愛知県「西浦ツーリング」小さな小さな島の「松島」と遊歩道を歩きに行く!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は愛知県の蒲郡市西浦町にある「松島」に行って来ました。
ここは突堤の先にある小さな島で松島地蔵も祀られている
そして松島遊歩道と橋田鼻遊歩道も歩いて来ました。
この動画は2.7K60fpsにて撮影しています。
-バイク-
GSX250R
-撮影機材-
DJI Osmo Action 4
K&F Concept DJI Osmo Action 4専用フィルターキット
BOYA BY-M3D Dual Lavalier Microphones
Galaxy A52 5G
ZHIYUN SMOOTH 4
-動画編集ソフト-
Wondershare Filmora
-Music- / 騒音のない世界
/ @noiseless_world
エンドロールの後に
-ED Music-
フリーBGM [虹の根本まで]
BGMer bgmer.net
#gsx250r
#ツーリング
#モトブログ
🤤
良い景色ですね♪
癒される気がする
風鈴さん
西地区、岐阜方面とか高山方面も走ってほしいですね
ありがとうございます😁
そうですね~冬が終わって凍結の心配がなくなったら岐阜方面にも行きたいと思います
西部も徐々に走っていきます~😆
@
🤤
ようこそ!我が庭へ(笑)
鉢地坂トンネルの峠…自分は廃ラ●ホ峠と呼んでますが(笑)、もう擦りきれる位走ってます。
蒲郡は気軽に走れるお散歩コースなので、特に冬場はお約束です…
が、
松島は何回か横目に眺めて走りすぎたばかりで、歩いて行った事は無かったです(爆)
今度行ってみます( ゚Д゚)ノ
いつも情報ありがとうございます♪
15年ほど前にヤマハボート講習を受講した際、
西浦マリーナが実技講習と検定場所でした。
洋上からも陸の形が複雑で楽しい教習だった
記憶があります。
三河湾は内海で波が穏やかですので、
私にとっては水遊びにはちょうどいい場所です。
ボートの免許持ってるなんて凄いですね!
三河湾は外海に比べ穏やかで釣りやマリンスポーツには良いですよね
蒲フォルニアで写真撮らないんですねw
松島知らなかったんで、近いんで今度行ってみます。
そうですね~今回は松島がメインでしたので😆
是非行ってみて下さい
松島は潮干狩りに毎年行きます大粒のアサリが採れます 美味しいですよ
西浦温泉には日帰り入浴によく行きます。 ちょっとしたツーリングにはもってこいです。
西浦に温泉や潮干狩りでは行った事がないのでツーリングの参考にさせてもらいます
ツーリングに行くとずっと走ってばかりですが、こうして少し歩くのもいいですね。
蒲郡から松島までは、ブルーブリッジ(形原漁港大橋)から西浦シーサイドロードがおすすめです。
R473(新箱根)はちょっと狭くて、対向自動車がよくはみ出してくるので皆さんお気を付けください。
ブルーブリッジからの西浦シーサイドロードで蒲フォルニアはツーリングには良いですよね
473号は確かに注意ですね😖
お疲れ様です。 473号とはしぶいところ突いてきましたね。
ここのトンネルは”ジャンピングばばあ”がでるって話で心霊スポットにもなってますよね。
松島はガキの頃よく釣りをした場所でもあります。
ありがとうございます😆
私も釣りで何度かお邪魔しました😁
ジャンピングばばあ!?でしたっけ?心霊スポットって噂ぐらいしか知らなかったです😅
473号、新箱根ですね。
ここは豪雨の後、崖崩れで方車線崩れてたり、倒木が道を塞いでたりするので気をつけてください。
西浦の軽トラはあるあるなので、松島や西浦園地に行く場合は、蒲フォルニアから行った方がいいと思います。
西浦の軽トラあるあるなんですね!😅
次回に西浦に行く時は蒲フォルニア方面から行く事にします😁
松島の途中で引き返しましたが、良い感じに回れるんですね、少し上って西浦園地からの景色もちょっと良い感じですよ、海外線にゴミが打ち上げられてないのがすごいなあと思いました、中々ツーリングの目的地には選ばれませんね、竹島に行かれる方が多いと思います。
西浦園地も良いですよね~😁特に桜🌸の季節が良いですよね~
でも確かにツーリングではあまり目的地にはされないですよね😅
新箱根のトンネル、昔は幽霊の目撃談があるらしいッス。
鉢地坂トンネルの心霊現象は噂程度しか知らないのですが・・・みたいですね😱何もなくてよかったです😅
蒲郡、西浦は老若男女問わず気を付けてください。
473号線、通称、新箱根、今は廃墟ラブホテル街道です。
昔からバイクで良く通った道です。昔はラブホテルも入口にパトランプが
たくさん回っていましたよ。
西浦の松島、はじめて聞きましたΣ(・□・;)
近いので、行ってみたいです。因みに竹島は、良く知ってます。
竹島は有名ですよね!しかも渡ってからも島を散策できるのが良いですよね~😄
松島の島自体小さいですが遊歩道も込みで考えれば散策しがいがある良いスポットです
是非行ってみて下さい😆
道中の473号線のトンネル、途中で明かりなくなる箇所があるの雰囲気が怖すぎるw
そしてそんな道よりも街中の軽トラのはみ出しの方がヒヤヒヤするほど危ないのは予想外…。
事故起こった時の過失減らすためにもクラクション鳴らして注意喚起して良いと思う。
確かにクラクションで注意喚起しても良かったかもですが・・・咄嗟に避けてました😅
噂程度しかしりませんが鉢地坂トンネルは心霊スポットらしいです😱
でも今回はリアルに軽トラにビビりました😖
1月の終り頃に蒲郡の竹島のついでに橋田鼻遊歩道行きましたよ、松島まで歩こうと思ったけど動画にあった名古屋城の石のトコで引き返しましたww
竹島良いですね~😄
松島は橋田鼻遊歩道から歩いて行くとかなり距離がありますよね😅
また行かれる際には西浦公共駐車場から立ち寄ってみるのもありだと思います