Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日ソルベブルーを発注しました。色を決め時この動画がとても参考になりました。ありがとうございます。
NISSANサクラ、エクステリアもインテリアも好きですが、まなぶさんの「たのしー」の叫びに完全にこの車のファンになりました。
“ガソリンモデル”のセレナとほぼ同じトルクがアクセル踏んだ瞬間に来るんですもんね。しかもそんなセレナより600キロ近く軽い車体でと考えると数値以上の感覚になるのではないかと思いました。買い物の足としてクルマを使う方には、充電も工事無しで出来るので維持費安く済むわけですよね。いや〜、E13ノート乗ってますがロングドライブしない身としてはあまりにもピッタリ過ぎます。
現状NAの軽自動車に乗っていて、あまり遠くに行かない人にはぴったりですね。
EV時代になったら「軽は馬力が…」ってのは過去のものになりますね
100V、200Vコンセントに繋いで寝れば満充電。いやー普通の買い物乗りにこれで十分。とくに坂道多いところは絶対軽EVが良いよね。
五味康隆さんがめっちゃ褒めてたから楽しみ👍
自宅持ちでクルマ通勤している方に最適そう。クルマ通勤される方に向けた通勤快適号になりそうなクルマ。
これは売れると思いますね~ そして、EVと軽ってすごく相性がいい。 トルクの強さと静粛性で非力なエンジンが解消されている。 今後、軽はEV当たり前の時代になるのでしょうが、問題は中国の激安EVが拡がるかも知れません。家電は完全に中国に乗っ取られましたからね。 車も、特に実用性重視の軽はヤバイ。
日本人は中国製品嫌いだし、まだ中国のディーラーがないから日本での一般向け中国EVが広まるのはまだまだ先かな。怖いのはバスとか安い中国EV車が増えてきたら日本ディーラーはヤバくなるかもね。
@@aikatusakura さん家電もそう言いながら乗っ取られました。 EV軽がある程度普及してからになるでしょうが、大攻勢掛けられると思います。 良くて安ければ中国でもOKという人は多いと思いますよ。 ディーラーもメンテも当然力入れるでしょう。 何の不便も無くなった時、皆さん中国選びます。
車そのものよりも部品メーカーが心配です。エンジン車のですかありとあらゆる部品が不要になっちゃって、それに携わる労働者も不要になっちゃうわけで。自分は関係ないけど、どうするんだろう。。
@@CEO-xn5nw さんああ、それもありますよね。 家電の技術者の多くは取られましたからね。
内装が軽とは思えない……正直アクア・ヤリスの内装より高そうに見えるこれは革命だなぁ
[トヨタ厨]公的補助がなければwwww
@@hika4204 そこはライバルのダイハツの話になるかなぁ。。。トヨタはbZ4Xの内装を見るとどこのターゲット層にスポット当ててるのかなぁというのはありますが。。。
ヤリスなんて内装気にする人が買う車じゃないよねw
完全街乗りで楽しめるのが良いですね。でもスポーツモードは、電費がかなり悪くなるので、街中で法廷制限速度の杯で加速したいときにはとても効果的だと思いました。街乗り用途としてサクラを超える軽EVが、他社メーカーから出てくるのか期待ですね。あとは家での充電環境があり街乗り(短距離)での使用を前提としている方には、大変おすすめできる一台になっているのではと思います。 あとは補助金なしでもお手頃に購入できるようになるためにもこのEVが、大きなカギを握ると思います。あとは充電環境の拡充と、日本の電源構成比の問題を、国挙げて考えて推進していくとこだと思います。現実的に即した環境対策をを進めることが普及のカギを握りますね。
長距離はアリアで、短距離はサクラ。2台所有して使い分けたくなりますね!
まなぶさんの笑顔で走ってる姿が全てを物語ってますね😄
軽とは思えないインテリア・エクステリアにこの乗り味…これであの価格を実現したのはスゴすぎる。軽を超えてるなあ…ノートやアリアから本当に変わったなあ日産。
ほんとそれなです!最近は日産の今後に希望が持てるような車ばかり出てきてくれてほんと嬉しい限りですね。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
補助金頼りだとは思いますが、一軒家が多く、ガソリンスタンドの存続問題もあり田舎ほどEVが徐々に普及するかも?
