【衝撃作】「オメガ3の真実 フィッシュオイルと慢性病の全貌 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 652

  • @ヒロ-d8n4n
    @ヒロ-d8n4n 3 года назад +92

    いろいろな意見、情報を取り入れ、取捨選択し、自分に取り入れる。
    この動画情報も鵜呑みにせず、精査して取り入れること。これが大事。
    私は魚が大好きなので刺身、鯖缶を食べ続けます。

  • @doboboncho
    @doboboncho 3 года назад +145

    これ、オメガ3批判ではなく、オメガ3サプリ批判では?
    まぎらわしい。良くないね。

    • @yellowmm-pw3ln
      @yellowmm-pw3ln 5 дней назад +1

      12:00 正確に言うとあえて魚を摂取する必要すらないという内容かな

    • @adolfhitler-tu9hq
      @adolfhitler-tu9hq 4 дня назад

      ​@@yellowmm-pw3lnリノレン酸摂取しないと EPA、DHAに変換されてないって云ってるよ

  • @tt.5480
    @tt.5480 3 года назад +356

    オメガ云々の話は分かりませんが、毎日魚を食べていると血液検査すると数値が素晴らしく改善されます。毎日イワシ缶を食べています。疾患持ちですが、風邪も引かず、とても元気になりました。魚の脂はとても素晴らしい効果を実感しています。

    • @elctmuwu5533
      @elctmuwu5533 3 года назад +112

      PUFAプーファという単語が出てきたら十中八九、この本の著者である崎谷って人によるもの。あるいは、その主張を真に受けた人間です。
      魚を食べることやオメガ3摂取の意義に関しては世界中から膨大なエビデンスがあり、
      オメガ3を目の敵にする崎谷の主張はふざけた珍説、全く相手にされていません。

    • @tt.5480
      @tt.5480 3 года назад +55

      @@elctmuwu5533 勉強になりました。まぁ何を言われても魚の健康効果は身をしみて理解してるので、無意味ですね。

    • @國分ゆうや
      @國分ゆうや 3 года назад +69

      崎谷ってやつのブログ見たら、生魚の油も含めてすべてのオメガ3は酸化してるからオメガ3はやべーって主張やなw 魚の体内でオメガが酸化し続けてたら魚もおかしくなるやろw 大丈夫や!どんどん魚たべーや、サプリはまじで酸化してるからあかんのはわかる

    • @義唾
      @義唾 2 года назад +30

      魚は刺身で食べよう、それか煮魚

    • @VANQUISH0108
      @VANQUISH0108 2 года назад +7

      結局、論より証拠

  • @gongkyo1720
    @gongkyo1720 2 года назад +9

    私は、オメガ3飲んでから花粉症が全く出なくなりましたよ。
    サプリメントは以前から抵抗があるので、高品質でお値段高めのアマニ油を取っています。
    工業的に高温で薬剤抽出は発ガン性物質が発生するので、薬剤を使わないコールドプレス抽出の品です。遮光瓶に入っていて、更に箱入りで販売しています。冷蔵庫保管で、1ヶ月以内に飲み切ってます。

  • @キツネ組-q9y
    @キツネ組-q9y 3 года назад +116

    要はサプリからではなく自然なものから栄養を摂るという当然の事が大切って事ですね

  • @naomi7766
    @naomi7766 2 года назад +30

    何でも食事も偏らずに程々に食べるのが好ましい

  • @nono88hana
    @nono88hana 2 года назад +128

    オメガ3を20年近くサプリメントで摂取しています。乾燥肌が改善し、化粧水などを使わなくてもお肌が艶々に潤うので続けて来ました。高価な化粧品を買ったり、プチ整形するよりもお得だし、毎年の健康診断で特に問題もないので、良いものだと判断してきました。が、私もオメガ3断ちをやって自分で体験してみようと思います。にしても、この本の著者はエネルギーやホリスティックといった、確かなエビデンスや根拠が見えない分野にも手を広げていらっしゃるようで・・・・懐疑的にならざるを得ません。いずれにしても自分で試すことが最善の判断に繋がると思うので体験してみます。

    • @ななかまどあかいね
      @ななかまどあかいね 2 года назад +5

      分子栄養医学に詳しいコミュニティでは、プーファは抗酸化物質で抑えればいいという情報がありました。

    • @MrMutta123
      @MrMutta123 2 года назад +4

      @@ななかまどあかいね
      サプリメントは酸化している可能性高いです。エパデールは酸化防止で窒素を充填していますね。

  • @86Tachibana
    @86Tachibana 3 года назад +32

    崎谷医師の投稿を私も最近読むようになりました。砂糖が本当に体に悪いのかという疑問からです。砂糖悪玉説にも同医師は自説を持っていて、他にも同様の医師が多くいることを知りました。健康情報に左右されることの危険を痛感しました。冷静に賛否両論に目を通し、何事も過剰ということを避け、自分の体に聞きながらの食生活を送るのがベストだと思っています。

  • @midorilightlanguage9020
    @midorilightlanguage9020 2 года назад +68

    油、糖、ミネラルは本当大切ですよね。
    部分だけを取り出して偏る事が、不自然だという事に、崎谷先生の講義を通して教わった一人です。難しい本の解説動画を熱心にありがとうございます。

  • @AZU0816
    @AZU0816 2 года назад +104

    過剰摂取が良くないという普通なお話。
    ちなみに22年5月の1ヶ月間、平日毎朝イワシ缶食べる生活したら6月の健康診断で中性脂肪が前年438→109。開始する時点の比較じゃないので鵜呑みに出来ないけど。中性脂肪下げたいならEPAは効果あるの間違いないと思いますよ。

    • @hironaootsu
      @hironaootsu 9 месяцев назад +3

      私はEPAサプリで中性脂肪が劇的に下がりました。それで飲むのを止めたら、1年後にまた悪化してしまったのです。それで、また飲み続けることにしました。ところが、フィッシュオイルは酸化するから体に悪いと指摘する人も増えてきていて、じゃーどーすれば良いのかと困惑してしまいます。なお、空腹時中性脂肪が80以上だと体に悪いというのはエビデンス+の論文で決着済みです。

