収納になります、が、そのクシャクシャ、素敵ですよ。
クッションにもなりそうだし。
なるほど💡
紙袋🛍️なら大きさも調整できるし汚れたらきれいなものと取り替えやすくていいですね👍️
紙袋の質感、大好きです。海外のマルシェで野菜を買った時に袋に無造作に入れる感じで、とっても良いですね〜。
野菜も取り出しやすそうで良いですね〜野菜がおしゃれに見える
紙袋の質感も好きですが、匂い好きです!
わかります!この質の紙袋愛用してます。こんな、収納あるんだと勉強になります。
何が始まるかと 思いました🦔
紙袋丸める所 ツボりました😁とにかく奥平さん家にあるものは 全て守られていて シアワセですね 紙の質感ヒンヤリしてスベスベして気持ちいいですよね😸裸足で歩き川に入り 私もやりたいナー せせらぎの音癒やされました🎣
単身赴任となり、1人暮らし2年目突入です!
1人でも華やかになるように参考にさせて頂いてます!
これからも素敵な動画楽しみにしてます😊
野菜室がマルシェみたいですね。さっそく紙袋買いに行きたくなりました。せせらぎからマイナスイオンいただきました。
私と似ている細かいこだわりがけっこういっぱいあって!びっくりしました!癒されました!!☺️
公園の景色、東京っぽくないですね!
緑は癒されますね!
最初から紙袋で野菜買えたらいいのに。ビニール袋やプラスチックの入れ物本当にいらない。
なぜか癒されます
わかります。紙袋の質感😍この音もいいんですよね。
にゃイスアイデア!日々の生活をちょっとした工夫でよりよくする、、素晴らしい。野菜さんもきっと喜んでるにゃ🐱
紙袋、内側に折れば簡単だったかも…でも冷蔵庫整理するとお料理する時気分上がりますよね〜😃
外側におるのがおしゃれなんじゃないかと思います。
紙袋は、湿度や乾燥を調節してくれますね❗何より 見た目もgood😆
公園の川のせせらぎの♪音 癒された〜😋
マネをしたくなる収納方法ですネ。見た目も素朴な感じで、紙袋は外側に折ってクッションみたいにするって事なのかな?内側だとストレートすぎますしね。
川の水意外とキレイでした。川のせせらぎが耳に心地良いです。
サブチャンネルからもう1回復習しに来ました😆子供の頃駄菓子屋さんでもっと薄い紙袋に入れてくれて上をクルクルって巻いてくれるのがカッコよくて駄菓子屋になりたかったことを思い出したした😂
今日も動画ありがとうございます!
紙袋は内側に折ると綺麗に折れますよ!
なんかコロコロの時に躍動感
感じました…笑笑
私も紙袋の質感好きです☺️
収納ケースに代用して、調味料など
仕分けして整理整頓しています!
たしかに冷蔵庫にも使えますね、、
おくだいらさんの動画でまた1つ学びました😊
ありがとうございます!
内側ですね。ご指導ありがとう。
紙袋の使い方がとってもオシャレだなって驚きました‼️スッキリと整頓できて野菜にも良さそうですね🍅🥦
野菜たちの居心地が良さそうですね。
早速、うちの冷蔵庫にも紙袋欲しくなりました。ティッシュ箱は、寝ながら慌てて取ったら頭に落ちそう🤣
紙袋の質感好きです
多分、私の大好きな公園かと思います!いい所ですよね~
でもですね、うちの子供がこの川でスッポンの赤ちゃんを見つけて大喜びした事があります。生息しているんですよ。噛み付かれないようお気を付けて😄
同じことをやっていたので感動してコメントしています!!😂野菜の量によるサイズ調整がしやすく、にんじんとかもちゃんと立てられるので便利ですよね。紙袋、土とかで汚れるのでホームセンターで大入りを買って使っています✨頻繁に変えられる際はぜひHCへ!笑
嬉しくなってしまい長文失礼しました!笑
紙質 気になります。
あ〜なるほど! 確かに!
見やすい 取りやすい!
イタリアとか 田舎街の八百屋さんみたいで オシャレで 可愛いですね。
ちなみに すぐ溜まってしまう 新聞紙で 代用してみようと思います🤗🍊
今日も素敵な 出会いがありますように!
お部屋綺麗にされてますね。こういうシンプルライフ憧れます。
紙袋で整理するのとてもいいですね!!
外国(ヨーロッパ)の八百屋さんって感じがする
オシャレだし、取り出しやすいし、目にも優しい気がする!!
また、ティシュ箱にしちゃうとは、さすがです👏🏻
サイクリングのまさしさん目線、めっちゃ好きです!!
本買いました✨今から読んで癒されます🥰いつも素敵な動画有り難うごさいます💖
紙袋の質感、大好きです😊なので、本も断然紙派❣️紙の質感、香りも好きです。奥平さんの、本の紙の質感も大好きです!手にする時のワクワク感、倍増です🥰今回も素敵な映像、音、伝わる質感に癒されました✨
私も紙袋、収納に使ってます。内側に折り込むと一回折りで高さも楽に調節できます。中もすっきり見える感じです。お好みで。。😊
参考になります!
根菜類、ダイコンなども紙袋で保存してるのですか?
