Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲は私は昭和18年生まれですがまだ15歳頃に街のレコード屋さんから流れていたのを聞き好きなりました今一度聞きたいと思いユーチューブで何度も聞いかれ大満足です配信ありがとう🤗
🌿1943・・ご同輩です。通学まえの時間、ラジオから流れる爽やなメロディが一日のスタートのようなものでした。
62年前にラジオから突然流れて聞こえたとき"ハッ"とした時の想いがはっきりとよみがえってきます。なにもかわってないのが不思議です。💙💖
私は今懐かし中学生時代に聞いていましたこの曲あれから60年、、、なんだろう涙が出てきた どうしてるかな~ きみとかたらんすずかけのみちかよいなれたる もう77だ
この時代、多数のプレヤーがいましたが、最高の編曲アドリブでした、今も色褪せしません最高‼️
新城ジャズで、章治さんの甥の直樹さんの演奏を聞き、魅せられました。昔、たまたま耳にしたメロディー、くらい しか記憶にありませんでしたが、家に帰って、章治さんの演奏を聞くたびに、はまり込んで、一日中、時間があれば聞いています。もう5日目!徹子の部屋に出演した章治さんの動画も見ました。折目正しく、お兄様のことを、私のお兄さんの、鈴木敏夫さん、と呼んでおられるのも、温かい音色、そのままのお人柄が表れていて、心打たれました。コンサートで、5日経っても余韻が去らないなんて、初めてのことです。
この曲に関しては、これ以上の演奏は未だにないと思っています。抑制の効いた上品な音に心が洗われる様なアレンジですね!
不朽の名演です。ブラックコーヒーにスコッチを少し滴して聴いています。葉巻も欲しいけど、数年前にドクターストップがかかりました。
滲みます.....昭和に生まれ育ってよかった..... シャボン玉ホリデー
縁側で緩やかな日の光に照らされながら、コーヒーかお茶飲みながらレコード針落として聴きたいな でもおいら団地で、cd聴いてますけど、雰囲気でないんすよね3:49ピアノ今の録音技術では出ない最高の響きです
リズム・エースの鈴懸の径はこれがオリジナル・レコーディングですね。1974年版の再演もいいけど、この初演はいいなあ。
初期のこのアドリブ泣かせてくれます。中二年生の時TVで正座して鈴木章治さんのこの曲を聴いてました。当時吹奏楽部に居たのでこの方のクラリネットは神様みたいな存在でした。
とてもいいですね 懐かしい曲です 何歳になっても いい曲はいい曲です
いつ聞いても、心にしみる演奏ですね。
あ〜なんて表現したら…?この空気感!! とても贅沢なひと時をありがとうございます🙏💖
😅😅😮😮😮😮
紫煙の中でウイスキーをかたむけながら聴いているのが最高ですね
これが日本のモダンジャズの最高峰かなと・・。いい曲です。
懐かしい中学生の頃流行りよく聴いていました。近所の並木道をわざと歩いてハミングしていました。もちろん残念ながらスズカケではなく杉並木でしたけど!!
このテイクが一番好きだ。
クオリ-テイの高さ。感動の一言しか有りません!
学生時代、この曲で踊ったことを思い出します。
50年前から聞いています 今聞いても昔がよみがえります
私も今聴いています。03 01 18
鈴木章冶さんのファンでした。青森市居住70歳男性。
鈴木さんの最初の頃のレコーディングの曲 綺麗な音 かざりけのない音 懐かしいですね
幼少の頃に自宅で父が聴いていました。大人な雰囲気がカッコ良いですね。ありがとうございます。
素晴らしい演奏。ただただ感動しました。
亡き父を思い出します。ありがとうございます。
私の父もリズムエースとこの曲が大好きでした。
ビルの谷間に、レンガ造りの小さなバーがあって、ジャズをいつも流していた。還暦を少し過ぎたマスターが居てね、昔乍らのレコード 盤でジャズを流してくれていた。そんなシチュエーションって、今の時代にはないでしょう。古き佳き昭和の時代が懐かしい
This song was my first jazz listening tune and my first LP record and the sound was created by simulated stereo. Suzuki's clarinet solo is the best and so cool.