取り敢えず最寄りの日産ディーラーに初回見積してもらいましたが、補助金考慮すると戸建住みの人ならかなり経済的ですね。v2Hの補助金も絡めて購入検討します。スポーツカーと軽EVの2台運用が理想的🥰
エクステリアの質感が高く久し振りに惹かれる軽自動車です。
走りの質感は軽自動車の枠を越えていそうな感じですね。このコンポーネントを使って、軽1BOXバンを造れば日本郵政、ヤマト急便、佐川急便の納入を独占できそう。
それにはNMKVが商用車をスズキに頼ってる状況から脱却しないといけません。昔住んでた世田谷の郵便局はほとんど三菱のミニキャブを使ってましたが、それの再来があるといいなぁ。。。ちなみに、eKクロススペースEVが出来てN-VANと同じ最大積載量を擁する商用グレードが出来れば、N-VANとの勝負もあり得そう。ホンダもEVをやってるんだから頑張れとも言いたいですね。
配達エリアが広くない、配達中のアイドリング騒音がない、夜間は営業所で普通充電が可能、バッテリー床下で出来れば荷物による重心アップが低減できるとBEV向けのマーケットですね
一軒家だったら家充電でこの上なく便利だし、200万円で買える家庭用の蓄電池としてもかなり魅力的。
気合が入ってますね。サクラっていう名前がいいな。
日産の何が好きって、BEVやe-POWERと言った最先端の電気自動車を投入する中、フェアレディZと言う新時代に抗うハイパワースポーツカーも販売しちゃうところが好き。
遂に軽自動車のEVが動き出しましたね。三菱はiがありましたがあの頃は300万越えてた時代でした。時は流れ、今回の日産サクラ、三菱のEKはかなりの完成度、どちらもEV技術を進めてきたメーカーだけに素晴らしいです。このクラスだとライバルのスズキのワゴンRやダイハツのムーヴとなりますがどちらも末期モデル、次期型はどう迎え撃つか。ガラケーからスマホ、アナログ放送から地デジ放送へと移行のときのようにこれからどんどん純ガソリン車から移行となっていくのかと思うと興味深いです。この車重とトルクでスーっと加速していくのはコペンとかS660とかはたまた普通車のスポーツカーも顔負けしそう、町乗りのストップ&ゴーでは良さそうですね。ガソリン車の回転数あげての最大出力ではなく、アクセル踏んで即最大出力は反則ですがエンジンにはないモーターの魅力。実質200万切って実用的なEVが買えるってすごいです。EVの普及で軽自動車を含めて税制の改革が近々行われそうで恐いですが…。
私がルークス購入する時、河口さんのリポートが大変参考になりましたし、間違いないですよね👍️サクラに対する河口さんの体感もまず間違いないでしょう🙆試乗してみたいな。
軽自動車離れのトルクと雨天のコーナー加速でもしっかりトラクションしていて楽しそうですね。通常、車内にエンジンのうなり音が響き渡るはずの軽なのに無音でグイグイ加速してく様は現実感ない感じで見てても面白い。
東京は国の補助金に更に上乗せで補助金が出るので超お買い得です。ちなみに今年は国の補助金予算が減っているのに去年よりEVのラインナップが増えているので購入予定の人は早めの注文をお勧めします。補助金の申請は注文時ではなく新車の車検証が発行されてからの申請なので、生産が遅れると納車時には補助金が打ち切られているなんて事も、、、特にツートーンカラーは要注意。
これは売れる。
このように良いEVやFCVを各メーカーが出していて紹介される度に、インフラが全く追いついていない現状と、政府に整備する姿勢が無いのことが哀しくなります。今年の夏は停電すること無く過ごせますかね…
通勤、街乗りに最適ですね!
なんかメチャクチャ売れてるらしいね😌、技術の日産復活だな🎶
これセカンドカーに買える人羨ましい。マンションから一戸建てに住みかえるきっかけになりそう
通勤通学ならそこらの軽買うよりサクラでいいですよね街中乗りはサクラですね。
加速性能がマジでやばそう…
日々のお買い物車としてしか使わないならこの航続距離で十分、家に帰って充電しとけばいい、長距離で行くときにはカーシェアで借りればいい
i-MiEVから随分進化したな凄い
iのデザインはキモくて好きでした
色が最高
いきなりのホイールスピン!軽サイズだが、足回り含めてもはや1,2ランク上のレベルの質感ですね!
軽のEV時代解禁!軽以上コンパクト以下って感じ♪これ乗ったらガソリンの軽には戻れなくなりそう!
普通にe-powerを軽で作って欲しい!航続距離を気にせず乗りたいです。まぁ高くなっちゃうだろうけどね
まなぶ氏の楽しそうな感じがめっちゃ伝わってきた一台。ソリオの代替に考えます…。
日産ギャラリーで実車見てきたけど動画以上に存在感と先進感あった。スマート家電っぽいデザインが好き。
雨の走行シーンてなんか美しいですよね☂️✨
ナンバー取れたらekワゴンとの比較もお願いします😊走りでも軽自動車の枠は超えているみたいですし信号待ちの発進や登り坂でもストレスは感じ無い様ですね☺️
ZE1リーフで峠道走った時、まるで音のしないスポーツカーの様な走りの良さを体感できました。EVだから低重心でトルクフルなのはサクラも同じで乗らなくてもクオリティが高いのが伝わってきますwでも、一度乗ってみたいですね!
これぞ、やっちゃえ日産ですね。次は軽自動車のEVスポーツカーを開発してほしい。
軽ではないですが、ブレードグライダーと言う日産のEVオープンスポーツカー、もしくはインフィニティEmarg-Gがありますよ。コンセプトですが…。
サクラNISMO期待しちゃって良いですかね?
i-mievと比べどのくらい進化したんだろう?
軽カーにもBEVが投入された新時代の幕開けですね!
