Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ガンダムの広辞苑が的確な表現なんだよな…
オープニングムービーは本当に秀逸の一言
マックスターとか射程2以上の空中に当たる格闘持ちが強かった記憶
サイコガンダムMk-ⅢがZEROから引き続き出てきていて最高だった。
様々な問題や事情があって実現不可能とは解っていても、ジェネシスやクロスレイズレベルの戦闘演出で、なおかつFぐらいマイナー・マニアックな機体やガンダム作品まで網羅した究極のGジェネを夢見てしまう自分…
分かりますわ…ガンダムという作品の瞬瞬必生を纏めた集大成のGジェネをいつかプレイしてみたいですむしろポケモンのように宇宙世紀・アナザー・ビルドシリーズとソフト分割してもいいので…
これ!‥でも難しいですよねぇ‥
今これやろうとすると、追加コンテンツ祭りで結局ユーザーに嫌われた上に、マイナーすぎると追加コンテンツとしても成立しないからなぁ…
新作のエターナルはソシャゲの時点でもうダメだと理解したわ...継続的に資金を収集するためには仕方ないんだろうけどよ...
@@taka_bow9171 そうなんだよ。もうフルパッケージでは売れないんだろうね……スパロボ30を許してはならない(戒め)
ネェルDG細胞を取りに、レベル10に挑む。火炎攻撃のクリティカルもいいね。
ドラクエ3を筆頭に「なんでここまでウケたのに発展させないの?バカなの?」って要素が和ゲーは多すぎる
gジェネFがなければクロスボーンガンダムもクスィーガンダムも今のような扱いはなかったと言っても過言じゃないだろうなぁ
自分はこれで「閃光のハサウェイ」と「Zセンチネル」のストーリー知りました。
シルエットフォーミューラーもこれで初登場ですがBGMもくっそカッコイイんですよね
いやぁプラネイトディフェンサーは強敵でしたね・・・
めちゃはまったなぁ、図鑑埋めても埋めても埋まらないのがもうやばかった
2024年末部屋片付けたらGジェネfってゲーム出てきた。捨てようと思ったけどRUclips見たら思い踏みとどまった。
V2アサルトバスターの武装だけは許されない…
使い難い機体だよね…map兵器とビームサーベルだけ
こうゆうGAME改編、刺さる人はいるんでしょうね。
サイコロガンダム「よー出したなこんなに」
GジェネFの「戦う力、人はそれをガンダムと呼んだ」から始まるオープニングがカッコイ!
第二次αのクロボンのBGMはGジェネから。
唯一の不満点:0080シナリオでアルが全く出てこない
トロワが記憶喪失になってサーカスにお世話になった時とか細かいところストーリーで拾ってくれてるんだよな…あれ今だと省略されがち…
図鑑を一日中見てた思い出
クロスボーンなんか、Gジェネで作られた曲がそのままクロスボーンの曲として他のゲームでもつかわれてますよね。
ダブルフェイクは、コミック持ってますよ!
DガンダムサードはGNEXTにもいた記憶が
これを買えば三輪長官の事が詳しくわかるんですねっ!!
Fは本当に狂ってましたねぇ(誉め言葉)これ以降の3DになったGジェネシリーズで、面白くても「Fほど踏み込んでないんだよなぁ…」という印象を常に受け続けた代物です。ハサとクロスボーンもなんですけど、実はセンチネルを世に知らしめたのもこれなんですよ(それ以前だと機体そのものは出ても、シナリオは全く触れられなかった)
ドズル「戦いは(収録)数だよ、兄貴」
GジェネFを基準にすると厳しいw
Fの「ガンダムセンチンネル」ステージ難しかった。。。
クロスボーンのBGMはコレだよね
キケロガは前作にも登場しましたよー
Dガンダム…ああ知ってる知ってるたしかガンダムにジャンクパーツ使って開発するんだよね(ギャザービート)
GジェネF以降の作品はハロランクとか余計な物があるせいで結局Fが一番良かったってなるのよねぇ
初めてプレイしたGジェネがFだったせいで、その後の作品が物足りなく感じてしまったよ
ジージェネFくらいだろうなジム・ジャグラーが出てたの。
後はアドバンスくらいだろうな
@@ノワール-k3oマジか?あれF以外にいたんですか?
