I Find The RAREST and BEST JDM Cars in the World... in TEXAS!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
Americans Who Love JDM Japanese Cars👉bit.ly/3fWXE0N
PLEASE SUBSCRIBE👉 bit.ly/34MNHOt
Top 5 Recent Videos:
Japan's Legendary Hakosuka Taking Over Texas Highways!
• 日本のハコスカがだだっ広いテキサスを走る! ...
Incredible Japanese Cars Heading to JCCS!
• アメリカの日本車旧車集会に向かう車達がすごす...
Most Popular JDM of Them All! My Nissan Skyline Hakosuka!
• ハコスカほどアメリカで注目される車はない!!...
I Found a JDM Fairlady Z Police Car at JCCS!
• アメリカの旧車集会でガチのフェアレディZ日本...
Why I Own So Many JDM Cars Garage Talk
• 日本車に興味のなかったアメリカ人が何故今こん...
All videos presented in both Japan and English.
New Releases 3-4 Times Weekly
◆PLEASE SUBSCRIBE◆
bit.ly/34MNHOt
Please visit my sites:
Instagram: / stevespov
Facebook: / stevespov
Twitter: / stevespov
Ebay Store: ebay.to/2JjAKTU
StevesPOV Web: www.StevesPOV.com
Amazon: www.amazon.com...
Amazon Japan: amzn.to/2J1lHyu
Steve's POV Real Estate Instagram
/ carsncastles
Steve Feldman “Steve’s POV” Realtor Website
www.carsncastl...
Music from Epidemic Sound
www.epidemicsou...
Steve's POV
スティーブ的視点
#StevesPOV #rareJDMinUSA #americanswholovejdm
スティーブ的視点オリジナルグッズはwww.stevespov.jp で販売中! 限定商品もあるのでお早めに!
Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
楽しく拝見しています、日本では旧車会なんかわベタベタに改造して泣けてくるけどアメリカではそのまま大切に乗ってくれてるのを見ると涙が出ます昔乗ってたケンメリやフェアレディZが懐かしいです、此からも頑張って下さい
今回は”すんげぇーよ”の総集編ですね😄
改めてスティーブさんが車の速さより個性や味を大事にしてるのがよく分かります^^
日本車を大事に乗ってくれてるオーナーさんたちにも感謝と大きなサムズアップを!!😆👍
サムズアップ❣️
トヨタ2000GTのデザインは時代を超越する美しさ👍✨
ジャガーEタイプのパクリです。1960年代、70年代の日本のクルマのデザインはアメリカ、ヨーロッパのクルマのパクリばかりですよ。
学生の頃中古ですが欲しくてたまらなかった車で。でもとても手が届く値段じゃなく
大人になったらいつか買おうと思ってました。
大人になったら、もっと手が届かなくなってましたが(笑)
ジャガーEタイプのパクリって言う人↑も居ますが、性能は2000GTの方が上です。
パクリの定義で変わってくる問題でしょうが、中韓のパクリと同じようには言って欲しくないです。
逆にオペル1900GTの方が似てる気がしますが…
@@htera9144 さん
貴方の意見に同意です。パクリって言ってしまうのは簡単ですが、参考にするのはどこのメーカーもやるし研究しているものです。
但し、仰る様に中韓メーカーのようなものでなく敬意を持って学んでいるという事じゃないかと思います。
日本メーカーは起源を主張することもしないしね(笑)そもそも、人間が考えるものは少なからず似てくるもんでしょう。
因みに私もオペル1900GTの方が似てると思ってます。だから何?って思いますよ。どちらもイイ車であるのは違いない。
もっと言えば初代ホンダトゥデイのパクリって言っても過言ではないルノートゥインゴもあるしね(笑)
@@hal9741 当時の日本メーカーが、欧米の自動車のデザインをベースにしていたのは事実。でも参考にしたのはシルエットくらいでしょう。あれでパクリと言い出したらキリがないですよ?
