Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フルーツサンドは簡単に見えて実は難しいですね(断面)😇(笑)
音楽止まった時笑ってしまった(笑)ごめんなさい😂
切ってみて断面がなんか違くてBGM止まった所、笑いましたw
フルーツサンド作った後にラップなどで包んで少し冷蔵庫で寝かした後に切るといいですよ!
そうそう、そうすると生クリームが硬くなりますし、パンと生クリームとフルーツが馴染んでくっついて切りやすくなりますよね!フルーツも冷えてよりおいしくなると思います!
そうそう!それ、あたしも言いたかった!😁
最近めっちゃみてしまう🥺どこまでもオシャレ過ぎて癒される〜
植物があなたに育てられて嬉しいわ。心地いいわ。って言ってる気がします。
いつも出てくる理科室の椅子みたいなの好きすぎる。
急に音無くなるところ笑っちゃいました🤣🤣見なかったことにしよう笑笑
フルーツサンド、いろいろな🍌🍎🍈果物で、中身ぎっしり。食欲そられました。本当に、何でも出来てしまう奥平さん。尊敬します。😄😄
短編映画見てる感じ😍毎度思うけど、素敵な生活〜✨
ちょっと思ってたのと違っちゃった断面、見なかった事にして戻すところ好きです。スゴく分かります😂
フルーツサンドかわいくできましたね。やっぱり、シルバーのカップいい👍コーヒーに合いますね☕️
何でも作ってしまう奥平さん😃本当に尊敬します‼️フルーツサンド美味しそう😋
色々な道具があるのに家の中が整然とされてるのには驚き‼️
雰囲気大好きです😢それに美味しそう🤤❤
パンがふわっふわで美味しそう🍞学校の図工室とか理科室みたいな椅子が凄くかわいい。。
美味しそうなフルーツサンド✨なるほど!🍊🍌🥝🍓を大きく切ると断面がきれいなんですね☺️スポンジのフルーツケーキとはまた違う食パン🍞ならではの味わいがいいですよね。とっても素敵な珈琲ポットですね❗️銅ですか?色味がすごくいいですね。美しいです✨
パンから手作りかぁミカンもかぁこんな友達いたらなぁこんな日常を過ごしてみたいです普通の部屋なのにかっこよすぎ今回もカッコいい❗
見ていて本当に心地良いです。ちょうど良い心地良さ。心がカサカサしている時は特に癒されます。ありがとうございます!
焼きたてのパンのほわんほわんな感じが好きです🥰🥰美味しそう………
本屋さんでご自分の本を見るって凄い感動ですね!🎉フルーツサンドとても美味しそうです🌸長年苦手だったのは、こんな美味しそうなのを見た事なかったせいだと判りました💦焼きたてのパンからですもん!参りました!🌻
綺麗に切れてるかな?のフリの後のBGMがストップするの好きです😊eda今日届きました!とってもかわいくて明日から使うの楽しみです‼️また次の商品待ってます👋
もー見てて幸せ❤️わたしもチャレンジしてみます!
