【浅草】飲み屋はしご!ねぎま鍋を初体験【東京】【日本酒・カクテル・ウイスキー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • シン・ウルトラマンの聖地にもなってる居酒屋でねぎま鍋を初体験!2軒目はジャンル問わずお酒をグイグイ
    お店1【浅草一文 本店】
    東京都台東区浅草3-12-6
    お店2【お酒の美術館 東武浅草駅地下コンコース店】
    東京都台東区花川戸1-4-1
    #居酒屋 #はしご酒 #飲み歩き #食べ歩き #飯テロ #グルメ #東京 #浅草 #郷土料理

Комментарии • 8

  • @オッサンa
    @オッサンa 2 месяца назад +1

    語尾が「す」なのか 「せん」なのか解らない。 逆の意味になるので、大事なところなんだが😓

  • @ak-lz5jj
    @ak-lz5jj Год назад +1

    そのまま刺身でいただきたいw

    • @serogo555
      @serogo555  Год назад +1

      脂が強そうな感じだったので意外とこの肉にはこの鍋が一番合うような気もしました。
      ぜひお店で体感してください!

    • @atushikato9751
      @atushikato9751 4 месяца назад +1

      @@serogo555
      むかしはトロが捨てられるほど安く
      刺し身で食べられるほど新鮮ではなかったためしかたなくねぎま鍋にした
      だから本物を味わうなら現代でいう極上のトロ
      昔で言う猫も食わない部分が正解で
      煮だしたあぶらでネギがとろとろになるのが本物
      ぱっさぱさの赤身を使うのは間違い
      今と昔では価値が逆転していたのだ

    • @syg.maiochiru
      @syg.maiochiru 2 месяца назад

      ほんそれ!

  • @yerbamatofono
    @yerbamatofono 5 месяцев назад

    アイス最中は水菓子ではありません。

  • @funa5316
    @funa5316 Год назад

    良い内容の動画なのであえて一言。ざっくり参考ですが、しおりのなんとなく日常の音量バランス位に、声と音楽の比率を7対3ぐらい?にしてみるのをオススメします。イヤホンで聴いていると音楽の音に疲れてきてしまうので。以上です。

    • @serogo555
      @serogo555  Год назад +1

      分かりやすくコメントいただきありがとうございます。参考になります!