  • @武賢-f3n
    @武賢-f3n 3 года назад +246

    刺激的な内容の解説ありがとうございます。オメガ3サプリには懐疑的でしたが、この動画のおかげで疑問が解消されました。やはり人工的に抽出された物を無理して摂取するのではなく身体の反応を見てバランス良く食べることが大切ですね。

  • @safu8821
    @safu8821 3 года назад +235

    この本の著者 崎谷博征は、プロフィールで医学博士取得・●●病院を経て、市立病院副院長と載せてるが、名前+副院長で検索してもヒットしない。
    そもそも、医師とは名乗っていない、厚生労働省の医師免許取得者の検索にかけても該当なし。
    NPO法人日本ホリスティック療法協会理事とあるが、理事名簿に載っていない。
    エネルギ―量子医学会会長とあるが、公的なものではなく、自分で属しているシンガポールの会社。

    • @kumo3281
      @kumo3281 2 года назад +3

      それって、つまりどういうことなのですか?

    • @うしやなぎ
      @うしやなぎ 2 года назад +5

      有能

    • @likeringl
      @likeringl 2 года назад +6

      だと思った。
      医師なら採血するし、明らかに飲んでる群と飲んでない群で違うもん。見た目でわかるレベルで違うよ。

    • @sachiko4594
      @sachiko4594 Год назад +4

      この著者が言っていることが本当なのかどうか、オメガ3を摂るのをやめるべきなのか継続するべきなのか迷っていましたので、著者の信憑性に関する詳しい情報をありがとうございますm(_ _)m

    • @koba263hotmail
      @koba263hotmail 4 месяца назад

      「副院長」職は医者でなくてもなれるのです。そういう意味ではこのプロフィールは狡猾とも言えますね。

  • @tatsumi9201
    @tatsumi9201 3 года назад +40

    高脂血症とコレステロール値が高く普段からお世話になるクリニックへ行きました。ここの先生は薬を嫌う先生で寝る前にフィッシュオイルを飲むよう言われました。
    今は改善しています。

  • @三戸深夜
    @三戸深夜 3 года назад +124

    これは完全に鵜呑みにしちゃいけないでしょ。どんなものも体に良いものと悪い物がある。食べ物については研究結果も日々変わる。

  • @目覚めましょう
    @目覚めましょう 2 года назад +12

    信じられない内容でした糖代謝異常
    高脂血症なので
    積極的に摂取していました。このところ血圧が高いので更に多く飲んでいました。
    悲しい😢
    なんと悲しい😢
    情報有り難うございました。

  • @cothr7370
    @cothr7370 2 года назад +12

    (個人の感想です)DHAのサプリを飲み始めて3年ほどですが、半年くらいで頭がはっきり。
    数年前のTV番組の再放送で次の展開を言って、なんでそんな事覚えてるのと気持ち悪がら.
    れてみたり。脳トレの漢字が延々満点とか尋常ではない。EPAは医療用を5年ほどで
    中性脂肪は下がりました。採血結果など異常はありません。DHAは効果が実感できる
    数少ないサプリのひとつです。続けます

    • @小野幸子-n3r
      @小野幸子-n3r Месяц назад

      体に良いと健康食品の亜麻仁油を家族で毎日摂っていますが止めた方がよいのですか?

  • @takechannel2325
    @takechannel2325 3 года назад +49

    自分の体に聞くのがベストでしょうね。高価なDHAオメガ3を購入しましたが、忘れたりして飲まなくなりました。自分の体には不必要という事です。

  • @ikina-ojisan
    @ikina-ojisan 2 года назад +27

    オメガ3が悪いのではなく サプリからの過剰摂取が悪いんでしょう。
    オメガ3 特にサバ缶は 糖代謝をよくするのかインスリンを効きやすくするのか
    食後の血糖値上昇を大幅に抑えてくれる最高峰です。

    • @nousavidya1154
      @nousavidya1154 2 года назад +4

      鯖缶は😁しかし、毎日なんて連続して食べれる物じゃないですよね😂オナラは臭いし🤭
      すみません🙇

  • @tks5138
    @tks5138 19 дней назад +4

    オメガ3が炎症性腸疾患の炎症を抑えるという米国の論文を読んで知ってから18年過ぎます。お陰様でいIBDも長期寛解中です。何よりも副作用で記憶力が一気に良くなり難関国家試験にも合格でき生活も豊かになりました。今更、オメガ3を止める気はさらさら有りません。

  • @HK-el2fl
    @HK-el2fl 3 года назад +128

    全体として書籍をうまく要約して説明も上手い。最後の説明が中立的で、特に素晴らしい

  • @signaltonode
    @signaltonode 2 года назад +135

    俺がオメガ3飲んでるのを見て、自分も飲みたいと言った祖母。
    それ以外に何も生活習慣・食生活変えていないのに、
    これまでずっと祖母が悩まされていた内出血のしやすさが完全に改善した。
    あと、俺のADHDも劇的に改善した。
    実体験として効果をバリバリ感じているので、今後も接種していきます。

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 2 года назад +21

      私は飲み始めてからその年から花粉症が全く出なくなりました。効果を感じています。
      私の場合はサプリメントではなくて、高品質で高めのアマニ油です。工業的に高温で薬剤で抽出しておらず、コールドプレス製法、遮光瓶に入っていて、更に箱に入って売っています。

    • @sachiko4594
      @sachiko4594 Год назад +6

      ADHDが改善したとの情報、ありがたいです!

