サブスク時代に敢えてDVD特集!?ハードオフで買ったモノ紹介【ジャンク】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 фев 2024
  • サブスク時代に敢えてジャンクで買ったDVD特集!!ちょっと微妙なチョイスなDVDの中からバットマン、タイガーランド、アンダーワールドなどハードオフのジャンクコーナー特有のコレジャナイDVDを中心に買ったのモノを紹介します。
  • ХоббиХобби

Комментарии • 51

  • @yamac8
    @yamac8 4 месяца назад +6

    ジャン=クロード・ヴァン・ダムって名前を聞いただけで、
    笑ってはいけないけど笑ってしまいます。

  • @giannibartoli8717
    @giannibartoli8717 4 месяца назад +1

    トークが楽しい!

  • @user-pe9yw5yr9g
    @user-pe9yw5yr9g 4 месяца назад +2

    フォーンブース、良い映画ですね

  • @lilacdays2168
    @lilacdays2168 4 месяца назад +6

    自分もDVDは集めたいと思っているのですが、なかなか手が出ず・・・
    個人的には、サブスクで配信していない映画を集めたいと思っています。
    ・宮崎駿作品
    ・北野武作品
    ・あまりにマイナーで制作会社が倒産してるけど今見ると惹かれるものがある作品
    など。
    たぶん自分以外欲しがらないだろう、ドマイナーな映画が低価格で売っていたときはめちゃくちゃ嬉しいです

    • @user-nb4gg4cu2y
      @user-nb4gg4cu2y 4 месяца назад

      潔癖症でなければ
      貸し出し中古を利用する手もある
      パッケージが少し違い
      特典映像が少ない

  • @hangedman
    @hangedman 4 месяца назад +5

    初めての信長の野望なら、まずは武将風雲録でしょうね〜最近のヤツは初プレイにはちょっとハードルが高いかも…😅
    初見は30年以上前のゲームになりますが、いまだに歴代のシリーズ中最高傑作に挙げる方もいらっしゃるほどの名作で、プレイもしやすいかと思います。
    ぜひ実況動画も😊

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад +1

      武将風雲録って最高傑作なんですね!?
      FC、SFCにも移植されてるから、
      やりやすいと言えばやりやすいかもです!!

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 4 месяца назад +3

    レリクス懐かしいですね。
    大昔にPC88でプレーしましたよ。
    結構難しいのですがOPとEDはクリスタルキングが担当していてびっくりした作品でしたよ。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      ありがとうございます。
      PC88の頃からのゲームなんですね!?
      それに加えてクリスタルキング。超期待しちゃいます!!

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 месяца назад +4

    信長の野望良いね ハマるとたのしい

    • @lonesom5yo
      @lonesom5yo 4 месяца назад +1

      信長の野望は【天道】が好きです。
      パワーアップキットがあればなお良い。
      天道、やりすぎてパソコン1台つぶしました。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      ありがとうございます。
      天道は新し目なのでシステムが複雑なんじゃないか不安だったのですが、
      逆にPC版の方がやりやすいかもしれないですね!?

  • @NakamoriKei
    @NakamoriKei 4 месяца назад +2

    映画について語るのが楽しそうで、ついつられてニヤケちゃいました (^^)

  • @user-ok5sl1ik8o
    @user-ok5sl1ik8o 4 месяца назад +2

    壁際の帽子が気になってしょうがないです。
    かぶったところを見たいです。

  • @user-im6ex7vg5g
    @user-im6ex7vg5g 4 месяца назад +1

    こじこじさんのスパイダーマンノーウェイホームの感想が聞きたいです!
    観て下さい!

  • @minority_botti
    @minority_botti 4 месяца назад +3

    私は元映画好きですが、お気に入り作品は「新メディア」が登場する度に追加購入してしまい、旧メディアでは鑑賞しなくなります。(私の場合、ビデオテープ→LD→DVD→ブルーレイ)
    そんな訳で、お気に入り作品でも処分するケースはあると思われます・・・。

  • @matushita326
    @matushita326 4 месяца назад +2

    洋画はウィル・スミス作品しか見ないので新鮮です。ちなみに ジェリーブラッカイマーといえば ウィル・スミス、マーティン・ローレンス主演のバッドボーイズシリーズですよ。

  • @kinokanon801
    @kinokanon801 4 месяца назад +2

    信長の野望【天翔記】、めっちゃ好きでした。
    PSP、2台これのせいで壊しました。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      天翔記は面白いと聞いてるのですが、
      そんなに面白いなら天翔記から始めようかな。。

  • @suke06taro35
    @suke06taro35 4 месяца назад +2

    信長の野望覇王伝はCD再生するとすごくいい音楽が聞けますよ

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      ありがとうございます!!
      PSの頃までのソフトはサウンドトラックに成ってると聞いてたんですが、
      CDプレイヤーで普通に聞ける感じなんですね!?

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 4 месяца назад +1

    こうした適当に買った作品で当たりがあると「掘り出し物見つけた〜\(^o^)/」と嬉しくなりますね😊

  • @user-ew2rl6hx1e
    @user-ew2rl6hx1e 4 месяца назад

    フォーンブース面白かった

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад +1

      おぉ~っ!!?期待してみます!!

