Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
武器聖遺物の補足です【おすすめ武器】爆発型:☆4西風弓、☆4落霞、☆5若水、☆5終焉弓 アサシン型:☆4絶弦、☆3鴉羽の弓、☆5若水【おすすめ聖遺物】爆発型:絶縁4セット アサシン型:沈淪2/千岩2/楽団2
マグロヘッドさんいつも動画楽しませてもらってますただマグロヘッドさんっていつも一番重要な会心率と会心ダメージの数字を絶対に見せないですよね 聖遺物の詳細も絶対見せないし中々揃えられないような神聖遺物5つ乗せてて、「星4武器でもこんなダメージ出て強い!」って言ってる感じだと、ちょっと販促ムービーな気がするのでその辺りの数字は見せて欲しいです
祭礼弓は???
@@いろはにポテト-z1l 個人的に使ってるけど使用感悪くないし火力もまぁまぁ出てますよ(疑似1凸の気分)
今回の配布弓とかどうですか?
リカーブボウとかもワンチャンアリかもしれないですね
行秋最大の弱点「行秋が1人しかいない」を無くせるキャラ
それだ
実質姉
まさにこれのために引きましたw
これみんな言ってるけどそのとおりです
ただし、夜蘭は固有天賦で同元素を拒絶しているのと、水元素共鳴が弱い
スキルで紐絡めて解除したときにキャラの方に集まるのがなかなかに強いと使ってて思った
そもそも行秋と比べられる時点で強いに決まってる
それ。水神のプレッシャー凄そうw
その見方はなかった😂
そもそもゆくあき
火力は超えてる
元素爆発終わった後腕上げてるの大好き「撤収〜」も大好き最高
唯一のデメリットは、爆発打った後キャラチェンするとボイス途切れてえっちなポーズが見れないこと
わかります😂終わりね〜♪撤収☆ のボイスが好きすぎて引こうか迷ってます
モチーフ武器が必須じゃないのがありがたい安心して万葉に備えられる
これ夜蘭もめちゃくちゃ強いけど決して行秋の株を落としてる訳ではなくてなんなら逆に行秋の唯一無二感をさらに押し出してると思う夜蘭は火力特化型行秋はバランス型この使い分けが原神の戦闘の幅を更に広げたと思う
回復と中断耐性は強力だよねディルックとか近接アタッカーは中断耐性欲しい
中断耐性上がらないの盲点だったわ。あと水元素付与がイェランにはないからアビス氷とかに強いです
夜蘭と行秋を一緒に爆発使うとゲートオブバビロンみたいになってマジで楽しい
少しだけどスキルで小型の敵を集めれるのもいいねそこに打破の矢で追い討ち
大体の人が評価は高いよりのそれなり、だったけどこの動画を見たら単体でもやっぱり強いよねと自信を持てたのでしっかり育成して行こうと思います!マグロさんの解説好きです!
初めから高いよりの評価もらえるの意外と珍しいで、あの雷電将軍ですら始めは評価低かったからなー
カズハはスクロースで十分と言われてた過去を知ってれば、どれだけ評価が高いか分かる。
@@くじら-g4l イェランに関しては行秋と全く同じでも滅茶苦茶需要あるからってのある気がする
まじで水神どうすんねんってくらい強いよね
万葉じゃサポートできないような風岩アタッカーをサポートできるだけでも偉すぎる。今後のキャラによってはイェランさんの評価はさらに上がると思う
星4の凸重ねるのって新規にはなかなかハードルが高い気がするから、無凸確保で行秋と遜色なく活躍できてスキルでも楽しめる夜蘭は非常に新規に優しい感じがしますね。
今からピックいつ来るか分からない行秋完凸は厳しいですもんね行秋完凸なくて火キャラ使う予定の人は是非欲しい...