大好き、やっと少し吹けるようになった。
ジャパニーズジャズの草分け的存在・・・すごい! P・ハッコウー中心にcl 鈴木章治、vib 松崎龍生、p 鈴木敏夫、g 永田暁雄、b 吉場常雄、ds 原田勇、1951年各氏のスイングジャズのバトルとしても記念すべき演奏・・・帰り来ぬ青春時代だった!
私が、16才の頃、北海道の小樽でコンサートで聞きました、それから長い間ファンとして応援していますよ~😍
鈴木章治とリズム・エースによる「鈴懸の径」は昔から大好きな曲で、特に間奏でのソロクラリネットのところが好きです。この部分は二人のソリストによる掛け合いの場合もあり、これもまたいいです。驚いたのはここにもupされていますが「イチカシ」吹奏部が高校生とは思えない実に素晴らしい演奏をしておりファンになりました。
ピーナッツ・ハッコーとの作品が秀逸です。何回も聴かせてもらっています。
聴きたいな〜
灰田さんの歌も良かったけど、やはりこれだ。戦後復興から高度経済成長期の頃のエネルギーを感じる。
まさに歴史的名演
同感50年前に何度も聞いてたのに、74の今になって素適さがわかった。アート ブレーキーの歴代メンバーにもこんなにハイ センスでSWINGする奴いなかったぞ!
懐かしいですね。
これを聴くと何十年前の我が家の茶の間を思い出す。その時六人いた家族は父母も逝き兄と弟も逝き残っているのは、下の弟一人と私だけ。
池田晴美 ぬつあ
Me too. My father ,mother passed away.I'm so sad to hear that.Good music is good for our health.Stay healthy.
@@shainpark1262 心にしみる。いつまでもそばにある。あなたも飲みすぎないようにね。
出来るなら生演奏を聞いて見たかったです❗
モノラルってのが良いんだわー。音質は良ければいいってもんでもない。
鈴木章治さんステキです。残念ですが生で聴いたことがないので残念です。
すっごく素敵なハーモニー💕ウットリ😻♪
ショックで、時間が止まりそう立ったけど、クラリネットの響きが、われにかえさせてくれた。
最高にお洒落でこの曲はほんと好き。(spotifyとかで配信しないかな)
この曲に、恋してる。ホント!
何故か、暮れの時期になると聴きたくなるんですよね
I want to listen again and again.Pleasant song
亡き父が一人になると、このレコードに針を落としていました。心地よいサックスの音を憶えています。
約60年ぶりに聴きました。小6でドーナツ版を擦り切れる程に聴いたこの間奏は、私のスイングとの出合いでした。
EP版45rpmやSP版78rpmでは録音が収まらず、EP:ドーナッツ版と同寸法160ΦのLP版33 1/3rpmの:Victor CP-1022です。ジャケット写真はjtqsw192.nobody.jp/photo/_temp/CP-1022.jpg (旧ジャケット)jtqsw192.nobody.jp/photo/_temp/CP-1022n.jpg (新ジャケット)など、何度も再版されています。
17㎝盤LPじゃないですか?裏表計4曲とかクラシック曲も有りました🎶確かドーナツ穴は、抜けるのと抜けないのが合ったかも、怪しい記憶です。
annpann 懐かしい
クラリネット奏者天木瑠理子さんの好きな曲です。❤私も好きになりました。🎉
SBCラジオ(信越放送)の「武田徹のつれづれ散歩道」のテーマ曲でもありますな。
この曲を知ったきっかけはABCラジオ番組の小林大作のメモリーズオブユーでした…良い曲です。小林大作さん及びラジオに関わる人に感謝
親父が灰田勝彦さんのレコードで聞いてまさした。三拍子でした。洒落たジャズも商店街のBGMで流れてたかも、、、。この曲は、子供のころ、ロシア民謡だ と思ってました。年取ったいま、クラッシックギターで弾いてます。
浅草のホテルのバーで、北村英治さんの生演奏を聴いたことがあります。感動しました。本物の北村さんを見て。
I've listened this Live music in marunouchi Festival 1993 .I bought CD of Rythem Ace.I love it so much.