    • @tat777ya
      @tat777ya 26 дней назад +1

      自分もオメガ3を飲み続けてます。血液検査してもらったら善玉コレステロールが多く 先生が自分の患者の中でも数人しかいないぐらいいい結果だとほめてもらいました。これからも飲みます。

  • @miumiu2581
    @miumiu2581 3 года назад +28

    うっそ~ん!サプリ摂ってるよ~。お金かけて病気になるってなんの冗談?!早速Amazonレビュー見に行ったら、論文みたいなレビューががが。賛否両論あれど、で、どっちも成る程と優柔不断な私。とりあえず今のボトルなくなったら止めてみよう。ところでMCTオイルも該当する?朝のバターコーヒー淹れながら悩むのであった。

  • @佳夜かよびーむ
    @佳夜かよびーむ 3 года назад +471

    もう何を信じたら良いのか…

    • @ikedayoshio_of_joytoy
      @ikedayoshio_of_joytoy 2 года назад +26

      ほんそれ

    • @boo8156
      @boo8156 2 года назад +1

      オイルなんて体感わからんしね。
      身体悪くしても先に食材を疑ってしまうわ

    • @hiroyama1961
      @hiroyama1961 2 года назад +48

      この動画は少なくとも信用しなくていい

    • @torotorotonarino9652
      @torotorotonarino9652 2 года назад +1

      >何を信じたら  もちろん「食欲」だよ。ヒトの食欲に関する特徴は「足りないものが何かが分からない」ということだ。「腹減った」イコール「血糖低下」とだけは分かっているが、もしそれが動物だったら死んじまう。人間は社会と知識によってそれを防いできた。ミネラル不足もビタミン不足も本来検出可能だったはずなのに。正しい食欲を取り戻せ。加工食品は食欲撹乱物質である可能性が極めて高い。

    • @A1shio
      @A1shio 2 года назад +22

      まぁ、他力本願の人は路頭に迷う時代になっていくよねw

  • @まるまるまるこ-u2m
    @まるまるまるこ-u2m 2 года назад +192

    某ユーチュバーの方が、日本の有名どころのフィッシュオイルサプリの酸化度を調べた動画を見ましたが、予想に反して全然酸化してませんでしたよ。

    • @ishimi300
      @ishimi300 2 года назад +13

      その動画教えていただけませんか?

    • @健康オタク美容オタク
      @健康オタク美容オタク 6 месяцев назад

      その動画のタイトルを教えて貰えませんか?

  • @名無君
    @名無君 3 года назад +148

    どんな健康食品も「過ぎたるは及ばざるが如し」
    これで解決

  • @akakibkk
    @akakibkk 2 года назад +15

    これは素晴らしい!
    そしてこのチャンネルの、決めつけない考え方が好きです。
    やはり、「これだけ食べれば健康になれる!」なんてものはないのだと思います。
    したがって、なるべくサプリでの栄養摂取に頼らない考え方が大切だと思いました。
    そして最後はやはり、自分で確かめてみることですね。

  • @xiaolinhaosi6028
    @xiaolinhaosi6028 3 года назад +83

    56歳の時、肉食減らして青魚、水代わりに粉末緑茶を始めたら一年後、高血圧、高血脂、コレステロールが大幅改善。人によるのかもしれないけど、体に悪いとは思えないけどね。

    • @瓜生浩-t6n
      @瓜生浩-t6n 3 года назад +17

      健康に良いといっても、そればかり採っていたら、身体がおかしいなるのは当然だと思いますよ。ただ私にとって、不飽和脂肪酸は健康に不可欠であると感じている。青魚の刺身を夕食でたくさん食べた翌日は、大概、体調がよい。

  • @uy4301
    @uy4301 2 года назад +41

    この動画はしっかりとした論文の引用を示さなければ判断できない内容ですね。

  • @redtealove3
    @redtealove3 3 года назад +28

    結局は暴飲暴食はやめて、偏らず、今食べたいものが体が欲している食べものらしいです。

  • @breakersbell
    @breakersbell 3 года назад +66

    これは、難しい問題ですね・・・ それを言い始めたら 「総ての油」が「毒」と、成りませんか!? 
      「オリーブオイル」さえ 「毒」と言う 研究成果も出ていますので そもそも「食事自体」を取る事自体が、[悪]に 成りますよね・・・!?

    • @nono88hana
      @nono88hana 2 года назад +26

      仰る通りで、私もそう思うことがあります。薬学(毒性学)の父とされるパラケルススの名言に「全てのものは毒であり、毒でないものなど存在しない。その服用量こそが毒であるか、そうでないかを決めるのだ」というのがあります。これって食物にもいえるのかもしれません。

    • @香川英行-j8c
      @香川英行-j8c 2 года назад +12

      結局、遺伝子という歴史に刻まれている体質に合った地の物が一番良いのだと思います。
      海藻も西洋人は食べる歴史がなかったから消化酵素がないとも考えられる。
      だとすると、日本人に合っているのはオメガ3だと思います。
      知識も過剰になると頭でっかちになる。
      ザックリ直感的に考える事も場合によっては必要じゃないかなと。
      逆に最近、禁輸になったと騒がれているパーム油は飽和脂肪酸が多く、発ガン性があるとか。
      災い転じてとなりそうです。

  • @refco2094
    @refco2094 2 года назад +29

    自分もイワシ缶随分前食べてましたがかなり体に良いと感じてたし体重も簡単に落ちて体調や寝起きが良かったです。

    • @woskle2855
      @woskle2855 2 года назад +6

      なんでやめたの?

