知らないと必ず損する!90歳でも筋肉増える最も効果的に筋肉をつけ脚の老化を予防する方法!【高齢者|サルコペニア|老化防止】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 38

  • @konomiK-mt3ii
    @konomiK-mt3ii 29 дней назад +11

    ナカセさん🤓
    ありがとうございます
    貯金と貯筋、どちらもこの先の人生で欠かせない本当に必要と実感しています。
    人生100年時代を全て健康寿命として楽しむ為にしっかり働いて貯金しても貯筋が無い為に入院して治療費で貯金を使いはたす事のないように貯筋していきます✊
    人生100年、120年時代をなるべく疲れず、楽しく過ごせるように働いて、動いて貯金と貯筋をしていきますね💪💰
    ありがとうございました😊

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  29 дней назад +2

      SUPERTHANKSありがとうございます!
      貯金と貯筋はこの先の人生でかなり大事ですよね^^;)
      今から対策しておかねば^^;)
      人生100年時代を余す事なく楽しむために2つの「ちょきん」で富豪状態をお互い目指しましょう!
      バロン様のコメントにいつも元気を頂いております^ ^
      寒い時期に差し掛かってきましたがくれぐれもご自愛ください。
      いつも温かいコメント本当にありがとうございます!

  • @jr5049
    @jr5049 29 дней назад +11

    何時も有難う御座います❤
    貴殿には日々感謝しております❤

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  29 дней назад +1

      こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます^ ^ 励みになります^ ^

  • @西川哲三
    @西川哲三 29 дней назад +6

    弟さんが編集担当とのことですが、すごすぎる。
    一気に映像の世界観に浸れる。

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  29 дней назад +2

      嬉しいコメントありがとうございます^ ^ 弟には感謝ですね^ ^

  • @トモ-e6k
    @トモ-e6k 28 дней назад +5

    お年寄りでもふくらはぎの筋肉がある人は
    スタスタ歩きとても元気です😄
    私も貯筋頑張ります🤗

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  28 дней назад

      コメントありがとうございます!ふくらはぎの筋肉も大事ですよね^ ^ お互い貯筋生活楽しみましょう^ ^

  • @tengoma3209
    @tengoma3209 7 дней назад +2

    寝る前の40gも日本人には多すぎる
    平均的な体格なら20gで充分

  • @tori.sakana
    @tori.sakana 7 дней назад +3

    80歳でフル(水平)スクワット100kgやるがプロテインの取り過ぎは体に悪い。

  • @ジャコビ-v6u
    @ジャコビ-v6u 6 дней назад +1

    昔、100歳以上のきんさん・ぎんさんが、足首にパワーリストを巻き付けて黙々とレッグカールをやっていましたわね~。テレビで見たことがあります。

  • @yukiblueroseksg6351
    @yukiblueroseksg6351 29 дней назад +4

    夜にタンパク質摂取することで、
    筋肉合成のための材料確保しないとですね!😊
    ムキムキ💪ずっとありたいですね!😅

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  29 дней назад +2

      いつもコメントありがとうございます^ ^ 夜にたんぱく質を摂取して効率的に筋肉合成したいですね^ ^ これからもお互い健康に頑張りましょう!

  • @mo-chanz.8134
    @mo-chanz.8134 26 дней назад +4

    うちの父親は95歳に肺炎で亡くなるまで介護は必要有りませんでした

  • @tengoma3209
    @tengoma3209 7 дней назад

    大腿四頭筋を増やす、鍛えるのはオススメしないな
    二頭筋、ハムストリングスを増やす、鍛えるのをオススメする

  • @genkifrekun8741
    @genkifrekun8741 28 дней назад +4

    スクワットは 1日 150回してますが
    最近 軽くジャンプした方が 速筋には効果あるようなので変更します。
    いかがでしょうか? (68歳)

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  28 дней назад +3

      コメントありがとうございます!可能であればジャンプも素敵かと思います^ ^ 私も毎朝バービージャンプを4分間行っておりますので参考にしていただければと思います^ ^

  • @じゃんだらりん-k1o
    @じゃんだらりん-k1o 28 дней назад +3

    プロテインかってくる!

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  28 дней назад +1

      コメントありがとうございます!お互いプロテイン生活楽しみましょう^ ^

  • @17歳の地図-o4x
    @17歳の地図-o4x 4 дня назад

    でもなぁ
    TVやRUclipsrは 肉の食い過ぎは🍖良くないと医者が言ってたしな特に赤肉は😅 動物性タンパク質の豚肉は食べない方がいい
    と言ってるRUclipsで言ってるコメントもあるしな😅

  • @キャベツ太郎-v2h
    @キャベツ太郎-v2h 28 дней назад +5

    海外の論文が全て日本人に当てはまるとは思えないんだよな
    日本人は大昔から米を食べて育ったので遺伝子的に肉より米でデカくなるという説もあるし
    日本人を研究材料にした実験をいつか実現させてほしいです

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  28 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^ 今後の参考にさせて頂きます^ ^

