【一人暮らしの日常】上の住人をおもてなし。vlog
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回は友人におもてなしをしました。
カレー、ナン、サラダを作りランチを共に。
チーズケーキも作って欲しいと言われたので作りました。笑
久しぶりに友人に料理を振る舞った気がします。
楽しい時間でした♪
ご視聴ありがとうございました^^
初の著書5月9日に発売。Amazonにて受付中です↓
www.amazon.co....
オリジナル珈琲(omoide blend)↓
www.cottea.jp/...
vlog1話はこちらから↓
• 【一人暮らしの日常】1日の暮らし。vlog#1
よかったらチャンネル登録、グットボタンお願いします^^
/ @okudairabase
ツイッター、インスタグラムもやっております!!
(普段はよくこちらでつぶやいてます↓)
twitter / okudaira_0421
Instagram / okudaira.m
Hello. It is okudaira base channel.
Thank you for watching.
I send my everyday life with this channel.
I introduce a tool and the food of everyday life!
If you think this video is good, please click 'like' and subscribe to my channel.
Thank you!
#暮らし #生活 #vlog
久しぶりにおもてなししました😊
ラッシーの作り方知らなかったです!明日やってみよー!このほのぼのした音楽とマッチしてて、クスッと笑える場面もあって、動画が毎回の楽しみです!
ル・クルーゼの鍋使ってらっしゃるのですか?😊🌈
「毎日おっくんの部屋くるわ」
「そりゃNGだわ」
この会話で吹き出しました🤣🤣
お友達にチーズケーキ作ってー!とかありがとう、また来てね、ごちそうさまって素直に言える関係素敵ですね
やっぱり奥平さんがいい子だから、お友達も感じのいい子ですね‼️ ☺️ とっても素敵な時間で
したね。
手料理で友人をもてなす、それもすごいことなのに、グリーンカレーにナンにサラダにデザートのチーズケーキ、ラッシーまで全てが手作りで・・・
友人のかた、幸せですね〜😃
お店をはじめられたら、ぜひ行ってみたいです✨
本を買ってから、ユチュウブをみましたが、丁寧に生きてるって感じで感動しました。そく試してみました。真似てつくってみたけれど、買うのとちがって優しいあじになりました。あなたにたくさん教えてもらいました。こんなに丁寧にくらしたことがなかったなー。教えられました。ありがとう。🤗🎉
男同士で料理をもてなししながら楽しい時間を過ごすなんて最高です。何かあった時に助けてくれるのは近くに住む友達です。大切にして下さい。
上の住人になっておもてなされたい。
何階建てになることやら
チーズケーキのお土産、羨ましすぎる😆
このシリーズ大好きです。
自分もこうやってお客様を家に呼んで、おもてなしするのが一つの目標です。
奥平さんには、いつもいろんな楽しみをお裾分けいただいてます。
楽しそうですね。良き友達って素晴らしいです。奥平さんの人柄がにじみ出てます👍😉
出ました❗️上の住人さん😄🎶 お土産いいなぁ…😍 絶対美味しいチーズケーキ😋 いつもながら、野菜やキノコたっぷり、色んなお料理が並びます。おもてなしするのに、私だとパニックになりますね😓 奥平さん凄いです。さすが❗️😊✨
あなたの家の上に無理矢理家を建てたい勢いですw(勢いだけですよ!)めっちゃ素敵(*´˘`*)
ラッシーカレーに合いますよね!私も夏になるとよく飲みます。Okudairaさんは、優しいですね👍もてなして、更にお土産にチーズケーキなんて!優しすぎる😅
上下階の人と友人になれるなんて、お2人とも社会人としてのコミュニケーション能力が高いんでしょうね。
奥平さんの暮らしぶが受けるのは昨今の流行り乗っかったからかと思っていたのですが、今回の動画を見て、はたと思いました。
私の大好きな池波正太郎の世界観に通じるものがありますね。
衣食住、友人関係、時の移ろいを丁寧に楽しむ。
日本人が昔から知っていた、でも忘れがちなことが、奥平さんの動画には漂っています。
上の住人さんと声似てますね!
たまにどっち喋ってんのかわかんなくなる笑
最近、この動画に癒され過ぎて感謝です。
先日、本が届いて読み終わりました
いつも見ているRUclipsが本になったような感じで、読んでいるだけなのに、いつもの音が聞こえてきそうでした
ちょうど読み終えたばかりだったので、この動画の友人さんの登場が個人的にタイムリーでした笑
動画ではなかなか見られてない話も良かったです!
テレビを手放した理由が、なるほどなと思いました
これからも動画、その他の活躍にも期待しています!頑張ってください!
ひとつひとつ丁寧に作って、こんな手厚いおもてなしをされたらめちゃくちゃ嬉しいでしょうね…!
上の住人シリーズめっちゃ好きです!
同じくです(´・∀・`)✋
毎回素敵な動画で元気を貰っています!素敵な奥平さん、お料理、道具、お友達が揃ってこそ、こんなに素敵な動画が生み出されるのだなって思いました😊!これからも陰ながら応援しています✨
何だウキウキ感が伝わってきました。
おもてなしが大好きなんですね。
小麦粉の大きさにビックリ!
