ホリエモンも認める経営手腕!?ビジネスホテルの常識を変えたアパホテルについて解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回は好評の企業解説、アパホテルについて解説!
    コンパクト・温泉付きなどの新時代ビジネスホテルも増えていますが、その源流はアパホテル…!?ホリエモンが解説します。
    教えて堀江さんシリーズ: • 教えて堀江さん
    RUclipsにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ horiemon.com/m...
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    無料トライアル中!→zatsudan.com/
    堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com...
    ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv...
    ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
    → ch.nicovideo.j...
    ---------おすすめ書籍------------
    【NEW】最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術(徳間書店)
    ▶amzn.to/3Kcy0Ew
    破戒のススメ(実務教育出版)
    ▶amzn.to/3Ez0ipb
    寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
    ▶amzn.to/3kUmrEi
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    寺田有希
    Twitter : / terada_yuki
    Instagram : / terada_yuki
    オフィシャルHP:yukiterada.com/
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/c...
    編集:エイジメディア株式会社
    www.agemedia.jp/

Комментарии • 256

  • @robinrobinrobinrobin3969
    @robinrobinrobinrobin3969 2 года назад +91

    去年長年いた海外から日本に帰る決断をして帰ってきた時、大事をとってアパで自主隔離(陰性でしたが)しました。
    当時はまだ手を挙げてるホテル自体も少ない上に、帰国者が泊まれるのはかなり高級なホテルばかりで、しかも2週間(実質15日)だったのでコストもかなりかかるし選択肢にアパがあったのは本当に助かりました。
    日本で再就職する時に(近くに募集がなかったので断念しましたが)少しでもこの経験で恩返し的なことをできないかとしばらくアパでバイトしようかなと考えたくらいです。
    真っ先に手を挙げてくれてアパには感謝しかない。

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

    • @eromassigura
      @eromassigura 2 года назад +4

      勘違いしている人が多いけど、真っ先に手を挙げたのは東横です。
      その後しばらくして、真っ先にメディアに宣伝したのがアパです。

  • @HA_333
    @HA_333 2 года назад +7

    APAヘビーユーザです
    今でも古いホテルは氏名や住所など記入させられるところもある中、専用アプリでチェックインしてQRコードの読み込みでキーが発券できるのが便利です
    相場的に安価なのにポイントが10%付くこと、ポイントはそのまま現金交換という味気ないながらユーザにしてみたら結局1番嬉しいことをしてくれるとこがお気に入りです
    2万円分のポイントはヘソクリですねw

  • @加代新美
    @加代新美 2 года назад

    ありがとうございます!

  • @YMT_w15
    @YMT_w15 2 года назад +19

    従業員は嫌だったでしょうが、
    コロナホテルは本当に感謝しかない。

  • @かむぽん-t9p
    @かむぽん-t9p 2 года назад +12

    アパの社長さんからの田母神さんの名前が出てきてファンとしては嬉しかったです。
    田母神さんと日本の政治や経済についての対話観たいです!!

  • @gaienwood
    @gaienwood 2 года назад +45

    アパホテルはチェックインが一番素早く出来るのがいい(移動最中にスマホで完了出来るのが楽)
    忙しい出張族ほどこれほど素晴らしいサービスはない

  • @asa01053
    @asa01053 2 года назад +63

    ホテル業界のユニクロか!ホリエモンの企業分析力と解説力。寺田さんの聞き上手でこのシリーズヒットしている!寺田さんの知識がないことが、ホリエモンが教えたがる習性で逆にメリットになっている。

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

  • @hypertoshichan
    @hypertoshichan 2 года назад +105

    アパは右寄りで中国からのインバウンドをそこまで重視していなかったのもコロナの痛手が少なかった要因かと。
    部屋を小さくして客室数が多く客室原価が安いので、値段下げても簡単に利益が出る体質にしたのは流石です。

