【自由研究テーマは車の停止率】 小学6年生が自由研究で“車の停止率”調査 調査した車の反則金の合計は…!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 6 тыс.

  • @hoge5389
    @hoge5389 3 месяца назад +6422

    警察署が作ったチラシを見て「すげ~!」って言ってるけど
    本当にすごいのはそのデータを実測して分析までした君だよ

    • @オインク-t2l
      @オインク-t2l 3 месяца назад +270

      ブラッシュアップする価値がありすぎるデータを日本屈指の酷暑岐阜でとったのが凄すぎる

    • @OceanTree
      @OceanTree 3 месяца назад +207

      警察がただの印刷屋さんに・・・

    • @フミタカ-n2k
      @フミタカ-n2k 3 месяца назад +159

      本来なら警察側がやる事を子供に押し付けて情け無い

    • @yujinnishiyama1221
      @yujinnishiyama1221 3 месяца назад +68

      この子も何年かたったら「いかつい兄ちゃん」になるんだろうな。

    • @solo6823
      @solo6823 3 месяца назад +115

      @@フミタカ-n2k 押し付けては無いでしよ
      なんかsageたくてしょうがないんだろうね

  • @かなぴこ-t7s
    @かなぴこ-t7s 3 месяца назад +7328

    子供が手をあげてるのにあんだけ止まらない車を見ると切なくなる

    • @みつぎひろ
      @みつぎひろ 3 месяца назад +611

      手を上げている子供にくわえ、カメラマンがいても止まらないとか、アタマおかしい。

    • @84572jttggtpawmj
      @84572jttggtpawmj 3 месяца назад +311

      地域性もあるよね。
      私の地元も学生時代に止まってくれるのはトラックとかだった。笑
      おじさん、おばさんはなんなら隣を歩いていてもスピードを緩めない。笑(おじいちゃん、おばあちゃんも。)
      質が悪くて、地元の地域性が好きになれない。
      勿論、子供や手を挙げてなくても横断歩道に渡ろうと立ってる人がいたら「止まれ」。

    • @Ch-qn4ro
      @Ch-qn4ro 3 месяца назад +447

      手上げてるのに止まらないのは。マジでダメなヤツだわ。

    • @solo6823
      @solo6823 3 месяца назад +82

      渡ろうとする歩行者が目に入ってないのも問題だけど
      もしかして並んでるポールがそれを妨げてるのかなー

    • @TK-tm6sw
      @TK-tm6sw 3 месяца назад +159

      歩行者の乱横断って言うけどさ。わざわざ横断歩道まで行っても全然車が止まらない。これが現実。デカい車運転してるいい大人ですら、取り締まりや罰則がないと守らないのよ。

  • @ChloeCaulfield7442
    @ChloeCaulfield7442 3 месяца назад +4415

    これガチで恥ずかしいことだと思う
    大人の子供じみた行為を、子供が冷静に大人のように分析してる

    • @たろ-w2j
      @たろ-w2j 3 месяца назад +50

      貧困層は止まるよね。9000円が怖いから。
      富裕層は止まらないことが多い。9000円は大したことないし、駅近に住んでると免停も怖くないから。
      そして、駅近の富裕層を恥ずかしいと思うかどうかは、その人次第。

    • @googlepixel4a894
      @googlepixel4a894 3 месяца назад +54

      「え?なんで?」と思う。
      自分が止まったら、対向車にも「横断歩道に歩行者がいますよ!」ってパッシング。

    • @googlepixel4a894
      @googlepixel4a894 3 месяца назад +200

      @@たろ-w2j
      お金を払いたくないから止まる。
      それ!おかしくないですか?

    • @たろ-w2j
      @たろ-w2j 3 месяца назад +41

      @@googlepixel4a894 おかしかったら反則金なんて制度とっくに無くなってますよ

    • @MO7978
      @MO7978 3 месяца назад +6

      オトナ。「だって空気読んだんだモーン。」てね。

  • @LEVORG.YAMAGAblanks
    @LEVORG.YAMAGAblanks 3 месяца назад +141

    しかもこれをちゃんと警察に届けてるのがまた素晴らしい👏✨
    取り締まりを強化してくれるとありがたいです

  • @なめ猫-p6i
    @なめ猫-p6i 3 месяца назад +3111

    運送業で働いてますがこういう動画を見るとちょっと嬉しくなりますね、トラック関連の仕事は世間からあまり関心されない職業なので...これからも安全運転を心がけて頑張ります。

    • @_t2334
      @_t2334 3 месяца назад +314

      やはりプロ意識が違うのでしょう。安全運転ありがとうございます。

    • @名称末設定
      @名称末設定 3 месяца назад +165

      業者の方ですか、直接的ではなくても
      多分、いつもお世話になっております。
      事故の無い様に気を付けてお仕事頑張ってください。

    • @user-vc8gz8vq3k
      @user-vc8gz8vq3k 3 месяца назад +122

      トラックの運転手さん、尊敬します!
      あんなに大きな大きさの車、凄いなっていつも思ってました!あとだいたい道を譲ってくれたり止まってくれるのもトラックの運転手さんが多い気します😊ありがとうございます😊

    • @みも-s4x
      @みも-s4x 3 месяца назад +57

      いつも配送ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いします_(._.)_

    • @きみめー
      @きみめー 3 месяца назад +51

      運転する側としても道路の合流地点とか、渋滞の中横道から入りたいのになかなか途切れない時などに入れてくれたりするのは大抵トラックの運ちゃんだったりするんですよね。
      忙しい中なのにすみません…ありがとうございます!

  • @ハンドル-k9m
    @ハンドル-k9m 3 месяца назад +4249

    信号をつけるためという目的がハッキリしてるのがまたすごい。

    • @omoide-channel647
      @omoide-channel647 3 месяца назад +38

      これがすべてだ 横断歩道で止まるのがすべてと思わない カマホリ怖い

    • @1円顔
      @1円顔 3 месяца назад +3

      じゃそのためならルール無視は又当然行為

    • @自由律俳句とかいう無法地
      @自由律俳句とかいう無法地 3 месяца назад +11

      なんで横断歩道に信号が設置されないんだろう?
      信号と横断歩道はニコイチだろうに。

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +26

      ​@@自由律俳句とかいう無法地
      歩行者が少ないから信号機が無いんだよ

    • @1円顔
      @1円顔 3 месяца назад +15

      @@自由律俳句とかいう無法地  維持費じゃないのかな? 経費かなり掛かるみたいだし?

  • @ajiken123
    @ajiken123 3 месяца назад +4490

    止まってくれたと思ったら、爆速の頭イカれた車がそれを追い抜かしてきたりするから、キッズたちは本当に気をつけてな

    • @はるまき-j7m
      @はるまき-j7m 3 месяца назад +129

      @@フリメ太郎
      おばかなの?☺️w

    • @josettetimberland9865
      @josettetimberland9865 3 месяца назад +91

      @@フリメ太郎
      よくそんな頭で今まで生きてこられたな🤣

    • @もる-b4b
      @もる-b4b 3 месяца назад +59

      ​@@フリメ太郎免許とる時に学ぶから今は分からなくても取る気ならそのうち分かるよ

    • @hima1848
      @hima1848 3 месяца назад +38

      @@フリメ太郎 免許持ってる?それともその年齢まで達してない?車運転する事ある?

