Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たくさんのコメントをありがとうございます🙇♀️DMでも様々な情報が届いておりまして、、一旦整理して我が家に合いそう、かつズボラ母にも出来そうなことからちまちまやっていこうと思います!
自分が出産前から睡眠障害があったので、息子が一人寝しても安全になってからは別部屋で寝ています。一緒に寝るのは旅行の時と具合が悪い時のみですが、愛情不足だとは思っていません。周囲にはあまり理解されませんが入眠まで多動だし寝相悪いし仕方ないです💦寝付くまでは側にいたり添い寝してますし朝寂しがる様子もありません。最近はお互いぐっすり眠れると快調なので、罪悪感持つより睡眠を大事にしています。主さんも罪悪感持たずに安眠してくださいね。
食生活は絶対効く(体験上) 気長に 緩めに 色々試すといいと思います いい報告楽しみにしています
我が家も夫がアトピー、私もニキビ肌という事もありゆるーくやってます(もやはやってない家庭とさほど変わらんくらいゆるーく)・牛乳は買わず、豆乳箱買い・小麦は外食でのみ摂取・米粉パンは高いので、米粉を買ってレンチン蒸しパンや米粉パウンドケーキを作る(めちゃ簡単)・塩、砂糖、醤油、マヨネーズなどの調味料はこだわったものを使う・プラスチック、シリコンの調理器具はできるだけ使わないあと、モスにアレルギー対応の米粉ポークサンドなどがあるので子どもには極力それを食べさせたいと思ってます。などなど…ホームベーカリー、わたしも気になってます!ママさんの色々勉強されながら、トライされて、反省して、人の意見を聞きながら改善されていくところ本当に尊敬します…😌すっごく大変な毎日だと思いますが、何か楽で有効な方法がシェア出来るようにわたしも頑張りますね!!!笑
こんばんは。あきくんに関しては私はあまり心配はいらないと思います。地元の高校でも軽い障害のある子を受け入れるようになりましたし、単位もレポートや簡単な教科も選択できるようになりました。普通高校を出ているのでそういうお子さんも普通に就職していってますあきくんにはそういう普通の未来があるような気がします
体質も成長すれば変わるだろうし、飲める薬の幅も増えるだろうし、大人になってもお守りがない、なんてことはないと思います。いいお薬に巡り会えますように。😊私は、2人目を産んでから入眠障害に悩まされて、ゾルビテムを服用しています💤
薬剤師です。発達障害の娘がいて、いつも共感しながら拝見してます。抑肝散の漢方はどうでしょうか?
前にもコメントしましたが、追記です。皆さんおっしゃるとおり、食生活改善は効果ありです。小麦、白砂糖、油を減らすと子供の癇癪は減り、私の花粉症の症状も緩和されました。はじめは、パン、麺、スナック菓子、食べたいな~って思いますが、一週間、1ヶ月、半年と続けていくうちに、欲しくなくなってきます。良いことづくめです!
我が子はリスパダール、抑肝散、エビリファイを飲んでます!今のところ副作用なく過ごしています🙏丁寧な暮らしとは程遠いですが、タンパク質+鉄分を意識して食べさせる様にしてます☃️小麦粉気になっていたのでベーカリーは私も考えてます、朝いい匂いで起きたいwママさんもお身体ご自愛下さい💜
うちの息子は漢方を処方されています。他の方も書かれている抑肝散です。不安な気持ちにも作用があります。飲むのが大変ですが、漢方オススメです。合う人にはめちゃくちゃ合うようです。
メンタル系の薬はきついですよね。でも、お子さんが戻すのは可哀想😢うちの子も、くすりによる食欲減退があって、辞めました。長期に渡って飲ませる薬で食欲落ちるのは成長期だと気になりますよね。
発達障害や多動のある子供さんの食事の事なら、心療内科医の藤川徳美先生の著者がおすすめですきら 0:38
私には年長5歳の娘がいます。発達グレーと言った感じで、年少から療育にも通っています。娘の発達の問題に気が付いたときにオーソモレキュラーの存在を知りました。私は東京に住んでいて、東京の八重洲にみぞぐちクリニックと言うオーソモレキュラーのクリニックがあります。院長の溝口先生は日本初のオーソモレキュラー栄養療法専門クリニックを開設した方らしいです。娘にオーソモレキュラーを受けさせたいと思った事があるのですが、やはり治療費が高いので諦めました。でもオーソモレキュラーの考え方を参考にしながら家庭での食事に気を付けています。オーソモレキュラーでは、砂糖、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)を控えます。砂糖、小麦、乳製品は腸内環境を荒らします。砂糖は悪玉菌の餌になり、グルテンとカゼインは消化が悪く腸にこびりつきます。またそれら3つは腸でアミノ酸に分解された際、麻薬と似たアミノ酸配列になり、脳で麻薬のような反応を起こすそうです。だから非常に依存性があります。砂糖は癇癪を誘発させたり悪化させたりするので控えた方が良いです。ヨーグルトもカゼインが入っているので避けた方が良いです。ヤクルトも乳酸菌の量に対して砂糖の量が多すぎます。乳酸菌やビフィズス菌を摂るなら整腸剤が良いです。それと水溶性の食物繊維とオリゴ糖が善玉菌の餌になるので食べ物で腸内環境を改善する方が良いです。ヨーグルトでの腸内環境の改善は今では古い間違った考えです。RUclipsやっている内視鏡専門医の先生がそう言ってました。そして、牛乳は骨粗鬆症の原因になります。自閉症の人は下痢や便秘など腸内環境が悪い人が多いそうです。今、自閉症と腸内環境の関連性について研究がされています。腸内環境を改善する事によって自閉症が改善されたと言う研究もあるそうです。腸と脳は相関関係にあり腸が悪ければ脳にも悪いです。我が家では、甘いもの、小麦、乳製品に加え植物油も控えています。そして、腸内環境に悪い事はしないようにしています。それから、タンパク質、ミネラル、ビタミンが足りないと神経伝達物質がちゃんと作られないので栄養のバランスにも気をつけています。ママさん、お子さん2人オーソモレキュラーの治療で通院するのは治療費が高すぎて難しいと思いますが、一度、採血だけしてもらって何の栄養が不足してるか調べるだけでも違うと思います。その情報があると家庭で食事改善する時に役に立つと思います。
グルテンフリーは、結構難しいですよね❗ただ、ハル君は料理好きなので、手作りは付き合ってくれそうです。寝起きの為にも朝は甘いヨーグルトを出すとかはどうでしょうか?市販の物でも、プレーンに甘いジャムを入れた物でもいいと思います✨もうやめているかもしれませんが、ご褒美のお菓子も健康的な物に変えていきたいですね🎵氷菓子ではないアイスクリームは、たんぱく質も取れるし、お勧めします✨
お疲れ様です。うちの息子(中3)も、睡眠に難があったので服薬をしています。睡眠薬とはいっても、睡眠のリズムを整えるタイプの薬という説明を受けました。色々なタイプの薬があるという事なので、診察の時に相談されてみてください。上の子は解熱剤でリバースするタイプらしく100発100中の猛者です😅高熱でも寝て治すになりました。服薬をしなくても寝れる環境作りも大切だと思うので、無理せずに!毎朝ヨーグルトは欠かさず食べさせているのですが、お腹の調子はいいようで何年も息子のお腹は無事です😅体調が悪くても自分から伝えられないので、せめて胃腸は健康で!と考えています。消化に優しいヨーグルトも出ているのでおすすめです。
小麦大好き人間でしたが、息子が小麦卵アレルギーになり、小麦は特別な時だけになりました!小麦を接種していないからか?息子は、肌が綺麗です!あと、サラダ油やマーガリン、牛乳なども辞めました。調味料などはお財布と相談し買える範囲でいいものを選ぶようになりました。少しずつ少しずつ見直していけばしんどくならないと思います。今では小麦を食べると胃が重たく感じたりお腹が痛くなるようにもなりました😂けど食べたい時は食べてます😊
米粉パン、作るの簡単ですよー❤小麦のパンより、断然お手軽に作れます😊米粉レシピの本が色々とあるのでお子様と一緒に作るの、おすすめです!