  • @harryk6038
    @harryk6038 3 года назад +202

    サプリまで買って補給する必要は無いという事ですね。実際に青魚を多く食べる地域は肉食が多い人よりも長寿で認知症がかなり少ないという研究結果も見た事が有りますよ。

    • @elctmuwu5533
      @elctmuwu5533 3 года назад +36

      著者の崎谷って人は、オメガ3そのものを否定しています。
      オメガ3を目の敵にしているような主張を一貫して続けている人物です。

    • @國分ゆうや
      @國分ゆうや 3 года назад +5

      崎谷ってやつのブログ見たらウイルスは存在しないとかとんでもない事いってんなw 信者も反ワクチンのやべーのしかいないしお察しだろ

    • @sweet811k
      @sweet811k 2 года назад +7

      @@國分ゆうや 教えてくれてありがとう

    • @sweet811k
      @sweet811k 2 года назад +6

      @@elctmuwu5533 教えてくれてありがとう

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 2 года назад +9

      心筋梗塞・脳卒中の死亡率は下がるからね
      女性の一部だけが、どの程度ガンが増えたかは、おいといて、トータル死亡率を考慮して欲しいよね。俺男だし。

  • @yoshikisan6512
    @yoshikisan6512 3 года назад +41

    1:56 気になって検索してみました。
    これは煽り過ぎでした。
    「生体内ではDHAはn-6系脂肪酸よりも安定であり、脂質酸化を受けにくく、むしろ活性酸素を消去する物質として働くことで、過酸化脂質を低下させるという報告があります」
    じゃないとオメガ3の効果で血液がサラサラにならないよねぇw
    本書の言う通りであれば、オメガ3を摂ると体内で直ぐに酸化して固まるので血液のドロドロはむしろ酷くなる筈ですよw
    特に脳が酸化した油を集めるわけがない。
    あと魚だってそう。
    生きてる魚は酸化してないオメガ3を貯えてる訳でしょ?
    人間は酸化したオメガ3を体内に貯えてるの?

  • @lunasense33
    @lunasense33 2 года назад +19

    私自身はオメガ3、59歳から飲み始めてしばらくした頃、頭がはっきりしてきたなぁと実感したので、飲み続けていますが(最近は時々)、その都度、体の様子を見ながら、調節することは必要だなと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。

  • @1282yo
    @1282yo 3 года назад +36

    めちゃくちゃ衝撃💦
    随分前から家族のためにと、せっせと使ってました。
    この動画に出会えて感謝。
    頭だけでなく、自分の身体の声をしっかり聞いて感じて判断するくせつけなきゃです🌈

  • @nobubaba8355
    @nobubaba8355 3 года назад +240

    この本自体の言ってる事が正しいのかが、疑問である。
    本当であるならば、論文などをちゃんと出して根拠を示してほしい。

    • @jubako-no-sumi-wo-tutuku
      @jubako-no-sumi-wo-tutuku 2 года назад +3

      著書を読めば参考書籍と論文くらい載ってるっしょ(笑)

    • @pino2747
      @pino2747 Год назад +2

      論文もスポンサー次第で内容が変わったりするから、当てにならない面もありますけどね🙄

  • @ずーまー-i1h
    @ずーまー-i1h 2 года назад +104

    ビタミンCの例もあるので本当に健康になって全ての病気に効いてしまうから嘘の論文を出して禁止にしようとしてる可能性もあるので誰が危険と言っているのかが重要ですね

    • @kagura0906
      @kagura0906 2 года назад

      肉をたんぱく質でとれと言ってるけど、川崎は食肉センターが北朝鮮在日4世とか有名で たんぱく質なら植物性の大豆でも動物なら魚の方がDHAとか取れるし合理的なはずやん😂
      なので肉は悪いとは言わないが体を大きくするためとると2週間でジャイアンになれるよ

    • @hissatu007
      @hissatu007 2 года назад +7

      本当にそう思います。
      見極めるのに時間がかかりますよね

  • @月白直刃
    @月白直刃 3 года назад +111

    著者が、怪しすぎる、ブログを一度見てみると良くわかります。

  • @伊賀励丸-f5f
    @伊賀励丸-f5f 2 года назад +16

    本を紹介するRUclipsrの人に言いたいのですが、一般人は医学知識は皆無です。その皆無をカモにするような著作か、或いはその著者が学会に論文を提出してほぼ認められている著作か、を区別して本を紹介するべきです。医者が一般人に専門知識を振りかざして説明すれば一般人はほぼ無抵抗に信じるものです。学会にある程度反響を及ぼすような医学主張の紹介ならOKですが、マジシャンがステッキを振り回し、聴衆を欺すような著作の紹介は勘弁して欲しいです。日本は何でもアリの社会ですが、だからこそRUclipsrには良識が問われますよ。

    • @osamu1837
      @osamu1837 5 дней назад

      今までにも沢山の常識が間違いであったという事が沢山有ります、異なった意見を排除するのは、性急ではないでしょうか?

  • @87mayurin73
    @87mayurin73 3 года назад +81

    崎谷先生のご著書は一般の方々には難しいのですが、凄くわかり易く纏まってますね✨
    オメガ3についても大切ですが、糖のエネルギー代謝を回す事が基本です!
    その事を沢山の人達が早く理解する事を願っています✨

  • @bbsunsun
    @bbsunsun 2 года назад +19

    相反する主張がうまく議論されていて信憑性が増します。呼吸をしっかりという落ちに納得しました。食事もサプリなら食事、運動、呼吸もバランス良く。あとは自然の摂理が調和する。

  • @パラデスジミー-h6z
    @パラデスジミー-h6z 3 года назад +24

    この研究が日本人を対象にしたらまた違うと思います。
    日本人は白米の研究でも食べたがいいデータがあるので日本人にはオメガ3の青魚を摂ることは白米同様いいはずです。
    オメガ3をやめたら代謝がよくなるのは日本人以外じゃないかなぁ?

    • @msaku5526
      @msaku5526 3 года назад +18

      それ、私もそう思います。日本人が大昔から食べていた食材は日本人の身体、DNAに合うようになっていて、欧米の食材が日本に入ってくる以前の食べ物はきっと日本人に合ってるんじゃないかと思います。発酵食品とか魚介類とか!