2ヶ月前に始めたので参考になります
しかもこのキャラ今後実装されるキャラでさらに化け物になりそうなんだよなぁ…あと糸が敵をちょっとだけですが内側に寄せてくれるのが強いです。スタミナ切れ起こしてもエスケープできるところとかも
火力出しやすいし操作感も楽しいし何より見た目と声が最高なので引いてよかった……
天賦上げられてないのとキメラ聖遺物だけどスキルで単体5000~6000普通に出るので早く天賦上げたい……
@@しえこ-f9h レベル60、武器天空で70レベ、天賦1の蒸発なしスキルでも8000は軽く出る化け物性能ですね万葉貯金崩して見た目だけで引いたけど引いて良かったです😼
@@ixiz_ まじでそれなですー!今日蒸発スキル会心20000でてほくほくしてました(なお天賦は1)HPあげれば火力出るのが本当に便利厳選もしやすい……
声も分かりやすさもダントツ良くて、絶対使ってて楽しいだろうなっていう魅せ方が凄い。ただ率ダメも見せてくれると参考にしやすい。
別にめっちゃではないやん。普通に尊敬の念を込めて言ってるだけだと思うけどね
上からに見えたならすまんな、独り言をボソッと呟いたみたいな感覚やったんや
@@ノンケ大先輩 別に上からに見えないんで気にしない方がいいですよw
@@ゆう-u7m3yお前だけだよかす
夜蘭の通常攻撃の弓の音好き
めちゃめちゃ分かります!✨
バシュンッ バシュンッ
びょい〜んびょい〜ん
どぴゅ
ふぅ…
イェランを氷秘境に連れて行っても凍らないからありだと思いました
強くて使ってて楽しいってのが最高
駆け抜けろ!のデイリー任務は通り魔方式で敵を倒しながら走れるので本当の意味で駆け抜けてクリアできました。めちゃ楽しいw
HP「ハズレ判定された俺、胡桃と夜蘭が現れて最強になりました」
でしゃばんな
鍾離を忘れんな
実数値は許しません
しゃしゃんな
”こんにちはマグロヘッドです”の言い方から嬉しさがあふれててすき
楓原万葉様の為に貯めてたけどめっちゃビジュ良くて引いてしまった…
同志…
ホンマにそれです。。。
夜蘭使いながら万葉の石貯めれるの最高じゃん!!
@@もらる-n7t モチベ上げていこう!
動画の5分辺りにもあるけど、夜蘭のスキルは盾を貫通するのも強いポイントのひとつ
あのクソウザい盾を貫通出来るの?!良いね…!
行秋が終焉持てるようなもんだから弱いわけないんだよな
引かないと決めたのに引きたくなる!初日でここまでまとめるのはさすがマグロさんだわ。
俺は万葉という言葉で迎えたくてしょうがない自分を押さえ込んでます笑
水ってだけで汎用性が高いのにダメバフも持ってるの優秀。行秋と一緒に組むの最強。
贅沢でござる、だがそれもまたよし
@@pjmwdgwp 胡桃を使う時に夜蘭だけだと上手く蒸発が出来ないから行秋と使う事で安定するようになった。これは行秋でも同じで血梅香のせいで上手く蒸発できない事がある。また行秋の2凸で水元素耐性ダウンがあるから相性自体は良いと思います。勿体ないという気持ちは分かるが、最近は行秋を使わなくても強い編成は沢山あるし、ナショナル雷電か蒸発パーティぐらいしかかぶる要素が無いから問題ないのでは?
@@pjmwdgwp 本末転倒やんけ
@@pjmwdgwp フィッシェルと北斗って事は集団戦想定だと思うから、胡桃とは比べられないかな。ただ感電パなら行秋じゃなくて心海の方が最適だと思うよ。行秋は全体に水をまくのには不得手だから、一瞬でまける心海の方が良い。
水共鳴が弱すぎる
行秋だけでも神なのにイェランまで神だといよいよ水神ハードル上がりまくってて可哀想になってくるw
初心者からしたら初日の結論(Lv90)がレベチ過ぎるんよな
雷電×行秋×夜蘭×ベネで一瞬で敵溶けるから楽し
雷電行秋夜蘭の追撃追撃追撃が演出やばすぎて何が起きてるかわからんくなるとこも含めマジで好き笑笑
画面わっちゃわちゃになるのほんま好き
引く気なかったんですが、お試しで使ってみたら「…あれ?もしかしてすごく強い???」ってなって気づいたらパーティーに加わっていましたよね…
弾弓も結構合って強い。率上がるの嬉しいし、武器効果もしっかり打破の矢に乗るから便利。
個人的に夜蘭のワイヤーで敵を同じ所にあらかた集めてから、スクロースで拡散するのが気持ちよくて好き
引くかすごく迷ってたんですけど、マグロヘッドさんが本当に楽しそうだし、物理と岩にもねじ込めるし育ててるキャラと相性良さそうで楽しそう…頑張って引いてきます!
西風弓でも、爆発が一発8000出るのはヤバすぎる.