このゲームのせいでどんなガンダムゲーがでてもボリューム不足と感じるようになってしまった罪なゲーム
GジェネFをやるとどうしても後発の作品は全てこのFが比較対象になってF越え出来てないなと感じてしまう。そのくらいボリュームややり応えが最高傑作と言わざるを得ない作品
最新の宇宙世紀事情を網羅したギレンの野望の新作が出てほしい。バンダイたのむよー
GジェネFの一番の凄みは圧倒的な自由度。最初にWエンドレスワルツのシナリオを選択してWゼロカスタムをACEにし、その後のシナリオを全て無双したのもまた懐かしい。
そういうのが楽しみなんですよね。宇宙世紀機体をアナザーに送り込むとか、パイロットもそうですよね。
それ、おれもやったwwww
G-UNITレベルでマイナーなのか…
漫画そのものは未読ですが…とある出版社のモビルスーツ図鑑シリーズのアクシズ紛争編にしれっと収録されていたのを覚えています。漫画再販しないかなあ?
ほんと、あのクロスボーンのBGMを生んだだけでも偉大ですね。ポータブルやスピリッツの正統続編みたいなのが出てたら、Fの系譜を引き継げてたかもしれませんね
声優もこれで固まったよね
間違いないですね!
オープニングムービーでマザー・バンガードバックにΞガンダムが登場するシーンは震えました。GFきっかけでこの2作品がこんなに注目されるとは夢にも思ってませんでした。
これのリメイクしてほしいって、何回思ったか。
f以降の作品もやってるんだが、なんか超えられ無いんだよな。多分、未知の機体がこれでもかと出てきて、それを発見発掘してく楽しみがあったんだと思う。
未だにこのソフト持ってますw今考えてもとんでもない作品でしたよね...w
後の作品ではオリジナルキャラがここから少しづつリストラされていったこのときはキャラ数が多くてもちゃんと個性があって本当にたのしかったし何よりオリジナルキャラだけで3軍作れるのはあとにも先にもこのゲームしかない。まじでリメイクしてほしい。
なんならラストシューティング時のガンダムですら個別ユニットで再現されてるのホント嬉しい
ドミフスキーサンダーーーー!!当時出てたガンダム全部入ってるって触れ込みすげぇぜ
GジェネFは未映像化作品のオリジナルBGMも良かったな
クロスボーンなんてスパロボ登場時のBGMはGジェネのでしたよね。
今聞くとマイナーっぽいけどプラモ狂四郎は今のビルダーズ系アニメの原点ですごく流行ってたし続編もボンボンで連載されてたから当時のプレイヤーは違和感はなかったよあとガシャポン戦士に関してもSD表現のガンダムゲームの原点みたいなもんでGジェネやってた人の多くはプレイヤーだったはずだからサイコロガンダムは懐かしいなって感じで見てたと思う
ハサウェイとクロスボーンはこれで知ってスパロボに後に実装されてびっくりした
騎士ガンダム&武者ガンダムもでていた(ときた滉一氏の漫画)カードの黒歴史コード入力もあった
俺が閃光のハサウェイを22年間映像化待望するきっかけを作ったゲーム、というだけで最高の存在意義でした。
そのせいか映像化にあたりガンダムファンからはハサウェイの声優を佐々木さんがいいと声を上げていたのにジョジョ5部のジョルノ役である小野賢章が採用された時に不満を起こしたとか
このゲームでガンダムを履修しました!
対戦モードも結構楽しいんだよなぁザンスカールvsネオジオンで友達と対戦したり
GジェネFは確かに面白いけど、ZEROの方が好きな私はおかしいのかな?
ゴッドガンダムがほぼ無限に戦えるようなボーナスステップシステムも初心者に優しいゲームでもありましたね限定版買ったなぁ・・・
厄介ファンみたいな言い方かもしれないけどハサウェイの声はこの人じゃなくっちゃなぁ…って思った今の人も嫌いじゃないけど昔の方がピッタリすぎた
そもそもハサウェイってゼータの頃から佐々木望じゃなかったっけ? 少なくとも逆シャアでは佐々木望だったし原作に忠実なのはこちらの方だな
ユイリン、ナッシュビルとか同じサラミス改級でも固有艦名で図鑑登録されてて製作者の愛を感じたなぁ
わかる!グワジン級も数種類あったし‥
わかるw
ガンダムセンチネルの艦艇も艦名全部フォローされてた記憶
ラー・カイラム、エイジャックス、アドミラル・ティアンムのラーカイラム級3隻で編成しようと思ったらアドミラル・ティアンムは生産できなかったな
GジェネFはSDとはいえ当時(現在も)映像化されてない作品の名シーンを映像化してくれた名作ですソフトをCD再生すると警告音声が流れるけど内容が豪華過ぎで必聴です
ゴトラタンでマップ兵器と6連ミサイルとトンファーが爽快すぎた😅
Fは最高峰ただ、音質だけはZEROが好き
クロスボーンの曲第二次αのサントラに入ってないのかなしいw
ボンボン読んでたからジェミナスとか出てくれたのはうれしかったなあ
GジェネFは神ゲーだったな。当時の閃光のハサウェイもそうだけど、映像化されていないわけのわからんガンダムが大量に収録されてた。ブルーディスティニー、コロニーの落ちた地で、ガンダムセンチネル、F90、クロスボーンガンダム、ガンダムW G-unit、などなど、マイナーなものまで入ってたけど、しっかり音楽やキャラの声も収録されていて完成度が高かった。で、なにより面白かった。自由度が高いし、改造したら弱い機体でも無双できた。
Dガンダム大好き
ザク50やナイトガンダム等も有りましたね。コマンドガンダムが出て来なかったのが今思うと残念でしたwブルーデスティニーやガンダムセンチネルもGFで完結ステージを作りましたね。
GジェネFで初めてハリソン専用F91見た時は衝撃だったなぁ
パーフェクトガンダムを改造しまくってどんな機体すら落とせるようにしていた記憶が懐かしいな
特殊な組み合わせで発生するCGムービーがこれとゼロはすごくいいんだよなぁ特に小説作品なんかは頭で想像するしかなかった映像が実際に見れて本当に感動しました
エアーズ市攻防のムービーは絶対に飛ばせない。
Fが私にとって初Gジェネです!脇役な機体まで網羅してて驚きました!