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 2 года назад +6

    2:32
    アパホテルの場合居抜きの場合も多いから温泉や大浴場があるホテルもあるし部屋のユニットバスに湯船がある所も多い。

  • @本田明-w7q
    @本田明-w7q 2 года назад +96

    65歳の滋賀の片田舎の住人ですが。北陸の片田舎の企業が、敦賀(福井県)にマンションを建設する時、近所に設計者がおらんか?ということで銀行筋から紹介され、その後、大阪に進出する辺りまで、関西北陸に十数棟のマンションと、1棟のホテルの設計に関わりました。ご夫妻とも、お会いしたことがあります。色々厳しいけど凄いなー、っていうのが印象です。大阪にホテル計画する時、多分大阪のそこそこの設計事務所に負けて、その後、その設計してた会社も去り、関わりがなくなりました。30代後半から40代前半のすり減らした時代を、今は懐かしく思い出します。ビジネスホテル大温泉浴場の発想は、多分、北陸の温泉旅館からの発想だと思います。当時、マンションでも、温泉地近くの立地のマンションで「家で温泉」をウリのもあったのを覚ています。会長(だんな)の頭の回転が凄く、設計の打合せではいつも、容積率200%の土地に199.9%の建物を建築するために、高さ規制や日影規制をどうするか、みたいな話題になってしまうんですが、色々うまいことをいかない説明をしていると、その説明をすぐに理解して建築素人とは思えない突っ込みを受けたのが、強く印象に残ってます。奥さんの方は、シャーマン的な感じで、不動産物件を仕入れるときの奥さんの閃きを、会長(だんな)は信頼してるというお話をされてたように思います。私が関わってた当時は、国鉄清算事業団の土地をたくさん開発されてました。元々建物が建つはずのない、南隣の元国鉄保線区の土地にマンションが建つっていう、つらい住民説明にも関わったなー。駅前の土地も多かったので、それがホテル事業への指向を考え始めた元なんかなー、と思います。

    • @丸探訪
      @丸探訪 2 года назад +8

      長いっ!

    • @奥沢ベロニカ
      @奥沢ベロニカ 2 года назад +3

      @@丸探訪 思い出思い出w

    • @hypertoshichan
      @hypertoshichan 2 года назад +10

      マンションの話には触れていないですが、アパのマンションは売却する際にアパが買い取ってくれるので値下がりしにくい点で人気があるそうな。
      ホテルもマンションも流石な経営手腕だと思います。

    • @KixiK
      @KixiK 2 года назад +5

      生き証人!

    • @丸探訪
      @丸探訪 2 года назад +1

      @@奥沢ベロニカ 同志よ!

  • @user-sk7gl9dz7r-r1b
    @user-sk7gl9dz7r-r1b 2 года назад +10

    あとアパに関して言うとフロントが激狭なのも特徴ですよね。「不要なスペースを作らない」という。

  • @zerochocoboff14
    @zerochocoboff14 2 года назад +24

    9:00 堀江さんの「イロモノじゃねーかよ!」というツッコミが面白かった。

  • @グローバー-g2n
    @グローバー-g2n 2 года назад +14

    大浴場つきのビジネスホテルが増えて嬉しかったのですが、合理化というカラクリがあったのですね。ホリエモンさんの話いつも勉強になります。

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

  • @ogx052bach
    @ogx052bach 2 года назад +1

    うーんじゃなくてイロモノだろ!
    ってホリエモンが言ってるところが、ほんとホリエモンらしいなぁ✨

  • @2ndofficer
    @2ndofficer 2 месяца назад

    同郷で昔から良く存じております。李登輝友の会です。過去に三度の危機が有りましたが、経営の神様らしく乗り越えて逆に成長していく姿を見て来ました。世界戦略を確実に進めてますね。もはや言葉も有りません。

  • @きんちゃんのつれづれチャンネル

    Japanの真ん中(北陸)発祥だから、apaという説もある。(確かに、高崎駅前のアパホテルは、シングルルームが狭い。ただ、大浴場がある分、風呂には困らない。)