@@zzz683ytb さん
パチパチパチ👏👏👏よくぞ言ってくれた👍✨
スティーブさんと同じぐらいの年齢ですから、私もですが80.90年代のまま時が止まったようなところがありよくにてますね!友人みたいです、コロナが落ち着いたらまた日本に来た時は石川県加賀市の自動車博物館みてきたら感動するぞー日本と世界の旧車100台位展示されてるんです。
スティーブさん、すんげー特集ありがとうございます👍⤴️懐かしいのも含め、まったり見させて頂きました🤗🎵
次のすんげーは、ぜひ日本で👍❗
This was an amazing year seeing so many cool JDM cars! I hope next year is even more exciting! 👍👍
すんげーキムさん
Don’t forget a good brunch once and a while too!
スティーブさんの👀スンゲー‼️ 最高!👍️
親愛なるスティーブさんへ
Merry Christmas🌱
Merry Christmas
That 2000GT is a unicorn! How beautiful!!!
22:12 神のGTOだ!テキサスにも神はいた!
TOYOTA2000GT状態にもよるけど高い時は1億円の値がついたから美術品が走っている様なものだからとても驚いた
スティーブさんとオーナーさん達が、日本車を愛してくれてめっちゃ嬉しい。take care Steve-san. peace!! from Osaka,Japan.
サンキュー
おはようございます センチュリー相変わらずかっこいいですね👍👍
いつもスティーブさんの笑顔…最高です!😍
来年もよろしくお願いいたします!🙇
いっぱい楽しんでください!😉👍
日本で昔、人気の有った車は今の人でも万国共通⁉️カッコいい~🎵😷
日本では生き続ける事が出来ない旧車たちが海外で元気な姿を見れて素直に嬉しい😄
何が「すんげーっ❗️」って、やっぱり大とりを飾った、「スティーブさん、3000GTでスピード違反の切符切られる」の回ですね👍️
スティーブさんのすんげー!がたくさん見れました。
今日も安全運転でお願いします!
日本の車をこんなに海外の人に大切にしてもらってるのはとても嬉しい😃😃😃😊
スティーブさんの動画観ていると暗い気持ちも吹っ飛びます。 本当に楽しい!! 素敵なクリスマスプレゼントありがとう!!!
メリークリスマス🎄
どれも名車揃いですね。
日本では発売から13年経った車は自動車税の増税の対象になってしまうので、古くなると皆手放してしまいそのままでは解体されてしまう運命になるので、海外でこうして現役で頑張ってる方が車も幸せなんだろうなと思います。(=゚ω゚)ノ
日本人ですら陛下のことを天皇と略す人が多い中、しっかりと天皇陛下と言っていただけるところが交換をもてます!
そのとおりです
トヨタ2000GTをよく見てみたかった、当時はとても高価(今はもっと)だったから、現存台数の少ない車に遭遇するなんて、ステーブさんラッキーでしたね。
サムズアップ👍👍👍👍
僕も28~30歳くらいの時 ワインレッドとグランツ乗ってました。
スティーブさんと 同じ車に乗ってたなんて 嬉しい♡
凄んげ~っ‼️三昧👍
おまけにお巡りさん、人生色々ありますね。
何ででしょう
日本で見ても何ともない自動車を
アメリカというフィルターがかかるだけで
「スンゲー!」車に見えてしまう😁
スティーブさん コロナ禍が終わって落ち着いたら私の地元は大阪なんですが、また大阪に来てくださいね
行きたい❣️
赤の2000GTはおそらくPremiumがついて数億円では?凄すぎ!これが残ってるなんて奇跡。
レアカラーのゴールドも✌️
アメリカでの日本車は、日本で見るのと違って見えるね。でもなんでこんなに日本車があるの?!素晴らしい!
すっげーめっちゃ懐かしい車見れました。ありがとうございます。
スティーブさんの“スゲェー!”が本当に“スゲェー!!”…サムズアップ👍
やっぱり最後はGTOで違反キップ切られる落ちですか!(笑)
日本でよく見かける普通のクルマもアメリカナイズされると、クールに見えてしまうから不思議。
アメリカに輸出されなかった日本専用車種は、やっぱりアメリカの人達から見ると珍しくて面白いでしょうね。
いやーパサージュは懐かしいw
52歳たからセラ、グロ、ソアラ、180涙モンやね😂スティーブンさん今年も宜しくー👍
毎年年末に"すんげェ~総集編"お願いします。
ソアラの音がまじでいい
Awesome!!!