走行性能良さげですね。家族向けに電動スライドドアのEVも出るとなおいいですね~。
充電は、30分しなくても、ゼスプ3なら10分単位なので、10分でもいいのではと思いました。
え、そんなに補助金出るの。家で充電できる環境あるならめちゃいいじゃん。
軽規格で190Nmとは反則ですね。驚きました。さすがモーター。下手な普通車だとスタートダッシュで置いてかれる😅
そうですね。特に登坂時にベタ踏みになる方は要チェックですね。
四駆が欲しいかなぁ~。
ガソリンのターボよりもトルクが出ているから、あまり距離乗らなくて乗らなくて持ってるやつがNAだけど運転する途中に坂があって登坂時にベタ踏みになるっていうのなら、補助金や住んでいる状況によるけど、ベストバイなんじゃないかな。ちなみに軽自動車は規格が今年の10月で24年も変わっていません。ならば、すべての軽自動車にもBEVのグレードがあってもいいかなと思うことがあります。今は選択肢を広げることは大事ですね。長文失礼しました。(訂正
サクラに期待します、乗用車タイプだけでなく、トラックタイプ、バンタイプも是非も大いに期待します、需要はあると思います、
経済的に余裕があったら欲しい一台ですね。個人的にデザインも好みだし、動力性能も良さそう。多分、雪道での走破性や登坂能力は結構高いんでしょうね。タイヤが小さいからノートやオーラ並とまではいかないでしょうけど。
ロードスターRF並みの車重で190Nmでモーターの瞬発的なトルクとなるとトラクションすごいだろうな。気になる。
幌のロードスターより重いじゃんと思ったけど、トルクでボロ負けですwロードスターには加速求めてないからいいです(負け惜しみ)
@@toshimochizuki1034 自分も幌に乗ってますが、トルクは無くても軽いので加速する時に背中が押される感触は溜まらないですね。
@@馬車馬労働スター乗りのmdr-1 エンジン回しての加速とエンジン音は最高です。
ガソリンスタンドに行きたくないので本当に狙ってます。問い合わせしたら来月入荷だそう。
動画見てメチャメチャ欲しくなった!もう少し走行距離があってうちのマンションで充電できれば即買いなのになー
こうなると軽e-powerも欲しい
軽自動車にもEV…素晴らしいですねただ10年以上前に世の中に登場した三菱のiミーブも思い出してあげてください・・・
この頃やっちゃってんじゃん。日産。
是非、河口さんのインプレッションが聞きたいです。宜しくお願いします。HONDA ZR-V
賃貸の駐車場を借りてる人やマンションの場合の充電設備設置に関する支援金や法整備をして欲しい。もうガソリンスタンドも充電設備を入れないと生き残れなくなる気がする。これでEVの軽トラが出たら地方のガソリンスタンドが駆逐されてしまう。
低重心なら素晴らしいですね。補助金は予算切れにならないように契約したいけど、即納可能なんだろうか?軽自動車ユーザが乗り換えるなら?家庭用充電器マストですよね。集合住宅だと望み薄なんだろうか?悩ましい。
IMIEVに乗って7年目ですが、当時購入の目的は軽らしからぬ走りの良さでした!(^^)!低重心ゆえのコーナーの踏ん張りの良さと登山能力の高さでなんちゃってスポーツカーやなんちゃってドライバーなら置いてきぼりにできるほどでした(^^♪今回の試乗動画見て私が聞きたいところ全部説明していただいたようで欲しくなりました(^^♪早く試乗がしたいです。ただ走行距離が短いための理由付け50㎞以内がほとんどというフレーズは10年前から変わっていませんねぇ(・ω・)ノIMIEVがそこまで売れなかったようにあまり説得力ないようですよEVなんだから距離の短さなんてそんなこと当たり前なのでそれなのに買いたくなるどんな魅力があるのかをもっともっとアピールしてほしいですね。
長距離はノート。近距離はSAKURAとか。揃えたい
運べる蓄電池だと考えても中々いいねw全然違うけど20kwhの蓄電池は300万くらいするからお得かも
電気自動車って年5000㎞乗ったとして、何年ぐらい乗れるの?バッテリーは劣化するの?車買ったら7年~9年は乗りたいのだけど。
十分乗れませんか、実際に初代リーフを街で見かけますよねその初代リーフよりバッテリーの中身は進化してますし、急速充電しない運用をする車ですから安心だと思いますよ
これのスーパーハイトワゴンが出たら欲しい!
500eとの比較をお願いします!
いいな〜〜
この車は凄い👍可能性を持ってると思います。スタンドが減って来てて道は狭い田舎など救世主となるのでは?車自体の走りも質感もハイレベルだし、補助金頼みとは言え価格も現実的。やべぇサクラ🌸欲しくなってきたわー💕
田舎もんですけど、時々こんなコメントを見ますが、田舎でGSが減ってるって事実でしょうか?オイラの地域では、民間資本のGSがない時代は農協での給油でしたが、現在はもっと多くの場所で給油できます。田舎では、昭和の末期ごろから車は一人1台の時代になり、GSも増えています。(ピークよりかは減っているかもしれない)そもそも田舎では農業が多いから、燃料がないと仕事ができません。そのため、調達方法は地域で工夫しています。
@@月刊ムー2 北海道の空知総合振興局管内のあるところに住んでますが、場所によりけりです。僕の住んでる自治体だと、5軒減ってるんじゃないかなぁと。大抵は法改正で検査が厳格化して、設備老朽化しているスタンドは生き残ってませんので。。。
@@Duffy_PlushieTourer 確かに地域によって違うでしょうね。しかし、生活圏内で5軒も減ってもまだGSがある地域って、それって田舎でしょうか?都市部でGSが減っているのとたいしてかわらない現象かと。。。一方でこちらも、JA支所にあった、第3者から見て何でこんなとこにGSがあるの?といった路地裏のGSは国道沿いに集約されてはいます。さて、田舎比べはさておき、根本的な話しとして、燃料調達に難がありEVが救世主になる地域は皆無でしょう。話しが飛びすぎてます。
日本にHVが登場してからGSが半減したのは事実ですし、今もこれからもHVやPHEVが普及するほど止めどなく減り続けます。減ってない方が局所的で特殊な地域と言えます。
@@joetomorrow5845 ハイそうです。日本のGS数は減り続けています。最初にコメントしているように当方の地域もピークよりかは減っているかもしれません。しかし、昭和40年頃から農業の機械化及び車の一人1台化は進んでいますので、農村部で昭和のころより減っているのは特殊な地域だと推測します。これは単純な需要と供給の関係でありあたりまえのことです。ここらも、最初に書いてますけど。。まぁ、そものもの論点は、GSの数より燃料調達に難があり、EVが救世主になる地域があるかだと思います。
補助金がこれでもかと付く地域の方がうらやましい。まったく対極ですが、1年以内に出るかも?なGRカローラ8ATとXVターボ(+モーター??)の2台に期待しています。XV2.4Rなんて出たらすぐ契約するんだけどね~w
あの、福島日産自動車に、試乗車両が有るらしいので、福島市内で、試乗を、お願い申し上げます。
早く一般道路でのインプレッションをお願いします。
軽などの小型BEVなら窓の開け閉めは手回し、カギは差し込んで回す、近場を走るんだからカーナビ無しなど余計な電気を使わないようにするべきではと思うのですが。手回しの方がパワーウィンドウよりコストかかるようになってしまったみたいですけどね。
川口まなぶさんお疲れ様です!(๑•﹏•)💦EVカー🚙ええやん!