うちも自閉スペクトラム症の子供がいます。卵、小麦アレルギーで控えていますが肌の調子も悪く軟膏塗っても全然良くなってないですよ😢
そういった相談を多く受け持つ現場の経験からお伝えできることは、発達障害や自閉症などでお悩みの子供たちはみなさん共通して、腸と鼻が悪いです。腸内環境はほんとに悪くて、やはり食生活…問題です。腸内環境の悪さから、便秘、アトピーなど付随する問題も多いです。なので、まずは腸内環境を整える指導から始めます。ここが全ての土台だと思っていただいてもいいかもです。腸活専門の相談もうけていますが、厳しいことをいうと、腸活期間中マックや病院で処方される抗生物質などを挟むと、今までの努力が一気に無駄になるレベルで腸内環境が乱されます…ので、お話をうかがっているかきり、現在の腸は焼け野原かもしれません…。何が言いたいかというと、食事は本当に本当に大切なので、食生活を改善しようとご自身で気付かれたことはとても素晴らしいということです。ただ時間やお金の関係で現実的にできることは限られていることは重々理解できます。おすすめは今の生活で使っているものをおきかえることから始めるのがいいと思います。・白米→行きなり玄米は難しいと思うので、七分づき又は五分づきに変える(個人的にですが、せっかくの食事の機械に白米を食べてしまっていては本当にもったいないと思っています。味はほぼ変わらないのに取れる栄養価が全然違うんですもん)・基本調味料を無添加にする(さしすせそ)・お鍋やフライパンを鉄製にてみる(同じように調理するだけで鉄分がとれるなんて、便利だと思いませんか?)・白砂糖→きび糖、てんさい糖、はちみつ、黒糖これらは揃える手間はかかりますが、あとは今までの通り生活するだけなので実現しやすいと思います。うちでは最近偏食の子供に野菜パウダーというものを使い始めました。無味無臭で何にでもさっと溶けるので、とにかくばれなくて便利です。手間がかはからず改善できることは色々あるので、参考にしていただけると幸いです。
きっと誰かがコメントしてるかもですし、ちょっと前の動画なので届かないかもですが。イオンに米粉パンの冷凍が売っています!自然解凍でもレンチンでも良いですし、家はアトピー持ちの子供におやつとしてあげていますが食いつき上々です😊
静かにさせるためにおやつを与えてしまうなどは、自立支援を受ける(私は支援する側ですがその)段階でものすごく困る事の1つです😅『おやつを貰えるから指示をきける』=『おやつを貰えなければ指示が通らない』といった感じの誤学習になります。それを幼少期に定着させられてしまうと覆すのは大変です😢成長した後、穏やかに過ごせるようここは親御さんの頑張りどころだと思います!!実際に接しているわけではないのでアドバイス的なこともできませんが、批判とは受け止めないで頂ければと思います。
今後、めちゃくちゃいいレアなことが起きるかもですね(^^)
こんにちは、いつも動画拝見しています。睡眠はわたし自身も悩みです💤友達のご主人が精神科医なので、不眠に効果のある食べ物を聞いたところ「朝バナナ」がよいそうです。昼や夜ではなく朝がいいそうで、安価だし取り入れやすいのでわたしも子供ならべく取るようにしています。
うちも食生活の見直し考えてました…一応本はたくさんあるんですけどね🤣(笑)サプリメントだと我が家はアイハーブでメラトニンのグミと、集中力を上げるグミを体調や場面を考えて与えてます。メラトニングミは5歳の息子は1個(1㍉)でもすごく入眠まで早いので半分に切って与えてますが30分ほどで多動が落ち着いて眠れています。味はthe海外のグミって感じで好き嫌いはっきりしそうですが、そんなものもあります💡
次男にオーソモレキュラーをやってます。サプリをとりながら、牛乳と小麦を除去して四か月が経ちました。常同行動が減って落ち着きが出ましたね。身長は3センチも伸びていました😊小麦粉は最初は食べたいですけど、しばらくすると食べないほうが体が軽く感じますよ。牛乳はオーツミルクや豆乳で代用してます。
初めまして!我が家は自閉症の4歳の息子がいます。双子ではないのですが、同学年の弟もいるので、少し近い環境だなと思って陰ながら応援していました。我が子も睡眠障害に悩まされて、メラトベルを服用しています。今のところ副作用はなく、ただまだ寝つきが悪い日や夜中や朝方に起きることはありますが、だいぶ頻度が落ち着いてきました。我が家でも栄養については気になっていたのですが、私は働いてて療育と保育園の併用をしているのと、そこまで料理が上手ではないので、私も簡単なことから始めています。例えば、サプリ米というものはほぼ毎日使っていますが、ご飯を炊く時に混ぜて炊くだけなので、オススメです!あとは鉄分は発達において重要な栄養素とのことなので、にこにこ鉄分というものを料理に混ぜたりしています。参考になったら嬉しいです😊
うちもゆる〜く食事は気にしています。砂糖のとりすぎで、癇癪に繋がると聞いたので、なるべく、ジュースや甘いものは減らすようにしています。お料理に使う砂糖を他のもの(みりんや蜂蜜)で代用したりしています。家では米粉を使ってパンケーキを作ったり、パスタはグルテンフリーのものを使ったりしています😊
いつも拝見しています、6歳3歳育ててます。食生活改善、現代人は色々と難しいですよね。わたしもゆるくがんばろうと思いました。無理なく!応援しています〜。
米粉は卵•乳製品使わずレンジで蒸しパン簡単に出来ますよ♪検索してみて下さい。
うちの息子、アトピーで発達に遅れのある5歳です😊保湿無しステロイド無しで、シャンプーも石鹸も使っていません。よほど汚れた場合のみ牛乳石鹸でさっと洗ってます!パンもマックのポテトもナゲットも大好きで食べさせていますたまにですけど。腸のためにやってることは、納豆に出汁の紙パック?鰹節、鯖節、椎茸粉、とか色々入ってるものをハサミで切って100均のフリカケの瓶に4袋くらい入れて納豆にかけてタレはほんの少し入れて混ぜて食べさせてます。テレビで誰かが(覚えてませんがあ😅)栄養取れて良いですと言ってたので真似てます。ビオフェルミンの細粒をベビーダノンに混ぜて食べさせてます。本当に快便😊お肌も良くなってきてます
我が家も発達っ子からマックやおやつを排除出来ないし、私の心の平穏のためにも、しようとは思わないけど、自宅での料理には砂糖は使わずに米麹の甘酒やハチミツで甘味を出してます。お菓子作りにはエリスリトールやラカントを使ってます。本みりんを煮詰めた物も砂糖の代わりになるそうです。こだわり過ぎると、お金もかかるし、継続も難しくなりますが、やはり小麦粉と砂糖の影響は大きようなので、取り敢えずは、その2つから初めてみては?
