映画 『トラペジウム』 エンディングテーマ 「方位自身」 Demo Version MV / Vocal:与田祐希(乃木坂46)
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 映画『トラペジウム』のエンディングテーマ「方位自身」。
原作者・高山一実が作詞を手掛けた本楽曲の制作過程で、
高山のオファーで乃木坂46・与田祐希による仮歌のレコーディングが行われた。
今回、映画の公開を記念して、そのデモ音源を特別公開。
▼与田祐希 コメント
レコーディング直後から口ずさみたくなるようなメロディーと、
高山一実さんだからこそ書ける歌詞が本当に素敵で初めて聴いた時から好きになりました。
自分自身の経験も思い出しながら、
高山さんの大切な曲を私も大切に歌わせていただきました。
私もこの曲のように、冒険したいなと思いました!
乃木坂46 与田祐希
※制作過程でレコーディングした音源のため、一部歌詞が完成音源と異なります。
----------------------------------------
乃木坂46 1期生・高山一実の長編小説デビュー作「トラペジウム」(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)がアニメーション映画化。
<INTRODUCTION>
乃木坂46 1期生・高山一実は、2016年から雑誌『ダ・ヴィンチ』で長編小説の執筆に挑戦した。
小説のタイトルは「トラペジウム」。
現役アイドルとして生きる日々の中で高山が書き綴ったのは、「アイドルを目指す少女の青春物語」だった。
原作者自身の経験や葛藤が込められた小説は、瑞々しくもリアリティーと熱量に満ちた文章で反響を呼び、
累計発行部数30万部の大ヒットを達成した。
そして、アニメーション映画化企画が始動。
長期に渡る映画制作の中で、高山は脚本や音楽などに幅広く携わり、『ぼっち・ざ・ろっく!』『SPY×FAMILY』など数々の人気作品を手掛けるスタジオCloverWorksと制作スタッフ・クリエイターの協力のもと、
映画作品として『トラペジウム』を新たに再構築した。
15歳の主人公・東ゆうを演じるのは、新進気鋭の声優・結川あさき。
ゆうが結成するアイドルグループ「東西南北」のメンバーのキャストは、西=大河くるみを羊宮妃那、南=華鳥蘭子を上田麗奈、北=亀井美嘉を相川遥花。
ゆうの“計画の協力者”工藤真司を木全翔也(JO1)、ゆうが出会うボランティア団体のお爺さん・伊丹秀一を内村光良が務める。
主題歌は、現在の音楽シーンを牽引する音楽プロジェクト・MAISONdesが担い、ボーカルには、バーチャルアイドルグループ「ホロライブ」の0期生であり圧倒的な歌声で国内外で絶大な支持を得るVtuber・星街すいせいを迎え、
夢に焦がれて生きる少女の想いを歌い届ける。
「はじめてアイドルを見たとき思ったの。人間って光るんだって。」
夢に取り憑かれた少女・東ゆう。
アイドルになるための計画を進める中で、ゆうは様々な困難にめぐり逢う。
東西南北の“輝く星たち”を仲間にしたゆうが、高校生活をかけて追いかけた夢の結末とは――
<STORY>
高校1年生の東ゆうは“絶対にアイドルになる”ために、
自らに「4箇条」を課して高校生活を送っている。
1)SNSはやらない
2)彼氏は作らない
3)学校では目立たない
4)東西南北の美少女を仲間にする
半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通うゆうは、
他の3つの方角の高校へと足を運び、かわいい女の子と友達になる計画を進める。
その裏には、「東西南北の美少女を集めてアイドルグループを結成する」という野望があった。
西テクノ工業高等専門学校2年生で、高専ロボコン優勝を目指す“西の星”大河くるみ。
聖南テネリタス女学院2年生で、お蝶夫人に憧れる“南の星“華鳥蘭子。
城州北高校1年生で、ボランティア活動に勤しむ“北の星”亀井美嘉。
ゆうの計画を知り協力する男子高校生・工藤真司のサポートもあり、ゆうは3人の美少女と友達になる。
ロボコン大会や文化祭といった青春のイベントをこなしながら、
ゆうは着々と「東西南北」4人の結束を固めていく。
そんな中、観光客のガイドボランティア・伊丹秀一を手伝う女子高校生たちの活動が注目され、
ゆうたちにテレビ出演のチャンスが舞い込む。
さらに、番組制作会社のAD・古賀萌香との出会いをきっかけに、
ゆうたち4人は徐々に仕事を得て、世の中に知られていく。
そしてついには、「東西南北」のアイドルデビュープロジェクトが始動することになる。