原神で楽しく見えるをやらせたら並ぶ者がいない男マグロニキ
好きなキャラより、強いキャラの方が引いたあともよく使っちゃうんだよな
将軍が爆発使うとき横にサイコロ浮いてるの何か好き
爆発サポートだけじゃなくて通り魔もできるのはかなり良さそう
沈淪千岩で使ってたけど若水を装備できる場合や聖遺物でHP盛れてる場合は動画内のように楽団で熟知持って火力の底上げする方が良さそうやなスキルがお手軽高火力でホントに楽しいわこのキャラ
絶縁4以外有り得んって思ってたけど、そっか スキル型もあるのか
ENDINGは新バージョンの夜蘭走ってる場面じゃなくて、もともとのジンになるなんて。。。
雷電ナショナルみたいな組み方する時、どうせ行秋でもベネバフ乗らないので、HP上限で火力が決まる事にデメリットは特にないですね
イベントで借りられる夜蘭と行秋の爆発一緒に打ったらやばいレベルで水ダメージ出てて笑うしかなかった
夜蘭爆発+行秋爆発+綾人スキルで水殴りするの絶対楽しいやつじゃん……
それに北斗の爆発を合わせれば...
ジンすり抜けでした、お疲れ様です。でも2凸だからちょっと嬉しい😂
ビジュが優勝してるので弱くても使うつもりだったけど強いと来たもんだ。最高です
HP伸びたゴミだった聖遺物が輝くのが嬉しい。しかも西風弓、配布弓で火力出るしコスパ面も超優秀ですごい。
簡単に言うなら二人目の行秋なんだけど、詳しく見ていくとそれぞれ良さが有るのは良いですね
ダッシュとスキルの連続使用で移動がめっちゃ快適になるってだけで大満足。早く使いこなせるように育成頑張ろ…!
行秋との相性も悪くなさそうだし水パが更に強くなりそう
今回復刻するので引くのですが、無凸検証ありがたいです!しかも始めたばかりで行秋もいないので!同じ使い方できるのありがたい!ありがとうございます🙏
行秋と競争になんてならない行秋は一人じゃ足りないから…
持ってるキャラでマグロヘッドさんが紹介してくださった一部が完全再現出来るので参考にしようと思います。素敵な紹介動画ありがとうございます!
マグロヘッドさんはマジで無微課金者の希望の星です•••!今回こそは凸れるかと辛抱強く貯めた原石がすり抜けジン団長に吸われた絶望を、初日で癒やしていただきました。無凸夜蘭、頑張って育てます!
無理して引いて良かった……性能も高いしカッコいいしサイコロで遊べるし、夜蘭さん最高です……ありがとうmiHoYo……
無凸のおかげでマジで無課金として参考になります!!!!
わかりやすい解説で助かります!
すり抜けたから今止まることができてる。万葉の為にもう貯めようかな、と思っていたがやっぱり解説動画見るとめっちゃ欲しくなってしまうの辛い。でもそれくらいいいキャラ‼︎
マグロヘッドさん探してたーーー!!!ありがとうございます😂
夜蘭の打破ショットでモンド城前の鶏狩れることを紹介してほしかったです!
火力7:3防御の行く秋と火力12:0防御の夜蘭みたいだよね数値的には
行秋はもっと防御寄り...?
今来てるイベントで夜蘭、雷電将軍、行秋、煙緋のパーティで、煙緋の通常攻撃に追加攻撃特盛にして遊んでら爽快すぎたよ…
すごく分かりやすい!!これ見れば使い方わかる!!早く当たらないかな夜蘭
終焉持たせれる行秋みたいなもんって時点で強い
待ってました、、、!ありがとうございます!
さすがマグロさん早くて助かります!
今回スルーでも良いかなと思ってたんだが、マグロさんの紹介動画見ると引きたくなってくるな…
ついに火力に攻撃力がほぼ関係ないキャラきたのは面白いね攻撃防御体力ときたら次は熟知かな?
つスクロース
誰だよ行秋でいいとか言ったの、めちゃくちゃ強いじゃん
マグロヘッドさんいつもありがとぉ!
行秋があの性能で星4だから夜蘭は星5の性能として妥当だと思う。水の神はどんだけぶっ壊れなんやろーか...w
ひこうかどうか迷う…シンプルにビジュがいい
他の動画見ても無凸の強さがあんまり分からなかったのですが、ツナさんの動画を見ると何故か理解出来ました。ありがとうございます何でだろうか…話し方や使い方のうまさなのかな
迷ってたけど「アサシン型()」を見た瞬間確保を決めました ありがとうございます!