こんな暮らしがしたい😭😭😭狭いワンルームでパンツ一枚で牛丼食べてる自分と比較して悲しくなる😭😭😭
この前本屋さんで、Okudairaさんの本を見かけて私も嬉しかったです🤩
奥平さんを知ったのは5日前ぐらいです。😄それからは、中毒になるぐらい見入ってますよ。理屈では分かりません。💦 素朴さと、かつ、自身のナチュラル好き?死語になるかな?森ガ-ル的な感覚ですかね。 後 使っている音楽が、古めかしいのか、。逆に惹きこめられ、不思議です。
絶対美味しいやつですねどれから食べようか、私まで悩んでしまいましたー笑
自分で焼いたパンのフルーツサンド🥭🍓🍌最高。ですね!!改めて奥平さんの今までの動画をみてわたしの好きなものも溢れていて楽しいのもありますが、四人娘の母親として奥平さんの背景にも影響されております☺︎奥平さんのお母さんはこうだったのかな?と考えながら晴れた日に子供たちと花壇にお花を沢山植えよう🌼と思う今日でございます!子供がいても、まだまだ自分の好きなこともあきらめないで、強く優しい母を目指してがんばります!edaとどきましたー!!コーヒー豆救いまーす笑笑最高。
切る時難しそう😅 「見なかった事に…」🤣 フルーツがゴロゴロと大きいからボリュームあって 美味しそう❗️😃🎶 パン🍞も手作り、奥平さんの珈琲に合いますね😋💖
フルーツサンド、良いですねぇ〜😊もしかしたら、あの鍋つかみ次回作かしら(o^^o)昨夜は眠れましたか?本屋さんにご自身の本が並んでるんですもんね😊嬉しいよね😊風と葉と葉の触れる音。良い散歩になりましたね!ゆっくりお休み下さいね
凄い❣️たくさんのフルーツ盛り盛りですね🥭🍌フワフワでとっても美味しそう💛
フルーツサンド美味しいですよね😊買ってしまいますが、自分で作るといろんなフルーツを入れられて良いですね🎶🎶自家栽培のハーブ、だんだん増えてきましたね家のローズマリーは地植えなので、モリモリ増えて生い茂っています💦小さな青い可愛い花が咲きます。サーモンやポテトのお料理と相性がいいですね〜👍
何時ものBGMから登場! 手間を惜しまず、じっくり落ち着いての奥平さんです!ずっしり感のフルーツサンド。拝見していて大雑把な👩は何時も学習です。 笑 やっぱり全てに於いて拘りお洒落ですね! BGM、clearな音に癒されます。m(__)m
木いちご大好きなのでテンション上がる〜ちょいちょい笑わせてくれるところホント好き💕いつもパンを切る音を聞く度にそのパン食べた〜い❗と思います書店で並ぶ奥平さんの本を見ると自分のことのようにうれしくなります🎵
フルーツサンド美味しそう…まさかのパンから作るのはさすが奥平さんですね。
こんばんは😃🌃自分でパンを作りサンドイッチを作るなんておしゃれ過ぎです。何でも器用にこなす君が大好きです
サランラップとかでくるんで、少し冷蔵庫で冷やしてから切ると切れやすく見栄えも良く見えますよ〜!!!!!!(多分)
本日eda届きました‼️箱もとても見てるだけでホッと安心するようなデザインでedaも優しい肌触り優しい形、見てるだけでウットリしました✨収納場所を作り出来たら使い始めます🎵とても楽しみです☀️
銅製のポット、とても素敵です!
フルーツサンド!ついこの間、私も作りました☺果物の置き方、ルールがありそうですよね…。青山ブックセンターに平積みとはすごいです!ちょうど世の中StayHomeですし、出版時期が最良です。私も見に行って来ます🤗
落ち込んだときや何となく悶々とした日の夜、寝る前に観ると前向きになります。丁寧に暮らすって素敵ですね。本もアマゾンで注文しました!届くのが楽しみです(^-^)これからも身体に気を付けて頑張ってください。
奥平さんと同じホームベーカリーを買いました。ホントおいしく焼けますね。毎朝の食パンが楽しみになりました。同じ生クリームでフルーツサンドを作りました。家族と共にとても幸せなお茶の時間が持てました。
美味しそー😆❤️食べたい
焼きたての自家製パンでフルーツサンドは贅沢ですね✨コーヒーとフルーツサンド最高に美味しそうです!😄私もローズマリー植えましたが、めっちゃ増えてきました😅
フルーツサンドは大好きです!
🍌居心地良さそうな場所にいましたね、パンの切る音とても美味しそう❗パンの耳がその後どうなったか気になる‼️二回、三回のカット上手くいって良かったですねほっとしました。
美味しいそうでした❣️ ちなみ私は、ストロベリーサンドが🍓好きです。
Congratulations on your book and on it being in a book store!!!👍🏽👍🏽👍🏽
フルーツサンドまで作られるの?凄いですね😁美味しそう。
新しい銅ポット、ステキなフォルムですね。フルーツサンド、おいしそう!今すぐ食べたい~。あ!あと、OKUDAIRA BASE 息子が誕生日プレゼントに買ってくれました!
