【ゆっくり解説】YMM4図解作成補助ツールと自動改行ツールの紹介
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ゆっくりムービーメーカー4向けに、パワポ風の操作で図解作成を補助するツールを作ったのでゆっくり解説します。
ツールのダウンロード
drive.google.c...
改行ツールの解説はこちら
• 【ゆっくり解説】ゆっくりムービーメーカーとコ...
BGM素材
【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】
【BGM・日常】Positive
【自作曲】cat on piano【ライトタッチピアノ】
ニコニ・コモンズ commons.nicovi...
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況 #ゆっくりムービーメーカー4 #YMM4
凄すぎるし着眼点が素晴らしい…!
こうゆうことできるソフトをずっと探してました!
ありがとうございます!
凄すぎる。。
なぜこれが伸びないんだ?
形態素解析のライブラリをBudouXというライブラリに変更するにはどうしたらいいでしょうか?
最新版はBudouXに入れ替えてあり特に何もする必要はありませんので、そのままお使いください。
位置が合わないですけどどうすればいいですか
図形作成補助ツールでしょうか?
位置が合わないとありますが、出力した画像の話でしょうか?
はい図形作成補助ツールでキャプチャする時に位置が合いません自分は1280×720
なのでサイズを変えてやってみたんですが
何故か位置が合わないんです
@@まさみかんチャンネル
ご回答ありがとうございます。
おそらくディスプレイ設定が高DPI(拡大表示)になっているからかと思います。
高DPI設定でも動作するように仮対応してみましたので、V0.0.2としたものをダウンロードして使ってみてください。
ただしツール上のボタンの文字表示などが少し拡大された表示になってしまいますが、ご了承ください。
@@yukkuriCS
ありがとうございます本当に助かりました
わざわざV0.02を公開していただきありがとうございました