【上達できるテニス動画】ボレーは振る?振らない?どっち?大勢が間違いがちなボレーの上達に欠かせない3ポイントを紹介〈ぬいさんぽテニス(Tennis)〉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ■大好評ロンT白・紺はこちらから➡shop.nuisanpo....
    今回はボレーの上達に欠かせない3ポイントを紹介します。①ラケットを立てる②ラケットを振る③前に行かない、この3点意識すればボレーのパワー、コントロール、反応が得られます。
    フォアハンド・バックハンドストロークを安定させたい、ボレーが上手くなりたい、サーブを速くしたい、試合に勝ちたいなどテニスが上手くなりたい人のためのチャンネル。お悩みの解決やワンポイントレッスン、試合解説、ラケットなどのインプレを通して視聴者に有益な情報をお届けします。
    ●ぬいさんぽ動画の再生リスト➡ • ぬいさんぽのテニス
    ●ショット別再生リスト➡ • ぬいさんぽのテニス【ショット別講座】
    #tennis #テニス #テニス上達 #草トー #草トーナメント #ダブルス #レッスン
    ・応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!
    ・チャンネル登録はこちら▶ux.nu/0Hc4e
    ・お仕事・コラボのご依頼はこちら▶nui-sanpo2383@outlook.jp

Комментарии • 36

  • @大村桂司
    @大村桂司 Год назад +1

    私のボレーは浮いてしまう事が多いのですが、原因が理解出来ました 今回のレッスン、参考にさせていただきます

  • @baccham_n
    @baccham_n Год назад

    私にとって神回です。いつもありがとうございます♪

  • @よしくん-i7c
    @よしくん-i7c Год назад +1

    バックボレーでラケットを首に巻き付けるという
    アドバイスがとても参考になりました。
    テイクバックのときにラケットが体から離れていたせいで
    全然、力が入らなかったです。

  • @chesterw.nimitz6461
    @chesterw.nimitz6461 6 месяцев назад

    これからのレッスンで早速試してみます。どうもありがとうございました😊

  • @user-vn6xy8ox3c
    @user-vn6xy8ox3c Год назад

    前回から新しい商品が気になっていたので速攻でポチってしまいましたっ
    最近は娘と一緒に着ているので親子でテニス楽しみます!今回もありがとうございました!

  • @Awano_Tkon
    @Awano_Tkon Год назад

    ③は特に大賛成です👍真面目にやりすぎると対応がどんどん遅くなりますね!
    ”迷わず振れよ振れば分かるさ”ということで早速、明日コーチに怒られてみます😄💪

  • @twadasako
    @twadasako Год назад

    自分のなかで「振る・振らない」議論がすっきりしました!

  • @vitaminyu
    @vitaminyu Год назад

    神回です!
    何度も見直します❤

  • @KS-cony
    @KS-cony Год назад

    今回の動画の練習早速レッスンで試してみました!特にフォアボレーの感覚が良くなった感じでした!
    ぬいさんの動画を参考にしたことをコーチに話すとぬいさんにお礼言わないとあかんでと笑いながら話されました。冗談抜きで良かったとお褒めの言葉も頂けました。😊

  • @tmaeda1972
    @tmaeda1972 Год назад

    なっとく!
    天才をもちだしてもしょうがないことですが、、、
    同郷のスターで鈴木貴男さんは、ネットすれすれのボールはラケットを寝かせて(水平にして)対応してますよね。
    あれ、マネしてみるんですが、ちっともうまくいきませんwwww
    天才のなせる業なんでしょうね。。。

  • @yuritaka7950
    @yuritaka7950 Год назад

    今日、鷹の台でぬいさんのイベントを拝見しました😊
    間近でフオーム見れて感激です🎉また、来てください‼️次回はぜひ、参加したい🎾
    ぬいさんのフオームに憧れてる者より,,,

  • @KoeOku
    @KoeOku Год назад

    はーい。買いました。届きましたww有難うございます。次回はネイビー買います!!

