水瀬いのり「Winter Wonder Wander」アニメーションMUSIC CLIP
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 水瀬いのり「Winter Wonder Wander」
(5th Single「Ready Steady Go!」収録)
楽曲配信:lnk.to/5thSG_i...
本楽曲の作詞・作曲を担当する作家、栁舘周平が初めてアニメーションにチャレンジし、一人で作り上げたMUSIC CLIPです。
■ Release Information
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○先行配信シングル
「REAL-EYES」
2022.01.09 on sale
【収録内容】
01.REAL-EYES
作詞:RUCCA 作曲・編曲:藤間 仁(Elements Garden)
※TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」第二部オープニングテーマ
○LIVE Blu-ray
「Inori Minase LIVE TOUR HELLO HORIZON」
2022.02.23 on sale
価格:¥7,700(税抜価格¥7,000)
初回特典:別冊40Pフォトブック、特製BOX、特製トレカ
映像特典:Making of HELLO HORIZON、
幕間Short Movie(Another Version)
【収録内容】
Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON
2021.10.17 横浜アリーナ
01. Opening
02. Ready Steady Go!
03. ピュアフレーム
04. Million Futures
05. MC 1
06. Morning Prism
07. アイマイモコ
08. バンドメンバー紹介
09. クリスタライズ
10. Well Wishing Word
11. MC 2
12. 思い出のカケラ
13. ソライロ
14. 茜色ノスタルジア
15. Short Movie
16. HELLO HORIZON
17. TRUST IN ETERNITY
18. MC 3
19. Starry Wish
20. 三月と群青
21. Piano Interlude
22. Starlight Museum
23. アルペジオ
24. Sweet Melody
25. MC 4
26. ココロソマリ
<ENCORE>
27. Dreaming Girls
28. Catch the Rainbow!
29. MC 5
30. 僕らは今
<DOUBLE ENCORE>
31. MC 6
32. まっすぐに、トウメイに。
33. Line Up
34. Endroll
SPECIAL FEATURE
Making of HELLO HORIZON
幕間Short Movie(Another Version)
#水瀬いのり #WinterWonderWander
3:36 赤い本がWill Wishing Wouldでその下の緑の本が White We Walk なんだよねぇええ!!!!!
幸せがいま 夜の街のどこかで
ふわり ふわり 灯る
待ち合わせは ほら 夢の中へと
私を連れて 甘やかなGracious Light
短い足音に誘われて
消えない胸の期待をひとつ
気のせいなのかな 本当なのかな
ふれたい光 もうすぐに
街は煌めきに包まれて
冷たいため息をひとつ
誰もがみんな ぬくもり感じて
さまよう 私はどこへ
何度もさびしい夜をひとりで数えながら
幼いままの心を集めて
ここまできたよ
私を照らす魔法
幸せがいま 夜の街のはずれで
ふわり ふたり 灯す
目を開ければほら 夢の中へと
あなたがそこにいるよ
星空の下 誰も知らない
飛び跳ねる鼓動 私らしくないけれど
大丈夫 いまならどこまでも行ける
私を連れて 甘やかなGracious Light
ずっと信じてなかった 素敵な偶然も
小さいころ憧れた 絵本の運命も
歌を歌いながら 手と手繋ぎあって
ここにあるんだと 導いてくれたんだ
あの悲しい陰で凍えてた日々のなか
拙いままの心 呼ばれて
ここまできたよ
私を溶かす魔法 かけて
明日になれば すべて消えてしまうとしても
ずっとずっと
目を開ければほら 未来を照らす
私がここにいるよ
星空の下 なにもいらない
呼びかける呪文 時は止まらないけれど
大丈夫 ふたりはどこまでも行ける
手と手を重ね
短い足音に誘われて
消えないやさしさをひとつ
私もいまは ぬくもり感じて
夢をありがとう やわらかなPrecious Light
解けない冬の魔法 甘やかなGracious Light
栁舘さん何者なんだ… wikiを見る限りこの曲で作曲家デビューしたようだけど、人気声優の曲をいきなり任されるなんてあるだろうか
0:00 ライブ音源限定のイントロ
0:12 1人何か悲しげに見える瞳の女の子
0:18 ここで灯された光こそがGracious light(優しい光)
0:25 "Winter Wonder Wander"という1つの童話の始まり
0:30 と思ったら左にあるのはWell Wishing Word、まさか第2作の布石??
