I Found a RARE Toyota Soarer JDM in Texas! Old School "Gangsta" Japanese Car!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
    Americans Who Love JDM Japanese Cars👉bit.ly/3fWXE0N
    PLEASE SUBSCRIBE👉 bit.ly/34MNHOt
    Toyota Soarer Owner: Dino @dinobetts 
    Asphalt 8 free download! gmlft.co/StevePOV
    #a8hb
       
    Top 5 Recent Videos:
    JDM TAKE OVER Texas Highway
    • 日本車旧車がアメリカの高速道路を爆走!!ハコ...
    First Time Driving Our 20V 4A-GE Toyota AE86
    • トヨタAE86を20バルブに変えてからの初試...
    Rare JDM Cars EVERYWHERE in Texas Toyota Celica
    • アメリカでトヨタ・ダルマセリカを発見!続々と...
    Japan vs USA Customer Service
    • 日本とアメリカのカスタマーサービスの違い!日...
    JDM BodyKit Arrived for My Nissan Skyline R33!
    • 日本から日産スカイラインR33用のボディキッ...
     
    All videos presented in both Japan and English.
    New Releases 3-4 Times Weekly
    ◆PLEASE SUBSCRIBE◆
    bit.ly/34MNHOt
    Please visit my sites:
    Instagram: / stevespov
    Facebook: / stevespov
    Twitter: / stevespov
    Ebay Store: ebay.to/2JjAKTU
    StevesPOV Web: www.StevesPOV.com
    Amazon: www.amazon.com...
    Amazon Japan: amzn.to/2J1lHyu
    Steve's POV Real Estate Instagram
    / carsncastles
    Steve Feldman “Steve’s POV” Realtor Website
    www.carsncastl...
    Music from Epidemic Sound
    www.epidemicsou...
    Steve's POV
    スティーブ的視点
    #StevesPOV #americanswholovejdm #toyotasoarer

Комментарии • 260

  • @Stevespov
    @Stevespov  3 года назад +15

    スティーブ的視点オリジナルグッズはwww.stevespov.jp で販売中!
    Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com

  • @masa-b5e
    @masa-b5e 3 года назад +33

    この頃のトヨタ車は素晴らしい車が色々ありましたね。
    ソアラはこの後丸っこくなっていったけど、この姿は大好きですよ。
    マークII、クレスタ、チェイサー、
    スープラ、セリカ、どれも人気がありましたね。
    アメリカの日本車好きな方達に嬉しく思います。ありがとう。

  • @kamakura014
    @kamakura014 3 года назад +70

    懐かしいソアラ、アメリカで綺麗な状態で乗られている、とても嬉しい、素晴らしい👍

  • @takametal1735
    @takametal1735 3 года назад +28

    ソアラに乗る時「失礼しま〜す」と無意識に言ってしまう所、好き。

  • @DESUMONOmzoh
    @DESUMONOmzoh 3 года назад +22

    このSOARERは、私も大好きでした!初代SOARERの遺伝子受け継いで、シリーズの中では更にカッコよくなって最高でした👍👍⤴️

  • @みゃろんぱん
    @みゃろんぱん 3 года назад +28

    外観は日本の旧車なのにメーター周りは当時の最先端を取り入れててオシャレですよね!😊👍
    ドリキン土屋さんが動画で”車で乗りつけるとソアラは女性が乗り込むのにAE86では見向きもされなかった”って語ってて凄く印象に残ってます笑

  • @banchan5567
    @banchan5567 3 года назад +4

    2代目ソアラは本当に格好良かった。本当のVIPカーは3リッターのやつだけどね。内装がスエード張りでテレビついてた。虚像になってるメーターはその分、距離が取れるのでピント合わせが楽なんだけど、当時は恩恵なかった。老眼の今こそほしい機能。ドアもダブルヒンジでカッコいいんだよね。

  • @喝大佐
    @喝大佐 3 года назад +16

    ソアラはモデルチェンジでどんどん流線形になっていったけど、やはり初代の角形がかっこいいいね。当時は、この車体で2ドアっていうクーペに実用性?だったけど、いけてる人は価値観が違ったって今は思うよ。

  • @トレノ-v8d
    @トレノ-v8d 3 года назад +8

    スティーブさん皆様おはようございます。近所のお兄さんがソアラいまだに乗ってますね。アメリカで見るとは

  • @tan6615-y7w
    @tan6615-y7w 3 года назад +2

    日本は規制ばっかりでなかなかこう言う旧車に乗れないけどこうやって海外の方にもっと日本の旧車に乗って楽しんで欲しいです!こうやって車っていうのは楽しむものですからね!