地味に手じょうろが好きです笑
美味しそうですね^^*フルーツサンド、好きです💓そして、いつもの曲で…和みました梅雨の中休み、晴れの日は貴重ですね緑の中で一息つけるなんて、素敵です(*^^*)家庭菜園?のローズマリーの活躍に期待しています︎💕︎
今日早速eda使いました!長くて使いやすいので、本当にゲットできて良かったです!むむむ…鍋つかみのカット!!キランッ✨
切るの難しいですよね💦 でもとっても美味しそうです☺️💕
パン切るのほんと上手👏斜めになりがち(笑)道具なのか私の技術なのか(笑)
動画見慣れてきて最初はパンから作るんだ。ってびっくりしたけど今はそれが楽しみになりました!笑😳家で作ったパンって美味しいけど気候によって失敗するときあるんですねえ!😅
ケーキよりもフルーツサンドイッチの方が好きです👍でも作った事ないです😅サンドイッチって切るまで分からないですよね‼︎フルーツてんこ盛り美味しそう🥭🍓👌
美味しそうです🍓🍍
パンから作るとは…さすがです。ふわふわだからラップして冷蔵庫に入れてコーヒー入れてからカットしたほうが切りやすいです。パンの耳は私は並べてピザにします☺美味しそう〜食べたいなぁ〜
ふわっふわっのパンにふわっふわっのホイップ💕可愛い断面…最高💕木苺チビっとしか入ってないのも可愛くて笑ってしまいました😂私も作りたいです✨あ🎵パン切る専用のギザギザ包丁あると便利だよ✨奥平さんはどれでも上手に使いこなすけどね❤️
フルーツサンド美味しそう😊
作ってみたい!(笑)いつもこの動画に癒やされてます(^^)
フルーツサンドなんて、おしゃれだね。外で食べるもだと思ってた😄
理科室の椅子めっちゃ便利そう……子供の遊びの幅が広がりそうだし、2脚くらい買おうかな……笑
Wengerのパン切り包丁🍞めっちゃ切りやすくてオススメです❣️
美味しそう。パン製造機持ってますが、最近使ってなかった。今度休みの時作って見ます。
おいしそう^ ^今はダイエットしてるのて痩せたご褒美で食べたい🤗
器用ですね、何でも作れて。。キュウイは国産で中の実が黄色のものが美味しいですよ。スーパーに売ってます。
フルーツサンド自分で作って素敵ですね。売ってるのはどうしても量が決まってしまいますが自分だと沢山フルーツ入れたり生クリームの加減出来ますものね👍😉
フルーツサンド食べたい!手巻き寿司感覚で皆で好きなフルーツ挟んだら楽しそうだなとふと思いました🍌ところで三鷹の一富士フルーツという果物店はご存知でしょうか?色んなフルーツサンドが売ってるので一度行ってみてください😄
ケーキより低カロリーのような気がしますね😊🌿🍓パンもふわふわで美味しそうです😌
うわぁ🤩今一番食べたいやつだぁ🤩🤩🤩作ろうとは思わなかったカフェ☕かフルーツサンド買いに行きたいと思っていました~動画観たら作りたくなってしまいますね(´・∀・`)✋カップ☕もやっぱりお洒落だ銅ポットは熱伝わるの早いから良さげですね~d(`・∀・)bフルーツサンドは店で食べる物と思ってました🤣凄すぎるね👏オススメの本も気になるなぁ😆
生クリームに少しマスカルポーネを足すとクリームにコクが出て固くなって安定する、って聞いた事あります。でも十分美味しいそう!!