「私が選び抜いたメンバー。私の目に狂いはなかった。
私たちが、東西南北が、本当のアイドルになるために。
私がみんなを、もっともっと輝かせてみせる。」
しかし、夢への階段を登り続けていく中で、
ゆうは〈大きな問題〉に直面することになる――
<CAST>
東ゆう:結川あさき
大河くるみ:羊宮妃那
華鳥蘭子:上田麗奈
亀井美嘉:相川遥花
工藤真司:木全翔也(JO1)
古賀萌香:久保ユリカ
水野サチ:木野日菜
伊丹秀一:内村光良
<STAFF>
原作:高山一実『トラペジウム』(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)
監督:篠原正寛
脚本:柿原優子
キャラクターデザイン:りお
総作画監督:りお・けろりら
衣装デザイン:伊藤雅子
プロップデザイン:久原陽子、渡辺浩二、井戸田あかね
2Dデザインワークス・特殊効果:齋藤睦
美術監督:田村せいき
色彩設計:中島和子
撮影監督:関谷能弘
3Dディレクター:宮地克明
編集:三嶋章紀
スーパーバイザー:舛成孝二
星空写真協力:KAGAYA
音楽:横山 克
音響監督:明田川仁
制作:CloverWorks
製作:「トラペジウム」製作委員会
配給:アニプレックス
主題歌:MAISONdes「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」(Sony Music Labels)
公式HP:trapezium-movi...
公式X: / trapezium_movie
公式TikTok: / trapezium_movie
コピーライト:©2024「トラペジウム」製作委員会
※5/18にアップしたデータに一部エラーがあったため、再アップロードさせていただきました。
与田ちゃん卒コンで披露してください🙏
もしかしたらありそう笑
必ず卒コンで歌って欲しい💚❤️
卒コンで聴きたい、、
全体卒業曲はあったがソロ曲はなかったのでぜひ…!
まじで卒コンで聴きたいです。お願いします
『東西南北を青春切符で旋回中』
ってワードが好きすぎる
与田ちゃんの卒コンで歌って欲しいなぁ
この曲、あまりにも名曲なので、ぜひ真夏の全国ツアーで・・お願いします。
ずーさんが与田ちゃんの声「好きだなあ」って話していたのを思い出した。
こんな形で与田ちゃんのソロ歌唱を聞けることになるとは……
高山大先生に感謝🙏
「東西南北を 青春切符で冒険中」
与田ちゃんの歌声が、優しく、清々しく、甘酸っぱい、わくわくするような感情を湧きあがらせる。
与田ちゃんの歌唱としては方位自身が一番好き。
このような機会を思いついたかずみん、ありがとう。
映画、見に行こうっと。
切実に与田ちゃんverをサブスクで配信してほしい😢
与田ちゃんじゃなくてよだっちょねꉂ🤣𐤔
本家はあるけどね😅まじそれな
与田祐希さんの声の何が良いかって、まず"周波数"から良いんですよね。
この特定の"周波数"は人を癒し、祝福し、歓びを与えてくれる効果があり、実際ハーバードからも論文が出ています。
色々追い詰められてたから与田ちゃんのやさしい声に涙でた
卒業までにソロ曲作ってほしいな
与田ちゃんのソロ歌唱、デモとはいえとても良い。沁みる。
将来卒業する時にも(勿論そうでなくても!)ソロ曲を是非。
最後にサインが描かれるところも粋でいい演出。
与田ちゃんこんな歌上手だったの!本当にいくちゃんとみなみちゃんの歌声が好きなんだけど与田ちゃんの歌声も並ぶくらい好きすぎる
与田ちゃんじゃなくてよだっちょねꉂ🤣𐤔
与田ちゃんの優しい声が好きすぎる。
歌声良すぎる
これ配信して欲しいです
あと運営さん与田ちゃんにソロ曲お願いします
与田ちゃんの歌声好き過ぎて毎日聴きにきてまう🎵
優しい透き通るような与田ちゃんの声が染みる。
高山さん自身による歌詞も良いね。
「存在価値探し 遠回りしたよ坂道を」なんて泣く。
たかせまるがアフレコで共演、からの与田っちょが仮歌ってだけで、もう感極まるの一言なのに、この曲と歌声はもはや泣きそうです。
いやぁ…こんなに歌が上手で歌声が素敵なんて知らんかった!なんて心地いいんでしょう!こりゃ何回も聴いてしまうんだろーな
👏😊 👏😊👏😊
うっきんちゅの歌声って、まっすぐに透き通ってて、スーッと入ってくるよね
何を今さらだが、ヨダユキ(short ver)全部夢のまま ざぶんざざぶん そしてこのDEMO 個人的に全曲高打率だわ。与田ちゃんがボーカル取ると。
デモなの分かってるけど、
与田ちゃん版も配信してほしい。
与田ちゃんじゃなくてよだっちょねꉂ🤣𐤔
最近知って、アニメばかりのボクには新鮮でとても感動した… 乃木坂を知れてほんとによかった!