  • @新馬の王
    @新馬の王 3 года назад +13

    ソアラ、クレスタ、マークⅡあたりは独特な層に人気が有ったね。
    自分もソアラとマークⅡは乗ってたから懐かしい😀

    • @Z545-c9p
      @Z545-c9p 3 года назад +3

      「クソマチ」って言葉があったくらいトヨタのドル箱だった。

  • @Tarabows33
    @Tarabows33 3 года назад +10

    うわっ…懐かしい…当時友達が3000ccに乗っててチョーカッコ良くて憧れた車…😍しかもエンジンの調子が良いね…この時代の車はホント乗って楽しくいじっても楽しく最高な時代❤️❤️❤️日本車を好きになってくれてありがとう😭😭😭

  • @田舎民ドライブプジョー耐久性

    古い車に乗り続けられるのカッコいい

  • @siriusmambo3194
    @siriusmambo3194 2 года назад

    1990年頃の日本車を正当に評価してくれてるのがホント嬉しい!!
    スティーブさん、ありがとう!!アメリカ人の車好き、ありがとう!!

  • @ny9902
    @ny9902 3 года назад +1

    29年前に乗ってましたよ、ソアラ。
    学生だったけど、必死にバイトして貯めたお金で中古車を買いました。
    もちろん、毎日ドライブです。
    ガソリン代を稼ぐ為に、またバイトです。
    今の若い子には判らない考え方ですね。

  • @サトウサトシ-w5y
    @サトウサトシ-w5y 3 года назад +5

    先ほど愛車遍歴(BS日テレ)観ました🚗
    スティーブさんのクルマ愛伝わりましたよ‼️

  • @its_an
    @its_an 3 года назад +10

    愛車遍歴、今日観るよ。楽しみだ~👍

  • @henntai1962
    @henntai1962 3 года назад +1

    私は1985年 愛知県のTOYOTA田原工場 の412課 で セリカXXと ソアラ の製造ラインで溶接の仕事をしていました。懐かしい車です

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 3 года назад +3

    やっぱりこの車のカッコいいところは、デジタルメーターだよね!
    当時のラジカセや、6段切り替えのスポーツ自転車とかにも通じます!

  • @ikanekalu8387
    @ikanekalu8387 3 года назад +5

    TV出演おめでとう御座います。700台も乗り換えたとは、お見それしました。これからもお身体に気おつけてご活躍を。

  • @kouif4183
    @kouif4183 3 года назад +1

    懐かしい。
    友達が、乗ってた。
    何か昔に戻った気がした。
    昔の日本車を愛して頂きありがとうございます。

  • @ゅり-g8h
    @ゅり-g8h 3 года назад +5

    アメリカにソアラがあるのが凄い。スティーブ的視点さん頑張って👍

  • @negi2112nasurush
    @negi2112nasurush 3 года назад +1

    スティーブさん、おはようございます。
    ソアラじゃないですか!今じゃ非常に貴重な車でございます。
    今日も元気に頑張ってくださいね!

  • @よしを-q9q
    @よしを-q9q 2 года назад +1

    ハイ!スティーブ👍
    自分のは3000GTでした😍
    あのデジタコとカタチ、高級車なのにスポーツカー並みの速さ😍
    懐かしいー♪
    愛着を持って乗ってくれるディノさんに感謝👍

  • @だい-b3l
    @だい-b3l 3 года назад +2

    今おぎやはぎの愛車遍歴観てます😄
    日本車を愛してくれてありがとうございます🙌

  • @MOTHER_MooOooN
    @MOTHER_MooOooN 3 года назад +7

    ソアラかっこいいよね。初代から最終版まで全部カッケー❗😃

  • @atsushimorikaku9171
    @atsushimorikaku9171 3 года назад +14

    I remembered the golden time socalled 'バブリー'. And I had AE92
    Levin aka mini Soarer.