移動する時めちゃくちゃ便利
ちなみに、今や常識かもしれないけど絶弦完凸と星3の弾弓は火力がほぼ変わりません育成について私はアサシン型での快適な通り魔ライフを推します聖遺物、水元素15%+HP20%無凸で星3武器で聖遺物スコアが適当でもスキル25000以上。強すぎる
夜蘭お姉さんスキルも爆発も使い勝手いいし、何より色気やばいよね
行秋と組ませると元素爆発でめっちゃ水飛ばしてくれて楽しい
うちの夜蘭はとりあえずアサシン型からはじめてみます。
行秋を使っておらず、イェランで初めて水のサブアタッカー枠を使ったのですがめちゃくちゃ楽しいですw火力をもっと出せるように厳選するモチベ上がりました
これ見ちゃうと欲しくなる...ぶっちゃっけ万葉引いたほうがいいって言われまくってて今回見過ごそうかと思ってたけどめっちゃ引きたい!
夜蘭持っといた方がいいと思うけど
入手優先度同じだと思う。
自分もすり抜けたので万葉まで大人しく待とうかなと、、行秋持ってるなら万葉優先でいと思います
@@AiM-atto-UnO 行秋持ってはいるんですけど、2凸無育成、祭礼の剣未所持なんですよね~すり抜けはつらいですよね...個人的にイェランも万葉も欲しいし、何ならその先の草神も楽しみです。
@@shiki323 どっちも引けたら最高ですよね~イェランのビジュが良すぎて…欲しい、、
急がなくても良いのよ〜?って言ってくれるから大好き❤
強くて育成も簡単…俺に持ってこいなキャラ過ぎるほんと使ってて楽しいし!可愛いし戦闘も探索も快適だしほんと好き
せきか↑く↓せきじんめっさい吹いた
バーバラみたいなスキルで元素付着が簡単に出来る炎の輪バージョン的なキャラが出たらスキルメインの絶弦型も輝きそう。現状だと下地に出来る火キャラでお手軽なのが居ないのがね。
辛炎なら結構手軽に付与出来そう
イェラン...ビジュアル最高 攻撃モーション良き良き 移動が攻撃になりメチャ楽しい めちゃ欲しい...だが俺は万葉や...万葉なんやッッッ!!!ガァ!
全キャラレベル90からのもはやイェランも90😮見ているとやはり欲しくなりますね!
綾華と申鶴持ってるけど万葉持ってないから夜蘭と万葉どっち引くか迷う…
流石に万葉の方がいいと思います
両方引けば良い。
いつも応援してます
ほとんど触れてる人いないけど、いぇらんは行く秋とは違ってスキルも爆発も自身に水元素付着しないのが強いまあ敵への水元素付着能力は行く秋の方が上なんですけど
行秋の方が敵も自分もよりビショビショに出来るって事ですか?
@@mkii5660 そーゆーことです
水共鳴の強化来てタルタリヤとか行秋と組ませる時代来そう
強化ってより変更やね笑笑それより水版ゴローみたいなの来たらタルタルor綾人めいんで、行秋夜蘭の追撃みたいな編成強そう
無事すり抜けで刻晴お迎えしましたありがとうございます悔しい夜蘭欲しい
クール系お姉さんはあまり好みではないんだけど性能面見ると欲しくてたまらないキャラなので絶対引く
夜蘭1凸したいよって方祭礼持たせれば実質1凸や
ヤバい、引きたすぎる...でも俺は万葉との約束があるんだ...
イェラン1凸できたからアサシン型やってみます!!
夜蘭 さゆ 夜蘭でまじで無限に探索の時走れるw
1凸すればスキルスキル回避連打のダッシュスキルスキル....でも一生走れるからマジで便利
引くつもりないのに出ちゃったから強そうで嬉しい
引くつもりないのになぜ引いたのか...
@@将軍-v5p きっと彼はもう......
@@将軍-v5p ガチャを引きたくなった夜蘭が引きたい訳じゃなくて普通にガチャしたかった
@@qualis-p6v そういう時ある
やばい万葉欲しいのにめちゃくちゃ欲しくなっちまった。絶縁なら結構聖遺物揃ってるしなぁ
夜蘭で通常殴りも楽しいですよ。ロマン追及マンなので、本来の使い方せず遊んでます。
解説ありがとうございます!