エンジンを含めてオリジナルで乗るか、ところどころリニュして乗るか、悩む🙌
All cars are cool cars in video
Hi Steve your GREAT ! あなたこそ、すげーよ。and Thank you.
スティーブさん、珍しい車たちをたくさん公開していただき、ありがとうございます。
これらの車を最後に見たのも、もう思い出せないくらいですよ^^
Again, came out…Steve san's すんげ〜👍🏻👍🏻👍🏻 Fuckin funny !! Mind is healed. Wanna hear that more & more !! 🤣🤣🤣 Unbelievable, Fuckin great !! 信じらんない、すんげ〜!! 👍🏻👍🏻👍🏻
すんげー‼️
@@Stevespov Fuckin thanx for your すんげ〜👍🏻👍🏻👍🏻 !! Nobody can look like you . Word of " すんげ〜" can be used by Steve san only . 🤣🤣🤣
トゥデイじゃないのツデイなのwww🤣🤣🤣
日本人として、嬉しく、誇りに思います。
ゼロ戦闘機や造船を素晴らしいと思っています。戦後は、車。
車が、世界中から評価を受けているのが、この動画で分かり、更に誇りに思います‼️
Always enjoy learning more about JDM cars Steve! Should I get an AZ 1? I think it would be cool!
Next time Moises, Nick, or Andy bring theirs to an event we’ll have to see if we can test fit you in one! 👍
Yes!!!
Damn, that toyota 2000gt and century is rare
何なの?スゲェ〜!ダイジェストシリーズ!
初めて買った車が中古のトゥデイでした。😊👍
19才から65才になった今まで、私の憧れはセンチュリーです。
大阪の環状シビック見てほしい😆
My favourite will be CENTUARY AND NISSAN GLORIA.
車もそうだけどアメリカの古い良いものを大切にしてる人達、めちゃかっこいいですね^_^
日本も、もっと車のイベントとか、車の改造とかを産業にできたら、良かったのに、改造パーツも昔は売れてたのに、こんだけ、名車も作れて、ドリフトとか、アニメも海外でも愛されてるのに、生みの日本では、ほとんど盛り上がってないのが情けない😢
Never see a red 2000GT but saw 2 in DFW white and yellow ish one
懐かしい!
総集編ですね!スティーブさん😆👍
思いでが蘇ります!(๑˙❥˙๑)✨
ステーブさん私プリンスに勤めてたときの車、懐かしいです、私は、メカニックしてまして、現在自営業してます、ハコスカKG C10とか、KP GC10/110とか懐かしいです、私も乗ってましたよ、ハコスカのKG C10です、今工場に無兄が乗ってた、G C10ボディーが結構傷んで、レストアは、?です、30年前レストアして、エンジンをL26に載せ替えて、走ってまして、車検が切れてその後検査って無くそのままにシートかけて、置いてます、いやー懐かしい来る見れてサンキューです、また見ますね
セリカには感動したわぁ!
スティーブ氏の顔芸大会の動画でもありましたねw
私の人生の最初の車48年式のセリカ1600GT懐かしいです🤗
動いてるケンメリGTRは何度か見たことがあるけど
動いてる2000GTを見たのは人生で1度しかない。
日本にいてもそうなんですよ、それくらい稀少。
スティーブは日本語が上手いねー分かりやすいよ
お巡りさんには気に入られなかったけど、良くも悪くも良い思い出👍
AZ1ほしい、、、今になって本当に欲しい
Somehow, there are hardly any 70’〜80’s Mitsubishi.
日本でも見ないCOOLな車がUSAにあるなんてびっくりです。
数年前のホンダ トゥデイのサーキット動画は感動するよ。ポルシェを煽るトゥデイ。
去年、道の駅万葉の里に現れてビックリしたなぁ…後にアキュラのNSXも現れてどちらも周りに駐車されてないのが流石だなって思った…
もうすぐV12のセンチュリーが25年経つので、大人気になりそうですね。アメリカの日本車マニア達も驚愕すると思います。高騰しそう
なんでアメリカの方が旧車多いんですかねーしかも珍しい旧車ばかり!日本はこのような旧車あったとしても放置車ばかりかな〜
Flip lights are not on cars anymore classic
My saturday morning never start, unless hearing すんげー!! Have a nice christmas time.
Merry Christmas
ソアラカッコいいですよね!