クロスボーンとかF90とかに当たり前のようにイベントムービーある点もやべーですね
当時図鑑100%埋めるまでやって、さらにFIFもはっちゃけてて楽しかったなぁ。クロスボーンのBGMは今も使われてて凄い!Fのシステムに命中回避の機体能力を加えたら今でも通用すると思う。
FIFでパイロットをいじれるのはヤバかったw
FIFはやりましたね~。全域対応、短~長射程距離のスキのないのサイコハロ、Ξガンダムを上限突破させて育成したり、セイバートップの攻撃力+198まで育ててハマーン様乗せたり楽しかったです。GガンダムなどMFの燃費がコスパ最高なのもまたよし。ちなみにFもそうだけど、前作前前作ともにCDプレーヤーで再生すると1曲目が楽しいことになります。
@@やっくん-f2x さんCDモードでの再生時のはガンダムゲームでのお約束に当時なってましたね。多分初がGジェネレーションでその後にスパロボやギレンの野望系にも継承されてるという流れだった記憶ありです。順番違うかもだが。PS2までその継承は続いてたからねぇ。今では無くなってる気がするけど。
@@やっくん-f2x必殺技撃ち放題でMFの燃費が良いのは前作のzeroだぞ。
このボリューム感がガンダムファンの求めているものなんでしょう。あとは歴史を追体験できるのも良かった。これ以降のGジェネも楽しいんですけどね。
やはりPS4・5クラスの容量をもってしてもFクラスのボリュームを持ったGジェネを作るのは難しいんでしょうかね・・・
初代、ZEROはルウム戦役からのスタートで更に好きな作品からプレイできなくてステージセレクトも全編クリアするまで出来ないし、初期でまともに生産出来るMSがザニーだけで自力でV作戦をやらなくてはいけないけどガンダムを生産出来た時の感動は初期作品でしか味わえないんだよな。
Fは好きなとこから始められるせいで、最初からエンドレスワルツの機体ずらっと並べて無双できちゃうのが欠点でもあった。まあ、クロスレイズでも同じことは出来るけど。
@@トモカツ-i7q 確かに、連邦軍が苦労してMS開発を進めてきた気持ちを追体験できるレベルですね
@@オジー-r4r EWの機体はゼロカスタムやヘビーアームズカスタムが多段ヒットとMAP兵器が強力なんだよね。
『センチネル』のシナリオ、これ以降無くなりましたね……。
プラモ狂四郎が松本梨香だね!
この作品の一番惜しい点はPSのゲームだからロード時間が長いのよね
確かにクロスボーンシリーズと閃光のハサウェイのメジャー化はこの作品に依るものが大きいと思います。この作品で作られたBGMや選考された新規キャストさんは今も生かされていますし。。。私自身このゲームで認知した作品が多かったです。
辻谷さんが、キンケドゥの収録時に10年後のシーブックなのを知らなかったので、滅茶苦茶後悔してた。なんて話がありますからね。その後、スパロボα2で再びキンケドゥを演じる時には、原作をしっかり読破して10年後のシーブックを演ずる準備を整えてたという逸話があるくらい。
Dガンダムは知ってたでもそれはガンダムのアニメはガンダムは∀を数話飛ばしでしか見てないのにスパロボの延長感覚でGジェネやった知識ってだけだからなあ…でも、DガンダムはGジェネの中では好きなガンダムだったな装備やコンセプトが好きでも後継機はただのガンダム機に近づいて残念
これとチョロq3と北斗の拳世紀末救世主伝説をpsクラシックに入れて欲しかった!
