【歴代ゼルダ】超分かりやすい!ゼルダの伝説の時系列を解説・紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 38

  • @gen_fulful
    @gen_fulful Год назад +8

    今でこそ知られるようになったマルチバースの概念を既にやっていた作品

  • @天下一品エスカルゴ
    @天下一品エスカルゴ Год назад +6

    癒しすぎる…!そして受け継がれる圧倒的「おしり」
    これからも投稿頑張ってください!

  • @忠黒-m1u
    @忠黒-m1u Год назад +10

    時系列が全部繋がっているから凄いよね勝ちルート負けルートリンクがいなくなり存在が消えたルート

  • @KT-zz2bb
    @KT-zz2bb Год назад +22

    新生してもガノンたちのゆるい掛け合いや
    味のある謎のエンディングも健在で楽しかったです
    今後も頑張ってください

  • @ディジョンアビサル
    @ディジョンアビサル Год назад +19

    解説役としての三人が本編と違って敵味方に分かれず和気藹々としているのがすごく好き
    時系列解説、勉強になります!
    ■追記 最近公式でブレワイの位置付けが『リンクの冒険の後である』と公言されたので驚きました。さてさてどうなることか
    チャンネル登録しました、応援してます!

  • @あい姉-t9w
    @あい姉-t9w Год назад +15

    ガノン、ゼルダ、リンクが解説する動画待ってましたよ。今回は立ち絵付きで解説するのも面白いね。またこういう動画をアップしてくださいね

  • @DevilStarKirby_314
    @DevilStarKirby_314 Год назад +6

    アイコンが新しくなりましたね。ジャージさん。

  • @コリアンレトリーバー-g4h

    15:35 プレイしたことないから全身タイツ気になりすぎるw

  • @やまちゃん-k1u
    @やまちゃん-k1u Год назад +5

    19:34数百年の気がする。リンクの身長がエグいくらい伸びているし、亡くなって骨のみになっているってことは相当な期間が経ったと思う。

  • @kurousagi214
    @kurousagi214 Год назад +66

    時の勇者はガノンドロフに勝っても負けても幸せになれない😢

    • @まり男-b9w
      @まり男-b9w Год назад

      幸せかどうかはリンクが決めること

    • @kazumayokota7308
      @kazumayokota7308 Год назад +14

      時のオカリナのリンクは結果的にトワプリで人生に憎んでたしな~

    • @中田晶-t2c
      @中田晶-t2c Год назад +1

      漫画版のトワイライトプリンセスで時の勇者の下りが出てきますのでぜひ読んでみてください。マンガワンもしくはコミックスで読めますので

    • @真宮寺さくら-i5v
      @真宮寺さくら-i5v 8 месяцев назад

      トワプリでは子孫がいること、その子孫に奥義を教えられたのはわずかな救い?

    • @アシュー-v5j
      @アシュー-v5j 22 дня назад

      一時的に平和になっただけまし
      そもそも勇者という存在自体が戦闘に身を置いてる時点で幸福から程遠い

  • @user-ryuka
    @user-ryuka Год назад +3

    ブレワイは公式から正式にリンクの冒険の後と決まったようですが100年前の舞台である厄災の黙示録を挟めばここでも時系列の分岐が…
    リンク→厄災BAD(英傑全滅・ゼルダが覚醒しなかった)→ブレワイ→ティアキン
       →厄災GOOD(英傑生存・ゼルダが覚醒した)

    • @Nwi__Mau
      @Nwi__Mau Год назад

      厄災BADの方でも、ゼルダの力は覚醒してて、ブレワイ時系列までガノンを抑え続けている
      という設定ではなかったでしょうか。
      間違えていたらすみません🙇‍♀️

  • @Shinonome-Tomo
    @Shinonome-Tomo 7 месяцев назад +1

    野球ゲームだとゼルダ姫が肩力一番強い査定受けてそうですね。

  • @長野優樹-l5n
    @長野優樹-l5n 6 месяцев назад

    リンク君って呼び方かわいい❤

  • @悔い改めたペニーワイズ

    時オカの子供リンクの続編が出ないのって、トワプリで伝説を創ること、伝承することができなかった…ていう伏線が出来ちゃってるからストーリーが造りにくいんですかね?
    ムジュラはまだスピンオフや空想世界っていう世界線で何とかできたけど…

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 Год назад +1

    ハイラル時系列がこんなにも不思議だよね……
    登場作品順によって、
    なぜかチグハグしてしまってますが……

  • @マダラ-k5c
    @マダラ-k5c Год назад +4

    ティアキンを含むとブレワイのガノンはガノンドロフではない

  • @森川淳平-b9m
    @森川淳平-b9m Год назад +1

    長時間のネタ動画収録も御疲れ様です🤗
    ゼルダの伝説も迚も=とても奥深いですよね😊

  • @hiroakiyunibers7768
    @hiroakiyunibers7768 Год назад +1

    おっ新しい!!

  • @アヤリン-n9n
    @アヤリン-n9n Год назад +5

    立ち絵可愛いですね(^^)

  • @宅配屋慎ちゃん
    @宅配屋慎ちゃん Год назад +8

    ここで名前の出てくるリンクは同じ人ではないんですね

    • @user-ryuka
      @user-ryuka Год назад

      鍛冶屋の息子(神トラ2・不思議な帽子)だったり王国付きの騎士またはその息子(神トラ・時オカ・ブレワイ)だったり村の牧場(トワプリ)にいたりと出自は違うが勇者の魂は一緒だったりする

  • @dramaticocean
    @dramaticocean Год назад +2

    ブレスオブワイルドが、ちゃっかり裸ですね。😊

  • @野村俊樹-d7o
    @野村俊樹-d7o 7 месяцев назад

    不思議の帽子と4の剣ですね。

  • @ryousuke9290
    @ryousuke9290 Год назад

    時のオカリナが俺のはじめてのゼルダ。

  • @user-kakiage
    @user-kakiage Год назад +1

    あれ?神トラのリンクのおじさんって亡くなったんだっけ?
    エンディングで元気にしてたような記憶があるが…

  • @サイクリーム
    @サイクリーム Год назад +1

    鉄人社
    人気アニメ・マンガの
    裏知識
    本を買って知りました…
    2017年発行

  • @うさメモ
    @うさメモ Год назад +3

    ブレワイのラスト なんで裸なのw

  • @野村俊樹-d7o
    @野村俊樹-d7o 7 месяцев назад

    スカウォ先輩ね。

  • @ゆう-l4y7f
    @ゆう-l4y7f Год назад +1

    新たに時系列にゼルダ最新作も入らんのかな?

  • @daama1223
    @daama1223 7 месяцев назад

    戦犯はリンクだな

  • @glaxy32424
    @glaxy32424 Год назад +5

    ムジュラの仮面の旅立ちの理由ってナビィを探すことだけど、何でナビィと別れたんだろ。

    • @真宮寺さくら-i5v
      @真宮寺さくら-i5v 8 месяцев назад

      もうリンクは1人で生きていけるから大丈夫、という理由でした。要は役割終えたといえばいいのかも!姫川ゼルダでは最後リンクを好きだと言ってます