Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
📕ライブアライブ開発秘話漫画掲載の月刊ビッグガンガン 2022 Vol.08はAmazonで買ったよ。最高に熱い一冊だった!amzn.to/3P9Am8D
近未来編も熱いんだが、漫画家が熱すぎるのがヤバい
というか島本先生、普通にライブアライブの本編に出演しても違和感無いもん……
あれ声優で出てたで島本先生
島本先生といえば個人的には『アニメ店長』も欠かせない。日本有数のアニメ・漫画・ゲーム・キャラクターグッズの専門店である『アニメイト』のイメージキャラクター…それが『アニメ店長』。島本先生はそのキャラクターデザインを担当していて、随所に島本先生イズムがこれでもかと刻まれている。
ちなみにバーニングダービーは「読みたい・・・のか・・・」発言が12月2日で発行されたのはその年の冬コミケで12月末です
ゲームのキャラデザ担当の経歴から裏話ってすげえ間接的な解説だなwでも島本先生の魅力=近未来編の魅力なので面白い題材ですね
頼んでもないのにブリキ大王2番書く→リメイクでアキラのボイスに組み込まれた挙句CVエキストラで出演→スパロボDDに参戦、イラストは描きおろしどころでなく「仕事受けてもいいけど松も描かかせろそれが条件だ」余計に一歩踏み込んだ仕事ができる見本みたいな方
Gガンダムのキャラデザでもおなじみ島本先生…!
ガンダムAでも本人自ら、コミカライズ描いてましたね。
ライブアライブ愛さえあればなぁ❗️ひとつにはなれんだよ❗️そうだろ、島本先生っ‼️
アオイホノオで「うる星やつら」の作者でおなじみ高橋留美子さんや他の漫画家をネタにされて本来なら怒りたくなる所をお歳暮にメロンやカニを送ったりしてるから許諾されてるって話すき
島本先生作の2番の歌詞をアキラが台詞で言ってるのはファンもニヤリの演出よね。
「神か悪魔かその姿」を赤羽根氏が歌うとか(感涙)。
昔、北海道のローカル局でやってた島本先生のラジオも面白かったんですよ。富士鷹ジュビロとの対談とか、たまに暴走する本音語りとか…w
これ見たら、各シナリオのキャラデザイナーの漫画家さん達の各シナリオの漫画を見てみたい!
自分は、LIVEALIVEのキャラクターデザインに参加している漫画家の中に、リメイクどころかLIVEALIVEを知らなかった人がいてショックを受けました。
小林よしのり先生ね…先生が「このキャラ使ってどこかゲーム作ってくれないか」と、後の原始編イメージイラストをコロコロに載せたのがライブアライブの発端だったはずそれ忘れてるんだもんなぁ…
@@やかん-r6u コメント失礼します。小林よしのりは昔自分がデザインしたライブ・ア・ライブのキャラクターイラストを見て「うん、いい仕事をしているな、流石は昔のわし」とご自身のブログで仰っていたので、そんなに関心が無いワケでは無いと思います。ほら、あの人、思想家で忙しいので…
この動画で超級近未来編を思い出して検索したら超級近未来編Rの薄い本が予約できる状態だったもんで思わずポチってしまった思い出させてくれてありがとう(感謝)
先生じゃなければ陰鬱なストーリーってカオリが液体人間なったりとかしてたんだろか、先生様々だな
ポゴ「液体人間、庵の・・・うっ、頭が」
小林よしのり「なにぃ❗隠呼大仏じゃとぉ‼️おのれ‼️鸚鵡め~‼️」実際よしりん先生はSFC版ライブアライブの発売時期にゴーマニズム宣言の一件でオウム真理教の連中に命を狙われた経験があったりする。
ドラマ版アオイホノオめっちゃ出来いいよね
島本先生、RRR前の『吼えろペン』にブリキ大王を登場させたりリメイクのモブキャラの声を担当したり…さすが炎の漫画家。妙子の「明日行けばいいじゃない!今日はもうダメよッ!!」とかネタにされることあるけど、いかにも島本作品風の台詞で凄く良いんだよな。台本担当の方がよく分かってらっしゃる。
スーパーロボット大戦DD参戦決まりました
アニメ化された作品に口を出す原作者は少なくないけど、主題歌のカバーをするのは島本先生くらい。今回のリメイクだって「GO!GO!ブリキ大王」は島本先生が歌うかもと思ったもん
漫画読んだけどブリキ大王が初期案リアルロボットよりなのなんでだろう?とおもったけどもともとシリアスな内容にする予定だったからなのかと理解を深められました。
いいピックアップでした!同人再販しないかなあ
実際島本漫画は「島本漫画」って言う一つのブランドになってしまってるからPNを作ったのはある意味大英断だよなあw
月刊サンデーGX8月号でリメイク版のLIVEALIVEの製作秘話も語られています。そちらもぜひご覧になってほしいです。
俺は内容や質で勝とうとは思ってないっ!!というポリシーで膝から崩れ落ちるほど驚いた記憶がある(※勿論ちゃんとスタンスはあります)
北海道出身だったのか…意外
江川達也の描いた仮面ライダー漫画をみてブチ切れたのって島本さんだっけ?