はやコメです!今日1日ずっとオクダイラさんの動画みてました🥺
今、流行ってるけどサンドイッチの割に値段が相当高いので有名だがそれをまさか奥平さんが作るとは!めちゃくちゃ美味そうです。
市販のフルーツケーキは、パンとクリームの具合がちょっと自分好みじゃなかったりするんだよね。自分で作ってみようと思ってなかったから、今度やってみよ。
ベッドを元の位置に戻された理由、知りました。確かに真ん中って、少し落ち着きませんね。例えがアレなんですが…。広い海の真ん中に浮き輪なしで放り出された様な、そんな感覚。奥平さんご使用の掛け布団?タオルケットか、ガーゼケットですかね…?季節の変わり目。お風邪など召されませんように。
久しぶりにコメントしましたやはりお洒落でインスタ映えするvlog動画ですねいつも素敵な動画ありがとうございます(^^)/
美味しそうです〜きっと美味しい!コンビニで売ってるの見たことあります。ハーブ🌿育ってる?本‼️買ったよ良かったよ〜😗
今日も美味しそうです💓我が家には昨日、早くもedaが届きました!もったいなくてとりあえず飾ってあります(笑)
パンをカットしているシーンを見てる時、息をするのを忘れて見てたのは私だけ?😁
私もうわ〜美味しそう!作ろう!って思って冷蔵庫みたらバナナしか無かった。(バナナサンドでも十分美味しいけど🍌)
軽量スプーン(枝)届きました。これから大事に使って料理楽しんでいきたいです。
一度ラップに包んでから少し冷やしてラップごと切れば綺麗になったと思いますよ💖
うわぁ😍フルーツサンド食べたくなりました(笑)私は着ているTシャツが気になりました!色、形好み過ぎて!どこのブランドとか教えてほしいです🥰
フルーツサンドにローズマリー♡今日の奥平さんは女子力高いですね(*´-`)フルーツサンド。クロスを描く様にフルーツを乗せて、斜めに切ると綺麗な断面になるみたいです。奥平さんのも素敵な仕上がりでしたよ。理科室の椅子が大活躍していますねー。自分の本が並ぶ喜び、すごく分かります。アマゾンでの購入者様のレビューの数や評価、素晴らしいですね。有名人も顔負けの評価数ですよ!純粋無垢な奥平さん。ずっと、素敵な人でいて下さい。
本買いました☺️
パンが地面から登場するの笑った
ポットには小さい五徳おくと安定していいですよ⭐︎
生クリームの量はちょうど良かったですか?足りましたか?奥平さん、本当に尊敬します❗️ 残った耳は、そのまま食べられたのかしら⁇😄
ありがとうございます☺️ギリギリ足りました😁
Could you tell me what the background music is? really like
フルーツサンド、自分はどの果物を選ぶのか、という選抜段階で手こずりました(笑)。ラップして、冷凍庫に15分ほどおいてから切ると、断面いい感じになるみたいです。
洗濯ピンチはどこのですか?無印かな?🤔あ、フルーツサンド、美味しそう🥰 okudaira cafeに行きたいなぁ💕
ありがとうございます☺️松野屋です!!
@@OKUDAIRABASE 返信ありがとうございます💕よく見たら面白い仕組みですよね、初めてみるタイプです😁松野屋?これまた初めて聞きます😁調べてみます、ありがとうございます🥰
ホームベーカリーでの、レシピ教えて下さい。いつも、粗めの仕上がりになるんで、そんなフワフワで焼きたいです。
今頃拝見しました!どなたも書いていらっしゃらなかったので。サンドイッチなら、生クリームは絞り袋に入れなくても?と。フルーツサンドは、難しいですね。
少し冷蔵庫で冷やすと美味しくなるなでは生クリームはすぐ柔らかくなるので
…フルーツサンド(´,,•﹃•,,`)今日コンビニで買って(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”しました…簡単そうに見えて難しいし生クリーム作るの大変ですよね🥺🤔
切り落としたパンの耳は、翌朝、どんな朝食メニューになったんですか❓🧐
パンの耳の存在を忘れてご飯を食べました😂(笑)
最初にパンに生クリーム塗るんじゃなかった?っけ?でもおいしそー!
私も気になりました!落ち葉色の鍋つかみ◯
フルーツサンドは簡単に見えて実は難しいですね(断面)😇(笑)
音楽止まった時笑ってしまった(笑)ごめんなさい😂
切ってみて断面がなんか違くてBGM止まった所、笑いましたw
フルーツサンド作った後にラップなどで包んで少し冷蔵庫で寝かした後に切るといいですよ!