センチネルの再現がものすごくてびっくりしたなぁ・・・
エアーズ市の攻防は印象に残りますね‥
クロボンはもうこれ以外の曲は無理なんじゃない?ってくらいイメージピッタリすぎてテンションが上がる他ゲームでも多少アレンジされてるくらいだよね
狂ってるのは登場作品や機体だけにあらず… CDプレイヤーに再生した際に流れる、名言パロの警告音声やオリジナルキャラや史実のIF機体によるバトル専用ボイス収録、搭乗キャラによって同じ機体でも専用カラーやデザインに変わる仕様など、本当に細かい点までこだわり抜いた作品だから傑作と名高いのだろう。ちなみに後に出たGジェネF-IFでは、キャラクター全員強化人間にしたり、NTにしたりと公式チートディスクで最高に楽しめたのも付け加えておく。
MS図鑑を眺めてるだけで一日終わるゲームw
この後のGジェネは戦闘モーションが豪華になっていった反面機体数がどんどん削減されていった印象がある。バランス的にもGF越えるゲームは不可能だろうな、ソシャゲならワンチャンあるか
すごく懐かしいです。ハマリ過ぎて、攻略本買って図鑑100%目指したの思い出しました。(なぜか99%止まりで、足りない機体が分からず諦めましたが・・・)ムービーのクオリティも高く、これで作品を見たいとも思いました。社会人になってからはやらなくなりましたが、ネットあがっている戦闘デモを見るだけでもテンション上がります。
確かバグでセンチネルのザク頭MA(名前忘れた)の分離形態が登録されず99%止まりだったような…記憶違いだったらスマン
@@八塚斗浪 バグだったかもなんですね、ありがとうございます。センチネルの機体は好きでしたが、ザク頭MAが思い出せない・・・ムービーは好きで、AIが主人公を守るところがかっこよくて、よく見ていました。
次作がGジェネSEEDだっけか?買ってガッカリした記憶がある。
個人的にDガンダムは、SEED ASTRAYへと血脈を引き継いでいると思ってる。
GジェネFの恐ろしい所は・当時発売されてたカードゲームの黒歴史コードなる数字入力でいきなり機体開発が出来てしまう。・参戦作品にプラスして各種MSV機体の参戦・当時最新作のターンエーはスペシャルステージで1ステージのみだが作中の機体はほぼ網羅してる・このゲームでスポットライトが当たり、堂々と、もしくはひっそりと続編が作られてる作品もある!と、話題を上げたらきりがない。無理とは言われててもバンダイさんには現時点でのすべての作品を網羅したGジェネを作ってほしい。PSが4や5と新しいハードになるたびに、そろそろ作れるんじゃないかなと期待してしまう。
GジェネFのSガンダムVSガンダムMKⅤムービーは至高
エアーズ市の攻防ですね!ゾディアックのところも結構好きでした
@@ge-nasan 脳内でのみ存在していたMSがガシガシ動いている姿にしびれました
サイコロガンダムとか懐かしい。小説版や漫画のガンダムを、ゲーム内で再現していて、色々な意味で面白いゲームでした
スパロボFとはまた違った、なかなか良いFですねぇ
Fのつく作品はインパクトがありますね
@@ge-nasan 「F」にはやっぱり、何かあるんですかねぇw
GジェネFと言う最大級の壁を越えられる新作は、果たして現れるのか・・・・・
ムーンクライシスを…。ユニコーンによって闇に葬られたムーンクライシスを…!!!
今も現役でプレイしてるもんなぁ。・オリジナルストーリーでシナリオを廻ってる。(ゼクスとのノインの世直し旅とか)・図鑑埋めの過程で持て余した連中で遊撃隊を組織する。(ただ解体するのが勿体無いだけ)・某ifストーリーに便乗して、逆襲のシャアにカミーユを出す。
Fは凄かった。NEOが出たとき、Fに戻れという声が凄かったなぁ。
GT-Fourやザクスピードの機体が使えるのだから、ZプロンプトやZプルトニウス、グランジオングも使えたら嬉しかったかも。(ロボゲームは、GジェネF & F IFしかやったことない笑)
エックスのGビットとかモビルドールシステムとかもキッチリ出してくれててテンション上がったなぁ〜。
懐かしいね、贔屓の作品から選んで遊べるようになって当時は感動したわ
好きな作品のステージだけやって放置してた俺は相当勿体ないことしてたなぁ(α外伝に浮気したもんだから…)引っ張り出してきてまたやろうかな?