確かそうです、あんまりにもテキトーな作画に「愛が感じられない」と言っていたと思います。
超級!近未来編の元の同人誌が6期ゲゲゲの同人誌という意味のわからなさ好き
リメイク前にツイッターでアキラ強化を訴えた漫画を何作も公開してたのホントに笑った。「無理を…昭和の男なら無理を通せよ!時田ーーーー!!」とか炎に言わせてるの、笑うなという方が無理w
すでにエ*ァのネタにされてる件
📕ライブアライブ開発秘話漫画掲載の月刊ビッグガンガン 2022 Vol.08はAmazonで買ったよ。
最高に熱い一冊だった!
amzn.to/3P9Am8D
近未来編も熱いんだが、漫画家が熱すぎるのがヤバい
というか島本先生、普通にライブアライブの本編に出演しても違和感無いもん……
あれ声優で出てたで島本先生
島本先生といえば個人的には『アニメ店長』も欠かせない。
日本有数のアニメ・漫画・ゲーム・キャラクターグッズの専門店である『アニメイト』のイメージキャラクター…それが『アニメ店長』。
島本先生はそのキャラクターデザインを担当していて、随所に島本先生イズムがこれでもかと刻まれている。
ちなみにバーニングダービーは「読みたい・・・のか・・・」発言が12月2日で発行されたのはその年の冬コミケで12月末です
ゲームのキャラデザ担当の経歴から裏話ってすげえ間接的な解説だなw
でも島本先生の魅力=近未来編の魅力なので面白い題材ですね
頼んでもないのにブリキ大王2番書く→リメイクでアキラのボイスに組み込まれた挙句CVエキストラで出演
→スパロボDDに参戦、イラストは描きおろしどころでなく
「仕事受けてもいいけど松も描かかせろそれが条件だ」
余計に一歩踏み込んだ仕事ができる見本みたいな方
Gガンダムのキャラデザでもおなじみ島本先生…!
ガンダムAでも本人自ら、コミカライズ描いてましたね。
ライブアライブ愛さえあればなぁ❗️
ひとつにはなれんだよ❗️
そうだろ、島本先生っ‼️
アオイホノオで「うる星やつら」の作者でおなじみ高橋留美子さんや他の漫画家をネタにされて本来なら怒りたくなる所をお歳暮にメロンやカニを送ったりしてるから許諾されてるって話すき
島本先生作の2番の歌詞をアキラが台詞で言ってるのはファンもニヤリの演出よね。
「神か悪魔かその姿」を赤羽根氏が歌うとか(感涙)。
昔、北海道のローカル局でやってた島本先生のラジオも面白かったんですよ。富士鷹ジュビロとの対談とか、たまに暴走する本音語りとか…w
これ見たら、各シナリオのキャラデザイナーの漫画家さん達の各シナリオの漫画を見てみたい!
自分は、LIVEALIVEのキャラクターデザインに参加している漫画家の中に、リメイクどころかLIVEALIVEを知らなかった人がいてショックを受けました。
小林よしのり先生ね…
先生が「このキャラ使ってどこかゲーム作ってくれないか」と、後の原始編イメージイラストをコロコロに載せたのがライブアライブの発端だったはず
それ忘れてるんだもんなぁ…
@@やかん-r6u コメント失礼します。
小林よしのりは昔自分がデザインしたライブ・ア・ライブのキャラクターイラストを見て「うん、いい仕事をしているな、流石は昔のわし」とご自身のブログで仰っていたので、そんなに関心が無いワケでは無いと思います。
ほら、あの人、思想家で忙しいので…
この動画で超級近未来編を思い出して検索したら
超級近未来編Rの薄い本が予約できる状態だったもんで
思わずポチってしまった
思い出させてくれてありがとう(感謝)
先生じゃなければ陰鬱なストーリーってカオリが液体人間なったりとかしてたんだろか、先生様々だな
ポゴ「液体人間、庵の・・・うっ、頭が」
小林よしのり「なにぃ❗隠呼大仏じゃとぉ‼️おのれ‼️鸚鵡め~‼️」
実際よしりん先生はSFC版ライブアライブの発売時期にゴーマニズム宣言の一件でオウム真理教の連中に命を狙われた経験があったりする。
ドラマ版アオイホノオめっちゃ出来いいよね
島本先生、RRR前の『吼えろペン』にブリキ大王を登場させたりリメイクのモブキャラの声を担当したり…さすが炎の漫画家。
妙子の「明日行けばいいじゃない!今日はもうダメよッ!!」とかネタにされることあるけど、いかにも島本作品風の台詞で凄く良いんだよな。台本担当の方がよく分かってらっしゃる。
スーパーロボット大戦DD参戦決まりました
アニメ化された作品に口を出す原作者は少なくないけど、主題歌のカバーをするのは島本先生くらい。
今回のリメイクだって「GO!GO!ブリキ大王」は島本先生が歌うかもと思ったもん
漫画読んだけどブリキ大王が初期案リアルロボットよりなのなんでだろう?とおもったけどもともとシリアスな内容にする予定だったからなのかと理解を深められました。
いいピックアップでした!
同人再販しないかなあ
実際島本漫画は「島本漫画」って言う一つのブランドになってしまってるからPNを作ったのはある意味大英断だよなあw
月刊サンデーGX8月号でリメイク版のLIVEALIVEの製作秘話も語られています。
そちらもぜひご覧になってほしいです。
俺は内容や質で勝とうとは思ってないっ!!というポリシーで膝から崩れ落ちるほど驚いた記憶がある(※勿論ちゃんとスタンスはあります)
北海道出身だったのか…意外
江川達也の描いた仮面ライダー漫画をみてブチ切れたのって島本さんだっけ?
確かそうです、あんまりにもテキトーな作画に「愛が感じられない」と言っていたと思います。
超級!近未来編の元の同人誌が6期ゲゲゲの同人誌という意味のわからなさ好き
リメイク前にツイッターでアキラ強化を訴えた漫画を何作も公開してたのホントに笑った。「無理を…昭和の男なら無理を通せよ!時田ーーーー!!」とか炎に言わせてるの、笑うなという方が無理w
すでにエ*ァのネタにされてる件