  • @abcd123zyw
    @abcd123zyw 2 года назад +43

    アパホテル、アプリで予約からチェックインまでほんまに1分で終わるから好き🥰

  • @sumsummer1176
    @sumsummer1176 2 года назад +20

    お客さんの声を一番聞いているホテルだと思います

  • @goigoisu745
    @goigoisu745 2 года назад +30

    歪な形の買い手のつきにくい土地を安くで購入してホテルを建設出来る設計力も評価されていますね。

  • @ドラゴンボール-h4t
    @ドラゴンボール-h4t 2 года назад +29

    毎回のことですが、ほんと〜に沢山の事をご存知ですね。
    今回も勉強になりました。ありがとうございます。

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

  • @yaryan5376
    @yaryan5376 2 года назад +13

    ぜひ社長の力でインバウンド推進を激推しして欲しいですね 円安を日本のマイナスで終わらせない為に

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a 2 года назад +26

    アパホテルのシステムがコロナ向きってのもあるよね。人と接しなくてもいいシステム

  • @mfxchk
    @mfxchk 2 года назад +7

    某RUclipsrさんが海外から帰国した時に3日間隔離でアパホテルに泊まったと言ってましたね。アパホテルかるたの放送がよくかかっていてもう覚えたと言っていたのが印象的でした。

  • @understoraction
    @understoraction 2 года назад +90

    あの時コロナホテルに真っ先に手を挙げた。ってかなりな英断ですよね。
    従業員を説得するのもかなり大変だったでしょうね。

    • @kawatari2383
      @kawatari2383 2 года назад +10

      あのーちなみに従業員も聞かされていません。記者会見した後にみんな知ったくらいです笑
      そして勤務中の我々はお客様から問い合わせを受けても寝耳に水という感じでした笑

    • @らいじんぐさん-q6m
      @らいじんぐさん-q6m 2 года назад +13

      実はコロナ病棟、真っ先に手を挙げたのは、東横インだよ。

    • @understoraction
      @understoraction 2 года назад +6

      @@らいじんぐさん-q6m 失礼しました。フェイクニュースになるところでした。それはいかんですね。遺憾です。

    • @らいじんぐさん-q6m
      @らいじんぐさん-q6m 2 года назад

      @@understoraction 東横インの西田社長は、いろんな悪さをしてはパクられてバッシング受けたりしたけれど…
      なにせ銭は山程持ってるし内観を積極的に推奨してるし。
      ホテルの周辺のお店にお客が銭を落とすように夕飯は出さない、朝飯はそれなりの(ビジネスマン向け)を必ず付ける、季節価格はない。西田社長はよく豪邸で著名有力者を招いてパーティしてるから強いね。
      30年借地借家経営はアパより優秀だと思うよ。

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

  • @ハマサキ伝助
    @ハマサキ伝助 2 года назад +8

    信金開発→大蔵省から信用金庫の関連に見られるのでと指導があり信開産業に改名されてます。
    社長は、物凄い気がまわる方で
    この前赤坂の本社前を通ると1階店舗で習字でお手紙を黙々と書きまくってました。😁
    話が面白い🤣
    堀江さんは、知識が横にも奥にも深くて凄い!

  • @nakanaka862
    @nakanaka862 2 года назад +12

    たしかにあの当時コロナホテルにするの嫌がるでしょうね。それをさせる現場力ですね。ただそれで助かった人は大勢いますね。勉強になりました。

  • @yuta8249
    @yuta8249 2 года назад +25

    テレビで観たんですけど
    アパがホテル業界で成功した理由は
    普通の不動産業界が買わない歪な形の土地を安く買って
    そこを上手く建築設計できる人材とノウハウが確立したからだと言ってました。
    コロナ禍に京都行きましたが2泊2名5,000円!アパは綺麗だしありがとうございます🎉

  • @石田三成-x8w
    @石田三成-x8w 2 года назад +11

    ホテルの運営形態は直営の他にマネージド、リース、フランチャイズとオーナーと運営会社が別で信託銀行も絡んで運営における意思決定が複雑なんだよね。
    アパは自己資金で開発して、直営で運営してるから機動力が段違いなんだよ。

  • @喜美子新村
    @喜美子新村 2 года назад +1

    温泉♨巡りも最高

  • @塩ラーメン-t2q
    @塩ラーメン-t2q 2 года назад +26

    アパホテルはそんなに狭くないよ
    何よりめちゃくちゃ綺麗なことが素晴らしいのがアパホテル 
    同じ値段で広くても汚いビジネスホテルのが多いと思う

  • @jetsingoto7469
    @jetsingoto7469 2 года назад +5

    めちゃくちゃ勉強になる!!