武器聖遺物の補足です
【おすすめ武器】爆発型:☆4西風弓、☆4落霞、☆5若水、☆5終焉弓 アサシン型:☆4絶弦、☆3鴉羽の弓、☆5若水
【おすすめ聖遺物】爆発型:絶縁4セット アサシン型:沈淪2/千岩2/楽団2
マグロヘッドさんいつも動画楽しませてもらってます
ただマグロヘッドさんっていつも一番重要な会心率と会心ダメージの数字を絶対に見せないですよね 聖遺物の詳細も絶対見せないし
中々揃えられないような神聖遺物5つ乗せてて、「星4武器でもこんなダメージ出て強い!」って言ってる感じだと、
ちょっと販促ムービーな気がするのでその辺りの数字は見せて欲しいです
祭礼弓は???
@@いろはにポテト-z1l 個人的に使ってるけど使用感悪くないし火力もまぁまぁ出てますよ(疑似1凸の気分)
今回の配布弓とかどうですか?
リカーブボウとかもワンチャンアリかもしれないですね
行秋最大の弱点「行秋が1人しかいない」を無くせるキャラ
それだ
実質姉
まさにこれのために引きましたw
これみんな言ってるけどそのとおりです
ただし、夜蘭は固有天賦で同元素を拒絶しているのと、水元素共鳴が弱い
スキルで紐絡めて解除したときにキャラの方に集まるのがなかなかに強いと使ってて思った
そもそも行秋と比べられる時点で強いに決まってる
それ。水神のプレッシャー凄そうw
その見方はなかった😂
そもそもゆくあき
火力は超えてる
元素爆発終わった後腕上げてるの大好き
「撤収〜」も大好き最高
唯一のデメリットは、爆発打った後キャラチェンするとボイス途切れてえっちなポーズが見れないこと
わかります😂
終わりね〜♪撤収☆ のボイスが好きすぎて引こうか迷ってます
モチーフ武器が必須じゃないのがありがたい
安心して万葉に備えられる
これ夜蘭もめちゃくちゃ強いけど決して行秋の株を落としてる訳ではなくてなんなら逆に行秋の唯一無二感をさらに押し出してると思う
夜蘭は火力特化型
行秋はバランス型
この使い分けが原神の戦闘の幅を更に広げたと思う
回復と中断耐性は強力だよね
ディルックとか近接アタッカーは中断耐性欲しい
中断耐性上がらないの盲点だったわ。
あと水元素付与がイェランにはないからアビス氷とかに強いです
夜蘭と行秋を一緒に爆発使うとゲートオブバビロンみたいになってマジで楽しい
少しだけどスキルで小型の敵を集めれるのもいいね
そこに打破の矢で追い討ち
大体の人が評価は高いよりのそれなり、だったけどこの動画を見たら単体でもやっぱり強いよねと自信を持てたのでしっかり育成して行こうと思います!マグロさんの解説好きです!
初めから高いよりの評価もらえるの意外と珍しいで、あの雷電将軍ですら始めは評価低かったからなー
カズハはスクロースで十分
と言われてた過去を知ってれば、どれだけ評価が高いか分かる。
@@くじら-g4l イェランに関しては行秋と全く同じでも滅茶苦茶需要あるからってのある気がする
まじで水神どうすんねんってくらい強いよね
万葉じゃサポートできないような風岩アタッカーをサポートできるだけでも偉すぎる。今後のキャラによってはイェランさんの評価はさらに上がると思う
星4の凸重ねるのって新規にはなかなかハードルが高い気がするから、無凸確保で行秋と遜色なく活躍できてスキルでも楽しめる夜蘭は非常に新規に優しい感じがしますね。
今からピックいつ来るか分からない行秋完凸は厳しいですもんね
行秋完凸なくて火キャラ使う予定の人は是非欲しい...
2ヶ月前に始めたので参考になります
しかもこのキャラ今後実装されるキャラでさらに化け物になりそうなんだよなぁ…
あと糸が敵をちょっとだけですが内側に寄せてくれるのが強いです。スタミナ切れ起こしてもエスケープできるところとかも
火力出しやすいし操作感も楽しいし何より見た目と声が最高なので引いてよかった……
天賦上げられてないのとキメラ聖遺物だけどスキルで単体5000~6000普通に出るので早く天賦上げたい……
@@しえこ-f9h レベル60、武器天空で70レベ、天賦1の蒸発なしスキルでも8000は軽く出る化け物性能ですね
万葉貯金崩して見た目だけで引いたけど引いて良かったです😼
@@ixiz_ まじでそれなですー!