メラトベルは導眠剤なので、疲れていたり自律神経のバランスが崩れていると効果は出にくいかもしれませんね。天気の変化で自律神経は崩れやすい時期です。食事で改善するという話もありますが、ビタミンやミネラル不足になると不調になるので食生活は大事ですが、睡眠障害はなかなか治らないです。睡眠薬で眠れるかと言えば意外と眠れないので、セロトニンのバランスを整えると疲労感が違うので眠れやすくはなります。個人差はあると思いますが、寝ても疲れることも多いです。ビタミンやミネラルの消耗は激しいので、バランスの良い食事を続けることは大切だと思います。普通の昔ながらの食事にするだけでも違うと思いますよ。マックは極力禁止、お菓子も選んで糖質や油脂が多いのは控える、食べるなら栄養を補えるものにするといいですよ。今時脂っこいものや糖質を摂りすぎだと思いますから、食品の値上げもあるので見直ししたらいいと思いますよ。うちはマクドは年数回しか行かない代わりにフライドポテトはドラッグストアで購入して自宅で揚げています。悪天候時は小麦粉製品は欲しくなるけど私自身も感覚過敏があるので(息子もアトピー体質、中度自閉症)、自宅でお菓子を作っているので、チャンネルに動画を挙げています。おかずは惣菜をあまり買わずに手作りしています。
困り事が大変だから薬に頼ったのにそれが原因でより大変になったら辛いです。全てをグルテンフリーにするのは難しいと思うので1日100のグルテンを取っていたとしたら半分くらいの摂取を目標にしていくのはどうでしょうか‼️
前にもコメントした者です!我が家は双子にヤクルトと、整腸剤のビオスリーを毎日飲ませてます。もともとすごく多動だったのですが、お通じも安定して、すごく落ち着いてきました。ビオスリーはビフィズス菌以外に酪酸菌も入っていて、とてもお勧めです。ヤクルトは続けるとアトピーに効果的というデータも出てるそうです。参考になるとよいです。
以前 グルテンフリーを試したことがあります。ホットケーキを作るということですが、小麦粉の代りに、業務スーパーで調達したオートミールをフードプロセッサーで粉にしたものを代用して作りました。お子さんの口に合うかどうかは分かりませんが、味は悪くはなく 十分食べられました。一度お試しを。
こんばんは私の友達も 「2か月だけ頑張る!」とかなりストイックに食生活の改善に取り組みました。娘は平気なのに息子さんは小麦粉と牛乳があわない体質だったそうで、色々と効果があったそうです。糖質も控えていました。我が家は…パンに付けるジャムの量がものすごくなってしまったので朝も白米に替えたのですが…米不足問題でまたパンに戻りました😅 食育って難しいですよね。感覚過敏の子に無理矢理食べさせない方がいい。と言われてから、どう頑張るべきなのか分かりません😅お金の問題もありますし。
最近ホームベーカリー買いました。焼きたてパン美味しいです。ただ、食パン予約してできるんですが、結構音が大きく、リビングと寝室が扉一枚で分かれているタイプのお宅だと結構音気になります。私は寝れますが、旦那は眠れないみたいなので、うちは予約機能使ってないので焼きたてなかなか食べれません。因みに音はPanasonicもアイリスもそんなに変わらずです。実家がPanasonicで私はアイリス購入しました。
いつも育児を頑張っている動画と貴重な情報をありがとうございます。うちの子達はもう大人なので参考にならないかもしれませんが、かかりつけの心療内科で整腸剤(ビフィズス菌や酪酸菌)を貰って服薬してから、精神的に落ち着いたような気がします。腸内フローラの改善は免疫力も上がるし、お勧めです。昔から「マゴワヤサシイ」食が良いと言われますが、子供はまだまだ体の機能が成長の途中なので、なるべく身体に負担のない物がいいのかもしれません。私個人の考えですが、お薬は効果がある分、反対に毒にもなると思うので、合わない薬を中止されたのは本当に良かったと思います。(サプリメントもいろいろ混ぜ物が入ってる事があるので気をつけて。)親子で無理のない解決策が見つかるといいですね。
いつも拝見しています!🤩うちは重度の小麦アレルギー(卵&乳も😇)なのですが、日本ハムの冷凍パンに助けられています!よくある普通の丸いパン(伝わりますかね😖)や食パンもありますが、同じシリーズでホットドッグや豚まんもアレルゲンなしなので、子供は美味しく嬉しそうに食べています🤩❤️どこのスーパーにもあるわけではないのですが‥イオンのスーパーで取り扱いがあることが多いです。ご存知でしたら申し訳ありませんが、ぜひ🎉
オーソモレキュラー、藤川徳美先生ですと、そんなにお金がかかりませんし、本も参考にしやすいですよ👍
パパと寝る方が落ち着くのは、ママとハル君がお互いに相手に対して敏感に感応するからかなぁって思います。4歳になる孫を持つ娘夫婦を観ていると、川の字になって寝ていても孫の咳こみで起きるのは娘です。娘に、バァバと孫と3人で寝るとバァバも起きてくれるから、疲れて起きられなくても不安じゃ無いといわれます。パパさんにお任せして短時間でも熟睡してくださいね。
個人の意見でもいいそうなので取り敢えず、寝るには体内にトリプトファンは必須です✊なので、(拘る人は拘るけど)とにかく、色々な種類のたんぱく質を食べられればいいですね😊それこそ三ツ星ファームもお勧めです。薬が駄目だと今わかって良かったですよね✨現実的に、グルテンフリーは難しいです。ですから、ご褒美のおやつにも少しはたんぱく質の入っているものがいいと思います✨あと、薬局とかでオリゴ糖シロップが売っています。甘いですから、それも使って腸内環境を整えてみてください。でも、食事だけは難しいので、やっぱり環境調整も必要ですよね🎵
5歳長男1人。うちもママにはガッツリ体の上に乗るけど、パパ(自分)には乗っても直ぐに降りますね。ママはマジ大変
お薬でもどしてしまって辛かったですね。もうお薬は懲り懲りかもしれないですが、うちは、睡眠のお薬ロゼレムを飲んでます。その他は低学年はADHDのストラテラ高学年で一旦やめて、その後自閉症のリスパダールになりました。食育はあまりきちんとしてませんが、本人好きで毎日ヨーグルト食べてます。ママさんが少しでも休めるといいですね。
とても素敵だと思いました!私の兄が自閉症きっかけでアキハルチャンネルみるようになりました!私の娘もアトピー持ちで気をつけてます!腸内環境大事っていいますよね、自分が気を付けてることは調味料は自然食品の添加物が入ってないものを使っています。塩はミネラルたっぷりなので天然塩を使ってます。小麦やめれないのわかります!だから週2くらいに抑えることしかできてません、うちは無理なくやるて感じにしてます😂あと砂糖も減らす努力はしてるかな〜で感じです!あと睡眠で悩まされるのも大変ですね、私の娘も睡眠が上手じゃない時期がありました!その時はやってらっしゃったようになるべく外で遊ばせる、あとお風呂にしっかり浸かることを意識しました!温泉に行った日には爆睡します。私が通ってる東洋医学の先生が低体温は体に良くないと常々おっしゃてて自律神経が乱れて眠りが浅くなったりすると言ってましたので、体温を上げていくことを意識しています!でも自閉症の方は過敏で睡眠が苦手な子が多いですもんね、兄もいまだにあまり寝ません😂ショートスリーパーです😂あきはるくんも環境の変化だったり小学生なので毎日目まぐるしく新しいことばかりで戸惑いやストレスもあるのでしょうね😢ほんといつも見てて癒されてますし私の親もこちらのユーチューブを見ていて昔を思い出して大変だったなー懐かしいなとゆってました!ママのお洋服製作素敵ですね、そして頑張ってらっしゃる姿をみて感化されてます❤無理せずやっていってくださいね♥
いつもアキハルちゃんねるさんの動画を拝見させていただいております。ありがとうございます。食事改善はこだわりだすと大変そうですね。DHAのサプリメントってどうなんでしょうね。効果があるかどうかわかりませんが、体に良さそうかな?と思いました。
食事を変えたら、色んなところに効果が出ると思います!体のどこかには良い影響があるはずと思って、私も食事を見直して半年になります。体重は増えましたが笑便秘解消だったり、ドックではいつも引っかかっていましたが、今年は過去一健康でした!いつも応援しています!