  • @樋口季二郎
    @樋口季二郎 2 года назад +5

    アパと田母神さんがどう繋がってるのか疑問だったけど、今回のでよく分かりました!

  • @shioma4551
    @shioma4551 2 года назад +2

    ありがとうございます♪3日後に見つけました☆拝見をさせてもらい、真っ先に思ったこと!とてもわかりやすい話で、企業の特色そして今の世の中、頑張る会社は、不景気には、関係がナイト言う点。誠に参考になるお話は、いつもの事ですが、またその感覚をこの度、ミニしみて、感じ晴れたことを嬉しく思います♪

  • @藤笑
    @藤笑 4 месяца назад

    堀江さんのアディダスのジャケットかっこいい。

  • @astar8158
    @astar8158 2 года назад +4

    アパホテルいつも利用させて頂いています。元谷社長ありがとうございます。

  • @manekineko77
    @manekineko77 2 года назад +30

    「ホテル選ぶときにアパでいっか」
    マジでこれ。安いし少なくともハズレを引くことがない

  • @Nobu_Tan_1534
    @Nobu_Tan_1534 Год назад +3

    アパ会長、社長との対談もおもしろかった。ワシの場合、ただ寝るだけなので清潔であれば狭くてよい。

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ

    頭良い人はなんでもしってるし
    そしてめっちゃおしゃべりですよねー
    本当に尊敬します✨

    • @通報者
      @通報者 2 года назад +1

      アパホテルなんて南京虐殺事件否定本とか反韓本とかホテルに常備してて
      大炎上して売上落とした低能経営者でしょうが笑
      堀江はネトウヨ系企業や活動家と無節操に交流してるのが昔からの欠陥よ

  • @喜美子新村
    @喜美子新村 2 года назад +1

    アパホテルの大ファンです。何時も利用させて貰っています。感謝です。

  • @ryookabe9551
    @ryookabe9551 2 года назад +25

    寿司職人とか合理的なビジネスモデルを語る堀江さんにとってアパホテルは、わりと近い考え方なのかも

  • @basis20001
    @basis20001 2 года назад +23

    ニーズに答えること、内政、外政の政治力があること。どうやってやっているのだろうと思うくらいすごい話ですね。

    • @messengerace
      @messengerace 2 года назад +1

      ホントそうですね。。。

    • @ibaraki-daisuki
      @ibaraki-daisuki 2 года назад +3

      長いものに巻かれる柔軟性も必要ですね。個人的には一匹狼で行きたいけど。

  • @code4305
    @code4305 2 года назад +43

    与党寄りの発言とか対応が多いと思ってましたが、やはり繋がりが強いんですね。
    コロナホテルを現場にやらせてるのが凄い。ってのはその通りだなと思いました。
    医療関係者でさえ場所と人手の確保に苦心しているのに、
    専用化してるとはいえ、ホテルの規模でそれをやってるのは凄いですよね。

    • @messengerace
      @messengerace 2 года назад +4

      鋭い発言ですね

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 2 года назад +3

      まぁ社長と安倍晋三元首相が親密みたいですからね…

    • @tachikao8554
      @tachikao8554 2 года назад +3

      与党寄りというより愛国なのです

    • @橋本眞澄-z5f
      @橋本眞澄-z5f Год назад

      厚生省とかに相談するのかな?