  • @twinturbobaily9283
    @twinturbobaily9283 3 года назад +2

    Z20ソアラ懐かしい。名車の内の一台。
    私は昔R31 GTS-Rに乗っていましたが、次に乗り換えたのが
    この後のモデル、Z30ソアラ2.5GT Twin TurboL(1JZ-GTE)に乗ってました。
    動画のソアラはシングル化された後期型1Jに換装ですが、1Jは直管の高回転の音が
    GTS-Rも同様に非常に官能的で良い音が魅力ですよね👍デジタルメーターも当時は流行ってて
    ソアラは伝統のスペースビジョンメーターですね。
    今は2JZ-GTE 16アリストに乗ってますが、男は黙ってV8とも言うがTwin TurboもGood 👍👍👍

  • @セガールスティーブン-s5l
    @セガールスティーブン-s5l 3 года назад +3

    おぎやはぎの愛車遍歴見ました‼️
    これからも楽しい動画お願いします😆💞

  • @XYZ-nv1us
    @XYZ-nv1us 3 года назад +1

    23才の時これ乗ってた。凄い懐かしい色んな思い出が蘇る👍(今は50才)

  • @175rrrr1
    @175rrrr1 3 года назад +4

    おぎはやぎ 愛車遍歴 ゲストにスティーブ😀

  • @indianblues6470
    @indianblues6470 3 года назад +1

    おはようございます。
    いや~懐かしい!ソアラじゃないですかー‼ それにしても内装がとても綺麗で、90年代にタイムスリップしてる感覚👍✨

  • @yamadafumio7717
    @yamadafumio7717 3 года назад +3

    Hello! Mr.Steve!
    How are you?
    こんにちは、スティーブさん。
    日本で初代ソアラが発売された当時、日本車「初のドアミラー」が採用·装着されるかも?
    と言われていて、かなり話題になったことを覚えています。
    結局、日産パルサーが1983年に日本製ドアミラーになったようですが………
    スティーブさんのソアラ試乗、とっても「うれしそう」で「Happy」そうで、動画を観ていても楽しいです。
    Thumbs Up!
    Haue a nice day!
    よい1日を!
    日々、前進していきましょう。

  • @軽トラ慕情
    @軽トラ慕情 3 года назад +2

    良いね!懐かしい!
    ソアラ乗ってましたよ
    今夜21時BS4ch 愛車遍歴とスティーブ的視点のコラボ企画も楽しみにしてます

  • @仙台支部
    @仙台支部 3 года назад +7

    スティーブさん愛車遍歴観ました😊
    日本車への愛が伝わりました❣️
    これからも日本車の良さを皆さんに伝えて下さい。
    よろしくお願いいたします🤲

  • @りか太郎-y3k
    @りか太郎-y3k 3 года назад +3

    ソアラ懐かしいですね👍当時は流行りでソアラ乗ってたりしましたよね?カッコいい!

  • @matgll2460
    @matgll2460 3 года назад +1

    この年式のソアラ、駐車スペースの狭い日本専用だから、大きいクーペのドアを開けると、一旦前に少しスライドして開くので、全開しなくても、出入りがしやすくなっている。三菱スタリオンもだけど。米国仕様ではクライスラー・コンクエスト。
    ソアラは3000ccターボでも5MTが選べる稀な高級車だった。

  • @kujaku0404
    @kujaku0404 3 года назад +2

    マークII、ソアラ、クレスタ、セドリックY30は人気車だった。

  • @manekinekochannel
    @manekinekochannel 3 года назад +1

    昔、免許取って初めて買った車が20ソアラでした。
    最初の車は半年で廃車にしてしまいましたが、懲りずにツインターボに乗り換えました♪
    今でもレストアして乗りたい車です。

  • @thoshiino
    @thoshiino 3 года назад +1

    元祖ハイソカー。SupraとSoarerは永遠のあこがれです。

  • @Ryan4469
    @Ryan4469 3 года назад +1

    You are awesome! Thanks for sharing such a nice Video.

  • @三輪一夫-d1b
    @三輪一夫-d1b 3 года назад +1

    凄いオーナーだな。
    米国版オタク。
    エンジン下ろしてピカピカ。
    アメージング🤩

  • @kelvinarreola
    @kelvinarreola 3 года назад +1

    Tell Dino to start vlogging about his car! Good stuff!