我が家も食事改善100%ではないですが始めました。植物油脂がとにかく悪いみたいなので、オリーブオイルとごま油とアボカドオイルに変えました。それからグルテンフリーとカゼインフリーもしてます。数ヶ月で変わるとは思いませんが、親も体調よくなるしいいことづくしだと思います。数年単位で伸びることを願って80%ぐらいでお互い頑張りましょう!見ているRUclipsrの方が食事改善するって聞いて嬉しいです
我が家も食事改善しようと、主治医に相談したんですが、医学的にはあんまり効果がないのか、「うーん」って感じでした。我が子はADHDっ子なので、また違うかもしれませんが、、、鉄分は、とった方がいいと言われました。ママさん頑張りすぎないで下さいね😢ママが笑顔なのが子供達にとって1番の心の栄養だと思います。
小2の息子はリスパダールを服薬していましたが、本人が「薬なくても大丈夫」と言いだしたので、予定が詰まってる日以外はやめています。確かに息子が言うことも一理あり、癇癪が減ってはいて、成長かな、と思っていましたが、この動画を拝見して、最近は肉より魚を好んで食べていたことに気づきました。あと不定期ですが、鉄分のサプリも飲ませているので、もしかしたら食生活による効果なのかもです。とはいえ、食事は毎日のことで、1日3食もあるので、できる範囲で…ですね。ママさんも無理のない範囲でトライして、また動画で共有していただけると嬉しいです😊
食事改善を目指すなら吉野敏明チャンネルを一度騙されたと思って拝見されてはいかがですか?因みにそのチャンネルとは何の関係もございませんからご安心を最近食生活について色々考える事がありましてこのチャンネルが出て来て拝見してる状況だったのでコメントしました 無理強いはしませんので良かったら
すばらしい!食生活改善がんばって下さい!小麦粉、乳製品、植物油脂、甘い物、どれも中毒性があるようで、日本人な合わないものもあって、病気の原因ですね!小さい頃に改善しないと、大きくなってからは、やめられなくなりますね。小麦粉やめたらアトピー治ったという人がいっぱいいるそうですね。植物油脂もとりすぎると、神経疾患になるそうです。だからポテトフライはNG
もしかして、吉野敏明チャンネル見られてますか?植物油大分減らすことは出来るようになり、腰痛、膝痛ましになった気がします。毎朝のライブ配信楽しみに見ています。違ったらごめんなさい。
@@ぎんもうさん、当たりです!よしりん、見ています!大人の発達障害、精神疾患の動画も見ることありますが、やっぱりマックやお菓子、外食をたくさん食べているところ、出てきます。影響されやすいと思うので、小さい頃にできるだけ改善しておきたいですよね。大人になってからでは、改善するのは、すごくたいへんそう。でも、4毒抜く為には、発達障害の子の栄養状態も改善したいですよね…炭水化物しか食べない子とか、◯◯だけしか食べないとかっていう子がたくさんいますもんね。吉野先生にも聞いてみたいです。
こんにちは。我が家の7歳の息子はADHDとASDグレーゾーンです。藁にもすがる思いで食生活改善を始めて1年たちます。はじめは緩く、好きな麺やパンを土日だけ、という感じでやってきました。1年たった今、ご飯は7分付き米、油、白砂糖は全く使わない生活になりました。やはり感じるのは、お誕生日などのイベントでケーキをいただいたりした翌日は集中力がないんです。ダイレクトに口から入っていくものですから、食べ物には無頓着ではいけないな、と考えさせられます。
自閉症の息子を育てています😊動画楽しみにしています。親の私ですが、朝まで眠れないことが多く今まで色んなことを試してきました。そんな私が朝まで眠れたオススメの方法があります🎉お風呂の後に牛乳を一杯飲むです😊(私はメラトニンも飲んで、入眠しやすくしています)(カフェインは昼過ぎに飲まないようにしています)ライオンは、赤ちゃんがハイエナに見付からないように、おっぱいを飲ませてぐっすり寝かせているうちに、用事を済ますそうです。動物のミルクは、睡眠作用があるそうですよ❤牛乳飲めるか分からないですが、朝まで眠れる日が増えるといいですね。
放課後デイが最近1箇所決まったのですが、そこの代表の方がプロテインをオススメされてて、実践してみようかと思っています💪どの子にも限らずタンパク質ってとても大事だそうです。ストレスがたまらない程度に食生活見直し頑張ってください!!
ママさんお疲れ様です。ライスペーパーレシピ観てください。お好み焼きもペーパーで閉じ込めて美味しそうです。手軽に楽しく料理できてお薦めです😊
初めまして!発達障害ぐれー 腎臓疾患の息子がいます。食生活改善は親が無理なくできる範囲が良いと思います、気にしすぎるときついです😂私は調味料を変えてます!ミネラル塩 甜菜糖 油など。ミネラル塩で塩麹を作ってます。これからも応援してます❤はるくんの寝る時間が少しでも長くなりますように!
うちはおやつをなくしました😊療育の時に出されるおやつを、息子は楽しみにしてます。スナック菓子やめたら、集中力は上がったかも、、、。うちはおやつは、チーズや魚肉ソーセージなど「食事」に分類されるものを与えることを意識して、特にサプリは使ってません。あるとしても、「キシリトール」配合のチョコやグミだけです😊食生活も、偏食でなかなか厳しいかもしれませんが、自閉症児には本人の諦める力も育てないといけないと、私個人は思い息子を育ててます😊無理ないように、楽しく生活しましょう😊
おやつを玄米のおにぎりにするとかはどうですか?玄米苦手かな?😊食生活、無理し過ぎずにゆる~くでいいと思います。私自身、感覚過敏や発達性協調運動障害がありますが、食生活で良くなるかと言われたら、うーん…と思います😅母の手作り和食を中心とした食生活で育ちましたが、困りごとでいっぱいです😅寝つきも悪いです。頭の中のおしゃべりがなかなか止まらないです。定型発達の人はみんなパッと寝られるのかな?
鬱の友人も腸内環境を改善することで大分良くなったと言っていました。すぐできる事を教えてもらったところ、お米をコシヒカリ系からササニシキ系のあっさりした米にしたのはかなり効果あったとの事です。もちろん合う合わないあると思いますが😊
薬が合わなくてよかったです!一生飲み続けるところでした。信頼できるサプリメントを取り入れながら食生活の改善をするのが自閉にもアトピーにも、そして何よりお子さんの体のためにも良いのではないでしょうか(^^)
セブンイレブンに米粉の食パンありましたよ。。
植物油はオリーブオイル、ゴマ油、米油、精製した油は残念ですが全てダメです。お肉から出る油で弱火で調理すると、ごげつかないので、サッパリして美味しいですよ。乳製品はぬか漬け食べると、乳酸菌取れます。大昔の古きよき時代の食生活に戻すのが良いようです。一緒に頑張りましょう‼️
2歳児を見ていた保育士です。もっと重症の自閉症児を見ていたのでまだ軽症なのかと思います。双子で大変かと思いますが、子どもときちんと意思疎通できているのはすごいことです。自信をもってくださいね。また、余ったご飯でパンを作る方法やホームベーカリーもあるので小麦粉を減らすこともやってみてくださいね。
私はとりあえず白砂糖はやめて、きび砂糖とはちみつを使ってます!あと調味料は本物のもの(塩は天然塩。海塩と岩塩使い分けてます)食事改善はとりあえず1週間大人だけでも完全にグルテン、カゼイン、加工食品なしをやってみると心身の変化すごく感じると思いますよ😊なのでまだ身体成長中のお子さんならもっとあると思います。オーソモレキュラーの敷居が高ければ、遅延型アレルギーの検査だけでもやってみると良いかと思います。こちらも自費なので、確か2〜3万くらいはしたと思いますが💦、数値が高いものを排除するだけでも症状改善に役立つ&体質に良くないもの分かって良いと思います✨
薬はやばいよ。よかった。うちも双子自閉だよ。薬や予防の色々は調べたらとんでもなかったです。食事を改善とても尊敬します。
たくさんのコメントをありがとうございます🙇♀️DMでも様々な情報が届いておりまして、、一旦整理して我が家に合いそう、かつズボラ母にも出来そうなことからちまちまやっていこうと思います!