  • @正広-n2j
    @正広-n2j 2 года назад +3

    たまに食品メーカーとかも良いかもですね。サントリーのMA戦略とか。

  • @taiki9413
    @taiki9413 2 года назад +26

    寺田さんのリアクションとか上手くカットしてるのかな?
    見やすくなった編集さん優秀

  • @ninjajp6025
    @ninjajp6025 2 года назад +7

    ひろぬきさんも言ってたけど結局NHKの料金のせいでTVが弱体化してったよね。
    家までくる押し売りサブスクこえーよ

  • @白いカラスは黒い
    @白いカラスは黒い 2 года назад +3

    アパホテルは色物ではないよ、旦那も立派ですが奥様は本格的な企業家です、旦那の失敗したホテルを再建したことが始まりですよ。

  • @user-satonobu.w
    @user-satonobu.w 2 года назад +1

    ちなみに、東横インの1号店は1986年頃、京急川崎駅前。前進は大田区蒲田の電気工事会社。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 2 года назад +8

    次はジーオーグループ、日栄、投資ジャーナル、原ヘルスあたりの「過去にやらかした企業」回をやってください。

  • @jackyamazakiDtive
    @jackyamazakiDtive Месяц назад

    ホリエモンのツッコミが面白い😂

  • @吉田和代-b4k
    @吉田和代-b4k 2 года назад +3

    アパ以外でも注目すべきビジネスホテルがある。
    ホテルビスタは風呂場、トイレ、洗面台が別だ。
    東急ステイは各部屋にドラム式洗濯乾燥機があるので靴下や下着を洗濯できる。

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 года назад +1

    アパホテルは郵便局へ行ったら創業者の奥さん考案のカレーも販売してて何でもありだなと思った

  • @山川勉ちゃん
    @山川勉ちゃん 2 года назад +6

    ビジネスホテルやカプセルホテルにTVは必要ありません🤔自分はアパホテルに2度宿泊した事があります😁自分はTV全然観ません🤔タブレットでYou Tube動画よく観るので無料WiFiさえあれば充分です👏

  • @佐野伸介
    @佐野伸介 2 года назад +5

    武部さんの名前が出てきた。
    今こそ対談して欲しい。

  • @northcircular
    @northcircular 2 года назад +6

    政府隔離あちこち泊まりましたが、アパリゾートの時は夜景綺麗で最高でした笑

  • @hirasawa86240416
    @hirasawa86240416 2 года назад +2

    面白かった。

  • @としべロス
    @としべロス 2 года назад +1

    田母神さん。懐かしいですね。大阪の某番組にもゲストとして出演されてましたが、面白い。
    アパホテルがコロナホテルになった件。物は考えようで、うまく宣伝しましたね。

  • @chonchoco
    @chonchoco 2 года назад +1

    よく防音されてさえいれば狭さは気にならないけれど、APAはどうなのかな?

  • @フィートフィート
    @フィートフィート 11 месяцев назад +1

    仕事の出張ではじめてアパホテル泊まったときめっちゃ部屋広って感動したもんだけどアパホテルってコンパクトなんだ
    いかにプライベートは狭い部屋に泊まってるかって思い知らされたわ・・・

  • @OMEGA_7
    @OMEGA_7 2 года назад +1

    3点ユニットよりシャワーだけで大浴場があるほうが好きですね

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 2 года назад +1

    勉強になります。ありがとうございます

  • @takesiw401kc4
    @takesiw401kc4 2 года назад +27

    いつも企業解説を楽しみに観ています(^^)
    エンタメ業界で唯一と言っていいほどグローバルに事業を展開し「スパイダーマン・ノーウェイホーム」の大ヒットも記憶に新しい、また過去にはスティーブジョブズにも影響を与えたと言われている「SONY」の栄枯盛衰を解説して頂けたら嬉しいです(^^)