  • @xxaluminiumxx
    @xxaluminiumxx 3 года назад +8

    バブル期、大学の先輩が必死でバイトして買って乗せてもらったっけな。
    やはり当時としてはかなり先進的なメーターが印象に残ってます。

  • @Yu-chan219
    @Yu-chan219 2 года назад +1

    スティーブさんの「すんげー!」が好き!

  • @明鏡止水-v4b
    @明鏡止水-v4b 3 года назад

    日本車のエンジンは簡単に壊れないんだな~とつくづく実感させるch
    そして懐かしい古き良き日本車がアメリカで愛されてるのがいいですね。

  • @佐藤勤-k9n
    @佐藤勤-k9n 3 года назад +3

    おはようございます 愛車遍歴楽しみです👍👍👍

  • @koujiuti222
    @koujiuti222 3 года назад +2

    おぎやはぎの愛車遍歴見ました!

  • @HARU-gn7vb
    @HARU-gn7vb 3 года назад +1

    スティーブさん、テレビ始まったよ!! いま観てるよ。

  • @unaginobori
    @unaginobori 3 года назад +2

    おぎやはぎ、見てました😊

  • @osami0128
    @osami0128 3 года назад +18

    このソアラ、スゲェなぁ。
    エンジンが当時搭載されていた
    1G-GTEUのツインターボではなくて
    1JZ-GTEに載せ変えてある。
    走りは相当速いだろうなぁ。

    • @aloneAroha
      @aloneAroha 3 года назад

      当時、会社の先輩がツインターボをツインカムターボの事だって言ってたのを思い出した。(当然間違い)

    • @Hanyuuuuuu
      @Hanyuuuuuu 3 года назад

      しかも後期1JZ!
      20ボディてゲロゲロサウンド超カッコイイんですわ😁

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo 3 года назад +1

    確かにセルシオが出る前の高級セダンだったからレクサスの前身にあたる存在だったしイケてる車だったね。自分のアイコンもソアラなんだわ。

  • @AMU638
    @AMU638 3 года назад +1

    一目でとても大事に乗られてるのが分かる。

  • @渡邉文武
    @渡邉文武 3 года назад +2

    こんにちは父親がソアラのターボのミション前期乗ってましたぁ。僕も運転したけどクラッチが重いです。

  • @kimir0747
    @kimir0747 3 года назад +1

    私もソアラに憧れました。

  • @備後の虎党
    @備後の虎党 3 года назад +1

    おぎやはぎの愛車遍歴 今、観てます。

  • @ykbz917
    @ykbz917 3 года назад +2

    使ってない灰皿にはぜひ匂い玉をいれてください(^^)一気に80-90年代感が出ますw

  • @たくお拓也
    @たくお拓也 3 года назад +1

    今日の愛車遍歴正座して観ます😊

  • @まめさん-s2q
    @まめさん-s2q 3 года назад

    懐かしい!なんかUSで評価してくれる人がいてくれて嬉しい

  • @sameewa2228
    @sameewa2228 3 года назад

    愛車遍歴見ましたよ 面白かったです
    これだけ日本語喋れて日本車好きでアメリカでの事情にも詳しいアメリカ人はスティーブさん以外いないですね
    R34はもう2000万円ですか 発売当時はガキっぽいデザインとか言われてたのが懐かしいです

  • @yms6183
    @yms6183 3 года назад

    20ソアラ…当時の人ならもう…憧れに憧れた車…自分は当時の人間じゃあないけど、凄まじく興奮する車だ…
    やはり当時のトヨタ車は一歩二歩と進んでいたのが、ほんとに当時人間ではない自分でもわかります!

  • @ジョン-d1x
    @ジョン-d1x 3 года назад +1

    ああ懐かしいソアラだ。まさにこの.20GTLのホワイトに乗っていました。
    エアロキットとムーンルーフ付けてね。デジタルメーターも綺麗で未来的な
    感じがして好きだったな。また乗ってみたい!

  • @ダイスケ-i4z
    @ダイスケ-i4z 3 года назад +1

    良い友人がいっぱいいるんだね👍

  • @トラトラト
    @トラトラト 3 года назад +7

    最高のソアラですね。
    愛車遍歴出演おめでとうございます。

  • @momo1967
    @momo1967 3 года назад +13

    愛車遍歴 今日めちゃくちゃ楽しみです! 録画予約もしましたよー

  • @yoshimune008
    @yoshimune008 3 года назад +2

    今夜の愛車遍歴楽しみにしてます✨

  • @jalopy0368
    @jalopy0368 3 года назад +2

    懐かしい👍
    私もワインレッドのツインターボLのエレクトロニクス仕様に乗っていました。当時、ボルテックスのワイヤーホイールが流行っていて、高かったけど無理して買った記憶があります🤔また乗りたい車です👍👍👍

  • @alcyon2sp
    @alcyon2sp 2 года назад

    Coupes look the best.