    • @manrepair5547
      @manrepair5547 3 месяца назад

      とまらんかったら違反で抜いていくやつも違反!
      人生舐めてると痛い目に遭う。無謀運で人殺したら会社はクビで人生おかしくなる
      リスクが想像出来ない貧素で壊滅的な知能だよね。

  • @fakeshakekintv8767
    @fakeshakekintv8767 2 месяца назад +118

    止まるのが優しいとか止まらないと冷たいとかじゃなくて単なる道路交通法違反です。横断歩行者がいるのに横断歩道を通過するのは違反になります。

    • @okura_mgmg
      @okura_mgmg 9 дней назад +1

      それで知り合いが切符切られてました
      歩行者に譲られても、渡らせないといけないみたいですね

  • @you_ga3
    @you_ga3 3 месяца назад +3547

    まさに『研究』だな、素晴らしい
    自分が小6の頃なんてこんな事考えつきもしなかったわ

    • @かぐーみー
      @かぐーみー 3 месяца назад +143

      どうやって宿題サボるかしか考えてなかったです😅

    • @ペペロンチーノ-j5w
      @ペペロンチーノ-j5w 3 месяца назад +70

      「興味をもって」やれていたか、否かですよね😭 自分も、やらされていると感じる側の人間だったので、このように自身で考えられる小学生は本当に素晴らしいなと思います。

    • @じゅん-u2u4b
      @じゅん-u2u4b 3 месяца назад +13

      ​@@かぐーみーわかりみ深い 
      この子凄いね 私も気を付けます😊

    • @TN-no6vz
      @TN-no6vz 3 месяца назад +2

      00:41内容と全然関係ないけど岐阜って関西弁なんですか?

    • @YukiTheStranger
      @YukiTheStranger 3 месяца назад +8

      ホントに自由に研究しろって言われたら題材はゲームのコツとかポケモンの種類とかになっちゃうからね
      そもそも統計取ったりまとめたりする作業が煩雑だからいくら題材が好きでも頑張れない

  • @白ごはん-w9s
    @白ごはん-w9s 3 месяца назад +934

    ここ最近で一番いいニュース見た気がする

  • @mt-1778
    @mt-1778 3 месяца назад +2873

    いかつい兄ちゃんが意外と止まって、ばあちゃんが止まんないってのはなんかわかるわ。そうゆうもんだよね。

    • @nm19845
      @nm19845 3 месяца назад +841

      ばあちゃんに限らず、女性ドライバーは高確率で止まらないよ。女性は自分のことしか考えられない人が大半だからね。

    • @priceostia6292
      @priceostia6292 3 месяца назад +474

      歩いててもおばあちゃんはメチャクチャ自己中。レジに並ぶとかそんな些細な事でも弱者のふりして割り込んでくる

    • @赤原ぶい
      @赤原ぶい 3 месяца назад +548

      女ドライバーの特徴
      ・流れに乗れない
      ・譲らない
      ・変なとこでブレーキ踏む
      ・判断が遅い
      ・行動も遅い
      でも事故率は低い
      そりゃそうだよな、周りが自分に合わせるように走ってるんだもん

    • @kmzi9448
      @kmzi9448 3 месяца назад +160

      そもそも見てないですからね

    • @hima1848
      @hima1848 3 месяца назад +108

      @@赤原ぶい
      突っ込み合いで高確率でバックしない。も追加しといて。

  • @yyz6162
    @yyz6162 10 дней назад +2

    感心しました。その探究心と行動力で豊かな人生を送って下さい。

  • @ゴーリー-h5b
    @ゴーリー-h5b 3 месяца назад +2173

    これは放送局関係無く
    全国ネットで
    何回も何回も繰り返し放送すべき

    • @johnisner4865
      @johnisner4865 3 месяца назад +60

      これ何がヤバいって、これでも車の停止率全国上位の県なところ。

    • @manumatic3535
      @manumatic3535 3 месяца назад +32

      免許更新時にずっと流してて欲しい

    • @五月メイ-p1r
      @五月メイ-p1r 3 месяца назад +11

      東海人が冷たいとバレましたね

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 3 месяца назад +2

      研究内容を動画にして学校でも流しましょう!

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 3 месяца назад +1

      そもそもなぜ車が優先じゃないのかな?そこをかえてほしい

  • @ai_sorachi
    @ai_sorachi 3 месяца назад +1248

    この年齢で統計情報としてしっかり分析できてるのが凄い

    • @ricolun
      @ricolun 2 месяца назад

      12歳ならできるかも

    • @ckwin4665
      @ckwin4665 2 месяца назад +3

      ぶっちゃけ親が誘導したり、手伝ってると思うけどね

    • @エデンアザール-y5y
      @エデンアザール-y5y 2 месяца назад +6

      @@ckwin4665実際に行動するのは子どもなんだからすごいでいいだろ

    • @aldente2011
      @aldente2011 21 день назад +1

      @@ckwin4665 いやぁ、そう思う大人もいるかもしれないけれど、それ言っちゃダメですよ。褒めてあげればより育ちます。

  • @hakonehayate579
    @hakonehayate579 3 месяца назад +1311

    こんな見通しの良い横断歩道で手上げてる子供がいるのに止まらないってもう前見てないレベルじゃないでしょう。警察も啓発だけじゃなくて重点的に取締りしないと本当にいつか事故起きますよここ。

    • @aoi_kazama
      @aoi_kazama 3 месяца назад +28

      朝は止まらないの分かる
      自分だけしか考えてないんだろう
      みんな心にゆとりを持って欲しいね、ちょっと止まるだけ

    • @negidorbou
      @negidorbou 3 месяца назад +27

      手を上げるんじゃなくてレンガを掲げるんだ

    • @キュインキュイン
      @キュインキュイン 3 месяца назад +10

      残念だけどこれだけ止まらない車がいるんだから信号機付けて赤に変わっても恐らく止まる車は無いでしょうね

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +19

      ​@@aoi_kazama
      朝停まらないのを肯定するの

    • @RA-qj3zn
      @RA-qj3zn 3 месяца назад +25

      走行車からこの子がどう見えているのかも検証して欲しかった。
      ガードレールや電柱の関係性や背が低い子供と背景に溶け込む絶妙な色彩の服装。赤い誘導灯でも振れば多分気が付いてくれる。
      高額な信号機があればもちろん有効だが人が立てば点く安い安全灯だけでも効果あるだろう。

  • @あおば-z2g
    @あおば-z2g 23 часа назад +1

    自由研究でこれだけ調べたのはすごいと思うけど
    特に用もないのに、これだけの回数を他人の車止めることに抵抗がないのもどうかと思う。

  • @kick0423
    @kick0423 3 месяца назад +411

    2:28
    「自由研究に基づく見解です」が最高よ
    全て事実でめっちゃ面白い

  • @0ct0pus93
    @0ct0pus93 3 месяца назад +958

    こういう子の成長を助ける世の中であって欲しい

    • @糖尿-q9r
      @糖尿-q9r 3 месяца назад +23

      助けるまではしなくていいからせめて邪魔だけはしてやるな

    • @sineaho777
      @sineaho777 3 месяца назад +2

      子供にツッコミ入れられてる公安がのさばってる世の中の時点でオワットル
      この子には世の中の現実と向き合って自分本位に生きろと言ってやりたい
      世のため人のためは建前で自己益の追及に邁進せよと

    • @不妊の専業主婦くらい価値
      @不妊の専業主婦くらい価値 3 месяца назад

      運転中、チャリの可愛い女子中学生に道譲られたら心を鬼にしてご厚意に甘える。美人だからこそしてもらって当たり前な大人になってほしくない。成長助けるってこういうことやろ。

  • @とまと-z6p7n
    @とまと-z6p7n 3 месяца назад +1692

    この子の着眼点がすごいね

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 3 месяца назад +1

      止まると事故発生率が何倍にも増えます
      追突、追い越し
      平和ボケの歩行者はかえってリスク増えるの認識した方がいい

    • @gattyans
      @gattyans 3 месяца назад +3

      @@mgtjd1023車間距離とは

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 3 месяца назад +1

      運転したことある人間ならわかるけど車間距離取らない車のほうが多いからね?
      止まる車は関係ない。
      歩行者無視しても誰も危険は及ばないが
      歩行者で止まると、止まった車、追突する車、後続の追突、そして止まった車が弾かれて歩行者に突っ込む、または追い越して歩行者ひかれる、または追い越した車が対向車にぶつかってそこらじゅうで巻き込み事故
      一人の歩行者のためにものすごい危険性が増すのよ。

    • @gattyans
      @gattyans 3 месяца назад +2

      @@mgtjd1023 車間距離取らない車の方が多いと?ソースよろ。話はそれで変わる

    • @並々なる波
      @並々なる波 3 месяца назад

      @@mgtjd1023横断歩道って止まらなくていいんですか?

