居角左美濃急戦で「プロ界で話題の研究手」をやってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 60

  • @あき-k7w3b
    @あき-k7w3b Год назад +11

    ドラゴン攻撃よってね。
    →何ドラゴン攻撃って
    と素になるの面白かった😂

  • @tomoya2217
    @tomoya2217 Год назад +8

    今日は音が聞けない場所で日本語自動生成での視聴となりました。威嚇左耳の罫線の動画とても楽しく拝見できました笑
    なんで将棋でドラゴンボールの字幕出たのかはまだ謎。

  • @moirta3
    @moirta3 Год назад +11

    序中盤相手を圧倒してもその後攻めあぐねて、逆転されるという悔しい将棋を指してしまい、それが忘れられませんw。
    藤森先生の言われるように書籍等で紹介されているような十分の形になった後も、勝ち切るのが大変です…。

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan Год назад +3

    飛車が上がってから攻めるのが目から鱗でした、やってみます!!

  • @shrimp4869
    @shrimp4869 Год назад +7

    6:35 まさか将棋放浪記でアストロンが聞けるとは思わんかった……そのうち遊戯王の光の護封剣も出てくるかな〜

  • @mtakuya0817
    @mtakuya0817 Год назад +39

    私は将棋を指すときパルプンテ唱えてます

    • @randy-v
      @randy-v Год назад +7

      自分も唱えます 極稀に会心の一撃をだします

    • @むむむ-z8z
      @むむむ-z8z Год назад +8

      しかし何も起こらなかった😂😂

    • @obaka_obabababaka
      @obaka_obabababaka Год назад +4

      深い眠りにつきます
      あら不思議、時間切れ負けしました(

  • @kumat-gv7ov
    @kumat-gv7ov Год назад +3

    66角から77歩打は個人的に好きな固め方ですね。真似してみます。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @かわよ-c4i
    @かわよ-c4i Год назад +5

    本当に攻めが綺麗

  • @ichimas18
    @ichimas18 Год назад +3

    ☗77歩と打つのが大事なんですね。いつも桂打たれて負けてました。これからは負けないぞ! ありがとうございました。

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ Год назад +6

    本来矢倉への対策のようですが、居角左美濃急戦は雁木でも有効なことがわかりました。

  • @gegegeokamura5427
    @gegegeokamura5427 Год назад +2

    居角左美濃急戦:66角77歩アストロン=>子泣きじじい世代ですがどっしり固い安定感で価値ある角角ブッチから勝ちになっていく姿を見届けました!最初の26飛16歩の効果やプランAプランB」てっちゃん先生の解説もどっしり安定の最高です!銀冠コップで万歳!

  • @佐藤一郎-m2c
    @佐藤一郎-m2c Год назад +3

    77角でも居角扱いなの知らなかったので勉強になりました!

  • @ジョン竹田
    @ジョン竹田 Год назад +2

    私の得意戦法は居角左美濃急戦…ということになっています。
    というのも右四間飛車左美濃を組む過程でエフェクトが出てしまう&エフェクトが出る時は相手がガッチリ矢倉を組んでしまっているからだいたい負けないってだけなんですよね…

  • @SY-ep6wx
    @SY-ep6wx Год назад

    アストロン笑いました。他に思いつくドラクエ用語だと、飛成:ドラゴラム、飛車角銀桂の攻め:パーティーアタックとか「ガンガン行こうぜ」とかですかね!総じて成り込むのはバイキルトですね

  • @potoooon
    @potoooon Год назад +1

    凄い鮮やかでした😊

  • @yamabetoyomu
    @yamabetoyomu Год назад

    角が出てから歩で蓋、歩の突き捨て、継ぎ歩…地味だけど歩がいい仕事をする一局ですね。勉強になります。

  • @まゐしのみや
    @まゐしのみや Год назад +1

    勉強になりました

  • @頭のサプリメンヘラあきこ

    角を動かしてそこに歩を打って本当の美濃囲いにする手筋ですね☆

  • @huji8757
    @huji8757 Год назад +2

    66に角を上がることで77に歩を打てるスペースを作るところは参考になりました。

  • @xin9le
    @xin9le Год назад +3

    6:35 : アストロン🛡️で固めてからの
    15:15 : ドラゴン攻撃🐉

  • @田島耕介
    @田島耕介 Год назад +12

    哲先生の講義はいつも分かり易いですね。
    動画と関係なくて申し訳ないんですが、中住まいに対して刺さる攻めが知りたいです。
    親父が中住まい調で厚みを築いて押し上げてくる将棋が得意で、一切隙がないように見え、いつも負けてしまいます。相性の良い攻めや囲いをどなたか教えて頂けましたら幸いです。

    • @p-men
      @p-men Год назад +3

      お話の通りですとバランス型で駒落ちの上手のような戦い方をされる父上なのでしょうか…
      中住まいでそこまで堅陣にならない筈なので、そもそもまだ棋力差があると思われますが、玉型の堅さで負けない戦法や戦型を選択したほうが確実に良いとは思いますし、相性はともかく自分の得意戦法を磨くと双方の弱点も見えてくるし「次は端から攻めよう」とか「中飛車で玉頭にプレッシャーかけよう」とか課題も見えるはず、頑張って下さい!

