鈴懸の径 (Japanese song) Steel Guitar

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 49

  • @簗田和郎-s4p
    @簗田和郎-s4p 2 года назад +7

    こんばんは。いつもこの演奏を聴くたびに学生時代から亡くなるまで懇意にしてきた親友を思いだします。何十年と続いた唯一の真友でした。

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  2 года назад +2

      お早うございます。音楽には過去を思い出させてくれる力があるんですね。作曲者と作詞者には感謝しかありませんし、そんな曲を演奏出来るのは本当に幸せな事だと思っています。有難うございました。

  • @ハート-k9p
    @ハート-k9p 4 года назад +16

    最高の響きです。💜😌🌸💓ありがとうございました❗心に浸透する最高の音色、響きが抜群にいいです。💜

  • @徹小林-n5f
    @徹小林-n5f 3 года назад +9

    とにかく素晴らしい名曲です~💧感動しました🤗いつもありがとうございます🤠

  • @阿部重男-k6q
    @阿部重男-k6q 4 года назад +9

    懐かしい曲です。私も高校時代ハワイアンバンドを仲間としていたときの演奏曲で人気でした。素晴らしい演奏に感謝です。

  • @あまてらす-m7c
    @あまてらす-m7c 3 года назад +3

    穏やかで優しい音色にうつとりしてます。懐かしい思い出が溢れます嬉しく思いますありがとうございました。

  • @戸松照夫
    @戸松照夫 2 года назад +3

    戸松照夫  80歳の爺がこの曲を聴きますと、60年前に清く正しくを、モットーに余り語らず
    ただ 歩いただけの日々を思い出します。当時はSGでは有りません出したが、今は澄んだ音色が
    とても好きです。これからもよろしく願います。

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  5 месяцев назад

      以前差し上げた私の返信が2022年4月頃に何らかのトラブルで消えてしまいました。お詫び申し上げます。

  • @hirokoharuta6170
    @hirokoharuta6170 4 года назад +5

    原曲をいかしたアドリブが 素敵ですね 名演奏の一曲

  • @徹小林-n5f
    @徹小林-n5f 3 года назад +8

    友と語らん…ではじまるこの歌の時代背景を通して シンプルな歌詞の中に歴史的な重さを感じます。ひとりさんの美しい演奏から学び得ます😢🎵🏞️!!

  • @みっちー-c5p
    @みっちー-c5p 2 года назад +2

    久しぶりに聞かせてもらいました、やっぱり良いですね
    本当にスチールギター が良いです。満足満足です

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  2 года назад

      この曲は本当に人気がありますね。私も演奏して良かったと思っています。有難うございました。

    • @嶋かつき
      @嶋かつき 2 года назад

      友はいなくなった。でもその友と語れる。

  • @danshinickname8239
    @danshinickname8239 Год назад

    早速チャンネル登録させていただきました。お気に入りに全部登録させていただきました。毎日の様に聞かせていただきます。素敵な素晴らしい演奏、曲ばかりです。センス抜群ですね。誰もまねできないと思います。うっとり聞いています。

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  Год назад

      チャンネル登録有難うございます。こうして聴いて喜んでいただく事が私にとって大変な励みになります。有難うございました。

  • @阿部重男-k6q
    @阿部重男-k6q 4 года назад +5

    早いもので今年もあと僅かになりました。いつも素晴らしい演奏を有難う御座います。お元気のことと思いますが、暫くチャンネルに登場ないので寂しいですよ!

    • @阿部重男-k6q
      @阿部重男-k6q 4 года назад +1

      @@hitoriSG さん、ご返事いただきまして安心いたしました。どうぞご気分の良い時にお聞かせください。お待ちしております。

  • @島強之-p7r
    @島強之-p7r Год назад

    いつ聴いてもスチールギターはいいですね、私も過去にハワイアンバンドでスチールギターをやってました、これからも沢山聴きますよ🙆🎶

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  Год назад +1

      日本ではスチールギター奏者が少なくなって来て、寂しい限りです。私は我流の拙い奏者の端くれですが、もう少しだけ続けたいと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。コメント有難うございました。

  • @Jupiter218
    @Jupiter218 2 года назад +2

    鈴懸の径 🎸
    メロディは分かってますが、どなたが歌われてたか分からない。
    この鈴懸の径🎶 途中で変調する所が好きですね~
    暑いので、御身体に気を付けて下さいね😉 ありがとうございます。 。◕‿◕。