  • @mnykm6
    @mnykm6 3 года назад +2

    おぎはぎの愛車遍歴から来ました。

  • @life-mx9kr
    @life-mx9kr 3 года назад +1

    愛車遍歴みましたよ〜
    流石のトークで楽しく見れました!
    次はリモートじゃなくてテキサスに出向いて撮影してほしいですね〜

  • @ibuurann929
    @ibuurann929 3 года назад +3

    1Gのtwin turboのエンジンは。
    最高だった7MエンジンONEターボも良かったけどソアラにはオートマしか無く買わなかった思い出があります♪この当時の車体では最高と思います♪

    • @雨宮良治
      @雨宮良治 3 года назад +1

      3.0GTのマニュアルは
      マイナー後追加されました
      自分は3.0AT改のマニュアルですが25年乗り続けてます🙋

    • @ibuurann929
      @ibuurann929 3 года назад

      @@雨宮良治 さん。最高です。7Mは手入れしやすいしボンネットを開けると1JZの面影がありますよね。直列6気筒なんで妄想でw今後も大切に…

  • @GZ20.21
    @GZ20.21 3 года назад +3

    今も20ソアラに乗ってるぜw
    現在のクルマに遜色なく、
    外観内観とも美しいし、
    デジタルメーターが凄くイカしてるぜw

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 8 месяцев назад

    ソアラが出た時は凄い衝撃的でしたよ!!

  • @SuperTAKATO
    @SuperTAKATO 3 года назад

    私が小学生の時(35年前)小学校の先生が乗っていて、子供ながらにカッコいいなぁって思っていました。

  • @skkhust6265
    @skkhust6265 3 года назад +3

    スティーブさんは良い時代に在住されていらしたんですね。

  • @AZSH36W
    @AZSH36W 3 года назад

    このタイプのソアラ
    マイナーチェンジした後期型の3リットルターボが最高にカッコ良かったです。今でも欲しいくらいです。

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v Год назад

    最終モデルのMZ21 3000GT Ltd乗ってました
    フルopのフル装で新車購入
    同時に発売されたセルシオと同じ世界初電子制御エアサス、本革電動シート、電動ルーフ、6発ツインカム3000ターボの直線番長w
    当時「ハイソカー」(ゴージャスな車)なんて言葉が流行しましたw
    コレに乗ってると言うと乗せて乗ってみたいって女性を多く釣る事?wが出来ましたw
    懐かしい思い出ですw

  • @kinta708524
    @kinta708524 3 года назад +2

    クルマ遍歴観ましたよー!😁

  • @EnFlaMEd
    @EnFlaMEd 3 года назад +1

    Nice find. Tidy vvti swap.

  • @ぽっーぽー
    @ぽっーぽー 3 года назад +5

    今の車はコスト削減ばかりで安っぽい。ソアラは今でも憧れの車です。シート生地やTEMSなど当時の車は最高でした。このスタイルのままで再販しても売れると思う。

  • @nelo-ki4ck
    @nelo-ki4ck 3 года назад +1

    すげえ状態がいいな

  • @taiji811
    @taiji811 3 года назад

    ソアラは良く乗りました💨
    インパクトのあるオリジナルな音がします。なつかしい👍️

  • @gannosukeashiya8590
    @gannosukeashiya8590 3 года назад +2

    おぎやはぎの愛車遍歴見ながら📺スティーブ的視点見てます👀
    流石のスティーブさんでも“はめ殺し”は知りませんでしたか…😊

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 3 года назад +1

    この車は日本史上におけるハイソカーブームの火付け役だったからね!この車から日本のセダンが増えていった!