    • @田島耕介
      @田島耕介 Год назад +2

      @@p-men ありがとうございます!!
      確かに色々試すばかりで1つの戦法を磨いてないなと助言を聞いて感じました。
      ガッチリ囲って、戦いが起こったら盤面を複雑にしていって玉形の差で勝つみたいなのを目指してウォーズなどで何度も指して自分なりに研究してみようと思います。

  • @シロバナタンポポ-w9w
    @シロバナタンポポ-w9w Год назад +3

    威嚇左美濃急戦を勉強します。

  • @guts-100TV
    @guts-100TV Год назад +2

    てっちゃん、将棋指す時はトラマナを唱えながら指すと無敵になれた気分になり、豪快に指せます。勝つか負けるは知らんけど。

  • @enter9938
    @enter9938 Год назад

    連続角ブッチは見てて爽快ですねー。

  • @マケマケ-n6h
    @マケマケ-n6h Год назад

    この戦法めちゃくちゃかっこいい

  • @SAKU3-f8p
    @SAKU3-f8p Год назад +1

    次はぜひ、「クマさん出てきちゃった囲い」をお願いします

  • @takeda872
    @takeda872 Год назад +5

    3五歩の突き捨ての意味が分かった。

  • @arms1126
    @arms1126 Год назад +8

    色々な戦型を使いこなす哲っちゃんは最強でございます(⁠・⁠∀⁠・⁠)

  • @takataka-807
    @takataka-807 Год назад +1

    15:27 そこはドラゴン"クエスト"で行って欲しかったw

  • @tastythetasty
    @tastythetasty Год назад

    角道開けて、角を上がってから歩でフタをして、結局、嬉野流や村田システムのような、角道を開けない戦型の優秀さに合流してしまうのですね。手数的にはむしろ短手数でこちらの方が優秀かも?

  • @ヘルムート-f4r
    @ヘルムート-f4r Год назад

    先手の相手が使ってきた場合の対策はいずれの動画でしょうか?

  • @伊丹國昭不動産経営
    @伊丹國昭不動産経営 Год назад +1

    2級のものです。
    なぜ居飛車相手に左美濃を選択するのでしょうか。上から弱いイメージがあって、どのようなメリットでこうなったのか教えて頂きたいです!!

    • @すて垢-h2g
      @すて垢-h2g Год назад +3

      相手がヤグラを長い時間かけて組むのにこちらは長い時間をかけずに急戦に持ち込むって感じだと思います!こちらは右銀を早めにいい位置に繰り出せるんだと思います

    • @すて垢-h2g
      @すて垢-h2g Год назад +3

      実際ヤグラ側は桂跳ねがだいぶ厳しいです😢

  • @ジャメヴ
    @ジャメヴ Год назад +4

    何で三段やのに最後の1手詰めが見えへんねんって感じですけど、もう気持ちが切れてるんでしょうね。

    • @天然水-s2g
      @天然水-s2g Год назад +4

      相手への攻めだけを考えるのと、守りの攻めも考えるのとでは全然違いますよ。

  • @山崎店-k8y
    @山崎店-k8y Год назад +1

    あざやかに攻撃が決まってるけど自分だと勝ちきれなくて逆襲されて負けそう

  • @グンロズ-f9h
    @グンロズ-f9h 3 месяца назад

    相手矢倉じゃない。雁木だった。
    4:02

  • @geely0175
    @geely0175 Год назад +1

    66角→77歩のアストロン、勉強になりましたぁ~m(_ _)m

  • @シロネコ-c5e
    @シロネコ-c5e Год назад

    私は将棋ウォーズを指す時
    すぐにニフラムを唱えます😅

  • @user-yoshikun2
    @user-yoshikun2 7 месяцев назад

    まさかのアストロン!

  • @shinchan3646
    @shinchan3646 Год назад

    Nice!

  • @irfov
    @irfov Год назад

    連続ぶっち気持ちいい

  • @つばさの将棋-YouTuber
    @つばさの将棋-YouTuber Год назад +1

    アストロンを壊せるのは竜の騎士だけ。

  • @ふも-p9s
    @ふも-p9s Год назад +8

    なるほど…
    7七歩がアストロン
    …φ(..).。o0(気分は勇者♪)
    4~5手で組める囲いは実戦的で良いですね( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @ynakosi
    @ynakosi Год назад

    ダブル角仏智(ブッチ)、いつもの2倍の歓喜ですね!

  • @ツシマヤマネコ-k7z
    @ツシマヤマネコ-k7z Год назад

    私はメダパニを唱えます

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei69 Год назад +1

    アストロンw

  • @garokonjiki3976
    @garokonjiki3976 Год назад +2

    ラリホーがあれば俺も八冠なんだけどなぁ( ・ω・)

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 Год назад +1

    雁木やるとそれ来る 
    どーすりゃいいだよ💢手番取るの難しいだよ💢💢💢

  • @karauripika9469
    @karauripika9469 Год назад +3

    1コメ

  • @荒井誠-h2p
    @荒井誠-h2p Год назад

    株で自信ある人は株を人に勧める。 損した人しか知らない

  • @otama9387
    @otama9387 Год назад +2

    今をときめく朝倉未来くんも将棋が好きらしいですよ
    コラボ見たいのでお願いします

  • @tyougoukenm
    @tyougoukenm Год назад +1

    終盤はいつもメダパニになります(涙)