    • @keihattori5942
      @keihattori5942 3 года назад +13

      サプリなどで過剰にとるのが悪いのではないかと。魚は、水銀が気になりますが、新鮮なものは体に良いと実感します。

    • @パラデスジミー-h6z
      @パラデスジミー-h6z 3 года назад +10

      @@keihattori5942 さんへ。
      水銀も日本人は梅干しの種の中を食べてたから発癌予防してたんじゃないですか?
      そもそも昔の人は魚だけじゃ癌にならなかったかも??
      日本人はサプリも無視して日本食食べてたら健康な気がします。

  • @3dogs
    @3dogs 3 года назад +124

    これからもどんな研究結果が出て来るかわからないから なんでも偏らず色々な物を広く食べた方がいいですね!

  • @チヨエ0830
    @チヨエ0830 3 года назад +20

    待ってました、崎谷理論!
    この先生の理論に沿って食事を変えて早1年、最初はあまり変化を感じなかったのですが、半年ぐらいから身体が軽くなり、関節の動きがスムーズだと感じています。疲れにくくなった感覚もあります。気付いたら体重も減っていました。体調良いので今も何となく続けています。あんなに好きだった刺身や寿司を我慢しているわけではないのですがあまり食べたいと思わなくなりました。でもたまには刺身も食べますしラーメンも食べます。きんぴらごぼうには最後にごま油をかけたりもしますし、オリーブオイルもイタリアン作ったら最後にかけてます。でも基本は崎谷理論で暮らしてます。食べたら食べた分だけ太る体質だったのが、特に無理はせずに減った体重を維持できているのは崎谷先生のお陰かなと思います。サンプル1ではありますが、参考になったら嬉しいです。

    • @茶々丸-r7t
      @茶々丸-r7t 3 года назад +1

      明日本屋に行ってきます!ありがとう!

  • @ski8846
    @ski8846 2 года назад +5

    青魚はいいと思っても海外在住なのでなかなか新鮮なものは手に入りにくく摂取が難しいです。サプリでフィッシュオイルが参加しているというのは納得。緑茶を毎日できるだけ飲むようにして中性脂肪低下を図ります。

  • @soldum
    @soldum 3 года назад +92

    こういうアンチテーゼは頭を柔軟にしてくれてありがたい。

    • @jaelim582
      @jaelim582 3 года назад +27

      柔軟になるというか、ひとは常識と反する情報を気持ちよく感じるものです。
      だからこそ本の見出しも「実は~だった」というものが多いですし、
      武田邦彦商法なんてものが流行ります。

    • @木場牙
      @木場牙 2 года назад +12

      @@jaelim582
      わかるね〜
      RUclipsで削除覚悟とか書いてる奴みると
      はいはいって感じがする
      武田さんとかひろゆきとかもある程度裏の話を凄い話みたいに言ってるけどあんまりたいした話ではないのにね
      何がほんとかわからんけど金儲けとかコントロールが入り乱れてめちゃくちゃやから変な物を接種せんほうがいいよね

  • @vira21OZ
    @vira21OZ 2 года назад +7

    体に良いとアマニ油を買ってきて賞味期限も充分あるのに魚の腐ったような匂いがして使う気になれなかったのですが、この動画を見て納得しました。こういう情報は本当にありがたいです

  • @ロジェガレ
    @ロジェガレ 2 года назад +30

    難しいお話を分かりやすく動画にして頂きありがとうございます😊
    私もオメガ3はエゴマ油や鯖缶などで摂取し続けてきたのでショックでした。でも、オリーブオイルの業界のようにフィッシュオイルも複雑な事情があるんだろうなぁと思います😅
    最後にりょうさんが仰ってた通りだと思います。常識を疑う事も大事ですし、それぞれの体質もありますので自分の身体で試しながら最適な物を見つけていきます🧚ありがとうございます😊

    • @kaoruap1
      @kaoruap1 2 года назад +7

      この動画、書籍の方がおかしいのでショック受けないで

    • @24yukki
      @24yukki Год назад

      私も効き目あったんだけど、、
      一時期飲んだらコレステロールさがったから😱
      一時的に飲んでて今は飲んでいませんが。

  • @福岡ひかり-n2k
    @福岡ひかり-n2k 2 года назад +9

    この情報も含めて、健康に関するデータなど研究費と称して、資金の提供などメーカーから研究所へ流れている事を考えれば、学説など信じるに足りず、自分の体で体感をもとに臨床判断する以外になくなるね。

  • @鈴木道雄-c9e
    @鈴木道雄-c9e 3 года назад +22

    アップロードお疲れ様でした、健康常識はコロコロ変わるといいますけれどこれも良いと言う話と良くないと言う話があるので庶民としては簡単には判断できないなぁ難しいなと思いました。

  • @まさクマ-f2h
    @まさクマ-f2h 3 года назад +13

    最近までえごま油毎日飲んでました😅
    吉野敏明先生もプーファフリーを訴えてますね✨

  • @ぽこ-i5p
    @ぽこ-i5p 3 года назад +34

    もっと早く知りたかった...

  • @raptus-flores
    @raptus-flores 2 года назад +3

    自分でデータ集めて自分で体感して自分で考えろってことですね、わかります。

  • @rkk-wf6oq
    @rkk-wf6oq 2 года назад +3

    色々な情報がありますね。
    オメガ3サプリは飲んだことありませんが、圧搾エゴマオイルは毎日摂取しています。私は現状維持します。

  • @q009kaz
    @q009kaz 2 года назад +27

    不自然に搾油した大量の油を摂り過ぎてる事が、病気の元だと思う。
    これは精製した砂糖や塩を摂り過ぎてるのと同じ

  • @xxx-ck5wi
    @xxx-ck5wi 3 года назад +52

    買って食べる食べ物全ては製造側の利益が最優先であり
    食べる人間の健康が最優先では無い。
    この当たり前の理屈が解っていれば
    「これが身体に良い」
    っというマーケティングを鵜呑みにしなくて良い。

  • @t..s..
    @t..s.. 3 года назад +46

    青魚はよく食るけどフィッシュオイルとかDHAとかのサプリメントをわざわざ買おうと思ったことはないなあ

    • @riricaluxxx
      @riricaluxxx 2 года назад +5

      結局そういうことですよね。

  • @keneng2172
    @keneng2172 2 года назад +11

    あれがいい、これはダメ、と気にするとストレスになる。
    いろんなものを好き嫌いなしに食べれられればいいと思う。
    こう言った常識も結構変わるし、業界からの圧力は昔からあること。

