Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全然詰まることなく専門用語も使いながらの受け答え素晴らしいと思った
この方は間違いない説得力がありますね
熱くなってしかも言い負かされて恥ずかしい思いすることはあるけど、こーゆー動画になって永遠に残るのは辛いな
自業自得
Digital Tattoo
これ結局、あなたの足りないところを補えるから自分の力が必要なんだというオチに持っていくために必死になってただけなのね。
言い負かされてるように見えないし、どっちも優秀
茂木さんは流石だなと感じました。場を納めると言うか宥めると言うか、ベテランのなせる技のように感じましたし、志願者さんも優秀な方だなと、決して怒るわけでもなく、冷静にお話されていて、焦る様子もなく、、
@@タカ-e4c もてぎ?それとももぎ?イニシャルd?
@@kagoshimanoosu赤城がすきです
@@Zhhzhzhzhzjzjzjzj 私が碓氷と赤城、日光、箱根は行ったことがあります。妙義は見えただけです
時代の寵児同士の話を聞く時代の孤児のオレ……の図、だな😑
@jutenmu 孤児なんですか?
宇田さんは優秀なんだろうなって思っています。同じ女性として頑張って欲しいと思います、為国さんも頑張って欲しい、為国さんはこれから自分の事業で忙しくなると思いますが時々は出てほしい。青笹さん、よろしくお願いします!
林さんのまとめ力ハンパねー!!
@@nobu439naga かは!「んぱ」ねー!とはアフリカと博多弁ですか?
なんか林さんすごいな最後に両者の顔立てて抜群のパランス感
おもった。職場でも使える技
知識マウント取ろうとする金虎と、目立ちたがり司会者と、優秀なファシリと、優秀な志願者。面白いですね🤣個人的にはピナイ社長の視聴者にも分かりやすい核心のツッコミが好きだった。
簡単に言うとチャンキョメの言うのは、頑張ってもシステム上限界があるよってのと志願者は頑張れば出来るよの食い違いだと思う
僕には話が難しすぎてどっちが頭がいいかもわからない。😢
茂木社長の核心を突く一言で流れがガラッと変わったね。
え?なんでこんなにキャンチョメさん言われてるの笑双方の主張のぶつけ合いしてるだけだし、与国、志願者、キャンチョメも全員有能。
チャンキョメさんいっぱい言ってたけど感情的ではないし、詳しいのは充分伝わったし良かった。林さんの回しも良かったし、志願者さんも詰められても動じず、意見しっかり言える自信のある素晴らしい態度でとても良かった。為国くんも嫌いじゃないんだよなあ〜カブちゃんあおちゃん系ですよね😊
感情的ではない?「なめんじゃねぇぞこの野郎」って言ってたけど笑詳しいのは充分伝わったし良かった、ってチャンキョメはその分野の虎なんだから詳しいのは当たり前でそんなの視聴者に伝わっても何の意味もないし虎の的外れなマウント取りなんか見たくないのよ珍しく為国がいい仕事して、林と茂木がいつも通りうまくバランス取った立ち回りしたからハッピーエンドで着地したけど、女性志願者に論破されかけて舐めんじゃねぇぞこの野郎って‥志願者にやたら「まだ不足」ってワード浴びせてたけど、おまえが虎としてまだ不足だわと言いたい
司会が偏っているチャンキョメさんは運用から知見が得られるって言ってる。そんなにおかしな事言ってないでしょ
司会は志願者の味方でいてほしいし俺は為国好きだぜ
司会がなにもわからずに口挟むからおかしい事になった
為国は自分が分からない話されると「俺の方が優秀だし」って論破したくなる病気だからしょうがない。
単純に自分がめちゃくちゃ複雑で大変な中でやっと儲けてるのにシンプルで簡単な方法で儲けてる志願者が気に入らないんでしょーね。そういう風に見える。会社媒体でやってるか個人媒体でやってるかその違いしかないのに専門用語並び立ててマウント取って俺の方が優秀って主張してるだけのように見える。
志願者さんは落ち着いていて、とても優秀ですね。チャンキョメさん白旗ですね。志願者さんお見事でした!