今日蒸発スキル会心20000でてほくほくしてました(なお天賦は1)
HPあげれば火力出るのが本当に便利厳選もしやすい……
声も分かりやすさもダントツ良くて、絶対使ってて楽しいだろうなっていう魅せ方が凄い。
ただ率ダメも見せてくれると参考にしやすい。
別にめっちゃではないやん。
普通に尊敬の念を込めて言ってるだけだと思うけどね
上からに見えたならすまんな、独り言をボソッと呟いたみたいな感覚やったんや
@@ノンケ大先輩 別に上からに見えないんで気にしない方がいいですよw
@@ゆう-u7m3yお前だけだよかす
夜蘭の通常攻撃の弓の音好き
めちゃめちゃ分かります!✨
バシュンッ バシュンッ
びょい〜ん
びょい〜ん
どぴゅ
ふぅ…
イェランを氷秘境に連れて行っても凍らないからありだと思いました
強くて使ってて楽しいってのが最高
駆け抜けろ!のデイリー任務は通り魔方式で敵を倒しながら走れるので本当の意味で駆け抜けてクリアできました。めちゃ楽しいw
HP「ハズレ判定された俺、胡桃と夜蘭が現れて最強になりました」
でしゃばんな
鍾離を忘れんな
実数値は許しません
しゃしゃんな
”こんにちはマグロヘッドです”の言い方から嬉しさがあふれててすき
楓原万葉様の為に貯めてたけどめっちゃビジュ良くて引いてしまった…
同志…
ホンマにそれです。。。
夜蘭使いながら万葉の石貯めれるの最高じゃん!!
@@もらる-n7t モチベ上げていこう!
動画の5分辺りにもあるけど、夜蘭のスキルは盾を貫通するのも強いポイントのひとつ
あのクソウザい盾を貫通出来るの?!
良いね…!
行秋が終焉持てるようなもんだから
弱いわけないんだよな
引かないと決めたのに引きたくなる!
初日でここまでまとめるのはさすがマグロさんだわ。
俺は万葉という言葉で迎えたくてしょうがない自分を押さえ込んでます笑
水ってだけで汎用性が高いのにダメバフも持ってるの優秀。行秋と一緒に組むの最強。
贅沢でござる、だがそれもまたよし
@@pjmwdgwp 胡桃を使う時に夜蘭だけだと上手く蒸発が出来ないから行秋と使う事で安定するようになった。これは行秋でも同じで血梅香のせいで上手く蒸発できない事がある。また行秋の2凸で水元素耐性ダウンがあるから相性自体は良いと思います。勿体ないという気持ちは分かるが、最近は行秋を使わなくても強い編成は沢山あるし、ナショナル雷電か蒸発パーティぐらいしかかぶる要素が無いから問題ないのでは?
@@pjmwdgwp 本末転倒やんけ
@@pjmwdgwp フィッシェルと北斗って事は集団戦想定だと思うから、胡桃とは比べられないかな。ただ感電パなら行秋じゃなくて心海の方が最適だと思うよ。行秋は全体に水をまくのには不得手だから、一瞬でまける心海の方が良い。
水共鳴が弱すぎる
行秋だけでも神なのにイェランまで神だと
いよいよ水神ハードル上がりまくってて可哀想になってくるw
初心者からしたら初日の結論(Lv90)がレベチ過ぎるんよな
雷電×行秋×夜蘭×ベネで一瞬で敵溶けるから楽し
雷電行秋夜蘭の追撃追撃追撃が演出やばすぎて何が起きてるかわからんくなるとこも含めマジで好き笑笑
画面わっちゃわちゃになるのほんま好き
引く気なかったんですが、お試しで使ってみたら「…あれ?もしかしてすごく強い???」ってなって気づいたらパーティーに加わっていましたよね…
弾弓も結構合って強い。率上がるの嬉しいし、武器効果もしっかり打破の矢に乗るから便利。
個人的に夜蘭のワイヤーで敵を同じ所にあらかた集めてから、スクロースで拡散するのが気持ちよくて好き
引くかすごく迷ってたんですけど、マグロヘッドさんが本当に楽しそうだし、物理と岩にもねじ込めるし育ててるキャラと相性良さそうで楽しそう…頑張って引いてきます!
西風弓でも、爆発が一発8000出るのはヤバすぎる.