自分が出産前から睡眠障害があったので、息子が一人寝しても安全になってからは別部屋で寝ています。
一緒に寝るのは旅行の時と具合が悪い時のみですが、愛情不足だとは思っていません。周囲にはあまり理解されませんが入眠まで多動だし寝相悪いし仕方ないです💦
寝付くまでは側にいたり添い寝してますし朝寂しがる様子もありません。
最近はお互いぐっすり眠れると快調なので、罪悪感持つより睡眠を大事にしています。
主さんも罪悪感持たずに安眠してくださいね。
食生活は絶対効く(体験上) 気長に 緩めに 色々試すといいと思います いい報告楽しみにしています
我が家も夫がアトピー、私もニキビ肌という事もありゆるーくやってます(もやはやってない家庭とさほど変わらんくらいゆるーく)
・牛乳は買わず、豆乳箱買い
・小麦は外食でのみ摂取
・米粉パンは高いので、米粉を買ってレンチン蒸しパンや米粉パウンドケーキを作る(めちゃ簡単)
・塩、砂糖、醤油、マヨネーズなどの調味料はこだわったものを使う
・プラスチック、シリコンの調理器具はできるだけ使わない
あと、モスにアレルギー対応の米粉ポークサンドなどがあるので子どもには極力それを食べさせたいと思ってます。
などなど…
ホームベーカリー、わたしも気になってます!
ママさんの色々勉強されながら、トライされて、反省して、人の意見を聞きながら改善されていくところ本当に尊敬します…😌すっごく大変な毎日だと思いますが、何か楽で有効な方法がシェア出来るようにわたしも頑張りますね!!!笑
こんばんは。あきくんに関しては私はあまり心配はいらないと思います。地元の高校でも軽い障害のある子を受け入れるようになりましたし、単位もレポートや簡単な教科も選択できるようになりました。
普通高校を出ているのでそういうお子さんも普通に就職していってます
あきくんにはそういう普通の未来があるような気がします
体質も成長すれば変わるだろうし、飲める薬の幅も増えるだろうし、大人になってもお守りがない、なんてことはないと思います。いいお薬に巡り会えますように。😊私は、2人目を産んでから入眠障害に悩まされて、ゾルビテムを服用しています💤
薬剤師です。発達障害の娘がいて、いつも共感しながら拝見してます。
抑肝散の漢方はどうでしょうか?
前にもコメントしましたが、追記です。
皆さんおっしゃるとおり、食生活改善は効果ありです。
小麦、白砂糖、油を減らすと子供の癇癪は減り、私の花粉症の症状も緩和されました。
はじめは、パン、麺、スナック菓子、食べたいな~って思いますが、一週間、1ヶ月、半年と続けていくうちに、欲しくなくなってきます。
良いことづくめです!
我が子はリスパダール、抑肝散、エビリファイを飲んでます!今のところ副作用なく過ごしています🙏
丁寧な暮らしとは程遠いですが、タンパク質+鉄分を意識して食べさせる様にしてます☃️
小麦粉気になっていたのでベーカリーは私も考えてます、朝いい匂いで起きたいwママさんもお身体ご自愛下さい💜
うちの息子は漢方を処方されています。他の方も書かれている抑肝散です。不安な気持ちにも作用があります。
飲むのが大変ですが、漢方オススメです。合う人にはめちゃくちゃ合うようです。
メンタル系の薬はきついですよね。でも、お子さんが戻すのは可哀想😢うちの子も、くすりによる食欲減退があって、辞めました。長期に渡って飲ませる薬で食欲落ちるのは成長期だと気になりますよね。
発達障害や多動のある子供さんの食事の事なら、心療内科医の藤川徳美先生の著者がおすすめですきら 0:38
私には年長5歳の娘がいます。発達グレーと言った感じで、年少から療育にも通っています。
娘の発達の問題に気が付いたときにオーソモレキュラーの存在を知りました。
私は東京に住んでいて、東京の八重洲にみぞぐちクリニックと言うオーソモレキュラーのクリニックがあります。
院長の溝口先生は日本初のオーソモレキュラー栄養療法専門クリニックを開設した方らしいです。
娘にオーソモレキュラーを受けさせたいと思った事があるのですが、やはり治療費が高いので諦めました。
でもオーソモレキュラーの考え方を参考にしながら家庭での食事に気を付けています。
オーソモレキュラーでは、砂糖、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)を控えます。
砂糖、小麦、乳製品は腸内環境を荒らします。砂糖は悪玉菌の餌になり、グルテンとカゼインは消化が悪く腸にこびりつきます。
またそれら3つは腸でアミノ酸に分解された際、麻薬と似たアミノ酸配列になり、脳で麻薬のような反応を起こすそうです。だから非常に依存性があります。
砂糖は癇癪を誘発させたり悪化させたりするので控えた方が良いです。ヨーグルトもカゼインが入っているので避けた方が良いです。ヤクルトも乳酸菌の量に対して砂糖の量が多すぎます。
乳酸菌やビフィズス菌を摂るなら整腸剤が良いです。それと水溶性の食物繊維とオリゴ糖が善玉菌の餌になるので食べ物で腸内環境を改善する方が良いです。
ヨーグルトでの腸内環境の改善は今では古い間違った考えです。RUclipsやっている内視鏡専門医の先生がそう言ってました。
そして、牛乳は骨粗鬆症の原因になります。
自閉症の人は下痢や便秘など腸内環境が悪い人が多いそうです。今、自閉症と腸内環境の関連性について研究がされています。腸内環境を改善する事によって自閉症が改善されたと言う研究もあるそうです。腸と脳は相関関係にあり腸が悪ければ脳にも悪いです。
我が家では、甘いもの、小麦、乳製品に加え植物油も控えています。そして、腸内環境に悪い事はしないようにしています。
それから、タンパク質、ミネラル、ビタミンが足りないと神経伝達物質がちゃんと作られないので栄養のバランスにも気をつけています。
ママさん、お子さん2人オーソモレキュラーの治療で通院するのは治療費が高すぎて難しいと思いますが、一度、採血だけしてもらって何の栄養が不足してるか調べるだけでも違うと思います。その情報があると家庭で食事改善する時に役に立つと思います。
グルテンフリーは、結構難しいですよね❗ただ、ハル君は料理好きなので、手作りは付き合ってくれそうです。
寝起きの為にも朝は甘いヨーグルトを出すとかはどうでしょうか?市販の物でも、プレーンに甘いジャムを入れた物でもいいと思います✨
もうやめているかもしれませんが、ご褒美のお菓子も健康的な物に変えていきたいですね🎵
氷菓子ではないアイスクリームは、たんぱく質も取れるし、お勧めします✨
お疲れ様です。
うちの息子(中3)も、睡眠に難があったので服薬をしています。
睡眠薬とはいっても、睡眠のリズムを整えるタイプの薬という説明を受けました。
色々なタイプの薬があるという事なので、診察の時に相談されてみてください。
上の子は解熱剤でリバースするタイプらしく100発100中の猛者です😅高熱でも寝て治すになりました。
服薬をしなくても寝れる環境作りも大切だと思うので、無理せずに!
毎朝ヨーグルトは欠かさず食べさせているのですが、お腹の調子はいいようで何年も息子のお腹は無事です😅
体調が悪くても自分から伝えられないので、せめて胃腸は健康で!と考えています。消化に優しいヨーグルトも出ているのでおすすめです。
小麦大好き人間でしたが、息子が小麦卵アレルギーになり、小麦は特別な時だけになりました!小麦を接種していないからか?息子は、肌が綺麗です!
あと、サラダ油やマーガリン、牛乳なども辞めました。
調味料などはお財布と相談し買える範囲でいいものを選ぶようになりました。
少しずつ少しずつ見直していけばしんどくならないと思います。
今では小麦を食べると胃が重たく感じたりお腹が痛くなるようにもなりました😂
けど食べたい時は食べてます😊
米粉パン、作るの簡単ですよー❤小麦のパンより、断然お手軽に作れます😊
米粉レシピの本が色々とあるのでお子様と一緒に作るの、おすすめです!