逆やろ
@高彰-m7s話の内容理解できてないと君みたいな判断になるだろうね
志願者もキョメもそれぞれの考えがあっていいと思うけど、司会がちょっとイラッとしてしまう。
専門知識は虎のほうがやや上だけど営業力は志願者のほうが全然上だったってことでいいでしょうか
TV-CMに例えるとチャンキョメさんが言ってるのは何chの何時にCM流すと効率がいいか(効果が出続けるか)の話。志願者が言ってるのはCMの内容をどう変えれば効果があがるかの話なんじゃないの?
誰が1番優秀かっていったらダントツで茂木さんだよな。
キャンチョメが言っているのは、りんごがこの宣伝方法でいくつ売れた。というデータも取らず、すごいりんごです!というだけでバンバン売れまくるのは限界来るよね。という話で、この女性はキャンチョメの指摘に、いや私は売れなくなりそうなら新しい宣伝打つんでと反論してんでしょ。用語が全く分からんけど
新人虎は難癖つけてなんとかイキりたかった様にしか感じなかった
アレン様とまぁくんをミックスしたみたいな顔が面白い
正しいこと言ってるけどね
チャンキョメさん強い言葉を勢いよく使いすぎて見ててなんかモヤっとしちゃうな〜
強い言葉を使うと弱く見えるよな
強い言葉使った上で志願者が全部返してるから余計にみっともなさが際立つ
岩井がいたら即退場だろこのキッズ虎
とりま、為国ってやつの態度がおもろい。
どの業界でもあるあるだけれども、若くてイケイケの人ほど、自身のプライドが先行し、自分よりも有能な同世代同業者のことを受け入れられない方がいたりする。俺は大きな仕事をやっている。向こうはこんなやり方しかできない。技術や知識は向こうよりこっちが上とか、裏で同業者を下に見たり、揚げ足取りをする方たちが散見されたなぁ。まぁ、この場合は、お互い顔を合わせて論じ合っているので全然健全だと思う。私自身も若いときは、いろんな仕事をし、イケイケで尖っている時期がありました。先輩同業者からは生意気だと思われたと思います。ただ、本当に一流の方々はびっくりする位謙虚だったのを知り、とっても恥ずかしい思いをし、反省し、良くなっているのかわかりませんが、今に至ってます😅
絶対尊敬できるタイプやわ
新人虎は下心が先走ってる?発言スカスカだけど志願者フォローが確定してる感じ。司会なら中立にしないと興ざめする
神取忍やんw
兄貴らしいで!
@@derekjeter222調べたらいとこらしい
経験上、頭の良い人は説明が分かりやすい。専門用語を使いがちの人はマウント取りたいか分かりやすく話せない人なんだよね。金髪はチョコプラのコントみたい
専門家相手に話してるんだから当たり前だろw志願者もちゃんと理解できて会話が成立してるのに、自分が分からないからって勝手に劣等感感じて叩いてるんじゃないよw
@ おー自分は理解出来てますマウントかっけぇ別に劣等感なんか微塵も感じてないけどね笑
@@TTaatdwこれのどこが自分は理解できてますマウントなん???君に足りないのは専門知識じゃなくて理解力だと思うよ
@ 君も全然理解できてないやん🤣
@@TTaatdw アホ発見!
司会がこれじゃない感最低でも中立やろ
前出過ぎですよね
@@de-la-riva3000 前のめりなのもあるけど、司会はあくまで司会中立じゃないと醒める
岩井がしんだから為国の価値が上がった
@@ponpondayo んなわけ人って死ぬと評価上がるから為国の評価との差が広がっただけ
@@ponpondayo んな訳死んだら人の評価って上がるのよ岩井の評価上がって為国の評価との差がついたって感じ
司会前にですぎやろ。
俺もよくPTAやTPPにアサインしコミットするけど、このビジネスはコンシューマー目線ではナンセンスだと思う。
林さんのファシリテーション力すごすぎやろ
司会者はこれを学べ。
現場を知らない人が生徒に教えるのは単なる概論で終わるね!😮
今回虎は4人ですか?青、林、ピナイ、金髪
迫さん?