    • @sachiko4594
      @sachiko4594 Год назад

      確かに。そういうことあんまり気にしてないのに楽しそうに生きてる人達たくさんいますもんね。結局はストレスが一番の毒なのかも。

  • @キングせいチャンネル
    @キングせいチャンネル 2 года назад +3

    オメガ6.9やリノール酸を摂りすぎの我々からするとオメガ3は有効ですね。もしオーガニックなものや、外食を全くしない方はそこまでオメガ3を取らなくていいのはほんとですが、エビデンスがもう少し欲しい内容ですね♬

  • @chokotereza
    @chokotereza 2 года назад +11

    自然食料が良い!自然でないものは、身体に入れる前に色々調べる必要がありますね。いつもありがとうございます!

  • @noilyhidephoto7638
    @noilyhidephoto7638 2 года назад +8

    最近学んだのですが、昔の日本人は魚は頭から内臓まで全部食べていたから、プーファの影響を受けにくかったのではないかと、この本の著者が述べていました。
    他の部位に影響をキャンセルする物質が含まれているらしいです。
    他の動物を食べる時も同じことがあるみたいです。
    牛肉も筋肉部位だけでなく筋や骨髄なども合わせて食べた方が良いそうです。
    現代のグルメ志向や商業主義的な食文化が病気を導いているのかもしれませんね。

  • @konishitakako
    @konishitakako 2 года назад +34

    大切な重要情報ありがとうございます!!
    高価なエゴマオイルをたくさん買って備蓄していましたので、とてもショック!!
    だけど、摂取する前に教えていただき、感謝です。
    いつも拝聴してます。ありがとうございます🥰💕

  • @猫犬大好き-o4g
    @猫犬大好き-o4g 3 года назад +5

    fish oilは買ったことが無いのですが、あまに油を何ヶ月か毎日摂取していました。(コールドプレスで輸送や保管も冷蔵でされている、私が探したものの中では安全性は高いと思えるものでした。)しかし、味がどうしても駄目でした。納豆にかけたり、ドレッシングにしてみたり、チャーハンにかけたり、色々試したのですがそれでも嫌で、やめてしまいました。
    著者の「fish oilのカプセルを開けてみる。」って良い方法だと思います。自分の体に合っているかどうかは、自分の舌や鼻に聞いてみるって大切だと思います。(美味しいものが全て体に良いわけでは無いですが。)
    私もオメガ3を積極的に摂っていた派なので、up主様、反対意見も取り上げてくださってありがとうございます。私の視野が広がりました。

  • @kalno3778
    @kalno3778 3 года назад +5

    要するに小癪な人工物をとにかく避けて、天然物を多種多様に摂取すれば良いということですね
    悪いのは人工甘味料、精製塩、サプリメント
    炭水化物や天然塩、魚はバランスよくどんどん取っても大丈夫
    昔白ご飯が好きなんです、と話したら10年後太るわと言われた事がありますが、10年経った今も中学生の頃からの体重と変わっていません
    甘みが苦手なのでお菓子はあまり食べないし、砂糖入りの飲み物は(人から頂く以外には)一切飲みません
    お茶か紅茶、コーヒー、最近は棗茶、麦茶、たまに無調整豆乳、お酒
    でも夕飯にご飯は大体お茶碗二杯食べています(最近玄米を足すようになりました)

  • @book8569
    @book8569 2 года назад +3

    オメガ3の精製油が無かった長寿高齢者はたくさんいるから体内生産と魚類を食べ、あえて摂取する必要がないと理解しました。カロリー計算や病気別献立レシピだけでなく食物の化学変換を考えながらの献立レシピがあると良いと思いましたが反応は体質によって変わると思われるので難しく感じました。単純に身体が要求する健康食レシピを作りたいと思います。

  • @OMEGA-bt2bi
    @OMEGA-bt2bi 3 года назад +14

    「過ぎたるは及ばざるが如し」昔の人はいい言葉を残してくれました。
    メディアに煽られて、摂り過ぎ摂らな過ぎはダメと言う事です。
    あと魚を食べると良いと言う人も多いのですが、これもどうかな?と思っています。
    と言いますと自分は魚が嫌いで殆ど食しませんが血液検査ではいつも好成績なのですよw 要は多少害が有ると言われるモノでも好きな物を食べるのがベストではないかな。

  • @minagsiz607
    @minagsiz607 2 года назад +3

    参考になりました。ありがとうございます。オメガ3サプリも他の食品でも同じだと思いますが、品質はぴんきりいろいろあるのでしょうね。他のビタミン等も大事そうですね。

  • @Anne-uy9dg
    @Anne-uy9dg Год назад +1

    この動画を見てから、著者のブログや数冊の著書のレビューを見ました。代替医療派の方の様で、"なるほど"と"ん?"と思うところと両方ありました。"そういう意見もあるのか"で留めて、何を摂ったら良いか、自分の考えと体と向き合って選択していこうと思います。

  • @ponpon7840
    @ponpon7840 2 года назад +7

    オメガ3( サーモン系)を薬局で購入し3ヶ月試し血液検査をしたところ結果としてマイナス数値が出たので即止めた。
    その後オメガ3の効果を疑っていたが、
    この動画説明は真を得ているようだ。

  • @machamacha4901
    @machamacha4901 3 года назад +64

    本に書かれているからといって、それが正しいとは限らないのかもしれませんね。
    自分で内容の真偽を確認する事は難しいので、間違っているかもしれないという事を頭の隅にでも置いておいた方がいいのかもしれない。
    嘘が上手くて周りの人に事実と違う事を信じ込ませるのが上手な人もいますしね。
    本を作る人たちは事実と違う事を書くつもりは無いのかもしれない。十分に確認して作っているとは思うが、中には勘違いもあるのではないでしょうか。
    無批判に内容を鵜呑みにするのは良くないのかもしれませんね。

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 4 месяца назад

      ショッキングな事書かなくては本は売れないかも?