  • @ryo9751
    @ryo9751 3 года назад

    20ソアラは数年前まで乗っていました。また乗りたい、大好きな車です。

  • @kaito6698
    @kaito6698 3 года назад

    「世界に一台日本のSOARA」をキャチフレーズに発表CMの台詞を何となく覚えていた。国内生産のみで、輸出は考えていなかった日本古来の在来種。 やっぱりソアラはLlimited .マルチ7M3.1L でMT載せ替えビッグシングルT-51あたりをぶん回しているのがカッコいいよな。10秒代も普通に狙えて速かった。
    2Jz登場で押されて消えたけど、とても優秀だったという印象。

  • @レモン-g5n
    @レモン-g5n 3 года назад +3

    5000ドル?ヤバッw

  • @C500改
    @C500改 3 года назад

    私が尊敬する先輩が15年以上乗り続けていました。正にトヨタが誇る名車の一台です。

  • @LIFE-zv7vf
    @LIFE-zv7vf 3 года назад

    本日おぎやはぎ愛車遍歴拝見させて頂きます👍

  • @BushidoDevilDog
    @BushidoDevilDog 3 года назад +17

    懐かしいな〜🥺!! My second bought-in-Japan car (1st one was a PO💩 Mazda Cosmo when I served on Okinawa) was a Soarer when I moved to Gunma in 1998 to teach on the JET Program, but was a non-turbo model. Other than that, it looked pretty much the same as this one...white with a tan interior..!
    Been subbed to your channel for a few months...not so much for the car content, but as motivation to improve my spoken Japanese. I can read and understand fairly technical Japanese and have even revised and edited the translation of patents for quantum computing, semiconductor fabrication, medical devices, etc....and yet I still can’t speak as fluently as you do...😓☠️😭☠️😓, so I’ve been watching mainly for #fluencygoals . But it’s also a pleasant surprise to see a video featuring a version of my old ride that made it all the way across the pond to Texas! Love Texas, by the way...lived in Corpus Christi in the early 80’s. 😎👍🏻

  • @中村みち-j3t
    @中村みち-j3t 3 года назад

    画面に出たとき一瞬、私が当時乗っていた車かと思いましたが少し仕様が違っていました(サンルーフなし)
    懐かしいですし今でも当時の仕上げ、品質ともに最高の車だと思ってます
    アメリカで見れてうれしいです

  • @k.i.4959
    @k.i.4959 3 года назад

    いじりすぎていない外観に1JZ。イイですね!
    私も3.0GT、レアなマニュアルに乗ってました。今でもこれまで所有した中で一番スキなクルマです。

  • @及川誠-e1m
    @及川誠-e1m 3 года назад

    どーもー ソアラ~カッコイイ!アメリカに限らず日本車の2ドアクーペは人気ありますよね👍もうスティーブさんに試乗してもらうのがステータスになっていますね‼️日本よりレア車が多いかも⁉️😆👍

  • @優しいおじさん-w9y
    @優しいおじさん-w9y 3 года назад +4

    当時のソアラってLUXURY感があって高級スポーツカーのイメージが強いよね。

  • @cozy0666
    @cozy0666 3 года назад

    最後の空撮動画、ステキだなぁ!
    もっと長くてもいいな。何十分も見てられそう。

  • @かっぱ風てっぺんハゲ助
    @かっぱ風てっぺんハゲ助 3 года назад +1

    ちなみに当時のソアラ3000GTリミテッドは国産車の中ではかなり速かったんだよね~😲😲😲(何故かスープラの3000GTリミテッドよりも)
    確か、2シーターに近い"エアロキャビン"があったな~

  • @autoline84
    @autoline84 3 года назад +1

    ソアラってラグジュアリーハイソスポーツカークーペの極みだよ!アメリカで幸せに暮らしね!

  • @user-bn8dy4nd6u
    @user-bn8dy4nd6u 2 года назад

    やはりソアラはどこの国に行ってもリスペクトされる車ですね!説明している方も、ソアラの良い所を判ってらっしゃる!私も初代ソアラのマイナーチェンジ版から、これと同じツインターボでスーパーホワイトとダンディブラックトーニングカラーの2台と、三代目のダークグリーンMIOで、合計4台に乗ったソアラキチガイでした。

  • @gk4820
    @gk4820 3 года назад +2

    今日の愛車遍歴でてたね

  • @OPP-style
    @OPP-style 3 года назад +6

    テキサスにソアラが!(^^)
    海外に輸出されても、車を大事にしてもらえる環境にある日本車を見るのはうれしいですね。
    日本では作られない補修部品を作ってもらって日本で買えるようになるといいなぁと思います。