【ゆっくり解説】「自分達が死ぬせいで、潜水艇の発展を止めないでくれ…」佐久間勉と第六潜水艇沈没事故

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 24

  • @chipp1194
    @chipp1194 2 года назад +9

    いかに日頃から規則を守ることが大切かを教えてくれる話。

  • @abbtk14
    @abbtk14 2 года назад +19

    極限状況下でも最後までパニックを起こさなかったわけで、艇長以下乗員達の精神力は途方もないですね。ただその後、潜水艦開発は進んでも救助手段の開発はなかなか進まず…。

  • @関口さなえ
    @関口さなえ 2 года назад +5

    こんな立派な日本人がいた事を誇りに思います❗

  • @shogoyamaji9861
    @shogoyamaji9861 2 года назад +19

    佐久間艇長の記念館が当地の生家に建っております。
    毎年、事故発生時刻に慰霊祭が執り行われ、各国海軍からも参列者があります。

  • @suga44164
    @suga44164 2 года назад +6

    太平洋戦時中に内海で事故沈没した伊33潜も戦後引き揚げられた時こういうエピソードがあった。

  • @亜子-t3d
    @亜子-t3d 2 года назад +8

    本件はこの動画で初めて知りました。ありがとうございます。
    このような胆力あり誇り高い方々の尊い犠牲の上に、現在の平和な生活があることを忘れてはいけませんね。
    崇高な御霊に改めて感謝申し上げます。

  • @pondtosh5550
    @pondtosh5550 2 года назад +10

    福井のほうにたまたま行きました、そこで初めて知りました。軍人の記録なので現在の教育では封印されているのでしょうか。国際社会で生きること自身を封印されている気がしてなりません。
    取り上げていただきありがとうございます。ここまで深くは捉えていませんでした。

  • @河野崇-e4f
    @河野崇-e4f 2 года назад +8

    セウォった船長なんてお隣じゃ日常風景でしょ。船員、ましてや客をほったらかしで真っ先に逃げる国民性を見事に表してます。
    まあそんなことはおいといて・・船長が最後に脱出するってのは決まりであったんですね。
    密室の船内にガソリンが入るとか恐ろしすぎる。

  • @櫃本賢治
    @櫃本賢治 2 года назад +3

    1:21 セウォル号ですね。

  • @teixeiramac2073
    @teixeiramac2073 2 года назад +3

    0:19
    そんな霊夢はコスタコンコルディアのクソ船長に怒り狂ってくれ。

  • @デニスウィーバー
    @デニスウィーバー Год назад +1

    この事故知ってます、岩国港近くにある小学校近くの高台に慰霊碑があります。

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 2 года назад +1

    引き上げられても2日開けられなかったら数時間早く引き上げても結末変わらなかったかも…

  • @アデル-neet
    @アデル-neet Год назад +1

    潜水艇

  • @cowboym941
    @cowboym941 11 месяцев назад

    セウォル号の船長よりコスタコンコルディアの船長の方がネタ要素含めて酷いと思うんだけどw

  • @こげくさ
    @こげくさ 2 года назад +7

    6:26 パワハラ上司が部下を巻き添えにして自滅した話

  • @ハピナス-c5f
    @ハピナス-c5f 2 года назад +4

    全部全部佐久間のせいじゃん!

  • @仮にパンダさん
    @仮にパンダさん 2 года назад +7

    正直ちょっとプロパくさいので話半分かなと思ってる
    実際内部が酷いことになっていても隠蔽されちゃうっしょとくに昔の軍隊なんてさ

    • @無刃刀-e1p
      @無刃刀-e1p 2 года назад

      戦意高揚の為に半分美談に仕立てられた?🤔
      中の遺体の様子が各自持ち場で亡くなっていた話ですが潜水艇を引き上げた時の作業で遺体を固定してないのに同じ位置に遺体が存在するかですよね。

  • @堀タカ
    @堀タカ Год назад +2

    日本人は昔からこういう悲壮な話が好きですからね。ところでここに限らずゆっくりはテロップに誤字が多いのが気になります。ささいな事かもしれないけど、誤字ひとつで一気に冷めちゃいますね

  • @MarAkhaltekeまーさん
    @MarAkhaltekeまーさん 2 года назад +2

    なに美化してるんだって思うんですが、、杜撰なプロジェクトは技術の限界で仕方なかったが、1秒でも早く乗員の脱出に使ったら、救われてた命もあったんじゃないんですか?  イタリアの事故のような恥をさらさんようにとしか考えてなかったんじゃ?帝国主義と軍備に向かう時代、各国は母国の技術と名誉に殉じた行為をそれは賞賛しただろうけど。