0:35 赤ずきんを被り、物語に迷い込んだ冒頭の主人公の女の子
0:37 この世界の案内人・くらり
0:48 煌めきに包まれた街並み 上の旗にいのりまちのロゴがあるのも芸が細かい
0:53 白い息から分かる冷たいため息 冬の風物詩だね
0:58 さまよう私がくらりに連れてこられた噴水前 その左にいるのは...?
1:10 一瞬見える女の子の表情がまた良き
1:14 電灯がちゃんとくらりの形してる!!
1:19 「ふわり ふたり 灯」している無数の光 「ふたり」はここでは女の子と...?
1:23 女の子の表情、瞳の先に何かを見つけた
1:25 瞳の先にいた「あなた」の登場
1:33 「飛び跳ねる鼓動」男の子に何か特別な想い
1:36 回想シーン; 2人は昔会っていて、もしかして女の子はそれを覚えていた...?
1:47 甘やかなGracious light⇒そこから始まる恋を照らす光
1:54 いのりさん登場 衣装は1st LIVEをイメージしている所に感動 0:58の女の子の左の人と同一人物?
1:55 「素敵な偶然」⇒男の子との再会
1:57 「小さい頃憧れた絵本の運命」⇒まさにこの物語
2:01 動物に扮したいのりバンド登場
2:05 このドームを模したグッズ商品化してくれないかなぁ
2:12 Inorimachi Abbey(いのりまち大修道院)
Here lies the Prince of "Well Wishing Word"
⇒Well Wishing Wordの主人公?!
2:21 女の子の影に映る女性...「私を溶かす魔法」がかかっている?
2:24 くらりの気球に乗せられた女の子 赤ずきんを被っていないことから前向きの心情が読み取れる⇒これも一種の魔法?
2:40 窓を見つめる女の子が大きくなっている
⇒魔法で刻が進んだ その後の歌詞「未来を照らす」
2:48 歌詞と同時に目を開けて男の子に訴える「私がここにいるよ」
2:54 ラスサビ:結ばれたふたりへの祝福
3:02 ふたりへのいのりさんからのメッセージ「ふたりはどこまでも行ける」
3:16 雪の中で歌ういのりさん 衣装も相まって1st LIVEを彷彿とさせるね
3:24 ふたりにとってのこの光はまさに一生に一度の、"Precious light"(貴重な光)
3:28 "Precious light"の後にWell Wishing Wordらしきコーラス;やっぱりWell Wishing Wordを至るところで感じる
3:33 ふたりの再開とそれを包み込む町を灯す"Gracious light"、これこそ「溶けない冬の魔法」
3:40 物語の終わり
結論:柳舘先生は神
(こんだけ書いといて結論は結局これ)
愛が強すぎて若干の狂気を感じる
暇かよ()
niat sekali anda
画質が良くなる前のアイマイモコのMVにもこんな人いた気がする()
あんた天才
3:25辺りのハーモニーがWell Wishing Wordの冒頭と同じになってる!! 円盤にはない粋な計らい、ヤバいです…
この曲が一番好きな民集まれ!!
🙋♀️
おー!
🙋♂️
🙋♂️
(^O^)/
2:51
私がここにいるよ
星空の下
のリズムでライトがパッパッパッって付いて、暗転、花火の曲導の後にドラムと合わせて花火が開花。
この5秒好き。
いのりんほんとに歌がレベチすぎる
そしてどの曲もとっても素敵で聞き入っちゃうんだよね、、
魔法のきらきら感と暖かい雰囲気感動する
栁舘さんのことよく存じ上げないのですが、作詞も作曲もアニメーションも出来ちゃうの凄すぎません!?
