【最新の研究から学ぶ】成果を上げる病院に不可欠な「信頼」の文化

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 3

  • @byouinkeiei
    @byouinkeiei  3 года назад

    多数の新入職員の対応と決算処理に追われて、すっかりご無沙汰しておりました。
    皆さんの病院では新年度、どのようなスタートを切られましたか?
    またコメントでお聞かせください。

  • @issyonline
    @issyonline 3 года назад

    いつも勉強になる動画ありがとうございます。
    新年度からワクチンの対応に追われる毎日です。(汗)
    心からこのような気持ちで人に接することができるかが肝心ですね。
    テクニックとしてやっている人はすぐにわかっちゃいます。
    石川善樹さんはグロービスの動画で拝見しましたがこのような考え方が病院経営に導入されるのにはあと何年かかるのかなどと考えながら観ていました。またダニエル・キム氏が提唱する成功の循環の中にある「関係の質」こそが組織の一番大事なところだと知識では知っていますが、なかなか上の方々に提唱しきれない自分の力不足を感じています。

    • @byouinkeiei
      @byouinkeiei  3 года назад +1

      issyonlineさん、いつもありがとうございます。本当に勉強熱心でいらっしゃいますね。
      当院は、先月ようやく職員のワクチン接種が完了しました。
      今月より高齢、またはリスクの高い基礎疾患をお持ちの入院患者さんの接種が始まります。
      手配してくれている国や自治体、医師会の方々と、当院の職員には本当に感謝です。
      ダニエル・キム氏の成功の循環は、私も強く共感する理論で、他の多くの成功者も同様のことを言っていますから、きっと真理なのだろうと思っています。
      私も日々意識しないと、正しい心持ちを忘れてしまいがちです。ですから、動画はある意味自分に言い聞かせているところもあります(笑)。
      自分が出来ることを、前向きに、精一杯やっていくことで、少しずつ信頼してもらい、影響の輪を大きくしていく。
      遠回りのようでも、組織を変えるには、それしかないのかもしれませんね。