😊いつも登校時までラジオから流れてくる彼らの演奏を耳にしていた。懐かしい。
録音が1957/01のラジオ東京第1スタジオ(TBSホール)で、レコードCP-1022発売までかなり掛かり、その間にNHK第1放送で1ヶ月間くらい毎朝放送されたのを聞きましたから、思い出を共有する年代の方とお見受けします。この演奏を聴き終えて全力疾走で小学校に登校し、同時セーフだったものです(w。この演奏が一番いい!
@@水島哲生 さん爽やかな音色・軽快なリズム…。本当に、子どもごころにも1日のスタートに相応しくおぼえて今も耳底に😌うれしいコメントをいただきましてほんとうにありがとうございます🍀
25년전 도쿄 marunouchi 마쯔리에서 우연히 Suzuki 선생의 연주를 듣고 너무나감동받은 경험. Take care.
大変気持の良い演奏ですね
naka keychan 、そ?そこえんぬゆゆ( ゚ε゚;)無ゆ??のの
素晴らしい。時を超えて人々の心を癒す名曲です。
素敵な演奏ですね‼️
名演ですよね モダンだし、ノスタルジック こういうメロディックなアドリブいいな~ 音もすぐとれるし、特にギター、8×2の部分は真似したものです
Das ist Klarinet Musiker, Suzuki Shouji der Welt💫💢
シャボン玉ホリデーでクラリオネット奏者の世界的な有名な方と知ったのは二十歳過ぎて。小学背でもザ・ピーナッツの歌とダンスでその美しい音色にあこがれすら持ちましたね。
確か、この曲、歌うベッドライトの岡雅子さん担当の日のエンディング前の全国の天気予報のBGMに使われていました。
Chama-se,música de qualidade.
P.ハッコーのフレーズを数カ月かかってコピーして、clがないのでs.saxで練習中です。他の方の優しい思いやりのあるバトルも素晴らしく、1957年以降の逸品です。
鈴懸の径、数あれどこのテンポ、そしてフレージングが私はベストかな。
やっぱり鈴木章治さんと言ったらこの曲でしょ。‼️
イントロはこのバージョンが好き
このレコードたまに聴いています
素晴らしい
鈴懸といえばこれ!
この曲はこの楽団に限ります。
ウッドベースが素晴らしい!
まさしくJAZZ!!!EastでなくWestでなくTokyo Jazz !!!
Benny Goodman, Lionel Hampton, Teddy Wilson and Charlie Christian.
だんだんわかってきた。あのオブリガートはビーナッツかな?彼等が惚れるんだから、俺がほれるのは無理無いな。
凄く柔らかな」「鈴懸の径」品が有り聴きやすいし、ピーナッハッコーさんかな?
最高、
CDに入れてスイングしながらボッチドライブしています。
🌈💖🎵〜鈴かけの実拾って?!玄関‼️かけて、、あります🎵💖🌈💖
長野県民「あ、武田徹のつれづれ散歩道だ。」
兄がこの演奏したくてクラリネット購入しましたが、その先が進みませんでした。
最高のクラデュオ、神ふたりの演奏最高。リズムエースも最高。『京ふたり』は、大女優の山本陽子。山本陽子さんの着物姿も最高。秋葉原の大森栄一よりeiichi ohmori akihabarafrom tokyo japan
お聞きの放送はSBC信越放送です 長野伊那飯田1098キロヘルツ 松本864キロヘルツ 上田1062キロヘルツ 佐久1458キロヘルツ 諏訪1197キロヘルツ 軽井沢1485キロヘルツでお送りしています 武田徹のつれづれ散歩道です
0:445667 1:38 1:41 1:46 32
この金管めちゃぐー
イーストコースト全盛時のカウントベイシーのトップアルターがこの曲、リズムエースの曲に惚れたのがなんとなく解ってきたよ!これ以上表現不可だけど、やっぱりピーナッツはいいやつ。
ハイノーツが金管に聴こえてる!年なんだろな!
ギターでコピーしてみるけど、やっぱりこれだ?
これが、オリジナル録音ですよね?