原神で楽しく見えるをやらせたら並ぶ者がいない男マグロニキ
好きなキャラより、強いキャラの方が引いたあともよく使っちゃうんだよな
将軍が爆発使うとき横にサイコロ浮いてるの何か好き
爆発サポートだけじゃなくて通り魔もできるのはかなり良さそう
沈淪千岩で使ってたけど若水を装備できる場合や聖遺物でHP盛れてる場合は動画内のように楽団で熟知持って火力の底上げする方が良さそうやな
スキルがお手軽高火力でホントに楽しいわこのキャラ
絶縁4以外有り得んって思ってたけど、そっか スキル型もあるのか
ENDINGは新バージョンの夜蘭走ってる場面じゃなくて、もともとのジンになるなんて。。。
雷電ナショナルみたいな組み方する時、どうせ行秋でもベネバフ乗らないので、HP上限で火力が決まる事にデメリットは特にないですね
イベントで借りられる夜蘭と行秋の爆発一緒に打ったらやばいレベルで水ダメージ出てて笑うしかなかった
夜蘭爆発+行秋爆発+綾人スキルで水殴りするの絶対楽しいやつじゃん……
それに北斗の爆発を合わせれば...
ジンすり抜けでした、お疲れ様です。
でも2凸だからちょっと嬉しい😂
ビジュが優勝してるので弱くても使うつもりだったけど強いと来たもんだ。最高です
HP伸びたゴミだった聖遺物が
輝くのが嬉しい。
しかも西風弓、配布弓で火力出るし
コスパ面も超優秀ですごい。
簡単に言うなら二人目の行秋なんだけど、詳しく見ていくとそれぞれ良さが有るのは良いですね
ダッシュとスキルの連続使用で移動がめっちゃ快適になるってだけで大満足。
早く使いこなせるように育成頑張ろ…!
行秋との相性も悪くなさそうだし水パが更に強くなりそう
今回復刻するので引くのですが、無凸検証ありがたいです!
しかも始めたばかりで行秋もいないので!同じ使い方できるのありがたい!
ありがとうございます🙏
行秋と競争になんてならない
行秋は一人じゃ足りないから…
持ってるキャラでマグロヘッドさんが紹介してくださった一部が完全再現出来るので参考にしようと思います。素敵な紹介動画ありがとうございます!
マグロヘッドさんはマジで無微課金者の希望の星です•••!
今回こそは凸れるかと辛抱強く貯めた原石がすり抜けジン団長に吸われた絶望を、初日で癒やしていただきました。
無凸夜蘭、頑張って育てます!
無理して引いて良かった……性能も高いしカッコいいしサイコロで遊べるし、夜蘭さん最高です……ありがとうmiHoYo……
無凸のおかげでマジで無課金として参考になります!!!!
わかりやすい解説で助かります!
すり抜けたから今止まることができてる。万葉の為にもう貯めようかな、と思っていたがやっぱり解説動画見るとめっちゃ欲しくなってしまうの辛い。でもそれくらいいいキャラ‼︎
マグロヘッドさん探してたーーー!!!ありがとうございます😂
夜蘭の打破ショットでモンド城前の鶏狩れることを紹介してほしかったです!
火力7:3防御の行く秋と
火力12:0防御の夜蘭みたいだよね数値的には
行秋はもっと防御寄り...?
今来てるイベントで夜蘭、雷電将軍、行秋、煙緋のパーティで、煙緋の通常攻撃に追加攻撃特盛にして遊んでら爽快すぎたよ…
すごく分かりやすい!!
これ見れば使い方わかる!!
早く当たらないかな夜蘭
終焉持たせれる行秋みたいなもんって時点で強い
待ってました、、、!ありがとうございます!
さすがマグロさん
早くて助かります!
今回スルーでも良いかなと思ってたんだが、マグロさんの紹介動画見ると引きたくなってくるな…
ついに火力に攻撃力がほぼ関係ないキャラきたのは面白いね
攻撃防御体力ときたら次は熟知かな?
つスクロース
誰だよ行秋でいいとか言ったの、めちゃくちゃ強いじゃん
マグロヘッドさんいつもありがとぉ!
行秋があの性能で星4だから夜蘭は星5の性能として妥当だと思う。水の神はどんだけぶっ壊れなんやろーか...w
ひこうかどうか迷う…
シンプルにビジュがいい
他の動画見ても無凸の強さがあんまり分からなかったのですが、ツナさんの動画を見ると何故か理解出来ました。ありがとうございます
何でだろうか…話し方や使い方のうまさなのかな
迷ってたけど「アサシン型()」を見た瞬間確保を決めました ありがとうございます!