    • @健一-w7d
      @健一-w7d 28 дней назад

      肉でそんなにタンパク質とれないよね。タンパク質10グラムも😂

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 12 дней назад

      日本が開国して呼び寄せたドイツの医者ベルツが東京から日光への移動際に、車夫が無交代で14時間で運んだ。その時の車夫の食事は玄米おにぎり2個・梅干し・味噌大根の千切り・沢庵で、日常食は玄米・大麦・粟・じゃが芋・百合根であった。車夫の脅威のスタミナにベルツは驚き、車夫が肉を食べれば更にパワーが出るか実験をしたが、車夫は途中で疲弊した。日本人は長い歴史の間、玄米と雑穀を主食に野菜と海藻を食事にし、西洋栄養学よりも日本食が合ったという。ベルツによると欧米人の方が腸が短く、肉食歴史の短い日本人は肉類消化に時間が掛かり、肉類内のタンパク質と脂質は腸内で腐敗・酸毒化しやすく、長い腸内で老廃物が長時間血液を汚して細胞と組織を劣化させ、色々な病気を発症させるという。

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 3 дня назад

      一般的な日本人が白米を食べ始めたのは都市部でも200年前くらいからです。農村部では明治以降。

  • @takashi-u5b-e8v
    @takashi-u5b-e8v 11 дней назад +9

    筋肉とタンパク質は殆ど関係無い。パプアニューギニア人はタンパク質20g/日ですが筋肉隆々です。またブルーゾーン100歳以上者が人口密度10倍の地域も動物性タンパク質は殆ど摂取しません。医師の報告では何を食べるかではなく動物性タンパク質を摂らない事が長寿の秘密と断言しております。肉は鉄が多くmTor値が上がり活性化されます。すると本来オートファジーにより自死すべき老化細胞が増え活性酸素を出し炎症が増え病気に、なります。鉄は老化に関係するのは昔から言われておりました。献血者は鉄を抜き健康になる女性は生理で鉄を抜くから長寿など様々な文献有ります。因みにブルーゾーンの人はレジスタンススターチ血糖値上げない炭水化物が主食です。豆等の植物性タンパク質も少量です。またビーガンが多いそうです。運動は良いですが、そこにタンパク質云々は別物。アメリカ人のステーキ300g/日+プロテイン大量摂取者は太り過ぎで歩けない人が多くいます。因みにタンパク質は血糖値は上げないですがインシュリン活性化します。

    • @しまちゃん-y3g
      @しまちゃん-y3g 4 дня назад +5

      タンパク質と筋肉は関係ありますよ。パプアニューギニア人は腸内細菌が肉以外の食事の栄養をタンパク質に変えているんです。草食動物も同じです。
      だから正確には食事とたんぱく質は関係ないと言うべきです。

  • @福地弘実-h7q
    @福地弘実-h7q 29 дней назад +4

    そこでなんとーグー然にもー

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  29 дней назад +2

      コメントありがとうございます^ ^

  • @wjdaw
    @wjdaw 28 дней назад +11

    アメリカ住んでましたが、やはり日本人は肉を全然食べない人が多いですね 肉食こそ1番大事なのに😢

    • @NakaseBooks
      @NakaseBooks  28 дней назад +1

      コメントありがとうございます!タンパク室の摂取は大事ですよね^^;) これからもお互い健康に頑張りましょう!

    • @takaupdo
      @takaupdo 27 дней назад +7

      タンパク質=肉ではないですよ。肉にはプリン体も多いので、肉から摂取のみだと危ないので、大豆製品と乳製品から摂取と更に足りないのはプロテインパウダーからにしないと一生治らない痛風になってしまいますよ。動画の論文でも肉を摂取とは言ってないですよ。
      欧米人とは身体がそもそも違いますし、日本食のみで摂取タンパク質が十分というのを実践されている方もいらっしゃいます。
      肉食こそ1番大事というのは少し昔の情報ですよ。そもそも人それぞれ身体が違うので。タンパク質多めと運動は動画の通り賛成ですが、肉食をすすめても消化しきれないと腸内バランスも崩れて不健康になる人もいます。
      消化し易いミンチ肉だとそれだけ空気に触れているから酸化した肉とか加工食品なので…とか、長くなるのでやめますが、栄養学はもっと深いですよ。

    • @ろう-j1h
      @ろう-j1h 10 дней назад

      体の作りがそうなっているのだろう。

  • @チビ丸君
    @チビ丸君 29 дней назад +6

    もっと端的な動画が良いな……無駄な情報がほとんど……

    • @jr5049
      @jr5049 29 дней назад +10

      じゃあ観んなやwww

    • @h1det0
      @h1det0 29 дней назад +7

      ナカセさんの動画は分かりやすくて端的な動画ですよ。
      40分以上ダラダラと作成してくる某チャンネルとは大違いですから。

    • @スヌーズ5000
      @スヌーズ5000 29 дней назад +6

      倍速再生とか

    • @ゆーきさんフレックス
      @ゆーきさんフレックス 28 дней назад +1

      寝る前にホエイプロテインでいいんですかね?😂