エド山口さんから
此聴くと「シャボン玉ホリデイ」の時の演奏がメチャクチャ速くないか?😅😅
Eddy fukano
この曲は私は昭和18年生まれですがまだ15歳頃に街のレコード屋さんから流れていたのを聞き好きなりました今一度聞きたいと思いユーチューブで何度も聞いかれ大満足です配信ありがとう🤗
🌿1943・・
ご同輩です。通学まえの時間、ラジオから流れる爽やなメロディが一日のスタートのようなものでした。
62年前にラジオから突然流れて聞こえたとき"ハッ"とした時の想いがはっきりとよみがえってきます。なにもかわってないのが不思議です。💙💖
私は今懐かし中学生時代に聞いていましたこの曲あれから60年、、、なんだろう涙が出てきた どうしてるかな~ きみとかたらんすずかけのみちかよいなれたる もう77だ
この時代、多数のプレヤーがいましたが、最高の編曲アドリブでした、今も色褪せしません最高‼️
新城ジャズで、章治さんの甥の直樹さんの演奏を聞き、魅せられました。
昔、たまたま耳にしたメロディー、くらい しか記憶にありませんでしたが、家に帰って、章治さんの演奏を聞くたびに、はまり込んで、一日中、時間があれば聞いています。もう5日目!徹子の部屋に出演した章治さんの動画も見ました。
折目正しく、お兄様のことを、私のお兄さんの、鈴木敏夫さん、と呼んでおられるのも、
温かい音色、そのままのお人柄が表れていて、心打たれました。
コンサートで、5日経っても余韻が去らないなんて、初めてのことです。
この曲に関しては、これ以上の演奏は未だにないと思っています。抑制の効いた上品な音に心が洗われる様なアレンジですね!
不朽の名演です。
ブラックコーヒーにスコッチを少し滴して聴いています。
葉巻も欲しいけど、数年前にドクターストップがかかりました。
滲みます.....
昭和に生まれ育ってよかった..... シャボン玉ホリデー
縁側で緩やかな日の光に照らされながら、コーヒーかお茶飲みながらレコード針落として聴きたいな でもおいら団地で、cd聴いてますけど、雰囲気でないんすよね3:49ピアノ今の録音技術では出ない最高の響きです
リズム・エースの鈴懸の径はこれがオリジナル・レコーディングですね。1974年版の再演もいいけど、この初演はいいなあ。
初期のこのアドリブ泣かせてくれます。中二年生の時TVで正座して鈴木章治さんのこの曲を聴いてました。当時吹奏楽部に居たのでこの方のクラリネットは神様みたいな存在でした。
とてもいいですね 懐かしい曲です 何歳になっても いい曲はいい曲です
いつ聞いても、心にしみる演奏ですね。
あ〜なんて表現したら…?
この空気感!! とても贅沢なひと時をありがとうございます🙏💖
😅😅😮😮😮😮
紫煙の中でウイスキーをかたむけながら聴いているのが最高ですね
これが日本のモダンジャズの最高峰かなと・・。いい曲です。
懐かしい中学生の頃流行りよく聴いていました。近所の並木道をわざと歩いてハミングしていました。もちろん残念ながらスズカケではなく杉並木でしたけど!!
このテイクが一番好きだ。
クオリ-テイの高さ。感動の一言しか有りません!
学生時代、この曲で踊ったことを思い出します。
50年前から聞いています 今聞いても昔がよみがえります
私も今聴いています。03 01 18
鈴木章冶さんのファンでした。青森市居住70歳男性。
鈴木さんの最初の頃のレコーディングの曲 綺麗な音 かざりけのない音 懐かしいですね
幼少の頃に自宅で父が聴いていました。大人な雰囲気がカッコ良いですね。
ありがとうございます。
素晴らしい演奏。ただただ感動しました。
亡き父を思い出します。ありがとうございます。
私の父もリズムエースとこの曲が大好きでした。
ビルの谷間に、レンガ造りの小さなバーがあって、ジャズをいつも流していた。
還暦を少し過ぎたマスターが居てね、昔乍らのレコード 盤でジャズを流してくれていた。
そんなシチュエーションって、今の時代にはないでしょう。
古き佳き昭和の時代が懐かしい
This song was my first jazz listening tune and my first LP record and the sound was created by simulated stereo. Suzuki's clarinet solo is the best and so cool.