ピナイ😂
よく見ると林社長もなんか言えみたいに金髪社長にかなり話を振っているから仕方ないかなと思う。まぁどっちにしても広告コンサルは怪しい人が多い。
つまりチャンキョメチャンキャメルんのところは縮退するけど、志願者のところに頼めば縮退しないということですね。
司会者と志願者を批判してる人らは再度、見直しなさい。林社長が言ってることがすべて。
子虎🐯だなぁー、そして司会の奴は、中立じゃないんだよなぁ〜😅司会の目つきがヤベーんだよな
どっちも凄い!チャンさんもさすが1企業の社長って感じの返しで素晴らしい!為国はくだらないチャチャ入れるだけで意味不
すげー良いディスカッション(小並感)
中身が難しい!笑どーなるかは正直わからないよね!ちゃんきょめさんはなかなか説明できない深い所まで見えてる感はあるし、女の人もすごそうだし!笑いいバランスの会でした!
ちゃんこめさん、素晴らしいですねっ!的確だし、たたきあげてきた方からこその意見だと思いました。また、司会者や、他のトラの方々から嫌な感じにされても落ち着いて対応してリスペクトもある方だなーと思いました。
林のファシリすげー。専門家ではない経営者にとって意思決定プロセスに必要なスキルとは何かが詰まった会だったね。
為国さんは中立でいて司会だから欲しかったw志願者の方が言った通りでプラットフォームが違うから同じ土台では会話できないと思ったな
司会者が自分も虎であると勘違いしてしまった例
凝り固まった方法しか信じていないこの社長と、クライアントに寄り添って最善の方法を提案する志願者の違いかな。ただ、志願者も負けん気の強さが滲み出ていて、協力を求める相手からこの社長を切り捨ててしまってる所に良い印象を持てない。
援護射撃が強すぎたw
双方の話の内容からして邪魔なだけだったけど
志願者の方頭いいわ!金髪の虎は、自分より上だから羨ましいんだろうなw
これはチョンチョメさんが正論。
司会が志願者是認のアングル仕掛けたら話にならん。つまらん。
なめんじゃねーぞって😱岩井さんいないと寂しいです😭岩井さんだったら何手言うのかなーって気になるこの新虎はもう見たくない。結局知識マウントしたいだけ。
10億円規模運用してて、程度を落としてその人達にあったサービスを提供してるお話ってわかった瞬間まいりましたってなるのおもろい(笑)
あれだけ言われて顔にも出さず礼を言える志願者にアッパレ
司会は自ら意見をしない。虎と志願者の言いたい事を視聴者目線で引き出す事が必要。会のマネージメントが出来てないんだよね。
チャンキョメ → 稼いでるから、自分は金髪にしてるが、社員の金髪にはパワハラする、イチビリの典型
為国の論破で他の虎が何も言えなかったり笑いを取ったりしているのは流石だと思った
金髪さんは自身のRUclipsとか、反論の無い場で今回の自分の正しさを主張しそう
あたり
まさしくそれ
しーぴーえむ?ぴ、ぴくるす?きゃずむ?わ、わけわからん(・・;)
アルファベット三文字の単語とかカタカナの単語の意味がわからないから会話がイマイチ理解出来ない。単語の意味を字幕で出して欲しいかな😅
しかし優秀な志願者やな
9:27 話が長い😢
なんかいい回w
志願者の女性の話、聞きやすいな清潔感もあって、見てて気持ちいい表情もいいですあ、内容?良さそう
優秀さと魅力は反比例、
司会は意見するなよ。しかも林社長に付くってゆー。最低な野郎だ。
チャンキョメさんを見てハンターハンターのレイザーを思い出しました。
林さんみたいに振る舞いたかったのに司会者に邪魔された感じ
司会のやつキャンチョメのこと嫌いなんだろうな
チョコプラのコントみたいでワロタ
マジでそれ🤣
私ならチヤンキヨメに発注しない😅
チャンキョメさんの話の方がわかる気がしましたし、自分はヒットはしないかなと個人的に思いました。運営は一時的に儲かるかもけど。
なめんじゃねぇぞこの野郎ってヤカラですか?😮
司会の意味理解してるのかなこの人。
強さ勝負して何になるんって話を全くわかってないw
とりあえず志願者キレイ。そして面白い回だった!