そうそう、そうすると生クリームが硬くなりますし、パンと生クリームとフルーツが馴染んでくっついて切りやすくなりますよね!フルーツも冷えてよりおいしくなると思います!
そうそう!それ、あたしも言いたかった!😁
最近めっちゃみてしまう🥺
どこまでもオシャレ過ぎて癒される〜
植物が
あなたに育てられて嬉しいわ。心地いいわ。
って言ってる気がします。
いつも出てくる理科室の椅子みたいなの好きすぎる。
急に音無くなるところ笑っちゃいました🤣🤣見なかったことにしよう笑笑
フルーツサンド、いろいろな🍌🍎🍈
果物で、中身ぎっしり。
食欲そられました。
本当に、何でも出来てしまう
奥平さん。尊敬します。😄😄
短編映画見てる感じ😍毎度思うけど、素敵な生活〜✨
ちょっと思ってたのと違っちゃった断面、見なかった事にして戻すところ好きです。
スゴく分かります😂
フルーツサンドかわいくできましたね。やっぱり、シルバーのカップいい👍コーヒーに合いますね☕️
何でも作ってしまう奥平さん😃
本当に尊敬します‼️
フルーツサンド美味しそう😋
色々な道具があるのに家の中が整然とされてるのには驚き‼️
雰囲気大好きです😢それに美味しそう🤤❤
パンがふわっふわで美味しそう🍞
学校の図工室とか理科室みたいな椅子が凄くかわいい。。
美味しそうなフルーツサンド✨
なるほど!🍊🍌🥝🍓を大きく切ると断面がきれいなんですね☺️
スポンジのフルーツケーキとはまた違う食パン🍞ならではの味わいがいいですよね。
とっても素敵な珈琲ポットですね❗️銅ですか?色味がすごくいいですね。美しいです✨
パンから手作りかぁ
ミカンもかぁ
こんな友達いたらなぁ
こんな日常を過ごしてみたいです
普通の部屋なのに
かっこよすぎ
今回もカッコいい❗
見ていて本当に心地良いです。ちょうど良い心地良さ。心がカサカサしている時は特に癒されます。ありがとうございます!
焼きたてのパンのほわんほわんな感じが好きです🥰🥰
美味しそう………
本屋さんでご自分の本を見るって凄い感動ですね!🎉フルーツサンドとても美味しそうです🌸長年苦手だったのは、こんな美味しそうなのを見た事なかったせいだと判りました💦焼きたてのパンからですもん!参りました!🌻
綺麗に切れてるかな?のフリの後のBGMがストップするの好きです😊
eda今日届きました!とってもかわいくて明日から使うの楽しみです‼️
また次の商品待ってます👋
もー見てて幸せ❤️わたしもチャレンジしてみます!
こんな暮らしがしたい😭😭😭
狭いワンルームでパンツ一枚で牛丼食べてる自分と比較して悲しくなる😭😭😭
この前本屋さんで、Okudairaさんの本を見かけて私も嬉しかったです🤩
奥平さんを知ったのは5日前ぐらいです。😄それからは、中毒になるぐらい見入ってますよ。理屈では分かりません。💦 素朴さと、かつ、自身のナチュラル好き?死語になるかな?森ガ-ル的な感覚ですかね。 後 使っている音楽が、古めかしいのか、。逆に惹きこめられ、不思議です。
絶対美味しいやつですね
どれから食べようか、私まで悩んでしまいましたー笑
自分で焼いたパンのフルーツサンド🥭🍓🍌
最高。ですね!!
改めて奥平さんの今までの動画をみて
わたしの好きなものも溢れていて
楽しいのもありますが、
四人娘の母親として
奥平さんの背景にも影響されております☺︎
奥平さんのお母さんはこうだったのかな?
と考えながら
晴れた日に子供たちと花壇にお花を沢山植えよう🌼と思う今日でございます!