1期生推しなんだけどやっぱよだしたは大好き…たかせまるも2人が愛でる与田ちゃんも大好き!与田ちゃんの歌声好きだなぁいつか単独センターかソロみたい!
昨日観てきてまさかの今まで観てきたアニメ作品で1番になった、方位自身。エンディングでボロッボロに泣いてなりたいじぶんでも泣きまくって1日経ってから聴いてたら反射的にガチ泣き出来るようになりました。推してきます
「ひとりよがり」や「坂道」という歌詞が入ってるのがかずみんらしい
最初公開された時はただ与田ちゃんの歌声良いな〜って感じだったんだけど、さっきトラペジウムの映画観てきてまた聴くと色々感じるところがあって更に良さを感じる…この歌好きだなぁ。
映画最後までみたら
この曲のよさがよりわかるよね
ものすごくすてきだった。
2回見に行った。
与田ちゃんの歌声が心に滲みる❤
劇場版の東西南北の声優さん4人で歌う方位自身も良かったです。しっかりとアニメそのものでプロのお仕事って感じで素晴らしかったです
こちらの与田祐希さんの仮歌、デモverは、これが高山一実さんの頭の中にあるアイドルの世界観なのかなと。
たしかにこちらは、アイドル乃木坂ならではの可愛さ 愛嬌 優しさ 清楚感 透明感を感じます
どちらも良い歌でした。
作曲の横山克さん、制作スタッフさん、ありがとうございます
乃木坂46 真夏の全国ツアーでぜひやってほしい曲だよ。
再生回数あったのに再アップロードくやしい…けどあげてくれてありがとうございます!
与田ちゃんの歌声がまた聴けてうれしいです!
映画観たあと歌詞見たらやばすぎる...
与田ちゃんの声合いすぎてるし最高
たくさんの人に観てほしい
“アイドルはデバッグ出来ない”
与田ちゃんじゃなくてよだっちょねꉂ🤣𐤔
あれれ・・・?今朝まで上がっていた前バージョンの動画、
折角二日で12万回再生まで行っていて、私もコメントを入れていたのに『エラーが発生?』とかでの再アップロードは残念!泣
何処がどう不具合だったかは解りませんが、相変わらず優しい透明感のある与田ちゃんの歌声を、
こちらの新バージョンで引き続き聴けて嬉しい。
あれ?上げ直しですかね。やっぱり与田ちゃんの透き通ったような真っ白で安定感のある歌声だ。改めて、高山さんこんな素敵な曲をdemo用とはいえ、与田ちゃんに依頼してくれて本当にありがとうございます。
映画見てきたけどこの曲がほんとに心に刺さるとても良かった!
デモ音源だとしてもぜひ配信をして欲しいです!!!(できるのか知らないけどw)
そのくらいこの曲と与田ちゃんの歌声の相性が最高すぎる!!
早く配信開始してほしいです!
いい声すぎて、朝起きて憂鬱な時間帯の癒しになってるのと、夜心地よく寝るために毎日聴いてるんです!!!お願いします!!!
もう配信されてるよw
この声めちゃくちゃ良いな~癒される😊
ぜひ乃木坂のライブで披露お願いします!
かずみんが作詞して内容の中に帰り道要素が入ってて与田ちゃんが歌うっていう世界線最高すぎて🥲
映画のエンディングで与田ちゃんの歌声が脳内再生されてボロ泣きでした😭
やっぱ与田ちゃんの声っていいなぁ~優しくて透明感あって温かみがあって心に沁みる。かずみんが昔与田ちゃんの声好きって言ってたからピッタリです。与田ちゃんのソロ曲にしてもらいたい☺
声めちゃくちゃ良い
ずーさん自身も歌って欲しいなぁ。
よだちゃんもとてもステキだけど
ファンクラブイベントで歌ったよ
@@板谷-i9q 聞けた人がうまやらしい。
歌上手い乃木坂って久保ちゃんとかかっきーがよく上がるけど、与田ちゃんもそれに負けないくらい上手いよね聞き心地最高!
