Kengo Kuma, genius architect reveals secrets
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- Subscribe to HD channel RTR Japan:
/ rtrjapan
Kengo Kuma is now called the most famous Japanese architect. Mr. Kuma was interviewed for the international forum "The Role of Aluminum in the Current Architecture" held in Moscow. The works of Kengo Kuma are light, delicate, using natural materials, and are unique in their image of “Japanese-style” architecture, and they are attracting attention from all over the world. Although the story is mainly focused on the use of aluminum, I think that it is worthy of attention to everyone who is interested in the current architecture, touching Mr. Kuma's way of thinking and professional secrets.
天才は軽々しく使う言葉じゃない
メディアと東大が生んだルーバーモンスター
за оригинал - увожение,
ждем видео про многоэташки и велодорожки
У Вас канал RTR Japan называется ,а не NHK Japan. Вы бы хоть субтитры русские прикрутили...
Русская версия тебе зачем?
Vellar Версия на русском языке тоже доступна на нашем канале, ссылка находится в описании
@@RTRJapan Спасибо,не увидел.
@user of yt Представь себе умею,ссылка на русскую версию во вкладке ещё, не умничай и не тыкай незнакомым людям.
又、隈研吾!別にいいデザインだと思わないですけど、、、
10年たたないうちにカビですよ。
そこらじゅうで問題起こしている!行政者は、ただ有名だからと言う事で、
みんなの税金を使って、こんな無責任オヤジに発注するのはそろそろやめたら良いかと思います。
賠償請求したらどうでしょう。
マテリアル…
ならばもっと素材の特性を学ばねば…
例の美術館のルーバー
腐って大変らしいが、そもそも木材が朽ちるような扱いしてるんだが…
А мне в оригинале приятно послушать =)
軽いからアルミを使う………
強度とか、耐年数とかは考えて無いって事なのね。
日本木材の敵、隈研吾。
天才笑
奇抜なデザインが好きというだけで良い建築家にはなれない。安全性、耐久性、ユーザー快適性等、現実的な点を十分考慮した上で優れた建築を提供できないとダメ。竣工数年で使用に耐えなくなるような建物を提供するのはプロとは言えない。そこここ英語がしゃべれるので国際的にも人気があるようだけど、ボロが出るまでの話だ。裏でカネも動いていることだろう。天才というのはアントニ・ガウディやフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー(漢字姓=百水)のような建築家のことを言うのだ。両者の作品は比類の無い個性・芸術性は言うまでも無く、何の問題も無く数十年から100年も快適に使用されていて未だに人気抜群だ。
ruclips.net/video/yj2BuvV3fhE/видео.html
ruclips.net/video/A5siqwMb9kM/видео.html
😂
建築知らん人が便器便器って言ってんの痛いよ。
Унитаз?
その町並みで生きていくのは市民ですけど。 日本人は周りの景観に合わせるという感覚ないよな。
便器作ってそんなに偉い人なの?
Унитаз?
ゴゴ
Игого
@@ВикторЗадорнов Нет, унитаз