  • @maedarui61
    @maedarui61 2 года назад +6

    このシリーズ大好きです!
    ドーミーインもやってほしいです。

  • @naoko851
    @naoko851 2 года назад +16

    温泉旅館なんかも一人泊できない所とか2食付きが当たり前だったり客のニーズがわかってない所は倒産してますね。

  • @吉太郎-g4v
    @吉太郎-g4v 2 года назад +2

    きっちり、NHK党を宣伝するところ、好きです。😀

  • @davidvilla6847
    @davidvilla6847 2 года назад +7

    横浜、両国のアパをあの規模のホテルでコロナ療養者の宿泊所にできるのはアパしかできないだろうね

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 2 года назад +2

    アパホテルはリーマンショックが急成長を後押ししたよねえ

  • @shina8770
    @shina8770 2 года назад +4

    自分はホテルならドーミーイン。
    アパホテルもすごいけど。

  • @庭師-l9w
    @庭師-l9w 2 года назад +9

    APAは合理性の塊だから利用する側として納得できるんよ
    GWとか需要の高い時は値段高いけど、その分平日は安いからフェアだし
    どうせ寝るだけだからコンパクトでいいってのはその通りだしね

  • @miekolove8249
    @miekolove8249 2 года назад +2

    APAのベイタワーはオープン2ヶ月目くらいで泊まりに行ってきたけど、あそこからの景色が綺麗だからね。29階だったかな?37階だったけど、シャワーも一応浴槽も付いている。
    アパホテルの宿泊費を下げないでやっていたって言うのは、ホテルが値段の下げ合いで、ほっといても来るのに下げるって言うのは、その金額じゃ無いと嫌だって言う程度の低い客が来てしまう。電気ケトルでキムチ鍋を電気ケトルで作られたりするようなの客も来てしまう。そこまでの倍くらい出せるお客にセコいお客は来ないのですよ。余裕がある人が来る。

  • @YouTubeばー-r5j
    @YouTubeばー-r5j 2 года назад +2

    ドンキやって欲しい!
    濃ゆい話あると思うけどなぁ

  • @イタル-n9m
    @イタル-n9m 2 года назад +3

    上場してたら欲しい会社。共立メンテナンスもコロナ前は持ってたけどね

  • @yuten3
    @yuten3 2 года назад +7

    ホテル運営の社長で顔が分かるのってAPAの社長とトランプぐらいだよね。あとは薄らと浮かぶのは星野リゾートの社長くらい?

    • @sphee12
      @sphee12 2 года назад

      沖縄限定だけど、Mr KINJOのななえ社長の顔出し具合やばいです。

  • @izumichiyoda
    @izumichiyoda 2 года назад +5

    画面左の女の人が、田母神さんを知らないと言っててびっくりしたよ。ホリエモンと会話するレベルにないと思う。

  • @らいじんぐさん-q6m
    @らいじんぐさん-q6m 2 года назад +3

    僕は東横イン派ですけどね!

  • @takeshi59HAWAII
    @takeshi59HAWAII 2 года назад +10

    アパさん不動産屋さんだったんですか?旦那さんが会長?奥さん社長?昔ニュージャパンの火災かまあり、多く客が入るホテルでは、火災設備しっかりしていると安心感があります。客側は、わからないからね。😆

    • @佐野伸介
      @佐野伸介 2 года назад +4

      ZEEBRAのおじいさんね。

  • @ボストン支社
    @ボストン支社 2 года назад

    ホリエモンのアディダスジャケカッコいい

  • @ShowAimori
    @ShowAimori 2 года назад

    コスパ、いいんですねえ(🏨側にとっての…)

