【ゆっくり解説】OCGの歴史を語り散らかす(第9期)【遊戯王】
HTML-код
- Опубликовано: 7 янв 2025
- 遊戯王OCGの第8期の環境や登場したカードについてまとめてみました。
対象の弾は以下です。
・ザ・デュエリスト・アドベント
・ネクスト・チャレンジャーズ
・ザ・シークレット・オブ・エボリューション
・クロスオーバー・ソウルズ
・クラッシュ・オブ・リベリオン
・ディメンション・オブ・カオス
・ブレイカーズ・オブ・シャドウ
・シャイニング・ビクトリーズ
当時の思い出を皆もコメント欄で語ってくれると嬉しいです。
▼引用元
©️高橋和希/集英社/遊戯王
©️スタジオ・ダイス/集英社/テレビ東京/KONAMI
#遊戯王 #遊戯王ゆっくり #遊戯王ocg
デッキ融合、1枚XYZ、罠→手札誘発への移行、「相手ターンでも発動できる」、完全耐性、サーチカードのサーチ…etc
とかちょっと考えただけでもゲーム性変わるレベルのインフレし過ぎだなー。
でも自分はこの時期に復帰したし、当時遊戯王盛り上がってた印象だからなんだかんだ好きです。
出るカード出るカードが全て強く9期は本当に楽しかった。
可能ならさらに詳しい9期解説動画待ってます。
29:19
BOSHはツイツイと神の通告に触れて欲しかったなぁ
猿も含めてこのパックもなかなかぶっ飛んでたなって
9期の中盤から遊戯王始めたからなんだか懐かしい
完全に引退してた時になんとなく買ったBoSで竜破壊バスブレのレリーフ当ててそれがめっちゃ嬉しくて、そっから復帰したなぁ…
8箱買って地獄門2枚だったときの絶望は今でも忘れられない
自分がやってたの9期だったのか!DDと巨神竜をずっと使ってた。リンクでて辞めたけど楽しかったなあ。
シクの画像がアジアなのとても良い
9期はとんでもねぇカードが多すぎて色んな恐怖が思い出されてしまうなぁ…
9期中盤くらいまではレギュラーパックは1箱にシクは確定じゃなかった(そもそもパックにシクがなかった?)し封入率もレリ1ウル2スー3とかだったんだ。お陰でこの頃までのスーパーの強いカードがバカみたいに高かったんだよねー。
記憶が正しければCOREから1箱にシク1レリ1ウル3スー6になったことでデッキ組みやすくなって色々組もうと画策してた覚えがある。
ダークマタードラゴンはプレミアムパック17ですのでスターターの次の年ですね
あと、EMEmは過去現在含めてこれまでの一強環境とは違いデッキ内容99%同じと言うのが恐ろしく、プレイングというよりはジャンケンして攻略不能になる盤面の展開ルートをやるだけなのでそういう盤面攻略の楽しさとかも存在しませんでしたね。
なんならジャンケンで負けたらサレする人もいたとか
COREあたりで9期のカードに触れ始めた。高校生になってアルバイト始めたので久しぶりに購入してみたら書いてあることがほぼ全部強くて笑ってしまった。
10期の解説楽しみ!
ABC DD EHEROが環境の
餅カエル出たばっかの
アルファベット環境が
本当に楽しかったな
9期はddのストラクが発売されるまではかなり地獄だった
何故か征竜が禁止になっても竜の渓谷が緩和しなかったのが納得出来なかった完全に無実の罪なのに
通常パックの発売日は諭吉さん財布に入れて
カドショに
走ったもんだ
あの頃は毎日
スマホが手放せなかった
コイツら… 本気出せば未だに現役って酷くねぇ!?
セフィラの所属集団ってほぼ9期産だったんだな
シンクロペンデュラムの始めはニルパラだし星10だぞ
9期最高
2014年4月から税金5%から8%になった事は覚えています。
29:26
おいおい覚醒の魔導剣士はシンクロペンデュラムモンスターじゃないぞ
多分きっと涅槃の超魔導剣士と勘違いしたんだろうな
きちんと校正してから動画投稿しろよな!!
9期…サイバードラゴンインフィニティ…!
動画アップしてるじゃんと思ってみたら
狂期の世代か
え?アークファイブ10年も経つの?びっくり
9期ってインフレとかEMEmとか十二獣とか色々言われるけど、やってる側はかなり楽しかったし、原作リメイクも多かったし、遊戯王youtube界もかなり盛り上がってた記憶!
その反動で10期で完全に終わる
カッコいいのぉ真竜ってやつは
パワカ多かったけど楽しかった
霊使いじゃなくて霊獣使いだよね
ちょっと待って!召喚獣が入ってないやん!
ペンデュラムはけっこう苦労したよペンデュラム使いのデュエリストを調べたりペンデュラムの一端を使いこなすの大変だったよ
まさに最悪の世代、「9期」
動画アップしてるじゃんと思ってみたら
狂期の世代か