ガソリンスタンド難民の救世主、誕生!
EVパッケージのお陰で、軽の弱点だった動力性能や安定性が大きく改善され、軽の魅力であるコンパクトな車体のメリットが最大限生かせますね!回生能力がどのくらいか分かりませんが、それによって坂道が多いところでの航続距離が決まるので、バッテリー容量が最小限なこの車では気になる点だと思います。ぜひそこら辺を含めた公道レビューを期待しています。魅力的な車ですが、今後の世界情勢から納期とかエグイことになりそう。
デイズベースとはいえクワリルのデザインがすごいなぁ15インチが。硬そうだ。早いなぁ。リーフのたくシーをよくntcに行くときに乗っていたが。リーフよりも良さそうな感じだ。航続距離だなぁあとは受電方式が家庭用の100ボルトからいければ最高なのにチャデモの延長ケーブルで家で充電できたらいうことないのに。夜中に充電して朝通勤に乗るのがいいかなぁ。
俺の家一軒家だし値段も安いし買い物車として購入するのありだな
この動画の“たのしー!”で注文きめちゃいました!11月登録が待ち遠しいー。あと補助金切れがめっちゃ心配‥あんまりニュースで聞きませんが、年末年始あたりで国交省の補助金切れしそうってホントですか?
もっと早いという情報もちらりほらり
日産サクラは三菱自動車のOEM?軽自動車のEVが物珍しいらしいですが、三菱自動車が一昔前に販売しているんです。最近のEV人気でミーブバンを再販している。
やっぱりホイルスピンしましたか、軽自動車に20キロの努力では
サクラのルークス版でたら買う!
ニスモもでてほしい((o(^∇^)o))
普段、一人か二人でしか使わない人用でバッテリー量が多いモデルもあるともっと選ぶ人が増えそうなんだけど、価格もあがっちゃうから無理か
距離が小さすぎます。 タイから300KMを取得する必要があります(Google翻訳)
とうとう軽自動車の電気自動車できましたね…
S660オーナーも気になる新時代の軽ev!
言い過ぎなのは承知だけど、リアコンビランプの質感だけで200万円の価値があるかもしれない。
補助金ありだから180万に収まってるだけで、価値は200万超えてると思います笑多分、国から補助金50万くらいあるから、それだけでも230万円の価値はある笑
動画のグレードは端数繰上げで¥295万ほぼ¥300万します。
先週アリアの試乗へ。あの図体での加速は驚きです。なので、サクラの試乗も楽しみです。スポーツグレードが出たらもうワクワクですね(^o^)
何でも小型化が得意な日本ならではのモノ。このサイズでのジャパンクオリティ。たぶん他国にはマネできない。すでに世界各国は興味津々。海外展開、左ハンドルバージョンは出るのかな?今のままでも海外で、巨大な工場、大学、空港などのナンバー不要な限定スペースでもかなり需要がありそう。
これぞプレミアム軽自動車!
家庭用充電設備の工事費はおおよそ幾らかかるんでしょうか?
5-6万円から出来るみたいですよ配電盤とコンセントの距離によりますね、それから充電ケーブルはオプションなので必ず55000円追加してください
紅旗のレビューをお願いします。中国の高級車というのはどんな乗り味なのか、LXとほぼ同じ大きさと言われていますので、静粛性や動力性能なども興味あります。
近所にお買い物行くぐらいの車、チャリンコ代わりに一台持って置くと良いかも。
スーパーハイトが「カエデ」か「モミジ」で出ると予想してみる
これって栃木工場で撮ってるんでしょうか?