@@まる-n1n2r 私は主に小物収納に使っていますが、先日はじゃが芋をそれに入れて野菜室で保管しました。😌
面白かった!テッシュボックスのところには、笑ってしまったけど😅
香港在住ですが私も冷蔵庫で紙袋収納してます。内側に折るとキレイに見えますよ!
何でも器用なOKUDAIRAさんが紙袋を不器用に折るの面白かったですよ。\(//∇//)\(//∇//)
敢えて不器用然と折ったのかな
紙袋を使えば、汚れたら交換できて、掃除も楽‼︎素晴らしいアイデア。真似します。
紙袋の底にアルミ箔、野菜の上からもティシュとアルミ箔をのせる。それで野菜がかなりピチピチ長持ちしますよ。
久しぶりに見たら色々配置変わっててびっくり笑
紙袋のところ面白かったです!笑笑
裸足で草の上を歩くあの懐かしい感触!思い出しました
自粛明けましたね😆1月から止まっていたので、衣替えも急いでしました。マスクとディスポの手袋は欠かせませんがもう暑くて!紙袋での保存はいいですね👍Okudairaさんがするとおしゃれになりますね。
さすが👏
私は買ったものを入れてくれる紙袋にいれてました。
デパートやショップの紙袋
を内側に折り畳み…
100均で今度は紙袋を買って
おしゃれにしまいますね。
好きだった紙袋がさらに好きになった動画でした💝
紙袋いいですね〜😊
早速私もやってみます♪
長ネギとかどうやっていれよう?と考えつつ私もまねっこしそうです。パンとか紙袋に入れるだけでテンションあがりますね
素敵な発想です!日本もスーパーの袋が紙袋になればそのまま入れれて嬉しいのにですね!
テイッシュケース、私は紙バックの底に穴を空けて、吊るしてキッチンで使ってます☺️
ミニトマト、乾燥しないかなぁ🙄
ヘタを取って水洗いして水気を拭いて、タッパーに保存しておくと、傷みづらく、日持ちしますよ👍
初めまして。
同じ年頃の息子を持つ母です。一昨日偶々本屋さんで、著書を拝見し一人暮らしをそろそろ始めるという息子にとても参考になりそうと思い、プレゼントしようか?と思いながら買わずに帰ってきました(ごめんなさい🙏)
そしたら今日突然動画か上がってきてびっくり 笑
早速息子にシェアさせていただきました(^^)
私も紙袋使ってます。昔は今のポリ袋のように、買い物すると入れてくれたのですが今は購入しないと手に入らないですね。。
日々を楽しんでくださいね♪
私も冷蔵庫の野菜は紙袋🛍に収納してます!紙袋だと野菜が新鮮な気がします👍サイクリング気持ち良さそう🚴♂️自粛解除でまた楽しみが増えましたね🍀
想像と違う…
笑ってしまった
サトシの靴です。が面白かった❕
紙袋に、野菜収納は長持ちするんですかね。整理整頓出来て、スッキリしますね。
東京にも、緑の多い素敵な場所あるんですね。目の保養になりました。😊😊
はじめて0回視聴で見たけれど高評価が5もついてて、さすがです✨
私も紙袋で野菜の収納するので、もしかして?と思ったら当たりでした!!サイクリングがなんとも気持ち良さそうですね☺︎深呼吸したくなりました。
まばたき厳禁で楽しくみさせて頂きました。ステキなところにお住まいですね。公園が外国みたいです✨冷蔵庫もステキ。私も紙袋買いました(笑)サトシの靴…なるほど~靴だょねー(笑)
紙袋だと自由自在でサイズ変えれるし、箱みたいに微妙な隙間を気にしなくていいですね!今日冷蔵庫の整理するために沢山箱買ってきてしまった……これみていけば良かった……(笑)
冷蔵庫の紙袋良いですね❣️真似をしてみようかな☺️
うちの冷蔵庫もseriaで買った野菜🥦入れの麻袋があったのでそれを使ってますよ…😁
袋に入れて収納したほうが長持ちしますネ❣️
緑が 優しくて、気持ち良かったです(^.^)
蝶々も、久しぶりです。
今日もありがとうございます🙇
わたしもじゃがいも、玉ねぎはセリアの紙袋に入れてます🙂
にんじん、なすはラップでひとつずつ包むと長持ちします。直接冷気に触れない方が良いと知ったので見えないようにしてます😌
みてるこちらまで気持ちがスッキリしました。
紙袋のガサガサ音が心地良かったのは奥平さんだから?
紙袋、外側に丸めるのではなく、内側に一重に折るとかさばらずにスッキリ使えますよ。高さは調節していいけど、丁度半分に折るとしっかりめに立つと思います。
何時も色々と教えられています。😅
本当に見ていて気持ち良いですね!何故か何時もすっきり感がして奥平青年に癒されています。m(__)m
新しい保存方法ですね。
折り目を付けてからだと楽かな?と思います
OKUDAIRAさんのお母様より歳上だと思いますが、この紙袋で収納、参考になりました!今までより広く使えてる気がしてお気に入りです。
畳んだ状態で折ってから広げて、その線を折ると簡単で綺麗に出来ます。でも、くしゃくしゃ感がいいのかな。
一月前の投稿、今頃見つけて😅💦
遅ればせながら冷蔵庫の野菜室、紙袋収納真似させていただきましたー😆👍👍
うちと同じ野菜なのにオシャレに見える🙄🍅🥕🧅
マーケットみたいにお洒落になりましたね!