  • @hypercatshiratama
    @hypercatshiratama 2 месяца назад +47

    中年女性ですが止まってくれる車の運転手の傾向が小学生と同じで驚きました。トラックの方は本当に止まってくれるしいかついお兄ちゃんおじいちゃんも結構止まってくれます。一方女性ドライバーはスピードさえ緩めない人が多い。
    手を上げている小学生にはもうちょっと優しくしてほしいなぁ

    • @chris922nuihj
      @chris922nuihj Месяц назад +5

      @kajajmdjgpj3vamtd 女性の方が運転免許取得率が低いという事と運転する事が少ないのもありそう、若い人で見たらスピードの出し過ぎで男性の方が死亡事故起こしてそうだけど

    • @user-sdfuhhjk245ddsagv
      @user-sdfuhhjk245ddsagv Месяц назад

      @@chris922nuihj
      一応、免許取得率を踏まえても男性のほうが事故数は多い。が、走行距離あたりで考えると女性の方が事故ってる。というデータがあるね。

  • @えのぐ-v9o
    @えのぐ-v9o 3 месяца назад +1744

    30分おきは凄い…頑張ったんだなぁ、良い研究だ

    • @一般ユーザー-d2t
      @一般ユーザー-d2t 3 месяца назад +135

      しかも毎日朝7時から 執念を感じる

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 3 месяца назад +49

      自由研究に付き合わされた通勤中のサラリーマンが可哀想

    • @watoin-de-uwawan
      @watoin-de-uwawan 3 месяца назад +72

      @@SenalAxe 通過した車は付き合ってないから。通勤中なのに不要不急の横断のために止まってしまった人らだけは迷惑かかってるけど、たぶん怖い顔の兄ちゃんは通勤じゃない(偏見加味)

    • @わふる-x4g
      @わふる-x4g 3 месяца назад +102

      迷惑でもなんでも無いだろ?
      止まってる時間は何分だ?カップラーメンが出来るほど止まって無いだろ?
      何が迷惑だ?

    • @0markers011
      @0markers011 3 месяца назад +49

      @@SenalAxeどんなことにもケチつけそうね

  • @armcrome6151
    @armcrome6151 3 месяца назад +2557

    良かったな警察。カモが集まる場所を子供がわざわざ教えてくれたぞ。ありがたく罰金と点数稼いでこい。

    • @わふる-x4g
      @わふる-x4g 3 месяца назад +246

      500万稼げるな🤭

    • @トンうどん
      @トンうどん 3 месяца назад +170

      私服警官が歩行者役

    • @ギャラクシー-s3z
      @ギャラクシー-s3z 3 месяца назад +212

      徴収した反則金の1割を堀くんに提供しても良いくらいの貢献度

    • @kenneth218
      @kenneth218 3 месяца назад +120

      自分はまだ免許持ってないけれど、まーじでここは配置しなくても良いだろみたいなところにも警察置いて、本来必要なところに配置しないとかいう糞ムーブするのやめろ

    • @通知来ない
      @通知来ない 3 месяца назад +59

      一応擁護しとくと、昇給目当ての点数稼ぎとかは昔はあったかもだが今はないぞ。やばい県警や署だとある可能性もあるかもしれんけど、陰謀論だから。
      あと、隠れられる場所がないと難しいとか、全員捕まえないといけないような場所だと張れないとかもあると思うよ。

  • @大胸筋矯正サポーター-y6v
    @大胸筋矯正サポーター-y6v 3 месяца назад +1026

    イカつい兄ちゃんが進化すると優しい顔のおじいちゃんになります

    • @enkaa229
      @enkaa229 3 месяца назад +114

      背の低いスポーツカーのようなおばあちゃんは止まりません

    • @BlackRose-ur3xh
      @BlackRose-ur3xh 2 месяца назад +20

      ポケモンっぽくてこのコメント好き

    • @jimleader1111
      @jimleader1111 2 месяца назад +19

      ⁠@@enkaa229車と見せかけて婆さんやん
      止まらんでええやん

    • @tomatoisVitamin
      @tomatoisVitamin 2 месяца назад +4

      ROCKな婆やな…

    • @maayu-lk1jh
      @maayu-lk1jh 2 месяца назад

      @@enkaa229 なるほど業が深いとターボババアになるんか

  • @手取りサラリーマン
    @手取りサラリーマン 2 месяца назад +5

    目的を持つこと。様々な視点で分析すること。素晴らしいです。

  • @yotsubanotogetesudou
    @yotsubanotogetesudou 3 месяца назад +1183

    いかつい兄ちゃんという言い回しが好き

    • @yujinnishiyama1221
      @yujinnishiyama1221 3 месяца назад +36

      この子も何年かたったら「いかつい兄ちゃん」になるんだろうな。

    • @sign_0324
      @sign_0324 3 месяца назад +36

      @@yujinnishiyama1221
      優しいお兄ちゃんやろな

    • @susumeinachu9681
      @susumeinachu9681 3 месяца назад +21

      それを警察署長も拾ってるのも好き

    • @かずひろ-k8d
      @かずひろ-k8d 3 месяца назад +1

      @@sign_0324止まるとは限らないってことを言いたいのだろうけど、この子に対してものすごく失礼な発言だよ

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 3 месяца назад

      @@yujinnishiyama1221😂無理やろ

  • @おとわっか切り抜き
    @おとわっか切り抜き 3 месяца назад +1125

    こんなにわかりやすく手を上げて意思表示してんのに
    ここの運転手達頭おかしい

    • @Shima-ny2pf
      @Shima-ny2pf 3 месяца назад +32

      頭おかしい運転手がいるのは普通だよ。俺が住んでる地域でも自分が小学生の頃、この子と同じくらい手を挙げても止まってくれなかった。

    • @おとわっか切り抜き
      @おとわっか切り抜き 3 месяца назад +82

      @@Shima-ny2pf ワイの地域はかなりの確率で止まるんよね
      ここまで止まらんのはカルチャーショックや😨

    • @benejikutoeki
      @benejikutoeki 3 месяца назад +32

      自分が交通違反してる、悪いことをしているという感覚がないのでしょう。ただ、止まったら自分が損するとしか考えない。
      だからこそ止まってくれる人にはハンドサインなどで謝意を示したいね…

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +2

      @@benejikutoeki
      駄目だよ

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +1

      @@Shima-ny2pf
      歩行者が停まるから自動車運転手が停まらないんだよ

  • @佳汰-g5m
    @佳汰-g5m 2 месяца назад +75

    手を挙げて、横断歩道の前にいるのに止まらない車って、相当やばくないですか、、、

  • @ぶた-l2g
    @ぶた-l2g 3 месяца назад +726

    トラックはマジで優しい

    • @miku_tea
      @miku_tea 3 месяца назад +16

      たしかに、自分が車運転してて右折したい時も対向車トラックの方はすぐ止まってくれる印象です!