それまでは順番に進める方式でしたからね(クリアすれば選べるようになりますが)
クロボンの、BGM、キャラグラ、MSのSD、全部1からひねり出して作ってるやべぇやつなんだよ
キャラグラフィックも漫画版とは結構テイスト変わってますもんね‥その後の作品の土台になった感じ
ガンダムの広辞苑が的確な表現なんだよな…
オープニングムービーは本当に秀逸の一言
マックスターとか射程2以上の空中に当たる格闘持ちが強かった記憶
サイコガンダムMk-ⅢがZEROから引き続き出てきていて最高だった。
様々な問題や事情があって実現不可能とは解っていても、ジェネシスやクロスレイズレベルの戦闘演出で、なおかつFぐらいマイナー・マニアックな機体やガンダム作品まで網羅した究極のGジェネを夢見てしまう自分…
分かりますわ…ガンダムという作品の瞬瞬必生を纏めた集大成のGジェネをいつかプレイしてみたいです
むしろポケモンのように宇宙世紀・アナザー・ビルドシリーズとソフト分割してもいいので…
これ!
‥でも難しいですよねぇ‥
今これやろうとすると、
追加コンテンツ祭りで結局ユーザーに嫌われた上に、マイナーすぎると追加コンテンツとしても成立しないからなぁ…
新作のエターナルはソシャゲの時点でもうダメだと理解したわ...継続的に資金を収集するためには仕方ないんだろうけどよ...
@@taka_bow9171
そうなんだよ。
もうフルパッケージでは売れないんだろうね……
スパロボ30を許してはならない(戒め)
ネェルDG細胞を取りに、レベル10に挑む。火炎攻撃のクリティカルもいいね。
ドラクエ3を筆頭に「なんでここまでウケたのに発展させないの?バカなの?」って要素が和ゲーは多すぎる
gジェネFがなければクロスボーンガンダムもクスィーガンダムも今のような扱いはなかったと言っても過言じゃないだろうなぁ
自分はこれで「閃光のハサウェイ」と「Zセンチネル」のストーリー知りました。
シルエットフォーミューラーもこれで初登場ですがBGMもくっそカッコイイんですよね
いやぁプラネイトディフェンサーは強敵でしたね・・・
めちゃはまったなぁ、図鑑埋めても埋めても埋まらないのがもうやばかった
2024年末部屋片付けたらGジェネfってゲーム出てきた。
捨てようと思ったけどRUclips見たら思い踏みとどまった。
V2アサルトバスターの武装だけは許されない…
使い難い機体だよね…map兵器とビームサーベルだけ
こうゆうGAME改編、刺さる人はいるんでしょうね。
サイコロガンダム「よー出したなこんなに」
GジェネFの「戦う力、人はそれをガンダムと呼んだ」から始まるオープニングがカッコイ!
第二次αのクロボンのBGMはGジェネから。
唯一の不満点:0080シナリオでアルが全く出てこない
トロワが記憶喪失になってサーカスにお世話になった時とか細かいところストーリーで拾ってくれてるんだよな…あれ今だと省略されがち…
図鑑を一日中見てた思い出
クロスボーンなんか、Gジェネで作られた曲がそのままクロスボーンの曲として他のゲームでもつかわれてますよね。
ダブルフェイクは、コミック持ってますよ!
DガンダムサードはGNEXTにもいた記憶が
これを買えば三輪長官の事が詳しくわかるんですねっ!!
Fは本当に狂ってましたねぇ(誉め言葉)
これ以降の3DになったGジェネシリーズで、面白くても「Fほど踏み込んでないんだよなぁ…」という印象を常に受け続けた代物です。
ハサとクロスボーンもなんですけど、実はセンチネルを世に知らしめたのもこれなんですよ(それ以前だと機体そのものは出ても、シナリオは全く触れられなかった)
ドズル「戦いは(収録)数だよ、兄貴」
GジェネFを基準にすると厳しいw
Fの「ガンダムセンチンネル」ステージ難しかった。。。
クロスボーンのBGMはコレだよね
キケロガは前作にも登場しましたよー
Dガンダム…ああ知ってる知ってるたしかガンダムにジャンクパーツ使って開発するんだよね(ギャザービート)
GジェネF以降の作品はハロランクとか余計な物があるせいで結局Fが一番良かったってなるのよねぇ
初めてプレイしたGジェネがFだったせいで、その後の作品が物足りなく感じてしまったよ
ジージェネFくらいだろうなジム・ジャグラーが出てたの。
後はアドバンスくらいだろうな
@@ノワール-k3oマジか?あれF以外にいたんですか?
このゲームのせいでどんなガンダムゲーがでてもボリューム不足と感じるようになってしまった罪なゲーム
GジェネFをやるとどうしても後発の作品は全てこのFが比較対象になってF越え出来てないなと感じてしまう。そのくらいボリュームややり応えが最高傑作と言わざるを得ない作品
最新の宇宙世紀事情を網羅したギレンの野望の新作が出てほしい。
バンダイたのむよー
GジェネFの一番の凄みは圧倒的な自由度。
最初にWエンドレスワルツのシナリオを選択してWゼロカスタムをACEにし、その後のシナリオを全て無双したのもまた懐かしい。
そういうのが楽しみなんですよね。宇宙世紀機体をアナザーに送り込むとか、パイロットもそうですよね。
それ、おれもやったwwww
G-UNITレベルでマイナーなのか…
漫画そのものは未読ですが…とある出版社のモビルスーツ図鑑シリーズのアクシズ紛争編にしれっと収録されていたのを覚えています。漫画再販しないかなあ?