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  2 года назад +2

      いつも有難うございます。この曲と「森の小径」は灰田勝彦が歌ってヒットした曲です。作曲は兄の灰田有紀彦ですが、明治生まれの兄弟が本当にいい曲を残してくれました。

    • @Jupiter218
      @Jupiter218 2 года назад

      @@hitoriSG さんへ
      灰田勝彦さんだったのですね。
      ありがとうございます。

  • @carolineCeeJay
    @carolineCeeJay 5 месяцев назад

    雰囲気とリズムの変化はまさに見事です! 👍🏻🧡👍🏻

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  5 месяцев назад

      この曲の原曲はワルツなのですが、スィング調で演奏する人が多く、両方を取り入れた憧れの奏者の真似をしたものです。有難うございました。😅

  • @利彦米倉
    @利彦米倉 3 года назад +3

    昔のと余り言いたく無いデスガ本当いいですね🎵前はクラリネットで聞きましたが
    すつ

  • @井上辰巳-o4c
    @井上辰巳-o4c 3 года назад +4

    このスチールギターの音色…心に響きます。
    今日も聴いています。
    酒を舐めながら女房の顔を肴に…なんて 笑

  • @Mrkage1000
    @Mrkage1000 5 лет назад +15

    QY100の機能もいいがここまで使いこなして、その方が素晴らしい。👍👍👏

    • @Mrkage1000
      @Mrkage1000 5 лет назад +3

      そうですか、あれだけのカラオケを完成させ、まだ奥の深い機能があるとは欲しくなりました。
      オクターブキーも左に配置されて音域も広いようですね。
      私もスチールギターをした事がありとても興味深い情報でした、有難うございます。

  • @マンモスモリモリ
    @マンモスモリモリ 10 месяцев назад

    スイング感グッド!ベースランニングもグッドです。しっかりした演奏すばらしいですね。

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  10 месяцев назад

      お褒めをいただき、嬉しいです。ありがとうございました。

  • @みっちー-c5p
    @みっちー-c5p 4 года назад +3

    懐かしいです。やはりハワイアン系のバンドは必ずこの曲やりますよね。
    ワルツから入ってスイングに変わり途中でアドリブ・・・これがいいですね
    サイドギターが少し入っているともっと嬉しいんですけど、アドリブのところでジャッジャッジャッジャッ
    と言うカッティングとスチールの演奏が聞いてみたいです。
    いつもありがとうございます。

    • @みっちー-c5p
      @みっちー-c5p 4 года назад

      hitoriSG 偉そうなこと言って申し訳無いです。しかし伴奏も良いしメロディーも本当に素敵で毎日の様に聴いてます。

  • @katsusuki8323
    @katsusuki8323 5 лет назад +3

    hitoriSG さんのユーチューブの楽曲を参考にしてカラオケ制作とギターで演奏しました。
    遠い昔、少し音楽バンドにいた時、先輩バンドがオープニングで演奏していました。
    hitoriSG さんのすばらしい演奏を聴いて、懐かしく思い、制作、演奏してみました。趣味でギターを始めました。

    • @katsusuki8323
      @katsusuki8323 5 лет назад

      ご視聴いただきありがとうございます。アマチュアですから上手ではなく自己満足の世界です。こちらこそよろしくお願いいたします。

    • @tsuguonakai5074
      @tsuguonakai5074 4 года назад

      素敵な演奏ありがとうございます😊早速お聴き致しました❣️

  • @マスカット-z8d
    @マスカット-z8d 3 года назад +3

    全ての曲が、ワンダフルなんで、選べませんヨ~✴️サンキュー❤️で、、、、ス。

  • @利彦米倉
    @利彦米倉 3 года назад +3

    アッさっきのコメント最後迄書かずに飛ばしごめん‼️スチールギター最高

  • @末明本多
    @末明本多 2 года назад

    喜寿を迎えた爺ですが若い時ハワイアンバンドをやっていました😎その時の持ち曲の一つです🐩何といってもスチールギターの音色は他では味わえないですね🤣😎

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  2 года назад

      コメント有難うございます。あの頃は街を歩くとどこからかスチールギターの音が聞こえて来ました。今ではRUclips以外ではなかなか聞けない音ですね。淋しいですが、時代は流れてしまいました。恥ずかしながら聴いていただき嬉しいです。有難うございました。

  • @マスカット-z8d
    @マスカット-z8d 3 года назад +2

    È〜ene.good!

  • @村田和茂
    @村田和茂 4 года назад +2

    8ビートに変調して練習しています。

    • @村田和茂
      @村田和茂 4 года назад

      ありがとうございます🎵

  • @akipyont
    @akipyont 6 месяцев назад

    今日たまたま、立教大学の近くのホテルに泊っています。

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  6 месяцев назад

      私は東京には詳しくありませんが、立教大学周辺に昭和の面影は残っているのでしょうか。有難うございました。

    • @akipyont
      @akipyont 6 месяцев назад

      @@hitoriSG さん 昭和の面影かどうかは分かりませんが、一部お洒落な校舎はあります。 「鈴懸の径」の歌碑もあります。

  • @政信有澤
    @政信有澤 3 года назад +1

    トロイカ

  • @稲川要一
    @稲川要一 3 года назад +1

    ぬぬ

  • @yutaka-sp9lx
    @yutaka-sp9lx 11 месяцев назад

    Bakyenokyokudekaregautaiunogaichibansutkidesu😅

    • @hitoriSG
      @hitoriSG  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。