    • @ssky7588
      @ssky7588 3 месяца назад +32

      仕事で運転してる人間が交通マナー悪いと会社の評判に関わるから

    • @Simotuki_Sasori
      @Simotuki_Sasori 2 месяца назад

      @@ssky7588 って、思うじゃん? 会社を背負ってるはずのタクシーは止まらない、信号無視、短い距離の逆走とか多いよ。

    • @Aoxjeydbejm
      @Aoxjeydbejm 2 месяца назад +14

      車体が大きい分でかい事故になりがちだから、運転が慎重になるってのもある

    • @たまつ-l5c
      @たまつ-l5c 2 месяца назад +3

      人が近くにいるだけで怖くなる危ない乗り物だから自分の身を守るためでもあるね

  • @しすてま
    @しすてま 3 месяца назад +1234

    トラックの運転手って、めちゃめちゃしっかりしてるか、めちゃめちゃダメかの二極なイメージ

    • @wideviewODORIKO.002
      @wideviewODORIKO.002 3 месяца назад +177

      トラックドライバーとして仕事してますが、まさにその通りです😅
      真面目で義理人情を重んじる優しい男気のある人もいれば、何も考えてない、自己中で自分のことしか考えていない協調性のない人もいますw

    • @user-ro7sg6mz9c
      @user-ro7sg6mz9c 3 месяца назад +32

      昔のトラックドライバーの時代のことは知らないけど、
      昔はみんなトラックが好きでじゃんじゃん稼ぎたい!みたいな人が多そうなイメージだけど、今はコロナの影響とか物価高なんかの影響で倒産して仕事なくなったからトラックドライバーでもやるか、、、みたいな人も多そうに思える
      運転なんか嫌いだしイライラする。だけど仕方なくやってるとか

    • @ryuhd-m3n
      @ryuhd-m3n 3 месяца назад

      ダンプ、土方関連はまともなのいない

    • @yutaro2009
      @yutaro2009 3 месяца назад

      @@user-ro7sg6mz9c 殿。
      おっしゃる通りだと思います。プロ根性を持ってやっているか、仕方なしにやっているか。
      更に言えば直属の社員であるか、それとも最近多い派遣社員であるか、でもかなりの違いがあると思われます。

    • @しすてま
      @しすてま 3 месяца назад +58

      @@wideviewODORIKO.002
      しっかりしたトラックみると、さすがプロだなとめちゃめちゃかっこよく思いますよ
      お疲れ様です

  • @user.cat_infj
    @user.cat_infj 3 месяца назад +727

    彼はクレバーだね。怒りを研究に変えてデータを出す。素晴らしい。

    • @takopi25
      @takopi25 3 месяца назад +13

      思慮深さや分析力を形容する時はスマートの方が適してそう

    • @bukitmertajamer
      @bukitmertajamer 3 месяца назад

    • @KK-zc5ml
      @KK-zc5ml 3 месяца назад +11

      クレバーは狡賢いという意味でスポーツなどの巧いプレーなどに使用するとスマートですよ

    • @battleberry
      @battleberry 3 месяца назад +22

      いや、彼はジューシーだね。みずみずしいゆえに、周りの心が渇いて見えるだけかもしれない

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 3 месяца назад +1

      止まると事故発生率が何倍にも増えます
      追突、追い越し
      平和ボケの歩行者はかえってリスク増えるの認識した方がいい

  • @erohim6784
    @erohim6784 25 дней назад +1

    煌太くんよく調べてくれたね!凄いよ👍貴重な情報を教えてくれてありがとう!トラックは視界が良いから歩行者を見つけやすいんだね。イカついお兄ちゃんは意外だったよ!

  • @コーンキャラメル-k3t
    @コーンキャラメル-k3t 3 месяца назад +450

    これは全国的に何回もニュースにするべき!素晴らしい👍

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 3 месяца назад

      歩行者優先をやめるべき

  • @user-nemukunmuu
    @user-nemukunmuu 3 месяца назад +160

    めっちゃ研究だし今後みんなのためになる。まじですごい。

  • @963wx
    @963wx 3 месяца назад +225

    こういう自由研究は発想が柔軟で面白い。

  • @Maple8man
    @Maple8man 29 дней назад +6

    海外から観ていますが子供がこんなに手を上げてても止まらないんですね、日本はいい国だと思っていましたがちょっと考えさせられました。

  • @ありよしきたよ
    @ありよしきたよ 3 месяца назад +108

    いやこれ、信号つけてあげて🚥!素晴らしい研究でした👏

    • @微炭酸工房
      @微炭酸工房 3 месяца назад +9

      いや、信号なくても横断歩道で歩行者いたら車は止まらなきゃいけないんだよ。
      免許もってるんだからそれは当たり前

    • @ありよしきたよ
      @ありよしきたよ 3 месяца назад +8

      @微炭酸工房 それは分かった上で、自分は止まる前提で言ってます。これだけ止まらない場所なら、危ないので信号付けてあげて欲しい。「止まらなきゃいけないんだよ」と言うだけでは変わらないので、環境を物理的に変えて欲しいという意図で言っています。

    • @微炭酸工房
      @微炭酸工房 3 месяца назад +3

      @@ありよしきたよ それやると、やっぱり信号の無い横断歩道は止まらなくていいってバカが増える気がするんですよ。信号無くても横断歩道では止まらなければいけないってことをもっと厳しく広めないと意味がない。

    • @kosatsu-ram
      @kosatsu-ram 3 месяца назад +2

      この道路危ないよね、、うっかり渡ろうとして引かれる可能性高いんだから。

    • @もか-n9p6q
      @もか-n9p6q 3 месяца назад +2

      猛暑に1日10時間×12日も頑張ったのだから、信号機ついたのか分からないまま終わるのモヤっとしますよね
      少年の努力素晴らしい👶💖🚥

  • @あおばにゃおん
    @あおばにゃおん 3 месяца назад +87

    すご〜い!!
    見てるとこ見てるなぁって感心もするし着眼点に尊敬する。
    確かに止まってくれる車って…って思いあたるフシあるし
    横断歩道なのに止まってくれない車の多さに悲しくなった。
    横断歩道でしかも子供が手をあげてるのに、止まってくれない車がこんなに多いなんて…

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x 3 месяца назад +773

    0:48ぷんぷん怒ってるのかわいい

  • @kagmode
    @kagmode 3 месяца назад +4

    素晴らしいもっとやってくれ👏

  • @renkoku_illustrator
    @renkoku_illustrator 3 месяца назад +285

    素晴らしい研究。
    ガソスタで働いたことあったけど、確かにトラック運転手は優しい人が多かった🎉

  • @seramasa2308
    @seramasa2308 3 месяца назад +587

    最低な運転手が多すぎる、免許返納してくれ、子供にこんな研究されるなんて大人の恥

    • @na-dr4xn
      @na-dr4xn 3 месяца назад +1

      素晴らしい意見👏
      自分も毎日、警察署の前の横断歩道を渡っていますがを
      止まらない人が多くて、どんな人が止まらないのか観察しています

    • @あにあにあにつ
      @あにあにあにつ 2 месяца назад

      @@na-dr4xn警察署の前で歩行者無視とかいい度胸してるというかアホというか…警察も仕事してほしいもんですな😂

  • @gomon77
    @gomon77 3 месяца назад +62

    すごい、エビデンスも結論もそれなりにしっかり。

  • @user-kanata410
    @user-kanata410 3 дня назад

    いかつい兄ちゃんが見た目の割に止まってくれるの最高だな

  • @平々凡々-n4w
    @平々凡々-n4w 3 месяца назад +239

    子供の頃はマジで止まらないのが普通、止まってくれる人が優しいくらいに思ってたもんな。
    まさか止まるのが当然で止まってないやつら全員違反者だったと知ったときはびっくりした。

    • @エアーバーグ-i9h
      @エアーバーグ-i9h 3 месяца назад +9

      昔は歩行者妨害で捕まえることなんてまずなかったからね。シートベルトで切符切りたい放題だったけど、最近シートベルトしない人なんて皆無になったから、取り締まりをこれに切り替えたんだろうね。だから最近凄い言われるようになったよね。

    • @タオ-h1w
      @タオ-h1w 3 месяца назад +1

      ​@@エアーバーグ-i9h確かに言われてみればそうだわ

    • @bc-t5h
      @bc-t5h 3 месяца назад +7

      その認識のまま大人になったのが止まらないドライバー達だよ
      法律分かってない

    • @yamayama9210
      @yamayama9210 3 месяца назад +6

      ⁠​⁠@@bc-t5h普通は自動者学校で認識が変わるはずなのにね

    • @omoide-channel647
      @omoide-channel647 3 месяца назад +1

      なんなら横断中に轢き殺されるモーションされてたわ

  • @そら豆-o4v
    @そら豆-o4v 3 месяца назад +990

    ババアはつ止まってくれないってよりも周りを見て無さすぎるのよ

    • @チタ-デヴィッドソン
      @チタ-デヴィッドソン 3 месяца назад +110

      おそらくだけども、この年齢の子供からしたら50ぐらいからはもうおばあちゃんに入るから実際はおばさん以降だろうな。

    • @sev6635
      @sev6635 3 месяца назад +27

      @@チタ-デヴィッドソン
      さすがに今の50代は見た目おばちゃんやぞ
      自分の祖母も若くて60代半ばだろうし、60歳以降くらいをおばあちゃんって言ってると思う

    • @goda1ba
      @goda1ba 3 месяца назад +37

      あいつら窓のデカい軽トールワゴン乗ってるくせに死角多すぎる

    • @sutemarucat
      @sutemarucat 3 месяца назад +53

      「小学生のリサーチの結果若い女性は止まってくれるけどおばさん以上の年齢の方は止まらない傾向にあることがわかりました」
      と大きく書けば、おばさんでも止まってくれるようになる…かも!!