子供がいても、
まだまだ自分の好きなこともあきらめないで、強く優しい母を目指してがんばります!
edaとどきましたー!!
コーヒー豆救いまーす笑笑
最高。
切る時難しそう😅 「見なかった事に…」🤣 フルーツがゴロゴロと大きいからボリュームあって 美味しそう❗️😃🎶 パン🍞も手作り、奥平さんの珈琲に合いますね😋💖
フルーツサンド、良いですねぇ〜😊
もしかしたら、あの鍋つかみ次回作かしら(o^^o)
昨夜は眠れましたか?
本屋さんにご自身の本が並んでるんですもんね😊嬉しいよね😊風と葉と葉の触れる音。
良い散歩になりましたね!
ゆっくりお休み下さいね
凄い❣️たくさんのフルーツ盛り盛りですね🥭🍌フワフワでとっても美味しそう💛
フルーツサンド美味しいですよね😊買ってしまいますが、自分で作るといろんなフルーツを入れられて良いですね🎶🎶自家栽培のハーブ、だんだん増えてきましたね
家のローズマリーは地植えなので、モリモリ増えて生い茂っています💦
小さな青い可愛い花が咲きます。サーモンやポテトのお料理と相性がいいですね〜👍
何時ものBGMから登場!
手間を惜しまず、じっくり落ち着いての奥平さんです!
ずっしり感のフルーツサンド。拝見していて大雑把な👩は何時も学習です。 笑 やっぱり全てに於いて拘りお洒落ですね! BGM、clearな音に癒されます。m(__)m
木いちご大好きなのでテンション上がる〜
ちょいちょい笑わせてくれるところホント好き💕
いつもパンを切る音を聞く度にそのパン食べた〜い❗と思います
書店で並ぶ奥平さんの本を見ると自分のことのようにうれしくなります🎵
フルーツサンド美味しそう…まさかのパンから作るのはさすが奥平さんですね。
こんばんは😃🌃
自分でパンを作り
サンドイッチを作るなんておしゃれ過ぎ
です。
何でも器用にこなす
君が大好きです
サランラップとかでくるんで、少し冷蔵庫で冷やしてから切ると切れやすく見栄えも良く見えますよ〜!!!!!!(多分)
本日eda届きました‼️
箱もとても見てるだけでホッと安心するようなデザインでedaも優しい肌触り優しい形、見てるだけでウットリしました✨収納場所を作り出来たら使い始めます🎵とても楽しみです☀️
銅製のポット、とても素敵です!
フルーツサンド!ついこの間、私も作りました☺果物の置き方、ルールがありそうですよね
…。
青山ブックセンターに平積みとはすごいです!ちょうど世の中StayHomeですし、出版時期が最良です。私も見に行って来ます🤗
落ち込んだときや何となく悶々とした日の夜、寝る前に観ると前向きになります。丁寧に暮らすって素敵ですね。本もアマゾンで注文しました!届くのが楽しみです(^-^)これからも身体に気を付けて頑張ってください。
奥平さんと同じホームベーカリーを買いました。ホントおいしく焼けますね。毎朝の食パンが楽しみになりました。同じ生クリームでフルーツサンドを作りました。家族と共にとても幸せなお茶の時間が持てました。
美味しそー😆❤️食べたい
焼きたての自家製パンでフルーツサンドは贅沢ですね✨
コーヒーとフルーツサンド最高に美味しそうです!😄
私もローズマリー植えましたが、めっちゃ増えてきました😅
フルーツサンドは大好きです!
🍌居心地良さそうな場所にいましたね、パンの切る音とても美味しそう❗パンの耳がその後どうなったか気になる‼️二回、三回のカット上手くいって良かったですねほっとしました。
美味しいそうでした❣️ ちなみ私は、ストロベリーサンドが🍓好きです。
Congratulations on your book and on it being in a book store!!!👍🏽👍🏽👍🏽
フルーツサンドまで作られるの?凄いですね😁美味しそう。
新しい銅ポット、ステキなフォルムですね。
フルーツサンド、おいしそう!今すぐ食べたい~。
あ!あと、OKUDAIRA BASE
息子が誕生日プレゼントに買ってくれました!