3:41 TOYOTA セラ?!
5台の2000gtが集まったイベントに出たけど日本でも珍しいくらいでセキュリティが3人付いてましたw 家かえちゃえますね
2000GTはやばい
この中には日本で大切に乗られてたけど盗難されたクルマもあるかも知れないという悲しい現状。
Mitsubishi 3000 car cool
スティーブは以外と大根。(笑)
この間江東区東陽町の駅前に二台の2000GT停まってたよ
日本は、プリウスなどのハイブリッドとSUVだけの国になってしまった
皆さん綺麗に乗ってますね。
アメリカは改造も自由だしタイヤがはみ出してても良いし。
日本だと車検でアウトになってしまうから車検証に合ってない改造はなかなか出来ないよね。
アメリカは自由の範囲が広い国。
その代わり自己責任になるんだろうけど。
羨ましくも有るね。
マークIIは爆売れしたがあっという間に見なくなりました今ではドリ車で有名ですが日本ではオヤジセダンです、スタントカーとしてもよく使われていました。
日本ではもう見かけないほど海外に旅立ってしまったんだなぁ...
Van scooby do van nice
こういう動画ドイツとかでもやって欲しい、BMW, Mercedes Benz, VWの歴史にまったく劣らないのでは
色々調べて「エクリプスでもスタリオンでもない、、見た事あるんだけどなんだっけ、、」って歴代の三菱のスポーツカー検索してやっと判った。中期型GTOだそうだ。最近の車にない魅力がてんこ盛りでしたね。
今回の総集編で出て来た車は、まだまだ現役で日本でも走っていますよ(( ̄δ・ ̄)ホジホジ
確かに、米国を含めて海外に輸出されて球数は減ってきているが、偶に見掛けるのでタイトルに違和感はあるね。
なんせ、スバル360やいすづ117クーペ、ダットサンやオート三輪ですら、現役で走っているのを見掛けちゃうからさ(* ´艸`)
Dotsun truck cool truck
トヨタのセリカに少し興奮した。
サメエラのも見たいね。
友達が乗ってたのもあって懐かしかった。
今は日本でも希少のマツダのコスモスが見たいな。
隠れた名車と聞いたし。
久々に見たグロリア凄くいい。
昔セドリックのエンブレム盗難が流行り、セドリックに付けるのがあった。
スカイライン鉄仮面と言われたの、久々に見たいな。
日産・グロリアと言えば対抗車に三菱・デボネア、助手席に乗ったことあるけど、運転免許実施試験はクラウンでした
三菱、キップは切られなかったですか?
僕も他人事でなく注意します!🤩
日本のホンダ車だが、NSXに言いたい!新NSXに、ガルウイングを着けて欲しいね。つうか過去のつうか、最初のNSXに着けてればモチっと売上があった気がする。俺的もどうしようか?!考えて居たが、ガルウイングだったらホンダに行ったかも知れないんだよ。今の新NSXにはガルウイングは似合わない!!
初期型にはガルウイング、新型にはSERA風斜めガルウイングが良いと思います。
2000GT?!
トヨタ2000GTは、おそらく100万ドル以上の値段が付いてるはず。
ある所にはあるんですね。
2021年、何回「すんげ〜」って言ったんでしょうね🤭
良かったら【JDM すんげ~】Tシャツ作って(笑)
ナイスアイデア❣️
楽しそうだから全部乗ってみたいよ。いつか僕の乗ってみたい車、欲しい車list 。MITSUBISHI pajero evo. Daihatsu copen. Subaru vivio rx-r. nissan skyline r31 rs-x. Honda ground civic sir. Suzuki jimny turbo adventure. Isuzu 117coupe. Mazda cosmo 20B coupe. Nissan silvia 2000ZSEX. Nissan skyline japan gt turbo. Mitsubishi sutarion 2.6l vr turbo. 取り敢えずの夢です。
外国でのTOYOTA2000GTは珍しい!
日本に来なくなってからスティーブさんが
どんどん日本語の語彙力が減ってる気がする…
NSXよりツデイwww
アメリカではNSXはアキュラから発売されてるし、名車とか旧車という観点ではまだ新しいのかもしれない…あと10年もしたら "すんげぇ~" 貰えるかも