ほんと、あのクロスボーンのBGMを生んだだけでも偉大ですね。
ポータブルやスピリッツの正統続編みたいなのが出てたら、Fの系譜を引き継げてたかもしれませんね
声優もこれで固まったよね
間違いないですね!
オープニングムービーでマザー・バンガードバックにΞガンダムが登場するシーンは震えました。
GFきっかけでこの2作品がこんなに注目されるとは夢にも思ってませんでした。
これのリメイクしてほしいって、何回思ったか。
f以降の作品もやってるんだが、なんか超えられ無いんだよな。
多分、未知の機体がこれでもかと出てきて、それを発見発掘してく楽しみがあったんだと思う。
未だにこのソフト持ってますw
今考えてもとんでもない作品でしたよね...w
後の作品ではオリジナルキャラがここから少しづつリストラされていった
このときはキャラ数が多くてもちゃんと個性があって本当にたのしかったし何よりオリジナルキャラだけで3軍作れるのはあとにも先にもこのゲームしかない。
まじでリメイクしてほしい。
なんなら
ラストシューティング時の
ガンダムですら
個別ユニットで再現されてるの
ホント嬉しい
ドミフスキーサンダーーーー!!
当時出てたガンダム全部入ってるって触れ込み
すげぇぜ
GジェネFは未映像化作品のオリジナルBGMも良かったな
クロスボーンなんてスパロボ登場時のBGMはGジェネのでしたよね。
今聞くとマイナーっぽいけど
プラモ狂四郎は今のビルダーズ系アニメの原点ですごく流行ってたし続編もボンボンで連載されてたから
当時のプレイヤーは違和感はなかったよ
あとガシャポン戦士に関してもSD表現のガンダムゲームの原点みたいなもんで
Gジェネやってた人の多くはプレイヤーだったはずだからサイコロガンダムは懐かしいなって感じで見てたと思う
ハサウェイとクロスボーンはこれで知って
スパロボに後に実装されてびっくりした
騎士ガンダム&武者ガンダムもでていた(ときた滉一氏の漫画)
カードの黒歴史コード入力もあった
俺が閃光のハサウェイを22年間映像化待望するきっかけを作ったゲーム、というだけで最高の存在意義でした。
そのせいか映像化にあたりガンダムファンからはハサウェイの声優を佐々木さんがいいと声を上げていたのにジョジョ5部のジョルノ役である小野賢章が採用された時に不満を起こしたとか
このゲームでガンダムを履修しました!
対戦モードも結構楽しいんだよなぁ
ザンスカールvsネオジオンで友達と対戦したり
GジェネFは確かに面白いけど、ZEROの方が好きな私はおかしいのかな?
ゴッドガンダムがほぼ無限に戦えるようなボーナスステップシステムも初心者に優しいゲームでもありましたね
限定版買ったなぁ・・・
厄介ファンみたいな言い方かもしれないけどハサウェイの声はこの人じゃなくっちゃなぁ…って思った今の人も嫌いじゃないけど昔の方がピッタリすぎた
そもそもハサウェイってゼータの頃から佐々木望じゃなかったっけ? 少なくとも逆シャアでは佐々木望だったし
原作に忠実なのはこちらの方だな
ユイリン、ナッシュビルとか同じサラミス改級でも固有艦名で図鑑登録されてて製作者の愛を感じたなぁ
わかる!