ナンやラッシーまで作っちゃうとこにビックリ!と驚きも癒しも笑いもある動画を今日もありがとうございます😊
手料理のおもてなしの上に最後に手土産まで…尊敬します🥺
単純に何この素直な優しい青年たちは😭おもてなしも最高‼️
超久々のコメントです。 サラダ用の具材をカットしているのを見て5日前に買っておいたズッキーニがあることを思い出せました!ありがとう😊 料理に必ず小松菜、春菊などしっかり緑黄色野菜を取り入れる事に尊敬❣️
お疲れさまです。
以前にも食事ご一緒にされてる動画流れましたよね!☺️
やっぱりオープニングのこの曲から入ります。癒される奥平青年です😍
お店レベルですね!本当すごいです。
お友達が羨ましいです。。
しかも、お土産まで貰えるなんて!!
おもてなしの心感心します。。
私だったら毎日立ち寄っちゃいます☺️
何度!?に笑いました😂
チーズケーキおいしそう…
カレーもおいしそう…
たべたい🤤🤤🤤
いちいち音が良い。⁂
タイトルに(元)ってなかったから、上に住む人と相性良過ぎじゃん!また仲良くなってるーって驚いちゃった笑
楽しい時間ですね!
チーズケーキおいしそうですね💓
カレーや🍛ナンも。本もヒントになることも書いてあって嬉しい😊です。
ゆっくり読ませて頂いてます。
昔の学生時代を思い出しました😊
お料理お上手ですね😊
メニュー料理も、当日に決められたんでしょうか?手際良くすごいと感じました😊
ラッシー最近飲んでいないので、暑くなって、飲もうと感じました😊
お友達の方幸せですね😊okudairaさん宅に行きたいと言われていたお友達の方のお気持ちよくわかります😊
ありがとうございました😊
カレーの具材が いつも 想像を超えていて ドキドキです。
ターミネーターは 初めてみました。
とても まろやか に してくれる感じで 興味津々です。
そして チーズケーキ🧀 キレイな 仕上がり〜!
見ていて 全部 美味しいそぅで、
おもてなし されたいです🍊
まんぷく で ほっこり🤗
類は友を呼ぶ。
奥平さんの周りは素敵な人ばかりですね。
陽の循環〜!
お二人の和やかで楽しそうな雰囲気にほっこりしました、、☺️
料理シーン、今回はいつもとアングルが違うのでしょうか?より臨場感があって、素敵です✨✨
そして小麦粉登場の場面、大きすぎて思わず笑ってしまいました😂
彼の奥平さんを振り向かせた
押しの強さ、私も見習います!👊😁
少し違う感じの二人の空気感好きです💐
友情の素敵さ
okudairaさん、おもてなし上手です👍✨✨どれもとっても美味しそうでした😋手作りチーズケーキのおみやげ、(元)上の住人さんはとっても嬉しかっただろうなぁ🍀
何て素敵な🎵朝からバイトをして疲れて椅子に座りながら観る幸せな動画💕💕
カレーもナンも、そしてラッシーも美味しそうですね^^*
食後にチーズケーキ…最高です💓
お友達との楽しそうな会話も素敵でした。
最高です😍💕❣️すっごく、happyな気分😍💕いつもありがとう😊🙏🌟
こんなおもてなしされたら、女の子はイチコロだ〜〜
アパートの住人さん同士仲良しですね!こんなカフェ風のご馳走あって、グリーンカレーにナンにチーズケーキ🧀ありで羨ましいわ✨
奥平さんの手際の良さには
いつも感動してます!泣
ラッシー久しぶりに
飲みたくなったので
作ってみようと思います!✨
お友達も雰囲気似てる〜癒されます
平和な時間の流れに癒されました。
本で上の住人さんとの出会いを読んで爆笑しました!
なんて素敵で贅沢なご飯でしょう!
お金出しても買えない時間と真心を感じました。私もご飯作り頑張ろうっと!
ちょっと感じるインキャ感すき。分かる人いる?
なんとも いつも ほっこりしますねー😃 ベイクドチーズケーキ濃厚でおいしいですよネ😋
奥平さん料理食べたいランキング カレー🍛 ピザ🍕 ケーキ🍰あと あんこ食べたい😂 レトルトカレーなどいつか販売してほしいです😍😋
奥平さんの人をおもてなししてる時の雰囲気が柔らかくて好きです☺️
自分、接客業なので、勉強になる所が本当に沢山あります✨
今回も 素敵な料理と雰囲気をありがとうございました
おもてなしされたいどぇす
小松菜カレーなんでしょうか…初めて見ました😶!チーズケーキとか重たいやつたまに食べたくなりますよね‼︎今日も癒されました🌱
お皿とかオシャレ~♡かわいい!
こんなおもてなし出来るようになりたい
おもてなし料理が、手の込んだ料理ばかりですね♬スゴイです!