  • @amidaku-ch
    @amidaku-ch Год назад

    なんとなく、「ストロークは練習で上手くなるがボレーはセンス」って思いがあります。ボレー上手くなりたいです!今回の内容きっちり練習します。

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 Год назад

    変な家訓のせいで、動画で「手首を立てる」と出て来るたびに思い出してしまう🤣
    昔は振るボレーは「パンチボレー」で、決めるときだけと言われていました。ラケット面が小さかったり、サイズは大きくなっても反発力が今ほどなかったので、「ブロックボレー」で足を前にしっかり踏み込んでボールを深くプレースメントするのがセオリーだったと思います。もう時代は違うのにそれを自分は引きずっているので、1,2,3とも次回コートで実践します。ただ、ローボレーについては昔通りにやるしかなさそうです。

  • @桃太郎侍-q7q
    @桃太郎侍-q7q Год назад +1

    今回の動画は私にとっては神回⛩。
    ラケットを立ててラケットを振って
    足を横へコンパクトにですね!
    バックボレーが苦手なので、首に巻き付ける様に試してみます!
    果たしてコーチに何と言われるか?!

  • @kazutenni8132
    @kazutenni8132 Год назад

    〇クビ立てるの重要なのが良くわかりました

  • @shana5657
    @shana5657 Год назад

    他によくあるのは下方向へのスイングが強すぎる、とかですかね
    個人的には小さいU字スイングで押し出すイメージでやってます

  • @SS-vy8oi
    @SS-vy8oi 8 месяцев назад

    最近、NUISANPO動画見まくってるけど、こんな下ネタにも走るとはw。アップせんかったら全く気づかんかった。動画撮りながら変なこと考えていたらあかんw。
    がっしり系のNuiさんに合うシャツだと、痩せてる自分にはブカブカかも。ネイビーがかっこいい。

  • @池田菜々-d2l
    @池田菜々-d2l Год назад

    そうそう💦帰って来られなくなるんです💦足を意識し過ぎると。😂

  • @バスケテニス-l2h
    @バスケテニス-l2h Год назад

    ボレーでフォロースルーの意識するポイント教えて欲しいです。

  • @ピクミン-l9k
    @ピクミン-l9k Год назад

    初めまして。
    良い勉強になりました。
    これ、ダブルスでも同じですか。

  • @もとちょ男
    @もとちょ男 7 месяцев назад

    ブロックしなさいっていうのは、振ろうとするとパンチ力を出そうとしてテイクバックしてから打つ瞬間にもう一度引いたり手首をスナップしたりする。つまり二度引きしちゃう人がとても多いからですよね。これかなり上のクラスでも癖になってる人が多いです。なまじタイミングが合うとすごいボレーが打てたりするし、リストの力がある人は誤魔化せたりするから。でも速いボールでガシャったり、チャンスボールをホームランする原因はほぼそれ。ボールは最後まで見てるし面は100インチもあるのにそうなる。動画を録って見せてあげたくなるし、自分も変に余裕がある時はついやっちゃって後悔する。ゆいさんぽさんは振ってるけど二度引きしていないから振り遅れもガシャりもないので、結果とてもコンパクトに見える。見習いたいと思います。

  • @森メメント-w4q
    @森メメント-w4q Год назад

    ボディや足元のボレーの処理も教えて欲しいな

  • @みつばちハッチ-q5r
    @みつばちハッチ-q5r Год назад

    ボレーが苦手意識があるので、こういうテクニックを教えてもらえると凄くありがたいです。   
    次回、ヌイサンポさんのボレーのフォア、バックの握りを知りたいです!!

  • @ange-z9p-b3s
    @ange-z9p-b3s Год назад

    足出して1,2とか1,2,3なんて考えてやってた。打球がびろーーんてなるの。足要らないし、振っていいならバシバシできます😊

  • @春鮫-k9y
    @春鮫-k9y Год назад

    テニスプレーヤーはいろんなとこ立てなアカンいう事ですね

  • @南四国
    @南四国 Год назад

    マジでvcoreに変えたんですね…

  • @kululushousa6702
    @kululushousa6702 Год назад

    ちくびが寒すぎて、もう何も頭に入ってこなくなった

  • @mizoshita
    @mizoshita Год назад

    バックボレーの時に手首がふにゃふにゃしちゃうんですよねーΣ(´Д` )