うちも自閉スペクトラム症の子供がいます。
卵、小麦アレルギーで
控えていますが
肌の調子も悪く軟膏塗っても全然良くなってないですよ😢
そういった相談を多く受け持つ現場の経験からお伝えできることは、発達障害や自閉症などでお悩みの子供たちはみなさん共通して、腸と鼻が悪いです。
腸内環境はほんとに悪くて、やはり食生活…問題です。腸内環境の悪さから、便秘、アトピーなど付随する問題も多いです。
なので、まずは腸内環境を整える指導から始めます。ここが全ての土台だと思っていただいてもいいかもです。
腸活専門の相談もうけていますが、厳しいことをいうと、腸活期間中マックや病院で処方される抗生物質などを挟むと、今までの努力が一気に無駄になるレベルで腸内環境が乱されます…ので、お話をうかがっているかきり、現在の腸は焼け野原かもしれません…。
何が言いたいかというと、食事は本当に本当に大切なので、食生活を改善しようとご自身で気付かれたことはとても素晴らしいということです。
ただ時間やお金の関係で現実的にできることは限られていることは重々理解できます。
おすすめは今の生活で使っているものをおきかえることから始めるのがいいと思います。
・白米→行きなり玄米は難しいと思うので、七分づき又は五分づきに変える(個人的にですが、せっかくの食事の機械に白米を食べてしまっていては本当にもったいないと思っています。味はほぼ変わらないのに取れる栄養価が全然違うんですもん)
・基本調味料を無添加にする(さしすせそ)
・お鍋やフライパンを鉄製にてみる(同じように調理するだけで鉄分がとれるなんて、便利だと思いませんか?)
・白砂糖→きび糖、てんさい糖、はちみつ、黒糖
これらは揃える手間はかかりますが、あとは今までの通り生活するだけなので実現しやすいと思います。
うちでは最近偏食の子供に野菜パウダーというものを使い始めました。無味無臭で何にでもさっと溶けるので、とにかくばれなくて便利です。
手間がかはからず改善できることは色々あるので、参考にしていただけると幸いです。
きっと誰かがコメントしてるかもですし、ちょっと前の動画なので届かないかもですが。
イオンに米粉パンの冷凍が売っています!
自然解凍でもレンチンでも良いですし、家はアトピー持ちの子供におやつとしてあげていますが食いつき上々です😊
静かにさせるためにおやつを与えてしまうなどは、自立支援を受ける(私は支援する側ですがその)段階でものすごく困る事の1つです😅
『おやつを貰えるから指示をきける』=『おやつを貰えなければ指示が通らない』といった感じの誤学習になります。それを幼少期に定着させられてしまうと覆すのは大変です😢
成長した後、穏やかに過ごせるようここは親御さんの頑張りどころだと思います!!
実際に接しているわけではないのでアドバイス的なこともできませんが、批判とは受け止めないで頂ければと思います。
今後、めちゃくちゃいいレアなことが起きるかもですね(^^)
こんにちは、いつも動画拝見しています。
睡眠はわたし自身も悩みです💤
友達のご主人が精神科医なので、不眠に効果のある食べ物を聞いたところ「朝バナナ」がよいそうです。
昼や夜ではなく朝がいいそうで、安価だし取り入れやすいのでわたしも子供ならべく取るようにしています。
うちも食生活の見直し考えてました…一応本はたくさんあるんですけどね🤣(笑)
サプリメントだと我が家はアイハーブでメラトニンのグミと、集中力を上げるグミを体調や場面を考えて与えてます。メラトニングミは5歳の息子は1個(1㍉)でもすごく入眠まで早いので半分に切って与えてますが30分ほどで多動が落ち着いて眠れています。味はthe海外のグミって感じで好き嫌いはっきりしそうですが、そんなものもあります💡
次男にオーソモレキュラーをやってます。サプリをとりながら、牛乳と小麦を除去して四か月が経ちました。常同行動が減って落ち着きが出ましたね。身長は3センチも伸びていました😊
小麦粉は最初は食べたいですけど、しばらくすると食べないほうが体が軽く感じますよ。牛乳はオーツミルクや豆乳で代用してます。
初めまして!
我が家は自閉症の4歳の息子がいます。
双子ではないのですが、同学年の弟もいるので、少し近い環境だなと思って陰ながら応援していました。
我が子も睡眠障害に悩まされて、メラトベルを服用しています。今のところ副作用はなく、ただまだ寝つきが悪い日や夜中や朝方に起きることはありますが、だいぶ頻度が落ち着いてきました。
我が家でも栄養については気になっていたのですが、私は働いてて療育と保育園の併用をしているのと、そこまで料理が上手ではないので、私も簡単なことから始めています。
例えば、サプリ米というものはほぼ毎日使っていますが、ご飯を炊く時に混ぜて炊くだけなので、オススメです!
あとは鉄分は発達において重要な栄養素とのことなので、にこにこ鉄分というものを料理に混ぜたりしています。
参考になったら嬉しいです😊
うちもゆる〜く食事は気にしています。砂糖のとりすぎで、癇癪に繋がると聞いたので、なるべく、ジュースや甘いものは減らすようにしています。お料理に使う砂糖を他のもの(みりんや蜂蜜)で代用したりしています。
家では米粉を使ってパンケーキを作ったり、パスタはグルテンフリーのものを使ったりしています😊
いつも拝見しています、6歳3歳育ててます。食生活改善、現代人は色々と難しいですよね。わたしもゆるくがんばろうと思いました。無理なく!応援しています〜。
米粉は卵•乳製品使わずレンジで蒸しパン簡単に出来ますよ♪検索してみて下さい。
うちの息子、アトピーで発達に遅れのある5歳です😊
保湿無しステロイド無しで、シャンプーも石鹸も使っていません。よほど汚れた場合のみ牛乳石鹸でさっと洗ってます!
パンもマックのポテトもナゲットも大好きで食べさせていますたまにですけど。
腸のためにやってることは、納豆に出汁の紙パック?鰹節、鯖節、椎茸粉、とか色々入ってるものをハサミで切って100均のフリカケの瓶に4袋くらい入れて納豆にかけてタレはほんの少し入れて混ぜて食べさせてます。
テレビで誰かが(覚えてませんがあ😅)栄養取れて良いですと言ってたので真似てます。
ビオフェルミンの細粒をベビーダノンに混ぜて食べさせてます。
本当に快便😊お肌も良くなってきてます
我が家も発達っ子からマックやおやつを排除出来ないし、私の心の平穏のためにも、しようとは思わないけど、自宅での料理には砂糖は使わずに米麹の甘酒やハチミツで甘味を出してます。お菓子作りにはエリスリトールやラカントを使ってます。本みりんを煮詰めた物も砂糖の代わりになるそうです。
こだわり過ぎると、お金もかかるし、継続も難しくなりますが、やはり小麦粉と砂糖の影響は大きようなので、取り敢えずは、その2つから初めてみては?
メラトベルは導眠剤なので、疲れていたり自律神経のバランスが崩れていると効果は出にくいかもしれませんね。天気の変化で自律神経は崩れやすい時期です。食事で改善するという話もありますが、ビタミンやミネラル不足になると不調になるので食生活は大事ですが、睡眠障害はなかなか治らないです。睡眠薬で眠れるかと言えば意外と眠れないので、セロトニンのバランスを整えると疲労感が違うので眠れやすくはなります。個人差はあると思いますが、寝ても疲れることも多いです。
ビタミンやミネラルの消耗は激しいので、バランスの良い食事を続けることは大切だと思います。普通の昔ながらの食事にするだけでも違うと思いますよ。マックは極力禁止、お菓子も選んで糖質や油脂が多いのは控える、食べるなら栄養を補えるものにするといいですよ。今時脂っこいものや糖質を摂りすぎだと思いますから、食品の値上げもあるので見直ししたらいいと思いますよ。
うちはマクドは年数回しか行かない代わりにフライドポテトはドラッグストアで購入して自宅で揚げています。悪天候時は小麦粉製品は欲しくなるけど私自身も感覚過敏があるので(息子もアトピー体質、中度自閉症)、自宅でお菓子を作っているので、チャンネルに動画を挙げています。おかずは惣菜をあまり買わずに手作りしています。
困り事が大変だから薬に頼ったのにそれが原因でより大変になったら辛いです。
全てをグルテンフリーにするのは難しいと思うので
1日100のグルテンを取っていたとしたら
半分くらいの摂取を目標にしていくのはどうでしょうか‼️
前にもコメントした者です!