追浜のグランドライブと思われ、ちなみに工場は岡山県の三菱水島工場ですよ
@@toshi-itou そうなんですね、ありがとうございます。
これでワンメイクレースとかしたら楽しそう
全幅全高そのままで全長4000mm程度の車が欲しい。
軽規格見直しのきっかけになりそうな車ですね。軽でトルク195Nmは反則みたいなもん。EVは排気量もクソもないので今の税制じゃ駄目。
今の税制じゃ駄目なのは軽自動車より上のクラスの車。若者の自動車離れとか訳の分からない言葉を作る暇があったらもっと税金安くしないと。軽自動車税はこれ以上高くせずに普通車以上の税金を安くすれば良い。
@@xoxo-hl1jo ほんとこれですねなんで軽よりも3倍ほどの税金がかかるのか全く理解できません…。
本日ソルベブルーを発注しました。色を決め時この動画がとても参考になりました。ありがとうございます。
NISSANサクラ、エクステリアもインテリアも好きですが、まなぶさんの「たのしー」の叫びに完全にこの車のファンになりました。
“ガソリンモデル”のセレナとほぼ同じトルクがアクセル踏んだ瞬間に来るんですもんね。しかもそんなセレナより600キロ近く軽い車体でと考えると数値以上の感覚になるのではないかと思いました。
買い物の足としてクルマを使う方には、充電も工事無しで出来るので維持費安く済むわけですよね。いや〜、E13ノート乗ってますがロングドライブしない身としてはあまりにもピッタリ過ぎます。
現状NAの軽自動車に乗っていて、あまり遠くに行かない人にはぴったりですね。
EV時代になったら「軽は馬力が…」ってのは過去のものになりますね
100V、200Vコンセントに繋いで寝れば満充電。
いやー普通の買い物乗りにこれで十分。
とくに坂道多いところは絶対軽EVが良いよね。
五味康隆さんがめっちゃ褒めてたから
楽しみ👍
自宅持ちでクルマ通勤している方に最適そう。クルマ通勤される方に向けた通勤快適号になりそうなクルマ。
これは売れると思いますね~ そして、EVと軽ってすごく相性がいい。 トルクの強さと静粛性で非力なエンジンが解消されている。 今後、軽はEV当たり前の時代になるのでしょうが、問題は中国の激安EVが拡がるかも知れません。家電は完全に中国に乗っ取られましたからね。 車も、特に実用性重視の軽はヤバイ。
日本人は中国製品嫌いだし、まだ中国のディーラーがないから日本での一般向け中国EVが広まるのはまだまだ先かな。
怖いのはバスとか安い中国EV車が増えてきたら日本ディーラーはヤバくなるかもね。
@@aikatusakura さん
家電もそう言いながら乗っ取られました。 EV軽がある程度普及してからになるでしょうが、大攻勢掛けられると思います。 良くて安ければ中国でもOKという人は多いと思いますよ。 ディーラーもメンテも当然力入れるでしょう。 何の不便も無くなった時、皆さん中国選びます。
車そのものよりも部品メーカーが心配です。エンジン車のですかありとあらゆる部品が不要になっちゃって、それに携わる労働者も不要になっちゃうわけで。自分は関係ないけど、どうするんだろう。。
@@CEO-xn5nw さん
ああ、それもありますよね。 家電の技術者の多くは取られましたからね。
内装が軽とは思えない……
正直アクア・ヤリスの内装より高そうに見える
これは革命だなぁ
[トヨタ厨]
公的補助がなければwwww
@@hika4204 そこはライバルのダイハツの話になるかなぁ。。。
トヨタはbZ4Xの内装を見るとどこのターゲット層にスポット当ててるのかなぁというのはありますが。。。
ヤリスなんて内装気にする人が買う車じゃないよねw
完全街乗りで楽しめるのが良いですね。でもスポーツモードは、電費がかなり悪くなるので、街中で法廷制限速度の杯で加速したいときにはとても効果的だと思いました。街乗り用途としてサクラを超える軽EVが、他社メーカーから出てくるのか期待ですね。あとは家での充電環境があり街乗り(短距離)での使用を前提としている方には、大変おすすめできる一台になっているのではと思います。
あとは補助金なしでもお手頃に購入できるようになるためにもこのEVが、大きなカギを握ると思います。あとは充電環境の拡充と、日本の電源構成比の問題を、国挙げて考えて推進していくとこだと思います。現実的に即した環境対策をを進めることが普及のカギを握りますね。
長距離はアリアで、短距離はサクラ。2台所有して使い分けたくなりますね!
まなぶさんの笑顔で走ってる姿が全てを物語ってますね😄
軽とは思えないインテリア・エクステリアにこの乗り味…これであの価格を実現したのはスゴすぎる。軽を超えてるなあ…
ノートやアリアから本当に変わったなあ日産。
ほんとそれなです!最近は日産の今後に希望が持てるような車ばかり出てきてくれてほんと嬉しい限りですね。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
補助金頼りだとは思いますが、
一軒家が多く、ガソリンスタンドの存続問題もあり
田舎ほどEVが徐々に普及するかも?