地味に手じょうろが好きです笑
美味しそうですね^^*
フルーツサンド、好きです💓
そして、いつもの曲で…和みました
梅雨の中休み、晴れの日は貴重ですね
緑の中で一息つけるなんて、素敵です(*^^*)
家庭菜園?のローズマリーの活躍に期待しています︎💕︎
今日早速eda使いました!長くて使いやすいので、本当にゲットできて良かったです!
むむむ…鍋つかみのカット!!キランッ✨
切るの難しいですよね💦
でもとっても美味しそうです☺️💕
パン切るのほんと上手👏斜めになりがち(笑)道具なのか私の技術なのか(笑)
動画見慣れてきて
最初はパンから作るんだ。ってびっくりしたけど今はそれが楽しみになりました!笑😳
家で作ったパンって美味しいけど気候によって失敗するときあるんですねえ!😅
ケーキよりもフルーツサンドイッチの方が好きです👍でも作った事ないです😅サンドイッチって切るまで分からないですよね‼︎フルーツてんこ盛り美味しそう🥭🍓👌
美味しそうです🍓🍍
パンから作るとは…さすがです。
ふわふわだからラップして冷蔵庫に入れてコーヒー入れてから
カットしたほうが切りやすいです。パンの耳は私は並べてピザにします☺
美味しそう〜食べたいなぁ〜
ふわっふわっのパンにふわっふわっのホイップ💕可愛い断面…最高💕木苺チビっとしか入ってないのも可愛くて笑ってしまいました😂私も作りたいです✨あ🎵パン切る専用のギザギザ包丁あると便利だよ✨奥平さんはどれでも上手に使いこなすけどね❤️
フルーツサンド美味しそう😊
作ってみたい!(笑)
いつもこの動画に癒やされてます(^^)
フルーツサンドなんて、おしゃれだね。外で食べるもだと思ってた😄
理科室の椅子めっちゃ便利そう……子供の遊びの幅が広がりそうだし、2脚くらい買おうかな……笑
Wengerのパン切り包丁🍞めっちゃ切りやすくてオススメです❣️
美味しそう。パン製造機持ってますが、最近使ってなかった。今度休みの時作って見ます。
おいしそう^ ^
今はダイエットしてるのて痩せたご褒美で食べたい🤗
器用ですね、何でも作れて。。キュウイは国産で中の実が黄色のものが美味しいですよ。スーパーに売ってます。
フルーツサンド自分で作って素敵ですね。
売ってるのはどうしても量が決まってしまいますが自分だと沢山フルーツ入れたり生クリームの加減出来ますものね👍😉
フルーツサンド食べたい!手巻き寿司感覚で皆で好きなフルーツ挟んだら楽しそうだなとふと思いました🍌
ところで三鷹の一富士フルーツという果物店はご存知でしょうか?色んなフルーツサンドが売ってるので一度行ってみてください😄
ケーキより低カロリーのような気がしますね😊🌿🍓パンもふわふわで美味しそうです😌
うわぁ🤩今一番食べたいやつだぁ🤩🤩🤩
作ろうとは思わなかった
カフェ☕かフルーツサンド買いに行きたいと思っていました~動画観たら作りたくなってしまいますね
(´・∀・`)✋
カップ☕も
やっぱりお洒落だ
銅ポットは熱伝わるの早いから良さげですね~
d(`・∀・)b
フルーツサンドは店で食べる物と思ってました🤣
凄すぎるね👏
オススメの本も気になるなぁ😆
生クリームに少しマスカルポーネを足すとクリームにコクが出て固くなって安定する、
って聞いた事あります。でも十分美味しいそう!!