この世界観1人で作り出すのも凄いですよねw
日南葵のキャラソン作った人じゃん!
なんと!!こう繋がるか!!
ヴァンガードの歌田淵さんと作ってたけどあれはれべちすぎる
WWW Ⅲがくるーーー!😳
めっちゃ楽しみ〜
遂に緑の本の正体が明かされる✨
While We Walk 聴いてたら、この曲も聴きたくなった!
1:53
後ろでぱっぱーって言ってるの可愛い
3:15ここライブ映像参考に作られててテンション爆上がり!!
栁舘周平さんというアーティストの存在を
世に知らしめた最高の作品(楽曲、MV含め)
RUclipsに上がるのを心待ちにしてました!
1:54からのパッパーが可愛すぎるし、後ろの演奏者がいのりバンドっぽいのもいい!
SCRAP ART を見た後にやって来ました。ステージから観たいのりちゃんとアニメーションが被り、一物語の観客になった気がして感極まりました!最高です。
シンプルにこの曲めっちゃ好きなんだよね
最後にかけての盛り上がりとか最高にテンション上がるし
3:25 「Well Wishing Word」のイントロ流れてるよね!
気付くのめちゃくちゃ凄いです🤯🤯
winter wonder wander にはこんな意味が込められた歌だったのか…
何も知らずにただ楽しく聞いてた自分が恥ずかしい🥺
町民集会の時はこのアニメーションも見たかったけどいのりちゃんを優先して見てたから
ここで見れるの嬉しすぎる!
1:13 街頭の電球もくらりちゃんや〜!!おっしゃれ〜😳
作詞作曲アニメーションまでこなすのか…本当にすごい人だな。
最高!それより上の言葉が見つからない!
一瞬、1stライブのいのりんが差し込まれてるのエモすぎてエモい(?)
3:15!!!!!!
いのりんの好きなライブでの仕草ランキング堂々の1位!!!!!!!
「ロングスカートを翻す」!!!!!!!
3150!!!!!!!!!!
この曲、シングルの表題曲じゃなくてB面(っていうかC面?)の曲なんだよな…でも初めて聞いた時その世界観に涙した覚えがある…もう4年前…えっ4年前⁉︎
あと、2:50あたりの2拍3連符大好き
この曲が俺が求めてたウィンターソングそのものな、「冬はこういう曲が聞きたいんだよ!」ってのをいのりんが歌って叶えてくれただけでも嬉しいし、感動なのに童話チック?な感じのイラストで世界観やストーリー、登場人物の心情までもが伝わってくる最高のMVにしてくださるなんて感謝しかないです!
特に女の子と男の子の関係性やくらりちゃんの案内、そして1st LIVEを彷彿とさせるいのりんの登場などなど、細部に至るまでリスペクトと作り込みが凄くて感無量です…!
大好きないのりんの曲が、こういう形で新たな一面を見れるのはファン冥利に尽きます!
ありがとう、いのりんずっと大好き!応援してます!!
1:54 3:12
ここら辺、水瀬さんのライブの衣装だったり、ダンスの動き、ペンライトまでもが完璧で本当に大好き!!
スカートの裾をちょっと持ちながら踊ってるところめっちゃ可愛くて大好きで、そこがアニメーションになってくれて感動です!
またクリスマスに戻って参りました。
ところどころのいのりちゃんやくらりが可愛い💙
天才です。
ライブの演出綺麗だったなあ
シングルで曲だけ聞くのもいいけどやっぱりMVとして見るのもありだなぁ...
町民集会だといのりちゃんに釘付けだったから、じっくりみれて嬉しすぎる‼️
いのりstaff最強で最高!
感謝します!
誕生月に押しの曲が聴ける幸せ。あぁ、尊い!