「これだけ素晴らしいコンサルでもきちんと理論立てて問題点を挙げ、高度な知識で志願者を追い詰め見せ場を作る……キャンチョメってすごい優秀な虎なんじゃね?」と、言われたくて張り切った?
まあ現場で実際に手動かして、その経験を元にインプットしてる身からするとコンサルって何か癪に障るからね
なんだこのチャンキョメって…始めから否定姿勢で虎の資格ないんじゃない?
足りないところ補うという目的があるなら、「○○ができてない」ってストレートにいうのは相手が聞き入れてくれない可能性がある。そういうとこわからんかな。対応できそうにケースを例に出してこの場合どうする?→そこのノウハウはあります。協力できそうですね。でいい。
負けてる事はちゃんきょめが一番解っていると思う!
とりあえずスクールは無駄
司会がイマイチ、暗いし。この司会者どこの人?
昔の吉田栄作とかめちゃくちゃ暗かったけどね。
今度この人学校作るよ、なんなら来年開校 この人のこと知りたいならnontitle season4がおすすめ 一つ言っとくと多分好きになる
知らない方がいいよ。胸糞悪くなるから。笑
株本さんとこの子やね
あーピクセルね、クリックね、うん昨日食べたよ。
この社長、面白くないただそれだけ面白くない虎はちょっと外れてほしいかな
それはあなたが話の内容についていけてないだけですあなたは話の内容を理解できていないことでしょう、わからない単語ばかりだったらそりゃつまらないことでしょうね
@@mwtはるる-l8z エンタメなんだから分かるように話す技術も必要だと思います。
頭良すぎる会話で呪文にしか聞こえねぇ😂
え?チョコプラのコントでは?
頭が良いというか専門性の話題なので専門外の人は何言ってるか分からなくなってるだけですw
@@ch33kp ちがいますよ。チョコプラのコントですよ
チョコプラのコントってどういうこと?
@@ch33kp んなこたーないw
女性の志願者には女性の社長5人でやってほしい、忖度しか感じられん。
なでしこ版がありますよ
それは違う気がするけど
知識マウントじゃないんよぉぉぉ。
この志願者は起業したてで、おそらく前職とかからクライアント引っ張って来ただけなんだと思うんだけど、なんかその段階で内製化できる人を育てたいと言われても、まず自分でそのクライアントを1.2年継続させて売上向上に貢献した実績だしてからにしなさいよと思うし、そういう意味では虎側の金髪の人の方が言ってる事正しいと思うわ
これに関してはチャンキョメ派かな実際広告運用もしている側としたら「ピクセル埋め込んでねーの!?」ってなるのはまあ当然なんよチャンキョメの言ってることは広告運用を本当にやってる側としては割と当たり前の指摘だから、それやってないコンサルってのは「???」ってなるとは思う
それは相当素人
クリエイティブも確かにかなり大事ですけど、その前に配信設定ちゃんとやらないと無駄になりますしね...
本当に岩井氏がいなくなってしまったんだな😢
あれはいらんよ
@@キー坊-y3eいらないわけないだろ、そもそも岩井氏が始めたコンテンツだよ?いなくても良いなら、そもそもこれが存在しないんだから
@@greeenk7491 マネーの虎がコンテンツの元祖だろ?何言ってんの?
@@ああ-u8i6f マネーの虎と、令和の虎は別ものだろ?何言ってるの?岩井氏がいなきゃ令和の虎は始まってないぞ、誰もマネーの虎の話しなんか微塵もしていないんだが頼むからツッコミ入れるなら正しく突っ込んくれよ、そうじゃないと君のコメントがただただ無駄なものになるだろ
😢
正直、具体的な議論内容は❓だったが、パツキン虎男君のマウンティングが空回りしたって事でいいのかな?