    • @透明な豚
      @透明な豚 3 месяца назад +14

      ひょっとしたらおばちゃん
      自分が止まることになって後ろの車を怒らせて煽られるのが怖いのかもしれない。

  • @YU-nd3mz
    @YU-nd3mz 3 месяца назад +722

    停まってくれるくれないじゃなくて、車が赤信号を無視しているのと同じ。異常なんだよ。

    • @西成あいりん地区愛好家
      @西成あいりん地区愛好家 3 месяца назад +18

      つまりお国がらって事か😢

    • @PS5NORMAL
      @PS5NORMAL 3 месяца назад +20

      情けないな😢

    • @s_zirol2866
      @s_zirol2866 3 месяца назад +20

      お国柄と言っても過言じゃないかもね。
      こういう人らが免許もててるのがね。

    • @Modeshick21EBR
      @Modeshick21EBR 3 месяца назад +20

      お国柄というか地域柄。ここはクソドライバーしかいないけど、静岡とかは監視厳しいのもあってか結構止まってくれる。

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 3 месяца назад +1

      異常なのは歩行者優先の社会。海外ではあり得ないよ

  • @ggmania1441
    @ggmania1441 10 дней назад

    運転は歩行者の誰もが見ていると言うことを改めて勉強、実感させられます。

  • @穴流満吉
    @穴流満吉 3 месяца назад +555

    罰金9000円×638台=5,742,000円。
    信号機付けないで違反車を捕まえた方が税収になるなぁ。

    • @user-UnkonoBury
      @user-UnkonoBury 3 месяца назад +106

      こういう人達から吸い上げた税金で生活できると考えると飯がうまい

    • @Min.C
      @Min.C 3 месяца назад +28

      台灣不禮讓行人要罰6000台幣,大概是29760日幣,但台灣沒有像日本示意舉手要過馬路的舉動,而且多數的行人也不走斑馬線,所以常常有行人突然穿越,這也是一種困擾,而行人違規穿越只罰600元。

    • @tabbycat5716
      @tabbycat5716 3 месяца назад +17

      そうだナ。
      子供達の自由研究に「違反車切符を切る権限」でも与えてやってくれ。

    • @ポテトサラダ-i8z
      @ポテトサラダ-i8z 3 месяца назад +9

      チラシもやけど、そこで取り締まりやったら、1番効果的

    • @user-vm7kn7ou1
      @user-vm7kn7ou1 3 месяца назад +1

      それには本官さんを歩合制にしないとw😅

  • @謙虚ライオン-z2e
    @謙虚ライオン-z2e 3 месяца назад +281

    優しさとかじゃなく、止まらないと違反だからね😅

    • @タミヤエル
      @タミヤエル 3 месяца назад +15

      止まるのが当たり前、それができん奴は運転しちゃダメ

    • @na-dr4xn
      @na-dr4xn 3 месяца назад +2

      ほんとそう、優しいとかじゃ無いですよね💦

    • @arsen-general
      @arsen-general 3 месяца назад +3

      手を挙げてる子供がいるのに、通り過ぎるとか頭イカれてるな。1台目なら、急すぎたとかで分かるけど、2台目以降は確信犯よやろ

  • @Ama_iseki_park
    @Ama_iseki_park 3 месяца назад +62

    すごい。
    目のつけどころが良い。
    定点観測の大事さをわかっていて要領がいい。
    暑い季節にデータをコツコツ集めたのは素晴らしい。
    「いかついお兄さんが止まってくれる」「おばあちゃんが止まってくれない」と色眼鏡のない観測と報告。
    警察に報告をシェアするのも、親切で、的を得ている。
    ドライバー、歩行者、警察全てにとって役にたつ情報拡散ができた。
    マスコミに知らせて取材をしてもらったのあの子の判断なのだろうか。

    • @YS-qy7un
      @YS-qy7un 3 месяца назад

      いかつい兄ちゃんは止まってくれる、おばちゃんは止まってくれない、もかなり面白い結果だけど、一番の皮肉は、大きい車(比較的高い車)、小さい車(比較的安い車)という、貧富の差が器の大きさの差となっていることw

    • @天使-w1n
      @天使-w1n 3 месяца назад

      小学生ってこんなしっかり話せるもんだったっけ、すごいです

  • @chan-bf3nd
    @chan-bf3nd 3 месяца назад +6

    前照灯下向きにして減速してくれる方、分かりやすくて好き

  • @城城-e2l
    @城城-e2l 3 месяца назад +535

    大半の大人は歳だけ無駄にとった子供、この子はしっかりとした大人になれそう。諦めたり擦り切れないで成長して欲しいな

    • @tmo9087
      @tmo9087 3 месяца назад +17

      そうだね。こんなコメ欄で連日くだ巻いてる俺らみたいにはならないでほしいね。

    • @かおす-n4b
      @かおす-n4b 3 месяца назад +4

      @@tmo9087つべのコメント欄とかに絶対にこないでほしい

    • @tmo9087
      @tmo9087 3 месяца назад +6

      @@かおす-n4b じゃあ君がこなければいい話だねw

    • @かおす-n4b
      @かおす-n4b 3 месяца назад +3

      @@tmo9087 悪いなレスバがストレス発散なんや
      あばれさせてくれや
      ネットでくらい俺もヤンキーだぜ

    • @ryo0523ify
      @ryo0523ify 3 месяца назад

      @@かおす-n4b
      👍

  • @morimoritaro
    @morimoritaro 3 месяца назад +40

    テーマも素晴らしいし分析も凄い。賢いお子さんですね。

  • @りんご-d7q2b
    @りんご-d7q2b 3 месяца назад +689

    こんなに止まらない地域もあるんですね。びっくりしました💦

    • @AO.MURASAKI
      @AO.MURASAKI 3 месяца назад +46

      愛知を含む東海三県は車社会車至上主義なので、基本止まらないです。

    • @wowbanzai3
      @wowbanzai3 3 месяца назад +40

      十数年前栃木県に転勤しました。
      本当に横断歩道で止まってくれる車は1台も居なくてビックリしました。
      数年後の調査で栃木県は止まってくれない日本一に輝きました。
      現在は警察官の努力もあって半分くらいに順位を上げたかな?

    • @totoa
      @totoa 3 месяца назад +47

      静岡行った時はみんな止まってて感動した

    • @ok-tomato
      @ok-tomato 3 месяца назад +16

      名古屋市は止まってくれますよ。

    • @hironami97
      @hironami97 3 месяца назад +39

      長野県住んでるけど横断歩道じゃない場所ですら車停まってくれますよ(笑)

  • @7regulus810
    @7regulus810 2 месяца назад +1

    ぜひ長野県に来て同じ調査してほしいです

  • @sumomo918
    @sumomo918 3 месяца назад +135

    素直に気をつけようと思いました。ありがとう少年!