いのりんの曲がだいすき〜🎵
最近冬になってきたから今日もヒトカラで歌ってきたよ⛄️❄️♡
初めてこの曲を聴きました。
とても温かい気持ちになる素敵な歌ですね。
くらりちゃんがマップで動いてるの可愛い
来たァーーー!!!
声がもぉ天使なんよ。
あの男の子は一日だけ復活した幻だったのか 2:32 とかあのシーン 2:58 は前世の回想なのかなとか考察が捗って何度も見返してしまった👀
歌も映像も最高です‼️
この季節なのが最高すぎる
3分半以上もこのアニメーションで同じクオリティーで作れるの相当苦労してそう。感謝❗️
これを見ながら生歌聞けたのまじで町民集会神すぎた。現地だと生歌に圧倒されたから初めてちゃんと見れる
町民集会ではいのりんをガン見していたのでMV公開感謝です!
3:25 ここら辺のバックコーラス(?)的なやつの歌詞マジ好き
ちょっと早めのクリスマスプレゼント!
こんなん泣いてしまうて
このアニメーションを生で見た時は鳥肌すごかったなって動画を見てると思うわ
いのりんはリリックビデオを作りたいって思っていたら、アニメーションPVを作ってきた栁舘さん流石です!
2:54 ここから上がる花火の光で雪が花びらみたいに見えるのすっごいエモすぎる!
まじでとけない冬の魔法みたい!
やばすぎる!
このmvがもう一度見れるなんて!
最高すぎます、ありがとうございます!!!
この映像もう一回見たいなってずっと思ってた!!
踊るミニいのりん達が可愛すぎる🥰
数ある神曲からWinter Wonder Wander選ぶのセンスしかない。明日から大学行く時これ聞きながら歩こう
1:53 パーパーいのりん達可愛い
ここまでのアニメーションを1人で作れるものなのか…!
3:16 1stライブ😭😭😭😭
wwwシリーズ好きなんよなぁ
3:24 鳥肌たった…!
3:14 めっちゃ好きなスカート翻すとこが入ってる!!!
この時期に聞くのが好きです。2:53ここの花火とリズム感が大好き!!
当日はなんだかんだいのりちゃん8割ぐらいでちゃんと見れてなかったからアップありがたすぎる🥲
自分用 歌詞
幸せがいま 夜の街のどこかで
ふわり ふわり 灯る
待ち合わせは ほら 夢の中へと
私を連れて 甘やかなGracious Light
短い足音に誘われて
消えない胸の期待をひとつ
気のせいなのかな 本当なのかな
ふれたい光 もうすぐに
街は煌めきに包まれて
冷たいため息をひとつ
誰もがみんな ぬくもり感じて
さまよう 私はどこへ
何度もさびしい夜をひとりで数えながら
幼いままの心を集めて
ここまできたよ
私を照らす魔法
幸せがいま 夜の街のはずれで
ふわり ふたり 灯す
目を開ければほら 夢の中へと
あなたがそこにいるよ
星空の下 誰も知らない
飛び跳ねる鼓動 私らしくないけれど
大丈夫 いまならどこまでも行ける
私を連れて 甘やかなGracious Light
ずっと信じてなかった 素敵な偶然も
小さいころ憧れた 絵本の運命も
歌を歌いながら 手と手繋ぎあって
ここにあるんだと 導いてくれたんだ
あの悲しい陰で凍えてた日々のなか
拙いままの心 呼ばれて
ここまできたよ
私を溶かす魔法 かけて
明日になれば すべて消えてしまうとしても
ずっとずっと
目を開ければほら 未来を照らす
私がここにいるよ
星空の下 なにもいらない
呼びかける呪文 時は止まらないけれど
大丈夫 ふたりはどこまでも行ける
手と手を重ね
短い足音に誘われて
消えないやさしさをひとつ
私もいまは ぬくもり感じて
夢をありがとう やわらかなPrecious Light
解けない冬の魔法 甘やかなGracious Light
暖かい魔法。なんなんだろうねこれ。好き
いのりんのぱっぱが可愛すぎる。
2:05 いのりバンドかな!かわいい☺️
待ってたよーーー!!!