  • @shengyi01
    @shengyi01 2 года назад +2

    三菱航空機が大失敗した原因を深堀して頂けたらと思います。共にHONDAが何故航空機分野で成功したのかを御解説願います。

  • @丸田昌幸
    @丸田昌幸 2 года назад +6

    アパホテル凄い、このコロナ下でホテル業界青息吐息の中拡大路線、不思議でしょうがない、資金繰りなんかどうなってるの、本当信じられん。

  • @栗町陽子
    @栗町陽子 2 года назад +2

    実際ビジネスマンからすると小さい部屋でシャワーだけでいいのよね

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 2 года назад

    9:32
    世代や地域によるかも…
    自分は堤義明や柴田秋雄の名前や顔も出てきました…

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +12

    なんか社長が個性的すぎるんよなぁ笑

  • @afbgk304
    @afbgk304 2 года назад +3

    アパホテル、寝たばこ、漏電で火事とか怖いな。

  • @尿道破壊王
    @尿道破壊王 2 года назад +5

    かと思ったらコロナで部屋ごとに風呂ないとダメな世の中になってる。トレンドってぐるぐる回るよね

  • @shunta8bs
    @shunta8bs 2 года назад +14

    キャラ先行だけどガチな勤勉家ですね

  • @yasuu0625
    @yasuu0625 2 года назад +3

    田母神さんを知らない人いるんですね…

  • @ゆうちゃん-b5h
    @ゆうちゃん-b5h 2 года назад +2

    あとはNHKの受信料不払い出来ればコストが尚下がるんだよね。

  • @Showa_man
    @Showa_man 2 года назад +2

    アパ、高い、部屋狭い。駐車場もない。自分の宿泊したアパの風呂の設備に不具合があった。工事の完了検査手抜き?お得感はないので、他があれば他のホテルに泊まるわ。但し東横INは接客悪過ぎて除外。

  • @kaishinichi5217
    @kaishinichi5217 2 года назад +3

    個人的にルートインかパルが好きです。

  • @kensada5429
    @kensada5429 2 года назад +25

    解説する企業に見境いなくなってんの好き
    2年後どんな企業やってんだろ笑

  • @佐々木翼-t4e
    @佐々木翼-t4e 2 года назад +3

    アパホテル横浜ベイタワーに昨年3月連泊して 私は汗かきで冷房は4月からとのことで高層階だから窓も開けられずしんどかった😂そのおかげで宿泊中に3キロ痩せたけど…
    ドーミーインは館内着でレストラン入れる所もあってお風呂は本当の温泉のホテルが多くたまにサウナあるから過ごしやすいです

    • @佐々木翼-t4e
      @佐々木翼-t4e 2 года назад

      あと 私は銭湯や健康ランドが好きで大浴場目的でアパホテルとドーミーインに泊まるので 
      八丁堀のアパホテルに大浴場ないのを知らずに泊まってしまいそこから一番近い銭湯に行き入浴しました😂🙏

  • @山本正樹-x3f
    @山本正樹-x3f 2 года назад +1

    戦争しないための 抑止のために どうあるべきか。

  • @0275tako
    @0275tako 2 года назад +11

    田母神さん知らんのかい…

    • @tkymakr
      @tkymakr 2 года назад

      アホな子…

  • @shiningstar5922
    @shiningstar5922 2 года назад

    09:03 ネコのホリエモンがツッコミするシーン

  • @あたたかく優しくたくましく魂として

    共立メンテナンス、住んでたなぁ!
    ホリエモン、この女性なんか好きなんだろうなぁ笑笑 表情が柔らかくて、まったりしてて、男性起業家と話すときと全然違う笑笑

  • @kyokookada7641
    @kyokookada7641 2 года назад

    今テレビはギャオとかプライムビデオのドラマや映画、RUclips動画を見たりするのにしか使っていない。

  • @スーパーチャンスナウ
    @スーパーチャンスナウ 2 года назад +8

    何年かかっても、日本の首相になるべき

  • @なる-x8v
    @なる-x8v 2 года назад +3

    アパは、ホテル設計から運営まで全部してるから、普通じゃできない経営してるから日本一

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya 2 года назад

    名古屋駅の新幹線口にもどどどっと出来ました。3つも

  • @check0mate2004
    @check0mate2004 2 года назад +3

    ホリエモンがフィーバーしていたころ高校生だったけど、東横インの社長の謝罪会見を真似するのがクラスですこーしだけ流行ったんだよなぁ。
    あとあと知ったけど、ホテルニュージャパンの社長も有名だし。
    まぁ顔が浮かぶって程じゃないけど。