与田ちゃんの歌声めっちゃ癒される~
個人PVでは時々歌ってたけどソロでまるまる1曲聴けるのありがたすぎる
ありがとうかずみん
ありがとうトラペジウム
与田ちゃんボイス嬉しすぎる
与田ちゃんじゃなくてよだっちょね
ꉂ🤣𐤔
何度聴いてもいい曲だぁ😭
何て可愛い歌だ♥️
ヨダユキの時からソロ歌唱聞きたいと思ってました
声が良すぎて毎回聴き入っちゃう。
歌詞のどこが変わったか分からん。
こんなに歌声が光ってるのはすごい、とても優しいのに強さもあって何より癒しが溢れてる!
与田ちゃん最高ー🥰
作中ではアカペラで終わったこの曲をEDで完成させて流すのってないぜ😭神すぎ
欲しかった方位磁針、ずっと探してた自分自身の韻の踏みかためっちゃ好き
再アップロードされたんだ〜
でも何度も聴きたい曲!
何コレ!?胸熱やんけ!って軽い気持ちで聞いたら色んな想いを考えて泣いちゃったよ。
会社で昼飯食ってるんだけど、どーやって涙隠したらいいのかw
デモレベルデでない完成度とクォリティ😂ありがとうございます😊
映画見たあとにきくと自然と涙がこぼれる🥲
映画、本当に良かったです ! 歌詞もメロディもだいすきです
声が落ち着く〜
鬼リピしよう
ここまで心に響く歌声は心地良いな
何回聴いても良い曲なので、大好きです‼︎
この曲聞いたら泣く
与田ちゃん意外に音感いいよね。
優しい声に 癒されます
祝 20万回再生 達成🎉
与田ちゃんの透き通るような歌声に癒されてます。
与田ちゃんの声澄んでてきれい✨Aメロみたいに声を生かした音楽最高
与田ちゃんは綺麗な声しているんだよね・・・。
与田ちゃんの声好き😊
与田ちゃんじゃなくてよだっちょね笑
やっぱり綺麗な声ですね😊
20万再生おめでとう🎉
与田ちゃんは歌声も超かわユイ!!2回目!!!
特にた行の発音が超かわユイんだよね!
本当に神曲です😢エンディングでこの曲の完成が聴けてほんとに感動しました。😭💓
ゆう達のversionもぜひ出して欲しいです。
映画、ボロボロ泣きました
めちゃくちゃ好きな歌声です
映画は恐らく10回見て、先ほどやっとこの動画を見た
これはこれで良かった!
まだまだ、9月からの上映の映画館もあるとか、、
もっと抗っていこう!まだまだ映画みるぞー~~~~~
ありがとうございます
心が洗われますね
脳髄にじわ〜っと熱が広がるような感覚になる。
ひとりよがりって歌詞が入ってるの泣ける
聞きやすい良い歌声ですね👌
一瞬与田ちゃんとは思わなかったけど、よく聞けば与田ちゃんですね〜♪
運営さん配信まじ頼みます!
映画観た後この曲を聴くと、込み上げてくるものがある……歌詞すごい好き
作品は結構シリアスストーリーだと聞いていましたが、エンディング曲はほんわかしてるのですね!
次の乃木のシングルにいれて欲しい
映画で聞いた時からずっとリピートしてる
ありがとうございます
いいね
いい曲だし与田ちゃんの歌声大好き
これはエモーショナル
原作の詞だけでも泣いたのに、劇場でも泣いてしまった。そしてデモ音源でも。公開に感謝します。
ほんとに映画見てる人しかわかないけど良い歌ですよね
与田ちゃんの歌声か細いけど優しい感じがいい!ももちゃんの歌声もそうだったなぁ。
よだもものユニット曲ってやらなかったのかな?
よだももって2人ともどうしてこんな素敵な歌声なんだろう☺️
透き通った儚く淡い歌声
卒コンでこれ歌って欲しい
ありがとうございます♪
与田ちゃんのソロいいよなぁ🥰
10万回再生達成おめでとう!(^^)
映画に感動して、与田ちゃんの透き通るような声に癒されて、
毎日のようにここに来てしまいます。
すてき
与田ちゃんの歌声好きすぎる🥹
めちゃめちゃ優しい歌声
与田ちゃんの声綺麗だね