はやコメです!今日1日ずっとオクダイラさんの動画みてました🥺
今、流行ってるけどサンドイッチの割に値段が相当高いので有名だがそれをまさか奥平さんが作るとは!めちゃくちゃ美味そうです。
市販のフルーツケーキは、パンとクリームの具合がちょっと自分好みじゃなかったりするんだよね。自分で作ってみようと思ってなかったから、今度やってみよ。
ベッドを元の位置に戻された理由、知りました。
確かに真ん中って、少し落ち着きませんね。
例えがアレなんですが…。
広い海の真ん中に浮き輪なしで放り出された様な、そんな感覚。
奥平さんご使用の掛け布団?
タオルケットか、ガーゼケットですか
ね…?
季節の変わり目。
お風邪など召されませんように。
久しぶりにコメントしました
やはりお洒落でインスタ映えする
vlog動画ですね
いつも素敵な動画ありがとうございます(^^)/
美味しそうです〜
きっと美味しい!コンビニで売ってるの見たことあります。
ハーブ🌿育ってる?本‼️買ったよ良かったよ〜😗
今日も美味しそうです💓
我が家には昨日、早くもedaが届きました!もったいなくてとりあえず飾ってあります(笑)
パンをカットしているシーンを見てる時、息をするのを忘れて見てたのは私だけ?😁
私もうわ〜美味しそう!作ろう!って思って冷蔵庫みたらバナナしか無かった。(バナナサンドでも十分美味しいけど🍌)
軽量スプーン(枝)届きました。
これから大事に使って料理楽しんでいきたいです。
一度ラップに包んでから少し冷やしてラップごと切れば綺麗になったと思いますよ💖
うわぁ😍フルーツサンド食べたくなりました(笑)
私は着ているTシャツが気になりました!
色、形好み過ぎて!
どこのブランドとか教えてほしいです🥰
フルーツサンドにローズマリー♡
今日の奥平さんは女子力高いですね(*´-`)
フルーツサンド。
クロスを描く様にフルーツを乗せて、斜めに切ると綺麗な断面になるみたいです。
奥平さんのも素敵な仕上がりでしたよ。
理科室の椅子が大活躍していますねー。
自分の本が並ぶ喜び、すごく分かります。
アマゾンでの購入者様のレビューの数や評価、素晴らしいですね。
有名人も顔負けの評価数ですよ!
純粋無垢な奥平さん。
ずっと、素敵な人でいて下さい。
本買いました☺️
パンが地面から登場するの笑った
ポットには小さい五徳おくと安定していいですよ⭐︎
生クリームの量は
ちょうど良かったですか?足りましたか?奥平さん、本当に尊敬します❗️ 残った耳は、そのまま食べられたのかしら⁇😄
ありがとうございます☺️
ギリギリ足りました😁
Could you tell me what the background music is? really like
フルーツサンド、自分はどの果物を選ぶのか、という選抜段階で手こずりました(笑)。
ラップして、冷凍庫に15分ほどおいてから切ると、断面いい感じになるみたいです。
洗濯ピンチはどこのですか?無印かな?🤔
あ、フルーツサンド、美味しそう🥰
okudaira cafeに行きたいなぁ💕
ありがとうございます☺️
松野屋です!!
@@OKUDAIRABASE 返信ありがとうございます💕よく見たら面白い仕組みですよね、初めてみるタイプです😁
松野屋?これまた初めて聞きます😁調べてみます、ありがとうございます🥰
ホームベーカリーでの、レシピ教えて下さい。いつも、粗めの仕上がりになるんで、そんなフワフワで焼きたいです。
今頃拝見しました!どなたも書いていらっしゃらなかったので。サンドイッチなら、生クリームは絞り袋に入れなくても?と。
フルーツサンドは、難しいですね。
少し冷蔵庫で冷やすと美味しくなるなでは生クリームはすぐ柔らかくなるので
…フルーツサンド(´,,•﹃•,,`)今日コンビニで買って(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”しました…簡単そうに見えて難しいし生クリーム作るの大変ですよね🥺🤔
切り落としたパンの耳は、
翌朝、どんな朝食メニューになったんですか❓🧐
パンの耳の存在を忘れてご飯を食べました😂(笑)
最初にパンに生クリーム塗るんじゃなかった?っけ?
でもおいしそー!
私も気になりました!落ち葉色の鍋つかみ◯