  • @tatu19880202
    @tatu19880202 4 месяца назад +3

    たしかに、自分もサブスク時代だけどDVD派ですね。
    最近は、中古で良さそうな価格のがあると買いたなる😂😅
    ドラゴンボールスパーキングシリーズは、各キャラの巨大猿もたくさん出てくるから良いですよね。
    ドラゴンボールは新たにアニメ化されるけど、SDキャラをモチーフにするみたいだから、登場キャラとかキャストとかストーリーとか内容詳細・放送時期・等どうなるか楽しみですね。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад +1

      ありがとうございます。
      大猿形態プレイアブルキャラなの凄いw
      新しいアニメ、SDキャラでやるなら、
      そろそろ無印のリメイクでも良いような…

  • @user-wm2bc8dk5c
    @user-wm2bc8dk5c 21 день назад

    ドラクエ3と4はクリアしましたが、ドラクエ2は復活の呪文が長すぎる中途半端でやめた。ドラクエ5はいつまでもキラーパンサーが仲間になってくれず、途中でやめた。

  • @digdugjp
    @digdugjp 4 месяца назад +1

    レリクス リカーオブオリジンは昔PC雑誌についてた体験版やってました。DIABLOみたいなクォータービューのRPGだったはず。
    敵キャラに乗り移ってダンジョンすすむようなやつです。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      ありがとうございます。
      DIABLOっぽい感じのゲームなんですね!?

  • @user-we4nn9et1c
    @user-we4nn9et1c 4 месяца назад

    ヴィン・ディーゼル主演のリディックは好きな映画です。彼のようなたくましさにあこがれます。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      アメリカの映画だなって感じのマッチョイムズを感じます。

  • @ledart
    @ledart 4 месяца назад

    いつもサンコーになります。
    しかしツタヤ昔はよく借りに行きましたね。
    というかレンタルビデオ店あちこちにあって
    B級とか知らない映画を発掘するのが日課でしたw
    ほんと懐かしすぎww

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад +1

      子供の頃は家族でレンタルビデオ店行ってたのが、懐かしいです。

  • @poro2ranger
    @poro2ranger 4 месяца назад +1

    グラディエーターは今年2やりますからね~
    あと山路さんといえばショチョーもそうだけど、ウルヴァリンでしょ!

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      グラディエーター2…今さら感が凄い!?
      ウルヴァリンとX-MENシリーズは観ました。山路さんでしたか…

  • @wattan0214
    @wattan0214 4 месяца назад +1

    CYBORG はウチにもありますw

  • @Ojisan_not_Dead
    @Ojisan_not_Dead 4 месяца назад

    アンダーワールドは、面白かったですよ。まぁ…20年くらい前の映画なので今観たらチープに見えるかもしれませんがw たしか…シリーズ化されて5作品くらいあったと思います。 ケイト・ベッキンセイルが美しいし。ぜひ観てみてください。
    フォーンブースも面白かったな。

  • @user-kp1ft5mm3e
    @user-kp1ft5mm3e 3 месяца назад

    コジコジに似てるオタクっぽいRUclipsrいたけど名前思い出せない

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 4 месяца назад +2

    私ならヴァンダムよりセガールの沈黙シリーズを選ぶかな
    売ってたかしらんけどw

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад +1

      沈黙シリーズと言えば午後ローでお馴染みですよねw

  • @shirokumash
    @shirokumash 4 месяца назад

    三国志ひょっとしたらWindows10、11で動くかも知れません。コーエーは動画に著作権あるのでできない可能性もあります。
    試しに動かしてみてはどうでしょう?自分もFF8やその他のソフトも動いたのでやてみると面白いかもしれません。

  • @yuicchi_s
    @yuicchi_s 4 месяца назад +4

    (o^-')bグッ!!

  • @oku3564
    @oku3564 4 месяца назад

    山路さんといえばジェイソンステイサム!カッコいいハゲ!
    それはさておきリディックはもう一作出てますね。
    アンダーワールドはうろ覚えですが確か恋愛要素が多めすぎて視聴者が求めてるのと
    違いすぎてほぼ全員がガッカリしたんじゃないかな…。
    あとパールハーバー作った監督のベトナム戦争のやつは地雷臭がしますねw
    パールハーバーがあんなだっただけに。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад

      ジェイソンステイサムはテレ東の午後ローお馴染みな感じがしますw
      この間、ワイルドスピード観ました!!
      やっぱり、タイガーランドは・・・ですかねw

  • @irongamer777
    @irongamer777 4 месяца назад

    3:40おめでとうございます、キングアーサーは歴代損失映画ランキングワースト1位
    損失額(赤字)は1億5千万ドル(170億円)です、しかしソレは2017年の方で😭
    買ったのが2004年の方で本当に良かったですね、でわでわ映画を楽しんで下さい✌

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 месяца назад +2

      ありがとうございます。
      2017年版はちょっと・・・なんですね!?
      それはそれで楽しめそうな感じもしますがww

  • @youiti2nz
    @youiti2nz 4 месяца назад

    うあっちゃだびお◯出港(๑•̀ㅂ•́)و)و)و✧❢