グワジン級も数種類あったし‥
わかるw
ガンダムセンチネルの艦艇も艦名全部フォローされてた記憶
ラー・カイラム、エイジャックス、アドミラル・ティアンムのラーカイラム級3隻で編成しようと思ったら
アドミラル・ティアンムは生産できなかったな
GジェネFはSDとはいえ当時(現在も)映像化されてない作品の名シーンを映像化してくれた名作です
ソフトをCD再生すると警告音声が流れるけど内容が豪華過ぎで必聴です
ゴトラタンでマップ兵器と6連ミサイルとトンファーが爽快すぎた😅
Fは最高峰
ただ、音質だけはZEROが好き
クロスボーンの曲第二次αのサントラに入ってないのかなしいw
ボンボン読んでたからジェミナスとか出てくれたのはうれしかったなあ
GジェネFは神ゲーだったな。
当時の閃光のハサウェイもそうだけど、映像化されていないわけのわからんガンダムが大量に収録されてた。
ブルーディスティニー、コロニーの落ちた地で、ガンダムセンチネル、F90、クロスボーンガンダム、ガンダムW G-unit、などなど、マイナーなものまで入ってたけど、しっかり音楽やキャラの声も収録されていて完成度が高かった。
で、なにより面白かった。
自由度が高いし、改造したら弱い機体でも無双できた。
Dガンダム大好き
ザク50やナイトガンダム等も有りましたね。
コマンドガンダムが出て来なかったのが今思うと残念でしたw
ブルーデスティニーやガンダムセンチネルもGFで完結ステージを作りましたね。
GジェネFで初めてハリソン専用F91見た時は衝撃だったなぁ
パーフェクトガンダムを改造しまくってどんな機体すら落とせるようにしていた記憶が懐かしいな
特殊な組み合わせで発生するCGムービーがこれとゼロはすごくいいんだよなぁ
特に小説作品なんかは頭で想像するしかなかった映像が実際に見れて本当に感動しました
エアーズ市攻防のムービーは絶対に飛ばせない。
Fが私にとって初Gジェネです!脇役な機体まで網羅してて驚きました!
クロスボーンとかF90とかに当たり前のようにイベントムービーある点もやべーですね
当時図鑑100%埋めるまでやって、さらにFIFもはっちゃけてて楽しかったなぁ。
クロスボーンのBGMは今も使われてて凄い!
Fのシステムに命中回避の機体能力を加えたら今でも通用すると思う。
FIFでパイロットをいじれるのはヤバかったw
FIFはやりましたね~。全域対応、短~長射程距離のスキのないのサイコハロ、Ξガンダムを上限突破させて育成したり、セイバートップの攻撃力+198まで育ててハマーン様乗せたり楽しかったです。
GガンダムなどMFの燃費がコスパ最高なのもまたよし。
ちなみにFもそうだけど、前作前前作ともにCDプレーヤーで再生すると1曲目が楽しいことになります。
@@やっくん-f2x さん
CDモードでの再生時のはガンダムゲームでのお約束に当時なってましたね。
多分初がGジェネレーションでその後にスパロボやギレンの野望系にも継承されてるという流れだった記憶ありです。順番違うかもだが。PS2までその継承は続いてたからねぇ。今では無くなってる気がするけど。
@@やっくん-f2x
必殺技撃ち放題でMFの燃費が良いのは前作のzeroだぞ。
このボリューム感がガンダムファンの求めているものなんでしょう。あとは歴史を追体験できるのも良かった。これ以降のGジェネも楽しいんですけどね。
やはりPS4・5クラスの容量をもってしてもFクラスのボリュームを持ったGジェネを作るのは難しいんでしょうかね・・・
初代、ZEROはルウム戦役からのスタートで更に好きな作品からプレイできなくてステージセレクトも全編クリアするまで出来ないし、初期でまともに生産出来るMSがザニーだけで自力でV作戦をやらなくてはいけないけどガンダムを生産出来た時の感動は初期作品でしか味わえないんだよな。
Fは好きなとこから始められるせいで、最初からエンドレスワルツの機体ずらっと並べて無双できちゃうのが欠点でもあった。
まあ、クロスレイズでも同じことは出来るけど。
@@トモカツ-i7q 確かに、連邦軍が苦労してMS開発を進めてきた気持ちを追体験できるレベルですね
@@オジー-r4r EWの機体はゼロカスタムやヘビーアームズカスタムが多段ヒットとMAP兵器が強力なんだよね。
『センチネル』のシナリオ、これ以降無くなりましたね……。
プラモ狂四郎が松本梨香だね!
この作品の一番惜しい点は
PSのゲームだからロード時間が長いのよね
確かにクロスボーンシリーズと閃光のハサウェイのメジャー化はこの作品に依るものが大きいと思います。
この作品で作られたBGMや選考された新規キャストさんは今も生かされていますし。。。
私自身このゲームで認知した作品が多かったです。
辻谷さんが、キンケドゥの収録時に10年後のシーブックなのを知らなかったので、滅茶苦茶後悔してた。なんて話がありますからね。
その後、スパロボα2で再びキンケドゥを演じる時には、原作をしっかり読破して10年後のシーブックを演ずる準備を整えてたという逸話があるくらい。
Dガンダムは知ってた
でもそれはガンダムのアニメはガンダムは∀を数話飛ばしでしか見てないのにスパロボの延長感覚でGジェネやった知識ってだけだからなあ…
でも、DガンダムはGジェネの中では好きなガンダムだったな
装備やコンセプトが好き
でも後継機はただのガンダム機に近づいて残念
これとチョロq3と北斗の拳世紀末救世主伝説をpsクラシックに入れて欲しかった!
