実家の真空管ラジオ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 12

  • @mnet708
    @mnet708 9 дней назад +3

    昔スピーカから聞こえる歯切れのよい<滑舌>音声は、今の液晶テレビやラジオから出るゆるい音声と違う。いい音です。

    • @北村富郎
      @北村富郎  9 дней назад +1

      @@mnet708 さん、コメントありがとうございます。5球スーパーでは定番の真空管UZ42が使われています。

  • @吉野輝夫-s7s
    @吉野輝夫-s7s 9 дней назад

    ST管の5球スーパーですね、懐かしい。
    74歳の年寄りですが中学生時代、既に古い形式でした。

    • @北村富郎
      @北村富郎  9 дней назад

      @@吉野輝夫-s7s さん、コメントありがとうございます。昭和27年製造の5球スーパー、私の生まれた年です。そうですね、私が小6の頃にはトランジスターラジオがありました。家にあったST管のラジオを分解、一つ一つの部品が珍しくて眺めていただけでした。

  • @KouBou777
    @KouBou777 11 дней назад

    高周波増幅管がST管からGT管にレストアしてありますね。
    AM放送が終了したら残念です。

    • @北村富郎
      @北村富郎  11 дней назад +1

      @@KouBou777 さん、コメントありがとうございます。たぶん周波数変換の6BE6だと思います。本来はST管の6WC5ですがストックがなかったようです。NHKはAM放送が残るようなので当分は聞けますが、、、時代の流れですねえ。仕方がありません。

    • @KouBou777
      @KouBou777 10 дней назад

      @@北村富郎 さま お返事ありがとうございました。
      周波数変換の球ですね!ブランクがあったので間違えましたと言うか、改めて勉強になりました。
      またGT管とかいてますが、これもMT管の間違いでしたね汗(;'∀')
      私は以前5球スーパーを自作しようとST管を集めましたので6WC5も持っていると思います。

    • @北村富郎
      @北村富郎  10 дней назад +1

      @@KouBou777 さん、自作は部品集めがたいへんですね。私はもっぱらレストアです。100台ぐらい集めました。ameblo.jp/d8000023/entry-12870499820.html

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 5 дней назад

    6BE6で頑張っているようですね。6WC5が有ってもUTのソケットでは、大変。

    • @北村富郎
      @北村富郎  5 дней назад +1

      @@KG-oc4zo さん
      15年ぐらいの昔にレストアしました。7pinのST真空管のベースにMTソケットを繋いでいるようですが記憶がなく、今回、久しぶりに電源を入れてみて気がつきました。

    • @KG-oc4zo
      @KG-oc4zo 4 дня назад

      @@北村富郎 、ご返信ありがとうございます。いづれにせよ、6WC5のベース部を探してきて、7pソケットを付けたり面倒な作業でしたね。

    • @北村富郎
      @北村富郎  4 дня назад +1

      @@KG-oc4zo さん、おはようございます。「大変」の意味がわかりました。リストアした当時はけっこう夢中でいろいろ挑戦していたようです。今はST管のストックがたくさんあるので変換ソケットを作ることはしなくていいようになりました。悩みはコイルです。断線したアウトプットトランスを巻き直しすることもあります。巻数はアバウトですが鳴ればOK。