Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どうしても無理な時はぶっ壊れ要素を使い、自力でクリアしたい時は縛ればいいの絶妙なバランスしてる
マッハミッケ
マリルイ4はミラクル+ゴールドの時止めだけでも十分強いんだけどそこにミラクル+エキスパのバッジコピー効果とミラクル+シルバーの状態リセット効果も合わせたら無限時止め出来るからいよいよやばい
それでも自分はあちこちウィンドウを使い続ける
マリルイ2は、マメ90個でウルトラフリーバッジのやつが強すぎた。コピーフラワーはサクサク倒せるけど途中から目で追えなくなる。一応、それと同じくらいのスーパージャンプ台があって攻撃間隔が長いけどコピーフラワーよりは目で追いやすい。踏めない敵にはあかコウラか、ミックスフラワーがあるから使い分けると楽。4人全員にバッジ取るためにはマメが360個要るという地獄。
ブラザーシップのランクアップボーナスや装備を組み合わせた掛け算の暴力気持ちよすぎる
数で攻めてくるラスボスを一掃するミックスフラワーには頭が上がらなかった(2×2)
ブラザーフラワーってそんなに強かったか?
@@Newマリ2を極めし者 誤)ブラザーフラワー生)ミックスフラワー指摘が無かったら気づけませんでしたありがとうございます🙏
@@user-ppdl まぁフラワー系のアタック多いもんね
やはりマメを大量に集められるポロリブーツしか勝たん笑
ぶっ壊れ性能は大助かり
めっちゃギリギリの投稿
2だとリスキーバッジが文句なしやな
ちなみにマリルイ4のオハパーク夢世界でポロリブーツを履いたマリオで先生するとマメがポロポロ落ちて最高
マリルイブラシではどんなぶっ壊れ要素があるんだろうね☺
jkである私からの伝言です、、、、तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो
@@REIKA-IOVE 変換するとなんか文書変になってて草
はね〜るメットが出るのはほぼ確定してるからプラグ次第で変わるかも。
マリルイ1のエライフォース(被ダメと与ダメが1.5倍になる)も中々にぶっ壊れ装備だと思います
自分もDX版でやり直してみたが…1DXの追加装備、クライマックススーツと動画にも出たスキャンダルジーンズでスピードを生かしつつアホみたいな殲滅力が出せる。HPが削れるのでボスには不向きかと思いきや短期にケリがつくから問題ないと来たもんだ。入手も理論上は城下町復興時に可能だからかなり早い。似たような効果でクッパ用のギラギラキバもさもありなん。ただでさえ火力高いクッパがさらに大暴れ。火力特化にすればトラウマと名高いインネンのアイツやラスボスも一撃粉砕出来る。リメイクだと3にもポロリブーツあるし。(しかもこっちはダンジョンの道中で確定入手。)
3DXはポロリブーツだけじゃ無くクッパ用のすいこみキバもある
レベル上げしても、巨大ボス戦とペーパーの即死ボス3連戦は関係なくおそってくるwww
はねーるメットそんなに強かったのか隕石落とすやつばっか使ってたわ
コピーフラワーばっかりぶっ壊れって言われるけど、スーパージャンプ台じゃ駄目なん?
くるぞ新作
キノコバッジ、多段ヒットの最低保証まで上げちゃ駄目だろとwゴールデンキノコも、紹介以外でもドロップしてたのでいうほど難しくなく集めれた記憶がある。
あれ?あちこちウィンドウは?って思ったけどリメイクで無限攻撃じゃなくなったんだったわ…
2とペーパーMIXだけガチったなぁ、、2はレベルカンストさせて最後のゲドンコ姉妹をジャンプでワンパンできるようにしてペーパーMIXはカンストはいってないけど、マメでルイージのステータス上げまくってトンガリシェルで骨クッパツーパンしたのは楽しかった
ぶっ壊れで印象強いのはコピーフラワーとワンワン
ポロリブーツ使ってマリオのステータスカンストまで育てたら、スピードが高くなりすぎて2回行動できるようになり、ヒゲが高すぎて必ずラッキーが出るようになり、裏ボスを2パンで倒せる火力を手に入れてしまった。まあ70時間以上かけて豆集めしてるんだからそのぐらい無いと困るんだけど。
更にミラクルクラウンがあれば3回行動できるね
マリルイ4はミラクス×ゴールドバッチ×ムゲングラブ×2の組み合わせが良き
マリルイ 最強ラスボスランキングお願いします
ブラザーシップにもぶっ壊れがあるのだろうか
あった気がする、(ネタバレ注意)個人的にはブラザーブースト+かってにエクセレント+ブラザーフィーバーの組み合わせがぶっ壊れだと思いました、あと人によりますが僕的にはステミグラブ+マモルンダー+ゴーストクッキー+チャージブローチ+ささっとプラグ回復の組み合わせが好きでした
今日から発売ワクワク
はねールメットムズくなっちゃいましたね😭
スティックをルイージの飛ぶ方向に押し込むだけだからオリジナルより簡単だと思う
@松岡修造-u6b ブラザーシップの方は奥行きが追加されているので実際にやると横方向のちょっとのズレでルイージが落ちたり、飛ぶ方向が遠くなるので前に進むだけのオリジナルの方が簡単ですよ
@@DENSHI_RENDIそうかな?前に進むだけと横に進むだけの違いだから個人的にはそこまで変わっていないように感じる
…うp主さん、そういえば どっかの他の人の動画がゲームがセーブをBREAKする攻撃があった気がします😅(まぁ…そのデータプレイ時間が長かった様な気がします)
ちなみに『3DX』では無く『3』です
オオモノシェルは?