  • @田中一郎-b4j5j
    @田中一郎-b4j5j 3 месяца назад +1463

    おばあちゃんは止まらない。なんか納得したわ

    • @kbt296
      @kbt296 3 месяца назад +128

      寧ろ軽自動車は止まらない

    • @mat7029
      @mat7029 3 месяца назад +175

      小6目線のおばあちゃんだから、中高年のおばちゃんも含むと思う。
      実際自車が止まっても止まらんおばちゃん多い。

    • @saaaachi-e3y
      @saaaachi-e3y 3 месяца назад +18

      @@ああ-m2p6c
      軽自動車乗ってる人みんなそうだと決めつけるのは違うと思いますよ。
      比較的そう言う人が多いと言うのは、あるかと思いますが。

    • @marutousanokinawa
      @marutousanokinawa 3 месяца назад +181

      多分停止しないおばあちゃんは優しくないでは無く
      周りが見えてないと思います 
      かなり危険な運転に近いと思います

    • @mcjsfdl
      @mcjsfdl 3 месяца назад +71

      軽自動車のおばあちゃんは、絶対止まらない印象

  • @黒川由起
    @黒川由起 3 месяца назад +1873

    手挙げてんのに、止まんないのまともじゃないね

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 3 месяца назад +104

      @@黒川由起 これぞ横断歩行妨害。歩行者が渡る合図をしてるのに停まらないチキン運転者が増えた。

    • @miura7547
      @miura7547 3 месяца назад +75

      岐阜の人間だからな
      まともの基準すらズレてると思うぞ
      自分らはこれがまともだと思ってそうだ

    • @Kanda_naoki
      @Kanda_naoki 3 месяца назад +100

      手あげてなくても止まらないのはまともじゃない

    • @白-b3o
      @白-b3o 3 месяца назад +4

      迷惑行為すんなよ

    • @6stars946
      @6stars946 3 месяца назад +31

      そもそも歩行者を見てない、視界に入っても認識してないんじゃないか。

  • @やままりあ-q4k
    @やままりあ-q4k 3 месяца назад +103

    この子は既に世界を冷静に見れてるね
    思考が素晴らしい

  • @neeew_mickn
    @neeew_mickn Месяц назад +1

    これは素晴らしい研究テーマ

  • @nori-r54021
    @nori-r54021 3 месяца назад +84

    滋賀から埼玉に転居してきたが、埼玉では、渡るつもりが無くても、横断歩道の近くにいるだけで、止まってくれる車が多い。地方による違いに驚いている。全ての県でこの様な調査がされると交通事故の発生件数との相関など興味深い結果が得られるのではないか?この小学生の発想には、拍手を送りたい。

    • @mkagptw
      @mkagptw 3 месяца назад +3

      埼玉は取り締まりをよくやっているからだと思います。千葉に住んでますが地元は全く取り締まりしてません。埼玉は毎日のようにしているのに。

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 3 месяца назад +1

      止まると事故発生率が何倍にも増えます
      追突、追い越し
      平和ボケの歩行者はかえってリスク増えるの認識した方がいい

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +19

      @@mgtjd1023
      貴方は自動車を運転してはいけません

  • @あああ-l9p5y
    @あああ-l9p5y 3 месяца назад +273

    自動車教習所で習うのは、30m手前から必ずひし形のマークが付いてるので注意すること。
    絶対に歩行者が優先。
    手を挙げてなくても、横断歩道の近くに人がいたら止まれる準備をしておくこと。
    守らない奴は免許返納してくれ。

    • @Blue-Max1918
      @Blue-Max1918 3 месяца назад +17

      ​@@MINOSTOCK
      クルマ、運転しないでくれ、害悪や
      みんな、迷惑してるんや

    • @izuyuha4649
      @izuyuha4649 3 месяца назад +3

      車校で引っ掛け問題としてもでるからはっきり覚えとるわぁ…急いでたら止まれないけど急いでなかったら止まるように心がけとる

    • @kenichitomizawa737
      @kenichitomizawa737 3 месяца назад +8

      停まった車を追い越してく車やバイクがいるからマジで危ない
      自分は一切悪くないのに、目の前で歩行者が跳ねられたら最悪です

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 3 месяца назад +5

      こういう自信満々の奴が一番やばい

    • @楽しくアクアリウム
      @楽しくアクアリウム 3 месяца назад +3

      こういう奴ほど身勝手な運転したりするから社会は面白い

  • @サクラビール
    @サクラビール 3 месяца назад +67

    暑い夏休みに、危険を伴うかも知れない中での自由研究とは本当に素晴らしいです。

  • @ところてんZ
    @ところてんZ 2 месяца назад +1

    この経験は絶対に将来に活きる!!
    ご両親も賢くて、子供の興味関心をのびのび引き伸ばしてくれているんだろうなぁ。
    素敵です!

  • @oscar-c3v
    @oscar-c3v 3 месяца назад +167

    子供が手を挙げてなくても横断歩道に居たらいつ飛び出すか分からんのに減速せずによく通れるわ

    • @seikiryuu815
      @seikiryuu815 3 месяца назад +17

      で、飛び出してハネたら、下手くそ共が集まり車は可哀想、飛び出した子供が悪いと言うからな 何のための免許やねんって話

  • @HiHi-xn9ie
    @HiHi-xn9ie 3 месяца назад +725

    停まってくれる人にいかついにいちゃん入るのが面白い🤣

    • @r.ikokomo4004
      @r.ikokomo4004 3 месяца назад +71

      いかつい兄ちゃんはいつも人から勘違いされて傷ついているのです
      こころはやさしいのですw

    • @山田太郎-u5u4v
      @山田太郎-u5u4v 3 месяца назад +24

      @@r.ikokomo4004
      でも礼儀正しかったり、席を譲ったりしただけで好感度爆上がりしますよね?

    • @player2915
      @player2915 3 месяца назад +17

      印象に残りやすいっていうのもあるかもね

    • @ぷっちょメロン味
      @ぷっちょメロン味 3 месяца назад +33

      @player2915 今回の自由研究に限っては、ただの印象ではなくてちゃんとしたデータがあるからなw

    • @タツヤ-s1d
      @タツヤ-s1d 3 месяца назад +9

      シンプルに犯罪に関与してるやつも下手に調べられたくないから丁寧だったりする

  • @foliage515
    @foliage515 3 месяца назад +48

    長野県は横断歩道停車率日本一なのですが、本当に停まってくれます。
    自分自身もそうですが、まず横断歩道に人が立っていたら100%停まり
    渡る人もみな停まってくれた車に会釈をしますね。
    確かにたまに停まらない車は県外ナンバーです。
    この子の調査がきっかけで全国的にも停車率が上がりますように。🙏

    • @u-zi9275
      @u-zi9275 2 месяца назад

      今回の岐阜は3位75.2%
      これで?って思ってしまったよw

    • @あんあん-o8p
      @あんあん-o8p 14 часов назад

      札幌全然停まってくれないんだよね…
      ランキングの存在を初めて知り確認してみたら案の定42位(29.0%)だった

  • @マリア-i1n
    @マリア-i1n 2 месяца назад +2

    こちらの地域では背の高い車ほど止まらず、あぶない運転が多いです
    スポーツカーほどやさしい運転をしてるような傾向があります
    全国、地域によって傾向が違いますね

  • @Angel-List
    @Angel-List 3 месяца назад +314

    「おばあちゃん👵は優しくありません」
    は草

    • @yo196
      @yo196 3 месяца назад +51

      優しいかってより周りが見えてないんだろうな。
      運転で精一杯で横断歩道に人がいるの気づいてないか気づいても停まる余裕もないんじゃないかな。

    • @kn786
      @kn786 3 месяца назад +33

      @@yo196老人が運転してはいけない理由ですね

    • @やまやま-l9f
      @やまやま-l9f 3 месяца назад +17

      おじいちゃんの運転も大概だけど
      1番やばいのはおばあちゃんなんだよな😅

    • @dradrapaty
      @dradrapaty 3 месяца назад +15

      ​@@kn786おばあちゃんだけじゃなく、動画ではオバさんと言いそうになったけどおばあちゃんにしただけで、高齢女性だけじゃなくある程度の年齢の女性の事だと思いますよ。
      私の娘も同じ小6ですが、自分より50歳ぐらい離れた60歳ぐらいの人でもおばあちゃんと表現します。
      子供からしたら50代は自分の親より一回り上の人達なので親世代が30代後半から40代前半でオバさんと子供は思うのに、一回り上の50代はオバさんと言えば良いかおばあちゃんと言えば良いか一瞬迷うわけです。長文失礼しました