大好き、やっと少し吹けるようになった。
ジャパニーズジャズの草分け的存在・・・すごい! P・ハッコウー中心にcl 鈴木章治、vib 松崎龍生、p 鈴木敏夫、g 永田暁雄、b 吉場常雄、ds 原田勇、1951年各氏のスイングジャズのバトルとしても記念すべき演奏・・・帰り来ぬ青春時代だった!
私が、16才の頃、北海道の小樽でコンサートで聞きました、それから長い間ファンとして応援していますよ~😍
鈴木章治とリズム・エースによる「鈴懸の径」は昔から大好きな曲で、特に間奏でのソロクラリネットのところが好きです。この部分は二人のソリストによる掛け合いの場合もあり、これもまたいいです。驚いたのはここにもupされていますが「イチカシ」吹奏部が高校生とは思えない実に素晴らしい演奏をしておりファンになりました。
ピーナッツ・ハッコーとの作品が秀逸です。何回も聴かせてもらっています。
聴きたいな〜
灰田さんの歌も良かったけど、やはりこれだ。戦後復興から高度経済成長期の頃のエネルギーを感じる。
まさに歴史的名演
同感50年前に何度も聞いてたのに、74の今になって素適さがわかった。アート ブレーキーの歴代メンバーにもこんなにハイ センスでSWINGする奴いなかったぞ!
懐かしいですね。
これを聴くと何十年前の我が家の茶の間を思い出す。その時六人いた家族は
父母も逝き兄と弟も逝き残っているのは、下の弟一人と私だけ。
池田晴美 ぬつあ
Me too.
My father ,mother passed away.
I'm so sad to hear that.
Good music is good for our health.
Stay healthy.
@@shainpark1262 心にしみる。いつまでもそばにある。あなたも飲みすぎないようにね。
出来るなら生演奏を聞いて見たかったです❗
モノラルってのが良いんだわー。音質は良ければいいってもんでもない。
鈴木章治さんステキです。残念ですが生で聴いたことがないので残念です。
すっごく素敵なハーモニー💕ウットリ😻♪
ショックで、時間が止まりそう立ったけど、クラリネットの響きが、われにかえさせてくれた。
最高にお洒落でこの曲はほんと好き。(spotifyとかで配信しないかな)
この曲に、恋してる。ホント!
何故か、暮れの時期になると聴きたくなるんですよね
I want to listen again and again.Pleasant song
亡き父が一人になると、このレコードに針を落としていました。心地よいサックスの音を憶えています。
約60年ぶりに聴きました。小6でドーナツ版を擦り切れる程に聴いたこの間奏は、私のスイングとの出合いでした。
EP版45rpmやSP版78rpmでは録音が収まらず、EP:ドーナッツ版と同寸法160ΦのLP版33 1/3rpmの:Victor CP-1022です。ジャケット写真はjtqsw192.nobody.jp/photo/_temp/CP-1022.jpg (旧ジャケット)
jtqsw192.nobody.jp/photo/_temp/CP-1022n.jpg (新ジャケット)など、何度も再版されています。
17㎝盤LPじゃないですか?
裏表計4曲とかクラシック曲も有りました🎶
確かドーナツ穴は、抜けるのと抜けないのが合ったかも、怪しい記憶です。
annpann 懐かしい
クラリネット奏者天木瑠理子さんの好きな曲です。❤私も好きになりました。🎉
SBCラジオ(信越放送)の「武田徹のつれづれ散歩道」のテーマ曲でもありますな。
この曲を知ったきっかけはABCラジオ番組の小林大作のメモリーズオブユーでした…
良い曲です。小林大作さん及びラジオに関わる人に感謝
親父が灰田勝彦さんのレコードで聞いてまさした。三拍子でした。洒落たジャズも商店街のBGMで流れてたかも、、、。この曲は、子供のころ、ロシア民謡だ と思ってました。年取ったいま、クラッシックギターで弾いてます。
浅草のホテルのバーで、北村英治さんの生演奏を聴いたことがあります。感動しました。本物の北村さんを見て。
I've listened this Live music in marunouchi Festival 1993 .
I bought CD of Rythem Ace.
I love it so much.
