【コンバージョンキック】正確なプレースキックの正しい蹴り方【塾長のラグビースキル講座 ゴールキック編1】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • コメントをいくつか頂いておりました、コンバージョンキックの1つであるプレースキックをレクチャーします!
    いつも動画ご視聴頂きありがとうございます。
    今回はプレースキック!
    ゴールキックの1つであるプレースキックはコンバージョンキックでほぼ使用されています!残り時間によってはドロップキックを使用することもありますが、コンバージョンキック=プレースキックと言っても過言ではないでしょう!
    近いものではアメフトのフィールドゴールですね!またサッカーの蹴り方など他のスポーツからの蹴り方も参考にするのも勉強になります
    このプレースキックは人によってキックの距離や強さ、蹴りやすい位置・助走などはそれぞれ違います。
    なので絶対こうしなさいというものはありません。
    その中でもこうした方が良いという部分をピックアップして、今回はレクチャーしましたので、それを踏まえた上で自分の蹴りやすい形に仕上げてもらえると良いかと思います。
    是非動画の練習方法を参考に試合に活かしてみて下さい。
    今回は軸足とスイートスポットの捉え方をメインに説明しました。
    もっとここを教えて!とか、ここは違うんじゃない?など、どんな意見でも良いのでコメント頂けたら嬉しいです
    ジャニ
    ◆ラグビー塾公式Twitter◆
    / rugbyjuku
    ▼ラグビー塾メンバーのSNS▼
    ◇Twitterアカウント◇
    ▼塾長
    2S...
    ▼よこ
    ru...
    ▼うっしー
    ru...
    ▼良太郎
    LH...
    ▼ジャニ
    9c...
    ◆Instagramアカウント◆
    ▼塾長
    / rugby4289
    ▼よこ
    / rugbyjuku_yoko
    ▼うっしー
    / rugby_ushi
    ▼良太郎
    / ryo.r.f.j
    ▼ジャニ
    ~BANされました~
    #プレースキック
    #ゴールキック
    #コンバージョンキック
    #ラグビー塾
    #ラグビー
  • СпортСпорт

Комментарии • 2

  • @うっ-y6k
    @うっ-y6k Год назад

    なるほど🤔参考になります👍👍
    基礎練ですね!!

  • @かめ-p4y
    @かめ-p4y 3 года назад +3

    キックに必要なトレーニング方法なども知りたいです!
    今すごく悩んでることを動画にしてくれたのものすごく嬉しいです!ありがとうございます😂