我が家は双子にヤクルトと、整腸剤のビオスリーを毎日飲ませてます。もともとすごく多動だったのですが、お通じも安定して、すごく落ち着いてきました。ビオスリーはビフィズス菌以外に酪酸菌も入っていて、とてもお勧めです。ヤクルトは続けるとアトピーに効果的というデータも出てるそうです。参考になるとよいです。
以前 グルテンフリーを試したことがあります。
ホットケーキを作るということですが、小麦粉の代りに、業務スーパーで調達したオートミールをフードプロセッサーで粉にしたものを代用して作りました。
お子さんの口に合うかどうかは分かりませんが、味は悪くはなく 十分食べられました。
一度お試しを。
こんばんは
私の友達も 「2か月だけ頑張る!」とかなりストイックに食生活の改善に取り組みました。娘は平気なのに息子さんは小麦粉と牛乳があわない体質だったそうで、色々と効果があったそうです。糖質も控えていました。
我が家は…パンに付けるジャムの量がものすごくなってしまったので朝も白米に替えたのですが…米不足問題でまたパンに戻りました😅
食育って難しいですよね。感覚過敏の子に無理矢理食べさせない方がいい。と言われてから、どう頑張るべきなのか分かりません😅お金の問題もありますし。
最近ホームベーカリー買いました。
焼きたてパン美味しいです。
ただ、食パン予約してできるんですが、結構音が大きく、リビングと寝室が扉一枚で分かれているタイプのお宅だと結構音気になります。
私は寝れますが、旦那は眠れないみたいなので、うちは予約機能使ってないので焼きたてなかなか食べれません。
因みに音はPanasonicもアイリスもそんなに変わらずです。実家がPanasonicで私はアイリス購入しました。
いつも育児を頑張っている動画と貴重な情報をありがとうございます。うちの子達はもう大人なので参考にならないかもしれませんが、かかりつけの心療内科で整腸剤(ビフィズス菌や酪酸菌)を貰って服薬してから、精神的に落ち着いたような気がします。腸内フローラの改善は免疫力も上がるし、お勧めです。昔から「マゴワヤサシイ」食が良いと言われますが、子供はまだまだ体の機能が成長の途中なので、なるべく身体に負担のない物がいいのかもしれません。私個人の考えですが、お薬は効果がある分、反対に毒にもなると思うので、合わない薬を中止されたのは本当に良かったと思います。(サプリメントもいろいろ混ぜ物が入ってる事があるので気をつけて。)親子で無理のない解決策が見つかるといいですね。
いつも拝見しています!🤩
うちは重度の小麦アレルギー(卵&乳も😇)なのですが、
日本ハムの冷凍パンに助けられています!
よくある普通の丸いパン(伝わりますかね😖)や食パンもありますが、
同じシリーズでホットドッグや豚まんもアレルゲンなしなので、
子供は美味しく嬉しそうに食べています🤩❤️
どこのスーパーにもあるわけではないのですが‥イオンのスーパーで取り扱いがあることが多いです。
ご存知でしたら申し訳ありませんが、ぜひ🎉
オーソモレキュラー、藤川徳美先生ですと、そんなにお金がかかりませんし、本も参考にしやすいですよ👍
パパと寝る方が落ち着くのは、ママとハル君がお互いに相手に対して敏感に感応するからかなぁって思います。4歳になる孫を持つ娘夫婦を観ていると、川の字になって寝ていても
孫の咳こみで起きるのは娘です。娘に、バァバと孫と3人で寝るとバァバも起きてくれるから、疲れて起きられなくても不安じゃ無いといわれます。パパさんにお任せして短時間でも熟睡してくださいね。
個人の意見でもいいそうなので
取り敢えず、寝るには体内にトリプトファンは必須です✊なので、(拘る人は拘るけど)とにかく、色々な種類のたんぱく質を食べられればいいですね😊それこそ三ツ星ファームもお勧めです。
薬が駄目だと今わかって良かったですよね✨
現実的に、グルテンフリーは難しいです。ですから、ご褒美のおやつにも少しはたんぱく質の入っているものがいいと思います✨
あと、薬局とかでオリゴ糖シロップが売っています。甘いですから、それも使って腸内環境を整えてみてください。
でも、食事だけは難しいので、やっぱり環境調整も必要ですよね🎵
5歳長男1人。
うちもママにはガッツリ体の上に乗るけど、パパ(自分)には乗っても直ぐに降りますね。
ママはマジ大変
お薬でもどしてしまって辛かったですね。もうお薬は懲り懲りかもしれないですが、
うちは、睡眠のお薬ロゼレムを飲んでます。その他は低学年はADHDのストラテラ高学年で一旦やめて、その後自閉症のリスパダールになりました。食育はあまりきちんとしてませんが、本人好きで毎日ヨーグルト食べてます。
ママさんが少しでも休めるといいですね。
とても素敵だと思いました!
私の兄が自閉症きっかけでアキハルチャンネルみるようになりました!
私の娘もアトピー持ちで気をつけてます!
腸内環境大事っていいますよね、自分が気を付けてることは調味料は自然食品の添加物が入ってないものを使っています。塩はミネラルたっぷりなので天然塩を使ってます。
小麦やめれないのわかります!
だから週2くらいに抑えることしかできてません、うちは無理なくやるて感じにしてます😂
あと砂糖も減らす努力はしてるかな〜で感じです!
あと睡眠で悩まされるのも大変ですね、私の娘も睡眠が上手じゃない時期がありました!その時はやってらっしゃったようになるべく外で遊ばせる、あとお風呂にしっかり浸かることを意識しました!温泉に行った日には爆睡します。
私が通ってる東洋医学の先生が低体温は体に良くないと常々おっしゃてて自律神経が乱れて眠りが浅くなったりすると言ってましたので、体温を上げていくことを意識しています!
でも自閉症の方は過敏で睡眠が苦手な子が多いですもんね、兄もいまだにあまり寝ません😂ショートスリーパーです😂
あきはるくんも環境の変化だったり小学生なので毎日目まぐるしく新しいことばかりで戸惑いやストレスもあるのでしょうね😢
ほんといつも見てて癒されてますし私の親もこちらのユーチューブを見ていて昔を思い出して大変だったなー懐かしいなとゆってました!
ママのお洋服製作素敵ですね、そして頑張ってらっしゃる姿をみて感化されてます❤
無理せずやっていってくださいね♥
いつもアキハルちゃんねるさんの動画を拝見させていただいております。ありがとうございます。
食事改善はこだわりだすと大変そうですね。DHAのサプリメントってどうなんでしょうね。効果があるかどうかわかりませんが、体に良さそうかな?と思いました。
食事を変えたら、色んなところに効果が出ると思います!
体のどこかには良い影響があるはずと思って、私も食事を見直して半年になります。
体重は増えましたが笑
便秘解消だったり、ドックではいつも引っかかっていましたが、今年は過去一健康でした!
いつも応援しています!