取り敢えず最寄りの日産ディーラーに初回見積してもらいましたが、補助金考慮すると戸建住みの人ならかなり経済的ですね。
v2Hの補助金も絡めて購入検討します。
スポーツカーと軽EVの2台運用が理想的🥰
エクステリアの質感が高く久し振りに惹かれる軽自動車です。
走りの質感は軽自動車の枠を越えていそうな感じですね。
このコンポーネントを使って、軽1BOXバンを造れば日本郵政、ヤマト急便、佐川急便の納入を独占できそう。
それにはNMKVが商用車をスズキに頼ってる状況から脱却しないといけません。
昔住んでた世田谷の郵便局はほとんど三菱のミニキャブを使ってましたが、
それの再来があるといいなぁ。。。
ちなみに、eKクロススペースEVが出来てN-VANと同じ最大積載量を擁する商用グレードが出来れば、
N-VANとの勝負もあり得そう。
ホンダもEVをやってるんだから頑張れとも言いたいですね。
配達エリアが広くない、配達中のアイドリング騒音がない、夜間は営業所で普通充電が可能、バッテリー床下で出来れば荷物による重心アップが低減できる
とBEV向けのマーケットですね
一軒家だったら家充電でこの上なく便利だし、
200万円で買える家庭用の蓄電池としてもかなり魅力的。
気合が入ってますね。サクラっていう名前がいいな。
日産の何が好きって、BEVやe-POWERと言った最先端の電気自動車を投入する中、フェアレディZと言う新時代に抗うハイパワースポーツカーも販売しちゃうところが好き。
遂に軽自動車のEVが動き出しましたね。
三菱はiがありましたがあの頃は300万越えてた時代でした。
時は流れ、今回の日産サクラ、三菱のEKはかなりの完成度、どちらもEV技術を進めてきたメーカーだけに素晴らしいです。
このクラスだとライバルのスズキのワゴンRやダイハツのムーヴとなりますがどちらも末期モデル、次期型はどう迎え撃つか。
ガラケーからスマホ、アナログ放送から地デジ放送へと移行のときのようにこれからどんどん純ガソリン車から移行となっていくのかと思うと興味深いです。
この車重とトルクでスーっと加速していくのはコペンとかS660とかはたまた普通車のスポーツカーも顔負けしそう、町乗りのストップ&ゴーでは良さそうですね。
ガソリン車の回転数あげての最大出力ではなく、アクセル踏んで即最大出力は反則ですがエンジンにはないモーターの魅力。
実質200万切って実用的なEVが買えるってすごいです。
EVの普及で軽自動車を含めて税制の改革が近々行われそうで恐いですが…。
私がルークス購入する時、河口さんのリポートが大変参考になりましたし、間違いないですよね👍️サクラに対する河口さんの体感もまず間違いないでしょう🙆試乗してみたいな。
軽自動車離れのトルクと雨天のコーナー加速でもしっかりトラクションしていて楽しそうですね。
通常、車内にエンジンのうなり音が響き渡るはずの軽なのに無音でグイグイ加速してく様は現実感ない感じで見てても面白い。
東京は国の補助金に更に上乗せで補助金が出るので超お買い得です。
ちなみに今年は国の補助金予算が減っているのに去年よりEVのラインナップが増えているので購入予定の人は早めの注文をお勧めします。
補助金の申請は注文時ではなく新車の車検証が発行されてからの申請なので、生産が遅れると納車時には補助金が打ち切られているなんて事も、、、特にツートーンカラーは要注意。
これは売れる。
このように良いEVやFCVを各メーカーが出していて紹介される度に、インフラが全く追いついていない現状と、政府に整備する姿勢が無いのことが哀しくなります。
今年の夏は停電すること無く過ごせますかね…
通勤、街乗りに最適ですね!
なんかメチャクチャ売れてるらしいね😌、技術の日産復活だな🎶
これセカンドカーに買える人羨ましい。
マンションから一戸建てに住みかえるきっかけになりそう
通勤通学ならそこらの軽買うよりサクラでいいですよね
街中乗りはサクラですね。
加速性能がマジでやばそう…
日々のお買い物車としてしか使わないならこの航続距離で十分、家に帰って充電しとけばいい、長距離で行くときにはカーシェアで借りればいい
i-MiEVから随分進化したな凄い
iのデザインはキモくて好きでした
色が最高
いきなりのホイールスピン!軽サイズだが、足回り含めてもはや1,2ランク上のレベルの質感ですね!
軽のEV時代解禁!軽以上コンパクト以下って感じ♪これ乗ったらガソリンの軽には戻れなくなりそう!
普通にe-powerを軽で作って欲しい!航続距離を気にせず乗りたいです。まぁ高くなっちゃうだろうけどね
まなぶ氏の楽しそうな感じが
めっちゃ伝わってきた一台。
ソリオの代替に考えます…。
日産ギャラリーで実車見てきたけど動画以上に存在感と先進感あった。スマート家電っぽいデザインが好き。
雨の走行シーンてなんか美しいですよね☂️✨
ナンバー取れたらekワゴンとの比較もお願いします😊走りでも軽自動車の枠は超えているみたいですし信号待ちの発進や登り坂でもストレスは感じ無い様ですね☺️
ZE1リーフで峠道走った時、まるで音のしないスポーツカーの様な走りの良さを体感できました。EVだから低重心でトルクフルなのはサクラも同じで乗らなくてもクオリティが高いのが伝わってきますw
でも、一度乗ってみたいですね!
これぞ、やっちゃえ日産ですね。
次は軽自動車のEVスポーツカーを開発してほしい。
軽ではないですが、ブレードグライダーと言う日産のEVオープンスポーツカー、もしくはインフィニティEmarg-Gがありますよ。コンセプトですが…。
サクラNISMO期待しちゃって良いですかね?
i-mievと比べどのくらい進化したんだろう?
軽カーにもBEVが投入された新時代の幕開けですね!