😊いつも登校時までラジオから流れてくる彼らの演奏を耳にしていた。懐かしい。
録音が1957/01のラジオ東京第1スタジオ(TBSホール)で、レコードCP-1022発売までかなり掛かり、その間にNHK第1放送で1ヶ月間くらい毎朝放送されたのを聞きましたから、思い出を共有する年代の方とお見受けします。
この演奏を聴き終えて全力疾走で小学校に登校し、同時セーフだったものです(w。この演奏が一番いい!
@@水島哲生 さん
爽やかな音色・軽快なリズム…。本当に、子どもごころにも1日のスタートに相応しくおぼえて今も耳底に😌
うれしいコメントをいただきましてほんとうにありがとうございます🍀
25년전 도쿄 marunouchi 마쯔리에서 우연히 Suzuki 선생의 연주를 듣고 너무나
감동받은 경험. Take care.
大変気持の良い演奏ですね
naka keychan 、そ?そこえんぬゆゆ( ゚ε゚;)無ゆ??のの
素晴らしい。時を超えて人々の心を癒す名曲です。
素敵な演奏ですね‼️
名演ですよね モダンだし、ノスタルジック こういうメロディックなアドリブいいな~ 音もすぐとれるし、特にギター、8×2の部分は真似したものです
Das ist Klarinet Musiker, Suzuki Shouji der Welt💫💢
シャボン玉ホリデーでクラリオネット奏者の世界的な有名な方と知ったのは二十歳過ぎて。小学背でもザ・ピーナッツの歌とダンスでその美しい音色にあこがれすら持ちましたね。
確か、この曲、歌うベッドライトの岡雅子さん担当の日のエンディング前の全国の天気予報のBGMに使われていました。
Chama-se,música de qualidade.
P.ハッコーのフレーズを数カ月かかってコピーして、clがないのでs.saxで練習中です。他の方の優しい思いやりのあるバトルも素晴らしく、1957年以降の逸品です。
鈴懸の径、数あれどこのテンポ、そしてフレージングが私はベストかな。
やっぱり鈴木章治さんと言ったらこの曲でしょ。‼️
イントロはこのバージョンが好き
このレコードたまに聴いています
素晴らしい
鈴懸といえばこれ!
この曲はこの楽団に限ります。
ウッドベースが素晴らしい!
まさしくJAZZ!!!EastでなくWestでなくTokyo Jazz !!!
Benny Goodman, Lionel Hampton, Teddy Wilson and Charlie Christian.
だんだんわかってきた。あのオブリガートはビーナッツかな?彼等が惚れるんだから、俺がほれるのは無理無いな。
凄く柔らかな」「鈴懸の径」品が有り聴きやすいし、ピーナッハッコーさんかな?
最高、
CDに入れてスイングしながらボッチドライブしています。
🌈💖🎵〜鈴かけの実拾って?!玄関‼️かけて、、あります🎵💖🌈💖
長野県民「あ、武田徹のつれづれ散歩道だ。」
兄がこの演奏したくてクラリネット購入しましたが、その先が進みませんでした。
最高のクラデュオ、神ふたりの演奏最高。
リズムエースも最高。
『京ふたり』は、大女優の山本陽子。
山本陽子さんの着物姿も最高。
秋葉原の大森栄一より
eiichi ohmori akihabara
from tokyo japan
お聞きの放送はSBC信越放送です 長野伊那飯田1098キロヘルツ 松本864キロヘルツ 上田1062キロヘルツ 佐久1458キロヘルツ 諏訪1197キロヘルツ 軽井沢1485キロヘルツでお送りしています 武田徹のつれづれ散歩道です
0:445667 1:38 1:41 1:46 32
この金管めちゃぐー
イーストコースト全盛時のカウントベイシーのトップアルターがこの曲、リズムエースの曲に惚れたのがなんとなく解ってきたよ!これ以上表現不可だけど、やっぱりピーナッツはいいやつ。
ハイノーツが金管に聴こえてる!年なんだろな!
ギターでコピーしてみるけど、やっぱりこれだ?
これが、オリジナル録音ですよね?
エド山口さんから
此聴くと「シャボン玉ホリデイ」の時の演奏がメチャクチャ速くないか?😅😅
Eddy fukano