移動する時めちゃくちゃ便利
ちなみに、今や常識かもしれないけど
絶弦完凸と星3の弾弓は火力がほぼ変わりません
育成について私はアサシン型での快適な通り魔ライフを推します
聖遺物、水元素15%+HP20%
無凸で星3武器で聖遺物スコアが適当でもスキル25000以上。
強すぎる
夜蘭お姉さんスキルも爆発も使い勝手いいし、何より色気やばいよね
行秋と組ませると元素爆発でめっちゃ水飛ばしてくれて楽しい
うちの夜蘭はとりあえずアサシン型からはじめてみます。
行秋を使っておらず、イェランで初めて水のサブアタッカー枠を使ったのですがめちゃくちゃ楽しいですw火力をもっと出せるように厳選するモチベ上がりました
これ見ちゃうと欲しくなる...ぶっちゃっけ万葉引いたほうがいいって言われまくってて今回見過ごそうかと思ってたけどめっちゃ引きたい!
夜蘭持っといた方がいいと思うけど
入手優先度同じだと思う。
自分もすり抜けたので万葉まで大人しく待とうかなと、、行秋持ってるなら万葉優先でいと思います
@@AiM-atto-UnO 行秋持ってはいるんですけど、2凸無育成、祭礼の剣未所持なんですよね~すり抜けはつらいですよね...個人的にイェランも万葉も欲しいし、何ならその先の草神も楽しみです。
@@shiki323 どっちも引けたら最高ですよね~イェランのビジュが良すぎて…欲しい、、
急がなくても良いのよ〜?って言ってくれるから大好き❤
強くて育成も簡単…俺に持ってこいなキャラ過ぎる
ほんと使ってて楽しいし!可愛いし
戦闘も探索も快適だしほんと好き
せきか↑く↓せきじんめっさい吹いた
バーバラみたいなスキルで元素付着が簡単に出来る炎の輪バージョン的なキャラが出たらスキルメインの絶弦型も輝きそう。現状だと下地に出来る火キャラでお手軽なのが居ないのがね。
辛炎なら結構手軽に付与出来そう
イェラン...ビジュアル最高 攻撃モーション良き良き 移動が攻撃になりメチャ楽しい めちゃ欲しい...
だが俺は万葉や...万葉なんやッッッ!!!ガァ!
全キャラレベル90からのもはやイェランも90😮
見ているとやはり欲しくなりますね!
綾華と申鶴持ってるけど万葉持ってないから夜蘭と万葉どっち引くか迷う…
流石に万葉の方がいいと思います
両方引けば良い。
いつも応援してます
ほとんど触れてる人いないけど、いぇらんは行く秋とは違ってスキルも爆発も自身に水元素付着しないのが強い
まあ敵への水元素付着能力は行く秋の方が上なんですけど
行秋の方が敵も自分もよりビショビショに出来るって事ですか?
@@mkii5660 そーゆーことです
水共鳴の強化来てタルタリヤとか行秋と組ませる時代来そう
強化ってより変更やね笑笑それより水版ゴローみたいなの来たらタルタルor綾人めいんで、行秋夜蘭の追撃みたいな編成強そう
無事すり抜けで刻晴お迎えしましたありがとうございます悔しい夜蘭欲しい
クール系お姉さんはあまり好みではないんだけど性能面見ると欲しくてたまらないキャラなので絶対引く
夜蘭1凸したいよって方祭礼持たせれば実質1凸や
ヤバい、引きたすぎる...でも俺は万葉との約束があるんだ...
イェラン1凸できたからアサシン型やってみます!!
夜蘭 さゆ 夜蘭でまじで無限に探索の時走れるw
1凸すればスキルスキル回避連打のダッシュスキルスキル....でも一生走れるからマジで便利
引くつもりないのに出ちゃったから強そうで嬉しい
引くつもりないのになぜ引いたのか...
@@将軍-v5p きっと彼はもう......
@@将軍-v5p ガチャを引きたくなった
夜蘭が引きたい訳じゃなくて普通にガチャしたかった
@@qualis-p6v そういう時ある
やばい万葉欲しいのにめちゃくちゃ欲しくなっちまった。絶縁なら結構聖遺物揃ってるしなぁ
夜蘭で通常殴りも楽しいですよ。
ロマン追及マンなので、本来の使い方せず遊んでます。
解説ありがとうございます!