走行性能良さげですね。家族向けに電動スライドドアのEVも出るとなおいいですね~。
充電は、30分しなくても、ゼスプ3なら10分単位なので、10分でもいいのではと思いました。
え、そんなに補助金出るの。家で充電できる環境あるならめちゃいいじゃん。
軽規格で190Nmとは反則ですね。驚きました。さすがモーター。
下手な普通車だとスタートダッシュで置いてかれる😅
そうですね。
特に登坂時にベタ踏みになる方は要チェックですね。
四駆が欲しいかなぁ~。
ガソリンのターボよりもトルクが出ているから、あまり距離乗らなくて乗らなくて持ってるやつがNAだけど運転する途中に坂があって登坂時にベタ踏みになるっていうのなら、
補助金や住んでいる状況によるけど、ベストバイなんじゃないかな。
ちなみに軽自動車は規格が今年の10月で24年も変わっていません。
ならば、すべての軽自動車にもBEVのグレードがあってもいいかなと思うことがあります。
今は選択肢を広げることは大事ですね。
長文失礼しました。(訂正
サクラに期待します、乗用車タイプだけでなく、トラックタイプ、バンタイプも是非も大いに期待します、
需要はあると思います、
経済的に余裕があったら欲しい一台ですね。個人的にデザインも好みだし、動力性能も良さそう。多分、雪道での走破性や登坂能力は結構高いんでしょうね。タイヤが小さいからノートやオーラ並とまではいかないでしょうけど。
ロードスターRF並みの車重で190Nmでモーターの瞬発的なトルクとなるとトラクションすごいだろうな。気になる。
幌のロードスターより重いじゃんと思ったけど、トルクでボロ負けですw
ロードスターには加速求めてないからいいです(負け惜しみ)
@@toshimochizuki1034 自分も幌に乗ってますが、トルクは無くても軽いので加速する時に背中が押される感触は溜まらないですね。
@@馬車馬労働スター乗りのmdr-1 エンジン回しての加速とエンジン音は最高です。
ガソリンスタンドに行きたくないので
本当に狙ってます。
問い合わせしたら
来月入荷だそう。
動画見てメチャメチャ欲しくなった!もう少し走行距離があってうちのマンションで充電できれば即買いなのになー
こうなると軽e-powerも欲しい
軽自動車にもEV…素晴らしいですね
ただ10年以上前に世の中に登場した三菱のiミーブも思い出してあげてください・・・
この頃やっちゃってんじゃん。日産。
是非、河口さんのインプレッションが聞きたいです。
宜しくお願いします。
HONDA ZR-V
賃貸の駐車場を借りてる人やマンションの場合の充電設備設置に関する支援金や法整備をして欲しい。もうガソリンスタンドも充電設備を入れないと生き残れなくなる気がする。これでEVの軽トラが出たら地方のガソリンスタンドが駆逐されてしまう。
低重心なら素晴らしいですね。補助金は予算切れにならないように契約したいけど、即納可能なんだろうか?軽自動車ユーザが乗り換えるなら?家庭用充電器マストですよね。集合住宅だと望み薄なんだろうか?悩ましい。
IMIEVに乗って7年目ですが、当時購入の目的は軽らしからぬ走りの良さでした!(^^)!
低重心ゆえのコーナーの踏ん張りの良さと登山能力の高さでなんちゃってスポーツカーやなんちゃってドライバーなら
置いてきぼりにできるほどでした(^^♪
今回の試乗動画見て私が聞きたいところ全部説明していただいたようで欲しくなりました(^^♪
早く試乗がしたいです。
ただ走行距離が短いための理由付け50㎞以内がほとんどというフレーズは10年前から変わっていませんねぇ(・ω・)ノ
IMIEVがそこまで売れなかったようにあまり説得力ないようですよ
EVなんだから距離の短さなんてそんなこと当たり前なのでそれなのに買いたくなるどんな魅力があるのかをもっともっとアピールしてほしいですね。
長距離はノート。近距離はSAKURAとか。揃えたい
運べる蓄電池だと考えても中々いいねw
全然違うけど20kwhの蓄電池は300万くらいするからお得かも
電気自動車って年5000㎞乗ったとして、何年ぐらい乗れるの?
バッテリーは劣化するの?
車買ったら7年~9年は乗りたいのだけど。
十分乗れませんか、実際に初代リーフを街で見かけますよね
その初代リーフよりバッテリーの中身は進化してますし、急速充電しない運用をする車ですから安心だと思いますよ
これのスーパーハイトワゴンが出たら欲しい!
500eとの比較をお願いします!
いいな〜〜
この車は凄い👍可能性を持ってると思います。
スタンドが減って来てて道は狭い田舎など救世主となるのでは?
車自体の走りも質感もハイレベルだし、補助金頼みとは言え価格も現実的。
やべぇサクラ🌸欲しくなってきたわー💕
田舎もんですけど、時々こんなコメントを見ますが、田舎でGSが減ってるって事実でしょうか?
オイラの地域では、民間資本のGSがない時代は農協での給油でしたが、現在はもっと多くの場所で給油できます。
田舎では、昭和の末期ごろから車は一人1台の時代になり、GSも増えています。(ピークよりかは減っているかもしれない)
そもそも田舎では農業が多いから、燃料がないと仕事ができません。そのため、調達方法は地域で工夫しています。
@@月刊ムー2 北海道の空知総合振興局管内のあるところに住んでますが、場所によりけりです。
僕の住んでる自治体だと、5軒減ってるんじゃないかなぁと。
大抵は法改正で検査が厳格化して、設備老朽化しているスタンドは生き残ってませんので。。。
@@Duffy_PlushieTourer 確かに地域によって違うでしょうね。しかし、生活圏内で5軒も減ってもまだGSがある地域って、それって田舎でしょうか?都市部でGSが減っているのとたいしてかわらない現象かと。。。
一方でこちらも、JA支所にあった、第3者から見て何でこんなとこにGSがあるの?といった路地裏のGSは国道沿いに集約されてはいます。
さて、田舎比べはさておき、根本的な話しとして、燃料調達に難がありEVが救世主になる地域は皆無でしょう。話しが飛びすぎてます。
日本にHVが登場してからGSが半減したのは事実ですし、今もこれからもHVやPHEVが普及するほど止めどなく減り続けます。減ってない方が局所的で特殊な地域と言えます。
@@joetomorrow5845 ハイそうです。日本のGS数は減り続けています。
最初にコメントしているように当方の地域もピークよりかは減っているかもしれません。しかし、昭和40年頃から農業の機械化及び車の一人1台化は進んでいますので、農村部で昭和のころより減っているのは特殊な地域だと推測します。これは単純な需要と供給の関係でありあたりまえのことです。ここらも、最初に書いてますけど。。
まぁ、そものもの論点は、GSの数より燃料調達に難があり、EVが救世主になる地域があるかだと思います。
補助金がこれでもかと付く地域の方がうらやましい。まったく対極ですが、1年以内に出るかも?なGRカローラ8ATとXVターボ(+モーター??)の2台に期待しています。XV2.4Rなんて出たらすぐ契約するんだけどね~w
あの、
福島日産自動車に、
試乗車両が有るらしいので、
福島市内で、試乗を、お願い申し上げます。
早く一般道路でのインプレッションをお願いします。
軽などの小型BEVなら窓の開け閉めは手回し、カギは差し込んで回す、近場を走るんだからカーナビ無しなど余計な電気を使わないようにするべきではと思うのですが。手回しの方がパワーウィンドウよりコストかかるようになってしまったみたいですけどね。
川口まなぶさんお疲れ様です!