    • @dradrapaty
      @dradrapaty 3 месяца назад

      オバさんやおばあちゃんが止まらないのは、社会的に女性が守られて来た事の慣れの可能性もありそうですね。
      例えば男性が間違えて女性トイレでクソしてたら通報案件
      だけど女性が間違えて男性トイレでクソしてたら驚かれて終わるだけ。
      このように女性は見えないところで社会的に守られて来たからその成れの果てが、油断や慣れからくる「注意しなくて良い感」が出ちゃうんでしょう。

  • @yuka-u8f
    @yuka-u8f 3 месяца назад +390

    うちの子たちが渡る横断歩道も朝はなかなか車が止まってくれません。止まってくれても、反対車線の車は止まらなかったり。警察の方にもう少し頑張ってもらいたいです。本当に危ないです。

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 3 месяца назад +24

      @@yuka-u8f もし信号機が無い横断歩道で歩行者が渡る合図を出しているのにも関わらず停まらない車が居ればそれはれっきとした横断歩行妨害にあたります。※もし困っているのであれば管轄警察署に取締り強化をしてほしいと言えばやってくれます。

    • @一般ユーザー-d2t
      @一般ユーザー-d2t 3 месяца назад +28

      >止まってくれても、反対車線の車は止まらなかった
      これ交通事故の原因になりやすいからめっちゃ危ないよね
      歩行者的には、止まってくれたから早く渡ろうって駆け足になるから、反対車線の車からは飛び出しに近い状態になる
      横断歩道を通過する時は本当に注意してほしい

    • @旭軽工業
      @旭軽工業 3 месяца назад +13

      @@一般ユーザー-d2t
      一時停止も減速もしない車のドライバーは、自分のことは棚に上げて歩行者が悪いと言い張る。

    • @yuka-u8f
      @yuka-u8f 3 месяца назад +1

      ​@@sk-rc6iy 信号機がない交差点の横断歩道です。うちの子(2人)しか渡らないので警察に連絡するのも申し訳ないと思って、家から近いし5年間横断歩道まで私が付き添ってます。

    • @yuka-u8f
      @yuka-u8f 3 месяца назад +6

      ​@@一般ユーザー-d2t本当に危ないです。私も一緒に横断歩道を渡っているのですが、両方が止まってから渡るんだよと言い聞かせています。両方が止まっても後ろから抜かしてくるのもいるから気をつけてとも言っています。

  • @平崎明日翔
    @平崎明日翔 3 месяца назад +153

    こう言うニュースは高評価したくなる

  • @RuuSeeCh
    @RuuSeeCh 3 месяца назад +3

    トラックは荷物だけじゃなく会社の責任まで背負ってたりするからね…
    背面にも「安全運転」とか書かれてることあるし

  • @颯騎
    @颯騎 3 месяца назад +218

    横断歩道で停車した時『小走りで渡る歩行者』『お礼をする歩行者』がいる。相手を気遣ったり、ちゃんとお礼をするのは良きことなんだろうけど、それを『譲ってやった』と勘違いする阿呆が多いのが現実なんだろうな。そもそも横断歩道で『歩行者に譲った』と感じる輩は運転する権利ないね。義務だから

    • @スガチー-l8o
      @スガチー-l8o 3 месяца назад +25

      全くもってその通り。譲るという考え自体おかしい。赤信号で停車するのと変わらない。

    • @かあさんがないたかあさんが
      @かあさんがないたかあさんが 3 месяца назад +2

      俺は別にお礼はいらないから特に高齢者はゆっくり歩いてくれと思う。

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад

      自動車運転手は歩行者に何も譲れません

  • @ナカjmcerg
    @ナカjmcerg 3 месяца назад +69

    非常に素晴らしい研究ですね。
    この子の努力が報われますように。

  • @kisekinotatujinn360
    @kisekinotatujinn360 3 месяца назад +466

    小学生がこのような研究をしているのに大人たちは何をしているのかを考えなければいけない
    オレもこれを見て見習い、交通ルールを守って行かなければいけない

    • @csodaisuki
      @csodaisuki 3 месяца назад +9

      犯人の特徴がお母さんで草w

    • @寛和伊東
      @寛和伊東 3 месяца назад +2

      突っ込み所満載やな
      オメーもか

    • @旭軽工業
      @旭軽工業 3 месяца назад +4

      そう言って今日も制限速度を無視して一時停止も無視してそう

    • @pasta-n
      @pasta-n 3 месяца назад +9

      改めて気をつけようって話なのにコメ欄の奴ら正気か…?

    • @onumayouhei
      @onumayouhei 3 месяца назад +4

      いつでも止まれるように車間距離と制限速度のスピードでゆとりを持って安全に止まれるようにしておかねばね。

  • @確認太郎-p8w
    @確認太郎-p8w 2 месяца назад +1

    すばらしい!
    やってることは大人がやっている学術研究とかと何ら変わらないからね。
    こういった身近なことに目を向けて自分で調べることの重要性を学ぶことが「自由研究」の1つの目的って改めて感じました。

  • @ぷかぞう-f9r
    @ぷかぞう-f9r 3 месяца назад +23

    こういう活動をしていることがが広まらないと、悲しいけど横断歩道で止まる意識は生まれてこないんでしょうね。
    素晴らしい研究でしたよ!

  • @apollo0009
    @apollo0009 3 месяца назад +215

    トラックの運ちゃんは運転のプロだからきちんと止まったり道譲ってくれるイメージが多いですね
    この子凄い調べたなぁ!夏休みなのに、偉い

    • @gener8ayako
      @gener8ayako 3 месяца назад +23

      運転のプロってのもあるかもしれませんがその会社の教育もきちんとしているのでしょうね。
      あと会社の名前を背負って仕事しているので会社に連絡がいきクレームになるのが恐ろしいのかも

    • @komichinpo
      @komichinpo 3 месяца назад +9

      お爺ちゃんもDQNもトラック運転手も、運転に余裕あるから周り見渡せるんだよ。

    • @user-ro7sg6mz9c
      @user-ro7sg6mz9c 3 месяца назад

      通報してくる奴もいるからなぁ
      車線変更での割り込みされた!とかでクレーム貰うぐらいだし。
      ほんと休日にスポーツカー乗ってるときは気楽でいいわ

    • @りょう-l2c
      @りょう-l2c 3 месяца назад +2

      点数なくなったら仕事失うからな

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад

      そうでもない

  • @ks2375
    @ks2375 3 месяца назад +413

    手を挙げてるのにもかかわらず止まらないのやばすぎ

    • @レムりん-c9g
      @レムりん-c9g 3 месяца назад +19

      自分勝手な奴らが多いんだよなw

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +1

      @@ks2375
      歩行者は手を挙げてはいけません

    • @熱氷
      @熱氷 3 месяца назад +8

      @@yamato3228 渡りたい意思表示どうやってすんねんw

    • @yamato3228
      @yamato3228 3 месяца назад +4

      ​@@熱氷
      横断歩道側にいるのが意思表示じゃん
      それ以前に、歩行者は停まらんと歩けばよろし
      横断歩道だもの

    • @あああ-v8f6y
      @あああ-v8f6y 3 месяца назад +2

      ドライバー(うわっ!あの子ども今日もおるやん!?)ビュンッ!!

  • @ハマディー-p3s
    @ハマディー-p3s 10 дней назад

    すごい発想。すご!👏🏻

  • @fyufgqt4125tyoiu
    @fyufgqt4125tyoiu 3 месяца назад +311

    「優しくないです」は草

  • @awaawa672
    @awaawa672 3 месяца назад +248

    消防士です。
    消防車や救急車で緊急走行しているときも止まってくれない人はおばあちゃんの確率が高いですね

    • @飛雄馬-n5u
      @飛雄馬-n5u 3 месяца назад +7

      向かいに警察官、その家族が住んでいるマンションがあります。駐車場から凄い勢いで
      発進して引かれそうになり、それ以来毎日動画のこしています。

    • @よしかわひでと-u3s
      @よしかわひでと-u3s 3 месяца назад +1

      「動画のこ」していますかと思った

    • @TH-jd1kv
      @TH-jd1kv 3 месяца назад +7

      おばさんホント多いよなあ

    • @まいにち咀嚼
      @まいにち咀嚼 Месяц назад +1

      @@Toku_Mei_505 単純に気づいてないか反応出来ないんだろ

  • @saryu_ch
    @saryu_ch 3 месяца назад +78

    この子が将来車運転するようになって、横断歩道で停止する姿が想像できてあったかい気持ちになれた☺️こんな子が増えたらいいな〜

  • @羽丘めいみ-y1w
    @羽丘めいみ-y1w 2 месяца назад

    すごすぎて涙がでました😭ほんとに凄いです!!