我が家も食事改善100%ではないですが始めました。植物油脂がとにかく悪いみたいなので、オリーブオイルとごま油とアボカドオイルに変えました。
それからグルテンフリーとカゼインフリーもしてます。数ヶ月で変わるとは思いませんが、親も体調よくなるしいいことづくしだと思います。数年単位で伸びることを願って80%ぐらいでお互い頑張りましょう!見ているRUclipsrの方が食事改善するって聞いて嬉しいです
我が家も食事改善しようと、主治医に相談したんですが、医学的にはあんまり効果がないのか、「うーん」って感じでした。我が子はADHDっ子なので、また違うかもしれませんが、、、
鉄分は、とった方がいいと言われました。
ママさん頑張りすぎないで下さいね😢
ママが笑顔なのが子供達にとって1番の心の栄養だと思います。
小2の息子はリスパダールを服薬していましたが、本人が「薬なくても大丈夫」と言いだしたので、予定が詰まってる日以外はやめています。
確かに息子が言うことも一理あり、癇癪が減ってはいて、成長かな、と思っていましたが、この動画を拝見して、最近は肉より魚を好んで食べていたことに気づきました。
あと不定期ですが、鉄分のサプリも飲ませているので、もしかしたら食生活による効果なのかもです。
とはいえ、食事は毎日のことで、1日3食もあるので、できる範囲で…ですね。
ママさんも無理のない範囲でトライして、また動画で共有していただけると嬉しいです😊
食事改善を目指すなら吉野敏明チャンネルを一度騙されたと思って拝見されてはいかがですか?因みにそのチャンネルとは何の関係もございませんからご安心を
最近食生活について色々考える事がありましてこのチャンネルが出て来て拝見してる状況だったのでコメントしました 無理強いはしませんので良かったら
すばらしい!食生活改善がんばって下さい!
小麦粉、乳製品、植物油脂、甘い物、どれも中毒性があるようで、日本人な合わないものもあって、病気の原因ですね!小さい頃に改善しないと、大きくなってからは、やめられなくなりますね。
小麦粉やめたらアトピー治ったという人がいっぱいいるそうですね。植物油脂もとりすぎると、神経疾患になるそうです。だからポテトフライはNG
もしかして、吉野敏明チャンネル見られてますか?
植物油大分減らすことは出来るようになり、腰痛、膝痛ましになった気がします。毎朝のライブ配信楽しみに見ています。違ったらごめんなさい。
@@ぎんもうさん、当たりです!よしりん、見ています!大人の発達障害、精神疾患の動画も見ることありますが、やっぱりマックやお菓子、外食をたくさん食べているところ、出てきます。影響されやすいと思うので、小さい頃にできるだけ改善しておきたいですよね。大人になってからでは、改善するのは、すごくたいへんそう。でも、4毒抜く為には、発達障害の子の栄養状態も改善したいですよね…炭水化物しか食べない子とか、◯◯だけしか食べないとかっていう子がたくさんいますもんね。吉野先生にも聞いてみたいです。
こんにちは。
我が家の7歳の息子はADHDとASDグレーゾーンです。藁にもすがる思いで食生活改善を始めて1年たちます。
はじめは緩く、好きな麺やパンを土日だけ、という感じでやってきました。
1年たった今、ご飯は7分付き米、油、白砂糖は全く使わない生活になりました。
やはり感じるのは、お誕生日などのイベントでケーキをいただいたりした翌日は集中力がないんです。
ダイレクトに口から入っていくものですから、食べ物には無頓着ではいけないな、と考えさせられます。
自閉症の息子を育てています😊動画楽しみにしています。
親の私ですが、朝まで眠れないことが多く今まで色んなことを試してきました。
そんな私が朝まで眠れたオススメの方法があります🎉
お風呂の後に牛乳を一杯飲むです😊
(私はメラトニンも飲んで、入眠しやすくしています)
(カフェインは昼過ぎに飲まないようにしています)
ライオンは、赤ちゃんがハイエナに見付からないように、おっぱいを飲ませてぐっすり寝かせているうちに、用事を済ますそうです。
動物のミルクは、睡眠作用があるそうですよ❤
牛乳飲めるか分からないですが、朝まで眠れる日が増えるといいですね。
放課後デイが最近1箇所決まったのですが、そこの代表の方がプロテインをオススメされてて、実践してみようかと思っています💪
どの子にも限らずタンパク質ってとても大事だそうです。
ストレスがたまらない程度に食生活見直し頑張ってください!!
ママさんお疲れ様です。
ライスペーパーレシピ観てください。
お好み焼きもペーパーで閉じ込めて美味しそうです。
手軽に楽しく料理できてお薦めです😊
初めまして!
発達障害ぐれー 腎臓疾患の息子がいます。
食生活改善は親が無理なくできる範囲が良いと思います、気にしすぎるときついです😂
私は調味料を変えてます!
ミネラル塩 甜菜糖 油など。
ミネラル塩で塩麹を作ってます。
これからも応援してます❤
はるくんの寝る時間が少しでも長くなりますように!
うちはおやつをなくしました😊
療育の時に出されるおやつを、息子は楽しみにしてます。
スナック菓子やめたら、集中力は上がったかも、、、。
うちはおやつは、チーズや魚肉ソーセージなど「食事」に分類されるものを与えることを意識して、特にサプリは使ってません。
あるとしても、「キシリトール」配合のチョコやグミだけです😊
食生活も、偏食でなかなか厳しいかもしれませんが、自閉症児には本人の諦める力も育てないといけないと、私個人は思い息子を育ててます😊
無理ないように、楽しく生活しましょう😊
おやつを玄米のおにぎりにするとかはどうですか?
玄米苦手かな?😊
食生活、無理し過ぎずにゆる~くでいいと思います。
私自身、感覚過敏や発達性協調運動障害がありますが、食生活で良くなるかと言われたら、うーん…と思います😅
母の手作り和食を中心とした食生活で育ちましたが、困りごとでいっぱいです😅
寝つきも悪いです。
頭の中のおしゃべりがなかなか止まらないです。
定型発達の人はみんなパッと寝られるのかな?
鬱の友人も腸内環境を改善することで大分良くなったと言っていました。
すぐできる事を教えてもらったところ、お米をコシヒカリ系からササニシキ系のあっさりした米にしたのはかなり効果あったとの事です。もちろん合う合わないあると思いますが😊
薬が合わなくてよかったです!一生飲み続けるところでした。信頼できるサプリメントを取り入れながら食生活の改善をするのが自閉にもアトピーにも、そして何よりお子さんの体のためにも良いのではないでしょうか(^^)
セブンイレブンに米粉の食パンありましたよ。。
植物油はオリーブオイル、ゴマ油、米油、精製した油は残念ですが全てダメです。お肉から出る油で弱火で調理すると、ごげつかないので、サッパリして美味しいですよ。乳製品はぬか漬け食べると、乳酸菌取れます。大昔の古きよき時代の食生活に戻すのが良いようです。一緒に頑張りましょう‼️
2歳児を見ていた保育士です。もっと重症の自閉症児を見ていたのでまだ軽症なのかと思います。双子で大変かと思いますが、子どもときちんと意思疎通できているのはすごいことです。自信をもってくださいね。また、余ったご飯でパンを作る方法やホームベーカリーもあるので小麦粉を減らすこともやってみてくださいね。
私はとりあえず白砂糖はやめて、きび砂糖とはちみつを使ってます!あと調味料は本物のもの(塩は天然塩。海塩と岩塩使い分けてます)
食事改善はとりあえず1週間大人だけでも完全にグルテン、カゼイン、加工食品なしをやってみると心身の変化すごく感じると思いますよ😊なのでまだ身体成長中のお子さんならもっとあると思います。
オーソモレキュラーの敷居が高ければ、遅延型アレルギーの検査だけでもやってみると良いかと思います。こちらも自費なので、確か2〜3万くらいはしたと思いますが💦、数値が高いものを排除するだけでも症状改善に役立つ&体質に良くないもの分かって良いと思います✨
薬はやばいよ。よかった。うちも双子自閉だよ。薬や予防の色々は調べたらとんでもなかったです。食事を改善とても尊敬します。