  • @高橋邦子-y5h
    @高橋邦子-y5h 10 месяцев назад +1

    この動画で、ミトコンドリアにまで、影響(悪)がある事を知りました。偏る事なく、色々な食物を採っていきたいと思います。

  • @karsy1000
    @karsy1000 3 года назад +92

    薬屋と魚屋の陰謀と感じていた
    自分の感覚を研ぎ澄ますことが重要

  • @礼二長谷川
    @礼二長谷川 2 года назад +5

    良かったです、サプリメントには
    気をつけます

  • @hirokopurtto2680
    @hirokopurtto2680 3 года назад +42

    りょうさん、ありがたい情報助かりました!
    友達に勧められて最近買った本が崎谷先生の本でした。
    「ガンは安心させてあげなさい」という本で、まさに常識を覆す内容でなかなか本当なのかな…!?と信じることができないでいます。
    でもたくさん言われている情報こそが正しいと思い込むのもよくないと、この動画で感じました。
    片寄った情報だけでなく逆の情報も知った上で判断することが大切ですね。
    やってみて自分の体からのメッセージを感じるのが正しそうです。

  • @イオン-l8p
    @イオン-l8p 3 года назад +60

    この著者の意見も怪しいところ。結局片方にポジションとって理論武装して本にしてるにすぎないんでしょう。

  • @keihattori5942
    @keihattori5942 3 года назад +16

    衝撃です。油って本当に知識が必要ですねー。酸化しにくいココナツオイルなどをとるようにします。

  • @sakurako1213
    @sakurako1213 3 года назад +25

    リョウさんの声聴くと安心します。
    朝からありがとうございます😊💕

  • @石橋かおり-h6h
    @石橋かおり-h6h 2 года назад +4

    なかなか、難しい選択ですね。
    長年DHA.EPAサプリを飲んでいますが、血液クレンジングを主人とした時に血液サラサラ度は飲んでいる私の方が目に見えて上で、毎回血液検査も異常がなく快適です。相当色々健康には気をつけていますが、60歳でも見た目も身体もそんなに衰えておらずですが、いったいこの先何を正しいとして信じていったらよいのかわかりません。
    確かに実験、研究は日々躍進を遂げているのでしょうから、過去の間違いと言うのは沢山あると思いますが、大多数の先生方から同じような、研究報告が出てきた時に初めて真実だったんだなとわかって来るのでしょうね。。。

  • @chamelon222
    @chamelon222 3 года назад +22

    全部ダメだなw
    個人差があります自己責任で、探り探りで自分は自分で守る。だな。

  • @クラピア
    @クラピア 3 года назад +8

    医薬品のロトリガ は魚の油でできている そうなんだけれども それを飲んだら中性脂肪が減ったという人がいます。だけれども これを飲んでいていいのか 疑問になってきました。

  • @しょうちゃん-z5t
    @しょうちゃん-z5t 2 года назад +5

    あらゆる健康法があれどそれが自分に合うかもわからない 大事なことは100か0かで考えるのではなくて何事も60〜80%で考える事と後は運ですね笑
    ここのチャンネル見つけて2〜3ヶ月今では毎日聞き流しながらウォーキングしてます。仕事中も2〜3本は聞き流してます。今後も刺激的な情報よろしくお願いします。

  • @yoshikisan6512
    @yoshikisan6512 2 года назад +2

    その後はどうですか?
    オメガ3を止める為にお魚を止めてお肉に戻っても今度はオメガ6が大量に入って来ます。
    生きるためには、タンパク質をどちらかから摂るから当然です。
    大豆などの豆から必要量を摂るのは非現実的です。
    避けるなら現実的なのは逆に脂の少ない部位を食べることでしょうね。

  • @SS-dd4iw
    @SS-dd4iw 2 года назад +1

    怖い、サプリは辞めようと思います!
    ありがとうございます!

  • @kiyomar4763
    @kiyomar4763 2 года назад +1

    オメガ3はいくら体に良いものだとしても、それさえ摂れば健康になるというわけではないと思いますし、油ですから摂りすぎればカロリー過多で不健康に太るでしょう。ゆったりと深呼吸するのが良いのも常識的ですよね。
    ただ、個人的には、糖質制限をして、亜麻仁油を意識して摂ったり、魚を多めに食べるようになって1年近いですが、体調は良く、血圧はかなり安定し、血液検査等の結果も良い方向に変化してきましたので、とりあえず現状のやり方を続けようと思っています。何ごとも人それぞれ違いますし、むしろ否定的な意見もあるということを紹介して頂いたことは良かったです。

  • @joturu2925
    @joturu2925 Год назад +3

    この書物は信頼できるよ。取り上げていただいてありがとうございました。

  • @七海-x5o
    @七海-x5o 3 года назад +12

    お二人の他の動画や他情報から油サプリは…説もあるので、とりあえずサプリは使わず
    お魚週3生活は、大人になって始めたばかり&子供の頃は魚で育ったので、
    しばらく体感を見て、
    魚食べない生活と体感比較して決めようと思います。
    この辺りも、
    カロリー神話並みに、早くはっきりしないかなーー
    オリーブオイルの件も。

  • @jpsavehuman
    @jpsavehuman 3 года назад +50

    自分は魚が大好きです 特に刺し身をよく食べます 魚を食べても肉を食べても癌化するんですか 食べる物が無くなります😇一日一食するしかないですね。

    • @ああ-w3y6c
      @ああ-w3y6c 3 года назад +9

      発癌性は諦めるしかなさそうですよね笑
      私は癌になる前提で生きてます笑
      もし、癌になったら虫下剤、重曹、よもぎ、MMSが効くか試してみるつもりです。

    • @星慎二-v7y
      @星慎二-v7y 3 года назад +17

      1日の食事回数減らして軽い断食すれば勝手にデトックスされて食べたり飲んで体に溜まった毒物は排毒されて健康になれますよ!