ダイレクト出版で広告費10億動かしていたというけど年商140億の出版社全体の広告費はどれくらいなんだろう
チャンキョメくん、虎の立場で屁理屈で負けるのめちゃくちゃカッコ悪いわよ〜?笑
虎の巻を虎の負けってテロップw
いやいやこの娘優秀だよ。
何言ってるかわからない……😮
全然詰まることなく専門用語も使いながらの受け答え素晴らしいと思った
この方は間違いない説得力がありますね
熱くなってしかも言い負かされて恥ずかしい思いすることはあるけど、こーゆー動画になって永遠に残るのは辛いな
自業自得
Digital Tattoo
これ結局、あなたの足りないところを補えるから自分の力が必要なんだというオチに持っていくために必死になってただけなのね。
言い負かされてるように見えないし、どっちも優秀
茂木さんは流石だなと感じました。場を納めると言うか宥めると言うか、ベテランのなせる技のように感じましたし、
志願者さんも優秀な方だなと、
決して怒るわけでもなく、冷静にお話されていて、焦る様子もなく、、
@@タカ-e4c もてぎ?それとももぎ?イニシャルd?
@@kagoshimanoosu赤城がすきです
@@Zhhzhzhzhzjzjzjzj 私が碓氷と赤城、日光、箱根は行ったことがあります。妙義は見えただけです
時代の寵児同士の話を聞く
時代の孤児のオレ……の図、
だな😑
@jutenmu 孤児なんですか?
宇田さんは優秀なんだろうなって思っています。同じ女性として頑張って欲しいと思います、為国さんも頑張って欲しい、為国さんはこれから自分の事業で忙しくなると思いますが時々は出てほしい。青笹さん、よろしくお願いします!
林さんのまとめ力ハンパねー!!
@@nobu439naga かは!「んぱ」ねー!とはアフリカと博多弁ですか?
なんか林さんすごいな
最後に両者の顔立てて抜群のパランス感
おもった。職場でも使える技
知識マウント取ろうとする金虎と、目立ちたがり司会者と、優秀なファシリと、優秀な志願者。面白いですね🤣
個人的にはピナイ社長の視聴者にも分かりやすい核心のツッコミが好きだった。
簡単に言うとチャンキョメの言うのは、頑張ってもシステム上限界があるよってのと志願者は頑張れば出来るよの食い違いだと思う
僕には話が難しすぎてどっちが頭がいいかもわからない。😢
茂木社長の核心を突く一言で流れがガラッと変わったね。
え?なんでこんなにキャンチョメさん言われてるの笑
双方の主張のぶつけ合いしてるだけだし、与国、志願者、キャンチョメも全員有能。
チャンキョメさんいっぱい言ってたけど感情的ではないし、詳しいのは充分伝わったし良かった。林さんの回しも良かったし、志願者さんも詰められても動じず、意見しっかり言える自信のある素晴らしい態度でとても良かった。
為国くんも嫌いじゃないんだよなあ〜カブちゃんあおちゃん系ですよね😊
感情的ではない?「なめんじゃねぇぞこの野郎」って言ってたけど笑
詳しいのは充分伝わったし良かった、ってチャンキョメはその分野の虎なんだから詳しいのは当たり前でそんなの視聴者に伝わっても何の意味もないし虎の的外れなマウント取りなんか見たくないのよ
珍しく為国がいい仕事して、林と茂木がいつも通りうまくバランス取った立ち回りしたからハッピーエンドで着地したけど、女性志願者に論破されかけて舐めんじゃねぇぞこの野郎って‥志願者にやたら「まだ不足」ってワード浴びせてたけど、おまえが虎としてまだ不足だわと言いたい
司会が偏っている
チャンキョメさんは運用から知見が得られるって言ってる。そんなにおかしな事言ってないでしょ
司会は志願者の味方でいてほしいし俺は為国好きだぜ
司会がなにもわからずに口挟むからおかしい事になった
為国は自分が分からない話されると「俺の方が優秀だし」って論破したくなる病気だからしょうがない。
単純に自分がめちゃくちゃ複雑で大変な中でやっと儲けてるのにシンプルで簡単な方法で儲けてる志願者が気に入らないんでしょーね。
そういう風に見える。
会社媒体でやってるか個人媒体でやってるかその違いしかないのに専門用語並び立ててマウント取って俺の方が優秀って主張してるだけのように見える。
志願者さんは落ち着いていて、とても優秀ですね。
チャンキョメさん白旗ですね。志願者さんお見事でした!