  • @mahina0129
    @mahina0129 3 месяца назад +748

    警察はきちんと取り締まれよ。子供の方が優秀じゃないか。

    • @真景累ケ淵
      @真景累ケ淵 3 месяца назад +26

      取り締まれないから、交通違反をやってるも良いという話ではない。
      …しかも「取り締まる」のと「調べる」のでは話が違うし…。
      ちゃんと考えろよ!ドライバー。

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 3 месяца назад +8

      @@mahina0129 確かに取締りも大事だけど管轄警察と市役所・区役所はもっと協力して信号機が無い場所に押しボタン式信号機の順次設置やラインの引直しもすべきだと思う。

    • @toys41
      @toys41 3 месяца назад +6

      警察官は、取り締まるにしても現行犯逮捕でないと、とても手続きが面倒でコストがかかる上に、相手が犯行を認めないと余計に時間と金がかかる。

    • @hiroshima3263
      @hiroshima3263 3 месяца назад +7

      この地域の運転手が横断歩道で止まらないってのは動画見ればなんとなくわかるから、それに対して「この動画の横断歩道だけじゃなく普段から取り締まれよ」って話じゃないの?
      現行犯逮捕でないととか、取り締まると調べるのでは違うとか、的外れすぎるよ
      もう少し考えてコメントしないと読解力ヤバいでしょ

    • @真景累ケ淵
      @真景累ケ淵 3 месяца назад +7

      @@hiroshima3263 何?言われて悔しいからガバカバ反論?

  • @gon7736
    @gon7736 3 месяца назад +807

    お母さんが止まらない人で草

    • @dy2110
      @dy2110 3 месяца назад +9

      止まれ!!ラプラス!!

    • @michaelt3241
      @michaelt3241 3 месяца назад +163

      女の人の方が止まらないと思う

    • @n_kaz-channel
      @n_kaz-channel 3 месяца назад +82

      動画内のお母さんはしっかり学習してるからマシでしょ
      大抵の奴は、復習せずに復讐するからw

    • @yuki_hiroshima_stylerider9519
      @yuki_hiroshima_stylerider9519 3 месяца назад +53

      ​@@michaelt3241女性と男性では空間距離の認知が全然違うからね。自転車で対面から向き合ってどっちが右に避ける、左に避けるっていう動いてるもの同士の判断能力が女性は劣ってるのは科学的に証明されてることだから

    • @DId-pr3sn
      @DId-pr3sn 3 месяца назад +17

      運転に余裕ない人って止まらないイメージ

  • @にゃん太郎-c8m
    @にゃん太郎-c8m 3 месяца назад +111

    これは「善意」の問題ではなく「法律違反」の数を数えたんだよね
    警察の取り組みが弱いんじゃないか
    法律を守っている側が犠牲になってるという話だよね

  • @前田佑也-p3k
    @前田佑也-p3k 3 месяца назад +1

    おばあちゃんが止まらないのちゃんと抽出出来ててえらいな

  • @cau1357
    @cau1357 3 месяца назад +76

    ドイツに少し住んでた事あるけど、車が歩行者にとにかく優しかった。渡ろうとしてたら、だいぶ手前で高確率で止まってくれてた。何なら小さい通りだと横断歩道じゃなくても止まってくれてた。
    日本帰ってきて、歩行者より車優先の国だって痛感した。
    コレは個々の人の問題じゃなくて、社会的な風潮がそれを許してるって事だと思う。

    • @五月メイ-p1r
      @五月メイ-p1r 3 месяца назад

      香港行ってたけど日本よりも飛ばすし全く止まってくれないしひたすら危険だったけどね。

    • @はいじ-l7i
      @はいじ-l7i 3 месяца назад +2

      ​@五月メイ-p1rおもしろいね

    • @はいじ-l7i
      @はいじ-l7i 3 месяца назад +2

      ネタだよな?

    • @まどっち-w1i
      @まどっち-w1i 3 месяца назад +11

      「止まってくれた」自動車に対して歩行者が礼をするのがおかしいと思います。
      はたから見たら美しいですけど、ドライバーが「止まってあげた」と勘違いする要因にもなっていると思います。
      むしろドライバーが「礼してくれるなんてありがたい」と思わなきゃダメ。

    • @ぶーとるーむ
      @ぶーとるーむ 3 месяца назад +7

      ドイツは法律が厳しいんじゃなかったっけ?緊急車両に道を譲らなかった場合とか、悪質なものは免許剥奪した上で永久に再取得ができなくなるって聞いたことある。

  • @hikarulions
    @hikarulions 3 месяца назад +37

    署長の作ったポスターの止まらない車に兄ちゃんを採用するのは間違ってるだろうよ。おばあちゃんにしてよ、そこは。

  • @boso6245
    @boso6245 3 месяца назад +42

    かわいすぎる。行動力や努力がすごいとか親御さんのお力添えも素晴らしいなとか色々思うところあるんだけど、総合的にこの子かわいすぎる。

  • @高-l5b
    @高-l5b 2 месяца назад +2

    警察が見張ってる場所は
    止まる車がいてるけど
    見張っていない場所は
    止まらない事が多いですね
    スマホ見ながらの運転手が多いです

  • @du7734
    @du7734 3 месяца назад +20

    素晴らしい研究ですね。

  • @japan-nextstage
    @japan-nextstage 3 месяца назад +60

    素晴らしいです✨おじさんこれからもっともっと交差点、横断歩道気をつけます✨教えてくれてありがとうございます🙇

  • @7363siya
    @7363siya 3 месяца назад +435

    警察官より仕事してて草

    • @ムチムチパフェ
      @ムチムチパフェ 3 месяца назад +23

      パトカーも止まらなさそう

    • @Kibun-Souki
      @Kibun-Souki 3 месяца назад +8

      @@ムチムチパフェ運転してる警官によるよ😅

    • @qatatmmjktuud
      @qatatmmjktuud 3 месяца назад +3

      @@ムチムチパフェ止まるはずないやろ

    • @antenna9816
      @antenna9816 3 месяца назад +13

      さすがに警察へのバイアスかかりすぎ

    • @いろやまの
      @いろやまの 3 месяца назад +9

      神奈川県警の悪口やめて!

  • @ntomijun
    @ntomijun 2 месяца назад

    いかついにいちゃんはマジで子供には優しい😊

  • @yukisama20xx
    @yukisama20xx 3 месяца назад +24

    おお、これは素晴らしい証拠動画になりますね。停止しなかった車両の所有者から罰金取りまくりましょう。

  • @隊長-t4o
    @隊長-t4o 3 месяца назад +63

    止まらない車の見た目や運転手の特徴まで調査してるの素晴らしいです。いかつい兄ちゃんが止まってくれるの意外だった。

  • @まめきちさん-p9l
    @まめきちさん-p9l 3 месяца назад +130

    この子は天才です!
    ホントに止まらない車多いですよね
    私も時々あ、と思って通り過ぎてしまう事が時々あるので今後はしっかり確認したいと思います

    • @あかは-p4e
      @あかは-p4e 3 месяца назад +5

      あ、で止まらないのは女性が多そう…。

    • @clockwork4798
      @clockwork4798 3 месяца назад +13

      ​@@あかは-p4eそこで研究結果のない男女論を出す必要性

  • @ゆん-f4u
    @ゆん-f4u 2 месяца назад

    人間嫌なことばかりに注目向きがちだけどこう言うニュースは感動する!
    もっとやって欲しい!