(๑•﹏•)💦EVカー🚙ええやん!
ガソリンスタンド難民の救世主、誕生!
EVパッケージのお陰で、軽の弱点だった動力性能や安定性が大きく改善され、軽の魅力であるコンパクトな車体のメリットが最大限生かせますね!
回生能力がどのくらいか分かりませんが、それによって坂道が多いところでの航続距離が決まるので、バッテリー容量が最小限なこの車では気になる点だと思います。
ぜひそこら辺を含めた公道レビューを期待しています。
魅力的な車ですが、今後の世界情勢から納期とかエグイことになりそう。
デイズベースとはいえクワリルのデザインがすごいなぁ15インチが。硬そうだ。早いなぁ。リーフのたくシーをよくntcに行くときに乗っていたが。リーフよりも良さそうな感じだ。航続距離だなぁあとは受電方式が家庭用の100ボルトからいければ最高なのにチャデモの延長ケーブルで家で充電できたらいうことないのに。夜中に充電して朝通勤に乗るのがいいかなぁ。
俺の家一軒家だし値段も安いし買い物車として購入するのありだな
この動画の“たのしー!”で注文きめちゃいました!11月登録が待ち遠しいー。あと補助金切れがめっちゃ心配‥
あんまりニュースで聞きませんが、年末年始あたりで国交省の補助金切れしそうってホントですか?
もっと早いという情報もちらりほらり
日産サクラは三菱自動車のOEM?軽自動車のEVが物珍しいらしいですが、三菱自動車が一昔前に販売しているんです。最近のEV人気でミーブバンを再販している。
やっぱりホイルスピンしましたか、軽自動車に20キロの努力では
サクラのルークス版でたら買う!
ニスモもでてほしい((o(^∇^)o))
普段、一人か二人でしか使わない人用でバッテリー量が多いモデルもあるともっと選ぶ人が増えそうなんだけど、価格もあがっちゃうから無理か
距離が小さすぎます。 タイから300KMを取得する必要があります(Google翻訳)
とうとう軽自動車の電気自動車できましたね…
S660オーナーも気になる新時代の軽ev!
言い過ぎなのは承知だけど、リアコンビランプの質感だけで200万円の価値があるかもしれない。
補助金ありだから180万に収まってるだけで、価値は200万超えてると思います笑
多分、国から補助金50万くらいあるから、それだけでも230万円の価値はある笑
動画のグレードは端数繰上げで¥295万
ほぼ¥300万します。
先週アリアの試乗へ。あの図体での加速は驚きです。
なので、サクラの試乗も楽しみです。
スポーツグレードが出たらもうワクワクですね(^o^)
何でも小型化が得意な日本ならではのモノ。
このサイズでのジャパンクオリティ。
たぶん他国にはマネできない。
すでに世界各国は興味津々。
海外展開、左ハンドルバージョンは出るのかな?
今のままでも海外で、巨大な工場、大学、空港など
のナンバー不要な限定スペースでもかなり需要がありそう。
これぞプレミアム軽自動車!
家庭用充電設備の工事費はおおよそ幾らかかるんでしょうか?
5-6万円から出来るみたいですよ
配電盤とコンセントの距離によりますね、それから充電ケーブルはオプションなので必ず55000円追加してください
紅旗のレビューをお願いします。中国の高級車というのはどんな乗り味なのか、LXとほぼ同じ大きさと言われていますので、静粛性や動力性能なども興味あります。
近所にお買い物行くぐらいの車、チャリンコ代わりに一台持って置くと良いかも。
スーパーハイトが「カエデ」か「モミジ」で出ると予想してみる
これって栃木工場で撮ってるんでしょうか?
追浜のグランドライブと思われ、ちなみに工場は岡山県の三菱水島工場ですよ
@@toshi-itou そうなんですね、ありがとうございます。
これでワンメイクレースとかしたら楽しそう
全幅全高そのままで全長4000mm程度の車が欲しい。
軽規格見直しのきっかけになりそうな車ですね。軽でトルク195Nmは反則みたいなもん。EVは排気量もクソもないので今の税制じゃ駄目。
今の税制じゃ駄目なのは軽自動車より上のクラスの車。
若者の自動車離れとか訳の分からない言葉を作る暇があったらもっと税金安くしないと。
軽自動車税はこれ以上高くせずに普通車以上の税金を安くすれば良い。
@@xoxo-hl1jo ほんとこれですね
なんで軽よりも3倍ほどの税金がかかるのか全く理解できません…。