逆やろ
@高彰-m7s
話の内容理解できてないと君みたいな判断になるだろうね
志願者もキョメもそれぞれの考えがあっていいと思うけど、司会がちょっとイラッとしてしまう。
専門知識は虎のほうがやや上だけど営業力は志願者のほうが全然上だったってことでいいでしょうか
TV-CMに例えると
チャンキョメさんが言ってるのは
何chの何時にCM流すと効率がいいか(効果が出続けるか)の話。
志願者が言ってるのは
CMの内容をどう変えれば効果があがるかの話なんじゃないの?
誰が1番優秀かっていったらダントツで茂木さんだよな。
キャンチョメが言っているのは、りんごがこの宣伝方法でいくつ売れた。というデータも取らず、すごいりんごです!というだけでバンバン売れまくるのは限界来るよね。という話で、この女性はキャンチョメの指摘に、いや私は売れなくなりそうなら新しい宣伝打つんでと反論してんでしょ。用語が全く分からんけど
新人虎は難癖つけてなんとかイキりたかった様にしか感じなかった
アレン様とまぁくんをミックスしたみたいな顔が面白い
正しいこと言ってるけどね
チャンキョメさん強い言葉を勢いよく使いすぎて見ててなんかモヤっとしちゃうな〜
強い言葉を使うと弱く見えるよな
強い言葉使った上で志願者が全部返してるから余計にみっともなさが際立つ
岩井がいたら即退場だろこのキッズ虎
とりま、為国ってやつの態度がおもろい。
どの業界でもあるあるだけれども、
若くてイケイケの人ほど、自身のプライドが先行し、自分よりも有能な同世代同業者のことを受け入れられない方がいたりする。
俺は大きな仕事をやっている。
向こうはこんなやり方しかできない。
技術や知識は向こうよりこっちが上とか、裏で同業者を下に見たり、揚げ足取りをする方たちが散見されたなぁ。
まぁ、この場合は、お互い顔を合わせて論じ合っているので全然健全だと思う。
私自身も若いときは、いろんな仕事をし、イケイケで尖っている時期がありました。
先輩同業者からは生意気だと思われたと思います。
ただ、本当に一流の方々はびっくりする位謙虚だったのを知り、とっても恥ずかしい思いをし、反省し、良くなっているのかわかりませんが、今に至ってます😅
絶対尊敬できるタイプやわ
新人虎は下心が先走ってる?発言スカスカだけど志願者フォローが確定してる感じ。司会なら中立にしないと興ざめする
神取忍やんw
兄貴らしいで!
@@derekjeter222調べたらいとこらしい
経験上、頭の良い人は説明が分かりやすい。
専門用語を使いがちの人はマウント取りたいか分かりやすく話せない人なんだよね。
金髪はチョコプラのコントみたい
専門家相手に話してるんだから当たり前だろw
志願者もちゃんと理解できて会話が成立してるのに、自分が分からないからって勝手に劣等感感じて叩いてるんじゃないよw
@
おー自分は理解出来てますマウントかっけぇ
別に劣等感なんか微塵も感じてないけどね笑
@@TTaatdwこれのどこが自分は理解できてますマウントなん???
君に足りないのは専門知識じゃなくて理解力だと思うよ
@ 君も全然理解できてないやん🤣
@@TTaatdw
アホ発見!
司会がこれじゃない感
最低でも中立やろ
前出過ぎですよね
@@de-la-riva3000
前のめりなのもあるけど、司会はあくまで司会
中立じゃないと醒める
岩井がしんだから為国の価値が上がった
@@ponpondayo
んなわけ
人って死ぬと評価上がるから為国の評価との差が広がっただけ
@@ponpondayo
んな訳
死んだら人の評価って上がるのよ
岩井の評価上がって為国の評価との差がついたって感じ
司会前にですぎやろ。
俺もよくPTAやTPPにアサインしコミットするけど、このビジネスはコンシューマー目線ではナンセンスだと思う。
林さんのファシリテーション力すごすぎやろ
司会者はこれを学べ。
現場を知らない人が生徒に教えるのは単なる概論で終わるね!😮
今回虎は4人ですか?
青、林、ピナイ、金髪
迫さん?