町民集会のときはいのりちゃんのことも見たかったら、しっかり観れなかったけど、改めて観ると歌とすごくマッチしてて最高だよー!!!!
町民集会サイコーでした!
来年も参加します!
この時期この曲死ぬほどリピートしてるからめっちゃ嬉しい!
町民集会は町長見てて、ちゃんとアニメーション見れてなかったからめっちゃ嬉しい
今回の町民集会で一気に印象が変わった!
めちゃいいやん!!
町民集会の会場で聞いておりましたが、町長ばかり見てて、アニメーションを全然見ることが出来なかったので、ちゃんと全部見ることが出来て本当に幸せです。
栁舘さんのドラマチックな音楽めちゃくちゃ好き 最高のカップリング曲
この曲があるから冬が好き
高評価何回も押せるシステム作ってくれ!!!
1:50~2:09の目が真っ黒いのりんが可愛い!
栁舘さん素敵なアニメーションを本当にありがとうございます。
町民集会ではいのりちゃんばかり見てしまい、ほぼ見れなかったからありがたい🙏🙏
イラスト可愛すぎる…♡
いのりん幸せをありがとう
現地でいのりちゃんの生歌と共にこの神映像見られたのが幸せすぎて💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
あぁ!!嬉しすぎる...この映像ほんま泣ける。
ストレートに冬って感じる。
ほんとにこの歌好き。
神MV×いのりんの歌声=神×神
この方程式を作ったいのりんはもう神の領域に達してる🥳
0:31 ガッッッッッッッツリ伏線貼られとるやないかい!!!!!
泣きたいなーって時に観に来ます。
さすが水瀬さん
本当に美しいの声です
この曲はとても素晴らしい!!
いのりんのクリスタルボイスにこのアニメーションが途轍もなくマッチしてる。いのりん本人が出るところはほとんど無かったけど頭の情景には鮮明にいのりんが映るくらい素敵なMVだった
前まで冬あまり好きじゃなかったけどwinter wonder wander聞いてから冬も悪くないなって感じるようになってしまった、、、
町民集会おかわり昼の部と夜の部参加したけど、両方ともいのりん見ちゃってたからありがたい😭
いのりん生まれてきてくれてありがとう、
パッパ〜が可愛すぎる
WWWのmv自体見れるの嬉しいし町民集会行けてない人も見れるの嬉しい!😊
言葉が出ないくらいこれ好き。なんかいのすけの好きがめちゃくちゃ伝わる。
町民集会で昼夜現地で参加して、もちろん見たけどもっと細かく見たいしライブはやっぱりご本人みたいしで、配信アーカイブ買っても本人を映してそうだから買うの躊躇って、いつかあげて欲しいと願ってたら唐突に叶って泣きました。
こうやって改めて見ると気づく部分が多くて、本当にありがとうございます。
この曲のMVが見れる日が来るとは思ってなかったから本当に嬉しすぎる!季節感と世界観が最高すぎるんじゃぁ。
何度も何度も見させていただきます!
なぜだろう、涙が溢れてくるよ。
うまいなぁさすがいのりん。
今年のクリスマスはこれ聴きまくって過ごそう。彼女なんて…いないしね…。
1番好きでよく聴いてるwwwのアニメーションとか俺得でしかない
これは神!
いのりんとくらりちゃんが描かれててとてもいい
くらりが所々出ていてとても可愛いし
いのりんの絵もめっちゃ好き
透き通った歌声でとても素晴らしい
この歌声を来年こそ生で聞く!
これ聴いた時鳥になった
時々出てくるくらりちゃんが可愛すぎて
笑っちゃう😂
栁舘周平さん最高です。大好きです。
いのりちゃんかわいぃ。。
いのりバンドのみんなもかわいぃ。
みんな可愛い!!!!