【維持費】LS460 LS600hの購入を考えてる方へ教えます。【新社会人】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 新社会人等40系のLSの購入を考えている方へリアルな維持費ウィークポイントの紹介です。
最近では中古でもかなり安く買えて一番静かで乗り心地の良い車だと思いますが、安い物はそれなりにダメージが蓄積されてる可能性が高いです。
過去にLS460バージョンSも所有していましたが、LS600hも同じ個所がダメになります。
おまけにハイブリッドバッテリーの交換がある感じです。
参考になればと思います。
#ls460 #LS600h #レクサス #LEXUS #乗り心地 #高級車 #エアサス #維持費 #自動車税
省エネのコツは燃費計を見ながらエンジンがかかったらアクセルオフ、ガソリンはレギュラーでもリッター11.6キロ(3万キロ平均)、もちろん無故障。ハイオク入れて回さないとカーボンが溜まって逆に不調になりますから。乗り心地は後期よりしなやかで車格に合ってますね。235‐50を225-55レグノにしたら究極の乗り心地になりましたよ。タイヤは4万キロはもちました。
実際225にした方が接地面積も減るのでノイズも減って燃費もあがりそうですね!
13万kmの前期を買って2,000kmくらい走りました
タイヤとブレーキパッドの交換で20万円、サスとバッテリーはまだ大丈夫そうですが今から貯金しています
ガソリンと保険料と税金は本当に高いですね
タイヤとパッドで20万だと相当いいタイヤですね!
本当に維持費が高いです😭
四国から黒部に車で行くことになったのでタイヤ交換しました。国産のタイヤを見に行きましたが16万を軽く越えるのでクムホ製品にしました。約、工賃、処分費用込みで4万円で済みました。約7500キロ程走りましたが耐久性に変化は無いです。
私もNXにクムホのクルーゼンを履いてますが、静かで乗り心地も良くなりましたのでオススメですね!
HVにする理由って燃費じゃなくって税金と保険なんだよね あと普段の静粛性 ブレーキの減りも460より良い
あとエアサスに関しては昔のセルシオはDだと1本工賃込みで11万だったから安いですよ
LS600hは17万kmノントラブルで走ってくれたいい車 安く買って整備して乗るのオススメです
高いですが自動車税が上がらないのと重量税が激安なのがいいですね!
セルシオ高いですね。僕はeRバージョンだったので良かったです。
もう直ぐ17万キロ・・・
エアサスをフルで交換するとどの位金額かかるイメージですかね?
あと、LS460の10万kmくらいのやつ狙うとして、メンテが必要になりそうな箇所ってどんなものが想定されますか?
フロント2本部品のみで17万くらいで、リアの方が少し安いです。
部品のみで30万超えで、その他はボールジョイントのブーツ破れていればアームごと交換になりロアアーム1本2万、ナックル3.5万とかだったと思います。
それ以外は普通の車を変わらないですね。
@@stonestube 早速、ありがとうございます!
輸入車のFセグメントと比べれば大分マシな感じですね。
今輸入車乗り継いでいるのですが、少し前に中期型のLSの座席座ったら物凄く良くて気になっておりました。
輸入車より全然マシですよ。
色んな車をみてますが基本的にレクサスは故障少ないですね。
購入価格が下がっても、維持費は依然として高級車の水準ですね😱😱😱
維持費はかなり高い車ですね!
頑張ってlS乗っていきましょう😁
頑張ります!
後で払うの嫌になるので速攻払ってきました😅
後で払うと2回金額見る事になるので嫌かもですね!
70万円23万キロの600hlセパレート仕様を見つけて欲しい!と思ったけれど駐車場に収まらない可能性で断念…
70万円なら車検分だけ乗ってみるのもいいかもですね。
整備されていないと足回しのガタが怖いです。
外車の維持費を考えたら高いとは思いませんが、苦しそうなので無理なさらず手放されたほうが・・・
手放したらかなり楽になりますね。
でも頑張ります!
たまにはホイールハウス洗いましょう。雨天走行時は特に汚れるので・
割と洗ってるんですけどね😅
良い車だが、後席に乗せる人がいないと勿体ない
19万キロ後期600h
133万
買って良いですか?
ハイブリッドバッテリーとフロントエアサスの交換は必須だと思うので200万だと思って買った方がいいですね!
私のLS後期ですが最後の2個粘りますねw
HV駆動バッテリーはディーラーで交換しましたが減り方は同じです。
ただ、交換前のダメなときは一個になったりしました。
確かに任意保険は高いですね(;^_^A
同じなんですね!
丁度目的地についた時に1個の時があります。なので2、3個になるまでアイドリングしてからOFFにしてます。
自動車税はHVだから重税ないのは
救いですが…
元が高いので...
このタイヤは即交換しないと
バーストしますよ、極めて⚠️
そうですね〜
ありがとうございます😊
以外と燃費良いですよね😊
5000ccとは思えないくらいですね!
前期中期はセルシオと同じくらい見ないですね
見てもずっと乗ってそうなじいさんか、社外ホイールの若者くらい
後期も50より見ない
本当にそうですね!
セルシオ以後2007年以降のレクサスLSの品質低下は著しい
50系のLSの故障事例は聞かないですけどあれはLSとは言えない
18インチ入るんですか?
純正で18インチですよ。
ls600hに変わる車がないから
その通りです!
わざわざこんな古い車を買う必要性がない
乗り心地、疲れない、煽られない
ですね!
新しい車は値崩れリスクが高すぎて
買う必要性がない