ピナイ😂
よく見ると林社長もなんか言えみたいに金髪社長にかなり話を振っているから仕方ないかなと思う。まぁどっちにしても広告コンサルは怪しい人が多い。
つまりチャンキョメチャンキャメルんのところは縮退するけど、志願者のところに頼めば縮退しないということですね。
司会者と志願者を批判してる人らは再度、見直しなさい。
林社長が言ってることがすべて。
子虎🐯だなぁー、そして司会の奴は、中立じゃないんだよなぁ〜😅
司会の目つきがヤベーんだよな
どっちも凄い!チャンさんもさすが1企業の社長って感じの返しで素晴らしい!為国はくだらないチャチャ入れるだけで意味不
すげー良いディスカッション(小並感)
中身が難しい!笑
どーなるかは正直わからないよね!ちゃんきょめさんはなかなか説明できない深い所まで見えてる感はあるし、女の人もすごそうだし!笑
いいバランスの会でした!
ちゃんこめさん、素晴らしいですねっ!
的確だし、たたきあげてきた方からこその意見だと思いました。
また、司会者や、他のトラの方々から嫌な感じにされても落ち着いて対応してリスペクトもある方だなーと思いました。
林のファシリすげー。専門家ではない経営者にとって意思決定プロセスに必要なスキルとは何かが詰まった会だったね。
為国さんは中立でいて司会だから欲しかったw志願者の方が言った通りでプラットフォームが違うから同じ土台では会話できないと思ったな
司会者が自分も虎であると勘違いしてしまった例
凝り固まった方法しか信じていないこの社長と、クライアントに寄り添って最善の方法を提案する志願者の違いかな。ただ、志願者も負けん気の強さが滲み出ていて、協力を求める相手からこの社長を切り捨ててしまってる所に良い印象を持てない。
援護射撃が強すぎたw
双方の話の内容からして邪魔なだけだったけど
志願者の方頭いいわ!
金髪の虎は、自分より上だから羨ましいんだろうなw
これはチョンチョメさんが正論。
司会が志願者是認のアングル仕掛けたら話にならん。つまらん。
なめんじゃねーぞって😱
岩井さんいないと寂しいです😭
岩井さんだったら何手言うのかなーって気になる
この新虎はもう見たくない。
結局知識マウントしたいだけ。
10億円規模運用してて、程度を落としてその人達にあったサービスを提供してるお話ってわかった瞬間まいりましたってなるのおもろい(笑)
あれだけ言われて顔にも出さず礼を言える志願者にアッパレ
司会は自ら意見をしない。虎と志願者の言いたい事を視聴者目線で引き出す事が必要。会のマネージメントが出来てないんだよね。
チャンキョメ → 稼いでるから、自分は金髪にしてるが、社員の金髪にはパワハラする、イチビリの典型
為国の論破で他の虎が何も言えなかったり笑いを取ったりしているのは流石だと思った
金髪さんは自身のRUclipsとか、反論の無い場で今回の自分の正しさを主張しそう
あたり
まさしくそれ
しーぴーえむ?ぴ、ぴくるす?きゃずむ?わ、わけわからん(・・;)
アルファベット三文字の単語とかカタカナの単語の意味がわからないから会話がイマイチ理解出来ない。単語の意味を字幕で出して欲しいかな😅
しかし優秀な志願者やな
9:27 話が長い😢
なんかいい回w
志願者の女性の話、聞きやすいな
清潔感もあって、見てて気持ちいい
表情もいいです
あ、内容?
良さそう
優秀さと魅力は反比例、
司会は意見するなよ。しかも林社長に付くってゆー。最低な野郎だ。
チャンキョメさんを見てハンターハンターのレイザーを思い出しました。
林さんみたいに振る舞いたかったのに司会者に邪魔された感じ
司会のやつキャンチョメのこと嫌いなんだろうな
チョコプラのコントみたいでワロタ
マジでそれ🤣
私ならチヤンキヨメに発注しない😅
チャンキョメさんの話の方がわかる気がしましたし、自分はヒットはしないかなと個人的に思いました。運営は一時的に儲かるかもけど。
なめんじゃねぇぞこの野郎ってヤカラですか?😮
司会の意味理解してるのかなこの人。
強さ勝負して何になるんって話を全くわかってないw
とりあえず志願者キレイ。そして面白い回だった!
