【ゆっくり解説】OCGの歴史を語り散らかす(第10期)【遊戯王】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 遊戯王OCGの第10期の環境や登場したカードについてまとめてみました。
    対象の弾は以下です。
    ・CODE OF THE DUELIST
    ・CIRCUIT BREAK
    ・EXTREME FORCE
    ・FLAMES OF DESTRUCTION
    ・CYBERNETIC HORIZON
    ・SOUL FUSION
    ・SAVAGE STRIKE
    ・DARK NEOSTORM
    ・RISING RAMPAGE
    ・CHAOS IMPACT
    ・IGNITION ASSAULT
    ・ETERNITY CODE
    当時の思い出を皆もコメント欄で語ってくれると嬉しいです。
    ▼引用元
    ©️高橋和希/集英社/遊戯王
    ©️スタジオ・ダイス/集英社/テレビ東京/KONAMI
    #遊戯王 #遊戯王ゆっくり #遊戯王ocg

Комментарии • 28

  • @妖術使い-h6n
    @妖術使い-h6n 2 года назад +3

    解説が細かくてわかりやすい!

  • @檻塞
    @檻塞 2 года назад +3

    リンク召喚自体はルールとして理解しやすい召喚法だから、デュエルの低速化も相まって10期から始めるのにはすごくいい環境だった
    カードの位置を意識しながらEXデッキからの特殊召喚を駆使するというのもあって、
    デッキの強さ以上にプレイングの上手さが光るカジュアル面では良環境だったと思う

  • @大久野島うさぎ島チャンネル

    リンクショックで遊戯王を辞めなかったものの、初めて作ったデッキ「DD」を崩して「ライトロード」作ったな...今ではライトロードが一番お気に入りのデッキ。ライロ新規ください。

  • @cygnus9973
    @cygnus9973 2 года назад +8

    サイバースはいろいろ展開できたし種類豊富で組むのが楽しかった。新たに強化も来て嬉しい。あと剛鬼と転生炎獣が好きなのと、星杯ストーリーでは機界騎士は面白かった。リンクショックは確かに痛かったけど、カードを置く位置という着眼点は面白いしあってよかったと今では思う。

  • @padssade5799
    @padssade5799 4 месяца назад

    リンク登場はまだしも既存テーマに専用リンクモンスターを配るのが遅かったと感じる。
    デコードトーカーにプロキシードラゴン、LANフォリンクスにセキュリティドラゴンと汎用性の高いリンクモンスター入れたABCでなんとかしてた。

  • @ろく003
    @ろく003 8 месяцев назад

    28:15
    今更だけどX(エクシード)ではなく
    X(エクスチャージ)・ドラゴンです

  • @世界神
    @世界神 2 года назад +2

    ファイアウォールは主人公バリアに守られていたからな しゃあない

  • @user-xm5pm9qd4g
    @user-xm5pm9qd4g 2 месяца назад +1

    どうか11期以降もお願いします

  • @展幸ヒロユキ
    @展幸ヒロユキ Год назад +1

    リンクショックで肩身の狭い思いをしたものの、ドラグニティやマドルチェなど、自分が今でも愛用しているテーマの強化のお陰で、
    それなりに楽しめた記憶がある。

  • @user-bayasi
    @user-bayasi Год назад

    このリンクショックは耐えれたのに2022年のパワーオブジエレメンツ辺りで耐えれずに引退しちゃったな
    今はコレクターとして好きなカードだけを集めて楽しんでるけど

  • @無名-k9x
    @無名-k9x 2 года назад

    カラクリ強化聞いて喜んだ後リンクモンスター居ないの知って、愕然とした記憶。もう遊戯王はやってないで、こういった動画見て今こんな感じなんだーorあったなーそんな事。って状態。

  • @user-UdakaKarama
    @user-UdakaKarama 2 года назад +12

    それでも満足する奴らがいたとか

    • @harapekosuraimu
      @harapekosuraimu Год назад +2

      たしか、カード置ける枠が増えたヤッターってサティスファクションしてた

    • @佐山獏
      @佐山獏 Год назад +1

      あいつらは遊戯王で遊戯王に似た何かをやってる連中だから……

  • @ほぉくあい
    @ほぉくあい Год назад

    手札誘発無いと死ぬ今の遊戯王おかしくない???

  • @a.m.4358
    @a.m.4358 2 года назад

    まってましたー!!!

  • @ikebukuro715
    @ikebukuro715 2 года назад

    不知火は新規では無いですよ

  • @朱鷺子-l4o
    @朱鷺子-l4o 2 года назад

    カードデザインミスってるんじゃないかと思うわね
     ←ボクモソウオモウワニャン!
    リンク召喚はトークンOKにしたのが
    最大の問題だと個人的には思う。

  • @1993hide1
    @1993hide1 2 года назад

    コズミックブレイザーが出てきた矢先にリンクショックですもんね、、、。

    • @291come83
      @291come83 2 года назад +1

      別の世界線のドラゴンだから
      この世界線では出せなかったのか

    • @OrukuBorugu
      @OrukuBorugu 2 года назад

      あの時はショックだったな
      でも今は使い放題😁

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r 10 месяцев назад

    リンクショックだね

  • @まくろる
    @まくろる 2 года назад

    待ってた!(∩´∀`)∩ワーイ

  • @ayuayuayu3939
    @ayuayuayu3939 2 года назад +3

    編集もっと頑張れ

    • @くまさん-n9z
      @くまさん-n9z 2 года назад +4

      問題ない水準だよ…てかどこ目線なんだ?

    • @gashiRockets
      @gashiRockets 2 года назад +4

      アンチコメントして満足できる人生って楽しそうでいいね

    • @ayuayuayu3939
      @ayuayuayu3939 2 года назад +1

      @@くまさん-n9z
      これが水準ってレベル低すぎな