やっぱり[in The Final]いい曲だなぁ
どうしても無理な時はぶっ壊れ要素を使い、自力でクリアしたい時は縛ればいいの絶妙なバランスしてる
マッハミッケ
マリルイ4はミラクル+ゴールドの時止めだけでも十分強いんだけど
そこにミラクル+エキスパのバッジコピー効果とミラクル+シルバーの状態リセット効果も合わせたら無限時止め出来るからいよいよやばい
それでも自分はあちこちウィンドウを使い続ける
マリルイ2は、マメ90個でウルトラフリーバッジのやつが強すぎた。
コピーフラワーはサクサク倒せるけど途中から目で追えなくなる。
一応、それと同じくらいのスーパージャンプ台があって攻撃間隔が長いけどコピーフラワーよりは目で追いやすい。踏めない敵にはあかコウラか、ミックスフラワーがあるから使い分けると楽。
4人全員にバッジ取るためにはマメが360個要るという地獄。
ブラザーシップのランクアップボーナスや装備を組み合わせた掛け算の暴力気持ちよすぎる
数で攻めてくるラスボスを一掃するミックスフラワーには頭が上がらなかった(2×2)
ブラザーフラワーってそんなに強かったか?
@@Newマリ2を極めし者
誤)ブラザーフラワー
生)ミックスフラワー
指摘が無かったら気づけませんでした
ありがとうございます🙏
@@user-ppdl まぁフラワー系のアタック多いもんね
やはりマメを大量に集められるポロリブーツしか勝たん笑
ぶっ壊れ性能は大助かり
めっちゃギリギリの投稿
2だとリスキーバッジが文句なしやな
ちなみにマリルイ4のオハパーク夢世界でポロリブーツを履いたマリオで先生するとマメがポロポロ落ちて最高
マリルイブラシではどんなぶっ壊れ要素があるんだろうね☺
jkである私からの伝言です、、、、तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो
@@REIKA-IOVE 変換するとなんか文書変になってて草
はね〜るメットが出るのはほぼ確定してるからプラグ次第で変わるかも。
マリルイ1のエライフォース(被ダメと与ダメが1.5倍になる)も中々にぶっ壊れ装備だと思います
自分もDX版でやり直してみたが…1DXの追加装備、クライマックススーツと動画にも出たスキャンダルジーンズでスピードを生かしつつアホみたいな殲滅力が出せる。HPが削れるのでボスには不向きかと思いきや短期にケリがつくから問題ないと来たもんだ。入手も理論上は城下町復興時に可能だからかなり早い。
似たような効果でクッパ用のギラギラキバもさもありなん。ただでさえ火力高いクッパがさらに大暴れ。火力特化にすればトラウマと名高いインネンのアイツやラスボスも一撃粉砕出来る。リメイクだと3にもポロリブーツあるし。(しかもこっちはダンジョンの道中で確定入手。)
3DXはポロリブーツだけじゃ無くクッパ用のすいこみキバもある
レベル上げしても、巨大ボス戦とペーパーの即死ボス3連戦は関係なくおそってくるwww
はねーるメットそんなに強かったのか
隕石落とすやつばっか使ってたわ
コピーフラワーばっかりぶっ壊れって言われるけど、スーパージャンプ台じゃ駄目なん?
くるぞ新作
キノコバッジ、多段ヒットの最低保証まで上げちゃ駄目だろとw
ゴールデンキノコも、紹介以外でもドロップしてたのでいうほど難しくなく集めれた記憶がある。
あれ?あちこちウィンドウは?って思ったけどリメイクで無限攻撃じゃなくなったんだったわ…
2とペーパーMIXだけガチったなぁ、、
2はレベルカンストさせて最後のゲドンコ姉妹をジャンプでワンパンできるようにしてペーパーMIXはカンストはいってないけど、マメでルイージのステータス上げまくってトンガリシェルで骨クッパツーパンしたのは楽しかった
ぶっ壊れで印象強いのはコピーフラワーとワンワン
ポロリブーツ使ってマリオのステータスカンストまで育てたら、スピードが高くなりすぎて2回行動できるようになり、ヒゲが高すぎて必ずラッキーが出るようになり、裏ボスを2パンで倒せる火力を手に入れてしまった。まあ70時間以上かけて豆集めしてるんだからそのぐらい無いと困るんだけど。
更にミラクルクラウンがあれば3回行動できるね
マリルイ4はミラクス×ゴールドバッチ×ムゲングラブ×2の組み合わせが良き
マリルイ 最強ラスボスランキングお願いします
ブラザーシップにもぶっ壊れがあるのだろうか
あった気がする、(ネタバレ注意)
個人的にはブラザーブースト+かってにエクセレント+ブラザーフィーバーの組み合わせがぶっ壊れだと思いました、あと人によりますが僕的にはステミグラブ+マモルンダー+ゴーストクッキー+チャージブローチ+ささっとプラグ回復の組み合わせが好きでした
今日から発売ワクワク
はねールメットムズくなっちゃいましたね😭
スティックをルイージの飛ぶ方向に押し込むだけだからオリジナルより簡単だと思う
@松岡修造-u6b
ブラザーシップの方は奥行きが追加されているので実際にやると横方向のちょっとのズレでルイージが落ちたり、飛ぶ方向が遠くなるので前に進むだけのオリジナルの方が簡単ですよ
@@DENSHI_RENDIそうかな?前に進むだけと横に進むだけの違いだから個人的にはそこまで変わっていないように感じる
…うp主さん、そういえば どっかの他の人の動画がゲームがセーブをBREAKする攻撃があった気がします😅(まぁ…そのデータプレイ時間が長かった様な気がします)
ちなみに『3DX』では無く『3』です
オオモノシェルは?
やっぱり[in The Final]
いい曲だなぁ