センチネルの再現がものすごくてびっくりしたなぁ・・・
エアーズ市の攻防は印象に残りますね‥
クロボンはもうこれ以外の曲は無理なんじゃない?ってくらいイメージピッタリすぎてテンションが上がる
他ゲームでも多少アレンジされてるくらいだよね
狂ってるのは登場作品や機体だけにあらず… CDプレイヤーに再生した際に流れる、名言パロの警告音声やオリジナルキャラや史実のIF機体によるバトル専用ボイス収録、搭乗キャラによって同じ機体でも専用カラーやデザインに変わる仕様など、本当に細かい点までこだわり抜いた作品だから傑作と名高いのだろう。ちなみに後に出たGジェネF-IFでは、キャラクター全員強化人間にしたり、NTにしたりと公式チートディスクで最高に楽しめたのも付け加えておく。
MS図鑑を眺めてるだけで一日終わるゲームw
この後のGジェネは戦闘モーションが豪華になっていった反面機体数がどんどん削減されていった印象がある。
バランス的にもGF越えるゲームは不可能だろうな、ソシャゲならワンチャンあるか
すごく懐かしいです。ハマリ過ぎて、攻略本買って図鑑100%目指したの思い出しました。(なぜか99%止まりで、足りない機体が分からず諦めましたが・・・)
ムービーのクオリティも高く、これで作品を見たいとも思いました。
社会人になってからはやらなくなりましたが、ネットあがっている戦闘デモを見るだけでもテンション上がります。
確かバグでセンチネルのザク頭MA(名前忘れた)の分離形態が登録されず99%止まりだったような…
記憶違いだったらスマン
@@八塚斗浪 バグだったかもなんですね、ありがとうございます。センチネルの機体は好きでしたが、ザク頭MAが思い出せない・・・
ムービーは好きで、AIが主人公を守るところがかっこよくて、よく見ていました。
次作がGジェネSEEDだっけか?
買ってガッカリした記憶がある。
個人的にDガンダムは、SEED ASTRAYへと血脈を引き継いでいると思ってる。
GジェネFの恐ろしい所は
・当時発売されてたカードゲームの黒歴史コードなる数字入力でいきなり機体開発が出来てしまう。
・参戦作品にプラスして各種MSV機体の参戦
・当時最新作のターンエーはスペシャルステージで1ステージのみだが作中の機体はほぼ網羅してる
・このゲームでスポットライトが当たり、堂々と、もしくはひっそりと続編が作られてる作品もある!
と、話題を上げたらきりがない。
無理とは言われててもバンダイさんには現時点でのすべての作品を網羅したGジェネを作ってほしい。
PSが4や5と新しいハードになるたびに、そろそろ作れるんじゃないかなと期待してしまう。
GジェネFのSガンダムVSガンダムMKⅤムービーは至高
エアーズ市の攻防ですね!
ゾディアックのところも結構好きでした
@@ge-nasan 脳内でのみ存在していたMSがガシガシ動いている姿にしびれました
サイコロガンダムとか懐かしい。
小説版や漫画のガンダムを、ゲーム内で再現していて、色々な意味で面白いゲームでした
スパロボFとはまた違った、なかなか良いFですねぇ
Fのつく作品はインパクトがありますね
@@ge-nasan
「F」にはやっぱり、何かあるんですかねぇw
GジェネFと言う最大級の壁を越えられる新作は、果たして現れるのか・・・・・
ムーンクライシスを…。ユニコーンによって闇に葬られたムーンクライシスを…!!!
今も現役でプレイしてるもんなぁ。
・オリジナルストーリーでシナリオを廻ってる。(ゼクスとのノインの世直し旅とか)
・図鑑埋めの過程で持て余した連中で遊撃隊を組織する。(ただ解体するのが勿体無いだけ)
・某ifストーリーに便乗して、逆襲のシャアにカミーユを出す。
Fは凄かった。NEOが出たとき、Fに戻れという声が凄かったなぁ。
GT-Fourやザクスピードの機体が使えるのだから、ZプロンプトやZプルトニウス、グランジオングも使えたら嬉しかったかも。(ロボゲームは、GジェネF & F IFしかやったことない笑)
エックスのGビットとかモビルドールシステムとかもキッチリ出してくれててテンション上がったなぁ〜。
懐かしいね、贔屓の作品から選んで遊べるようになって当時は感動したわ
好きな作品のステージだけやって放置してた俺は相当勿体ないことしてたなぁ(α外伝に浮気したもんだから…)
引っ張り出してきてまたやろうかな?
それまでは順番に進める方式でしたからね(クリアすれば選べるようになりますが)
クロボンの、BGM、キャラグラ、MSのSD、全部1からひねり出して作ってるやべぇやつなんだよ
キャラグラフィックも漫画版とは結構テイスト変わってますもんね‥
その後の作品の土台になった感じ