    • @船迫佳子-i4c
      @船迫佳子-i4c 3 года назад +5

      @@星慎二-v7y やはり腹8分目という食事が健康的になるということでしょうね!? 私は、主食は、一日2回のみにしています^^

    • @星慎二-v7y
      @星慎二-v7y 3 года назад +8

      @@船迫佳子-i4c さん 自分は最近は朝と昼は食わずに夜だけ食べてます!古代ギリシャの医聖ヒポクラテスは食事で治せない病気は無いと言ってます!動物食から菜食にしたら難病も回復されてますね!

  • @user-bm4ek8nh9
    @user-bm4ek8nh9 3 года назад +29

    とりあえずサプリメントはやめてみよう😅
    こういった本要約チャンネルは、本を読む集中力がない私には本当にありがたいですが、全部信じて実行しようとすると、食べるものなくなりますね笑

  • @ミャ-w9y
    @ミャ-w9y 3 года назад +14

    ビタミンEは脂質の酸化を抑える為、肉類又はサプリメントから採りましょう・・・サプリメントから? 
    ビタミンEもサプリメントとして製品化する際、精製段階で酸化油になっていませんか?

  • @desperadoTK
    @desperadoTK 2 года назад +2

    自分の身体はひとつしかないし、何年もかかる実験台になるのも良くないところ。
    最近は疫学データがキチンと整理されつつあるのでデータを見極めることが重要ですね。

  • @はなはな-g5k6h
    @はなはな-g5k6h 3 года назад +31

    サブリとか、抽出した人工的なオイルはダメなんじゃないですか?昔の人みたいに、魚たべたりナッツやゴマをそのまま食べとけば、眠ってるがん細胞起こさないで済むのでは

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 2 года назад

      薬剤で高温抽出したものは発ガン性物質が発生する。薬剤を使わないコールドプレス(低温圧搾法)のオイルで更に遮光瓶と箱に入ってるなら、大丈夫でしょう。保管にも気を付けて、冷蔵庫に入れて1ヶ月以内に飲み切る。

  • @yoshikisan6512
    @yoshikisan6512 3 года назад +12

    18:56 これこれ。
    安易に鉄分を継続摂取すると体内で活性酸素が大量発生するので、当然過酸化脂質も大量に出来るでしょうね。
    しかも鉄分は肝臓に貯まるので肝臓がやられる。
    ターメリックの鉄分含有量が異常に多いのに勧める医師が居てヤバイと思う。
    男性や閉経後の女性は鉄分を少し控えた方が身体の酸化を抑えて長生きするのではないかと私は思います。
    ちなみに男性の場合、出血でもしない限り鉄分は大きく減らないらしいので、体内に貯まり続けてしまいますよ。

    • @ゆち-c3c
      @ゆち-c3c 3 года назад +4

      南部鉄器のフライパンや鍋の日常使いに問題はありますか?

    • @yoshikisan6512
      @yoshikisan6512 3 года назад +7

      @@ゆち-c3c 鉄鍋の使用は止めなくていいけど、鉄分摂取が十分出来てると思うので鉄分の多い食材は避けたらいいと思います。

    • @ゆち-c3c
      @ゆち-c3c 3 года назад +4

      ご回答ありがとうございます🌿

  • @ろみろみ-u2y
    @ろみろみ-u2y 3 года назад +11

    初めて耳にした情報でした。今日もアマニオイルを
    買いに行くところでした。
    味は嫌いなのに今までむりして摂取していましたが、
    しばらくはオメガ3断ちを
    してみます。

  • @tt-yt5nj
    @tt-yt5nj 2 года назад +1

    もう何がいいのか分からないです。とにかく偏らずにバランスよくとるしかないですね。

  • @sho-sho-sei
    @sho-sho-sei 2 года назад +3

    うわ~~~!!💦💦
    自分は糖尿病だから血栓症が怖くて
    今まで血液サラサラにする為にサプリ、青魚を率先して食べていましたがマジで恐ろしくなりました!!😱💦
    今までやってきた事が全て反対の行為で身体に毒だと言う事に衝撃を受けました!💦
    よく医療で血栓症に使われていたEPA製剤ロトリガやエパデールなど(魚の油を精製した物を小さなカプセル化したサプリメントの様な薬)はまさにヤバいですよね。😰
    以前とあるサイトからロトリガを高額で購入しましたが、飲み忘れて賞味期限が切れていました。😅
    無駄遣いにはなりましたが、飲まなくて良かった〜💦💦💦
    知らないって非常に怖いと知りました!!
    確かに魚の油は酸化しやすいのを以前からしっており、自分は気にしてはいたのですが、
    動画アップ、ありがとうございます。🙏💦

  • @沖野恵美子-b1s
    @沖野恵美子-b1s 3 года назад +19

    目からウロコでした。サプリメント買おうか悩んでいたところだったので、もっと別のところに投資しようと思います。(*^^*)

  • @mericondor
    @mericondor 2 года назад +11

    ネットでたまたま見付けた逆張りを「俺は真実に触れた!」とか思い込めるキチ層が一定数いるよね

    • @sachiko4594
      @sachiko4594 Год назад +1

      その反対の意見も鵜呑みにしてしまうんですよね。

  • @royuoo
    @royuoo 17 дней назад

    品質、体質次第。サプリメントはピンキリ🎉

  • @渡邊和美-e4q
    @渡邊和美-e4q 2 года назад +8

    恐ろしい❗️企業の儲けのために、オメガ3系サプリを売っているなんて❗️しかも研究論文では既に公表されていたとは💦大ボトルを2つ買っていた😳

  • @user-Sakuko
    @user-Sakuko 3 года назад +7

    😱オメガ3も‼️と思いましたが
    バランスと程々という事ですかね