「これだけ素晴らしいコンサルでもきちんと理論立てて問題点を挙げ、高度な知識で志願者を追い詰め見せ場を作る……キャンチョメってすごい優秀な虎なんじゃね?」
と、言われたくて張り切った?
まあ現場で実際に手動かして、その経験を元にインプットしてる身からするとコンサルって何か癪に障るからね
なんだこのチャンキョメって…
始めから否定姿勢で虎の資格ないんじゃない?
足りないところ補うという目的があるなら、「○○ができてない」ってストレートにいうのは相手が聞き入れてくれない可能性がある。そういうとこわからんかな。
対応できそうにケースを例に出してこの場合どうする?→そこのノウハウはあります。協力できそうですね。でいい。
負けてる事はちゃんきょめが一番解っていると思う!
とりあえずスクールは無駄
司会がイマイチ、暗いし。この司会者どこの人?
昔の吉田栄作とかめちゃくちゃ暗かったけどね。
今度この人学校作るよ、なんなら来年開校 この人のこと知りたいならnontitle season4がおすすめ 一つ言っとくと多分好きになる
知らない方がいいよ。胸糞悪くなるから。笑
株本さんとこの子やね
あーピクセルね、クリックね、うん昨日食べたよ。
この社長、面白くない
ただそれだけ
面白くない虎はちょっと外れてほしいかな
それはあなたが話の内容についていけてないだけです
あなたは話の内容を理解できていないことでしょう、わからない単語ばかりだったらそりゃつまらないことでしょうね
@@mwtはるる-l8z
エンタメなんだから分かるように話す技術も必要だと思います。
頭良すぎる会話で呪文にしか聞こえねぇ😂
え?チョコプラのコントでは?
頭が良いというか専門性の話題なので専門外の人は何言ってるか分からなくなってるだけですw
@@ch33kp ちがいますよ。チョコプラのコントですよ
チョコプラのコントってどういうこと?
@@ch33kp んなこたーないw
女性の志願者には女性の社長5人でやってほしい、忖度しか感じられん。
なでしこ版がありますよ
それは違う気がするけど
知識マウントじゃないんよぉぉぉ。
この志願者は起業したてで、おそらく前職とかからクライアント引っ張って来ただけなんだと思うんだけど、なんかその段階で内製化できる人を育てたいと言われても、まず自分でそのクライアントを1.2年継続させて売上向上に貢献した実績だしてからにしなさいよと思うし、そういう意味では虎側の金髪の人の方が言ってる事正しいと思うわ
これに関してはチャンキョメ派かな
実際広告運用もしている側としたら「ピクセル埋め込んでねーの!?」ってなるのはまあ当然なんよ
チャンキョメの言ってることは広告運用を本当にやってる側としては割と当たり前の指摘だから、それやってないコンサルってのは「???」ってなるとは思う
それは相当素人
クリエイティブも確かにかなり大事ですけど、その前に配信設定ちゃんとやらないと無駄になりますしね...
本当に岩井氏がいなくなってしまったんだな😢
あれはいらんよ
@@キー坊-y3eいらないわけないだろ、そもそも岩井氏が始めたコンテンツだよ?いなくても良いなら、そもそもこれが存在しないんだから
@@greeenk7491 マネーの虎がコンテンツの元祖だろ?何言ってんの?
@@ああ-u8i6f マネーの虎と、令和の虎は別ものだろ?何言ってるの?
岩井氏がいなきゃ令和の虎は始まってないぞ、誰もマネーの虎の話しなんか微塵もしていないんだが
頼むからツッコミ入れるなら正しく突っ込んくれよ、そうじゃないと君のコメントがただただ無駄なものになるだろ
😢
正直、具体的な議論内容は❓だったが、パツキン虎男君のマウンティングが空回りしたって事でいいのかな?
ダイレクト出版で広告費10億動かしていたというけど
年商140億の出版社全体の広告費はどれくらいなんだろう
チャンキョメくん、虎の立場で屁理屈で負けるのめちゃくちゃカッコ悪いわよ〜?笑
虎の巻を虎の負けってテロップw
いやいやこの娘優秀だよ。
何言ってるかわからない……😮