本当に、どれも美味しそうで
奥平さんの家族かお友達か
上の住人になりたいです🤣
チーズケーキ💘大好きなので
お土産付きなんてサイコーです🍀
上の住人を!?
さすがに奥平BASEすぎる!!✨
初コメントです!いつもこの生活に憧れを抱いて見させて頂いてます!
でた‼️元上の住人シリーズ😁
おっくん、こんなに手間暇かけて料理を作ってるんだぞ‼️
元住人さん、感謝してね
何か今度、奢ってやってよ〜
めっちゃ充実してる。。俺もこんな充実した毎日が過ごしたいもんだよ。。
全部おいしそう☺️💓
家具も食器も素敵なものがたくさん出てきて参考にしたいです!
奥平さんにおもてなしされて羨ましいです‼ 私も あなたのお料理を食べてみたいです☝ そして いろんなお料理教えてもらいたいですね🎶
こんにちは。
暮らしの知恵が溢れていて、見ていて幸せな動画です。
いつもありがとうございます。^^
奥平さん…手つき良すぎ😃チーズケーキもカレーもお店のみたいに美しくておしゃれ🍀奥平さん…カフェもできそうです🍀お友達嬉しかっただろなぁ。お料理お疲れ様でした。😃
いいなぁ~オクさんが近所に居たらいいなぁ~
男同士の友達っていうより、なんか女子どうしみたい笑
Ayakiy0505 ある意味女子じゃないの?
鉄のフライパン、炒めてるときの音、奥平さんの料理、全てが癒し.....明日から学校なのでこの動画見て頑張る😂(学生の皆さん頑張ろう)
一から作ってるし男の人が作ってるの見ると感動するなんか
チーズケーキのお土産!私も欲しい🥺
絶対男の子からも...モテる🤤
めっちゃ美味しそうです〜🥺
お友達の、お持てなしカレーおいしそう。ナンと良くあいそうですね。ケーキ、ラッシー全て、画面から 美味しさ伝わりました。☺
お友達、幸せですね。😊😊
おっくんの周りってみんないい人ばかりだよなぁ。このアパートは優しい人の館って名前のアパートなのかと思ってしまったよ笑。
類は友を呼ぶんだなぁ。というか、おっくんとだと周りのみんなも自然に優しくなってしまいそう。
同性にモテる男が一番素敵。
どさくさに紛れて、私までおっくんとか呼んでるし 笑
OKUDAIRA cafeぜひ作って欲しい… 食べたい!
色んなアングルから撮影されてるから見ても聴いても楽しい動画😊
ナンを作った事ないので、今度作ってみたくなりました。
平和すぎます✨✨✨
フライパンの裏も磨きあげるのですね⁉️何もかも綺麗です!お客様には常にコース料理のようですね。
どれもとってもおいしそうです!!
同じ部屋なのに、いつも新しい発見があります。
それにしても私もこんなおもてなしされてみたい、、
11:30 お土産 また来てね 可愛すぎる。
マドラーもスプーンも、使い勝手が本当に良さそう
これほど喜んでもらえると作った甲斐がありますよね✨
どれも全部❗ぜ〜〜〜んぶめっちゃおいしそう💕
絶対胃袋捕まれて男女問わず離れられないと思いますよ(*^^*)
和む動画ありがとうございます😌
チーズケーキはもうマストですね。
もしお邪魔できるんだったら必ずリクエストするわ😂
日常を丁寧に生きていらっしゃる☺️見習いたいです🥰
全然関係ないけど、北海道出身なので、春よ恋の小麦使ってくれてるの発見して嬉しいです、、😌笑
お洒落〜!カメラワークも勉強になります✨
上の住人さんが羨ましいです!笑
素敵だなぁ🥰💕💕💕
チーズケーキ嬉しいお土産過ぎるぅ!!!!うらやましい!!!
レッドオニオンはサラダにしかしたことありませんでした‼
驚くほどオシャレなカレーですねぇ~
ナンは大好きなんですけど…自分では作ったことありません😅
上の住人になりたい😏
お二人の空気感とても癒されます(*'▽'*)
きっといい育てられ方したんですね✨
ちょっとまじおっくんの住んでるアパートに引っ越そうかなぁー?笑
上と仲良くなるって珍しくない?お隣さんじゃないんだ〜
うらやましいなあ〜
なんだか、以前のアボカド失敗した時の奥平さんの反応が可愛くて、アボカドがでてきたら期待しちゃう自分がいる😆今回は大丈夫でしたね!
挽肉の入れ方好き笑
素敵なおもてなしが出来ましたね(^o^)💛どれも美味しそうで何よりとっても楽しそう♪お疲れさまでした😊
待ってました🥺🥺
いつも癒しをありがとうございます🏠
母親の目で視ちゃいます(笑)
なんてステキな男子のお二人!
素直に美味しい♪ありがとう♪って言葉にお二人の親御さんと是非お会いしたいです(≧▽≦)
音楽とかもゆったーりしてて、仕事終わりに見るの楽しみです(*´`*)
チーズケーキとナン作ってみたくなりました、それにしても大量の小麦粉でしたね!