神フルレンジで自分史上最高音質の自作スピーカー!『Tangband(タンバン)W4-2142』10㎝フルレンジ 10 cm full range 新メインスピーカー製作 [比較試聴No.103]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 16

  • @ahodori2233
    @ahodori2233 2 года назад +8

    「ロクハン(16cm)がバランス的に一番優れている。」と信じていた世代からしてみたら、最近のSPユニットには隔世の感がありますね。
    さすがに、でかいフロア型程ではないですが、サイズを超えた低音再生・切れのいい中高音となかなか良い音を聞かせてもらいました。
    エージングが進めば、もっと音に艶が出てくることでしょう。

    • @camera_head
      @camera_head  2 года назад

      小型フルレンジは、元々、他の口径のユニットよりも研究開発があまり進んでいなかったので、技術的な伸び代がまだあったと確か音工房zの大山さんがメルマガで書いてた様な気がします。
      ただ、流石に低域再生で同じ箱で10センチが16センチを超えるなんて事はあり得ないですが。

  • @ichirou459
    @ichirou459 Год назад +2

    タンバンの低音が腰がすわっていて安定感がありますね。

  • @岩崎康-h9e
    @岩崎康-h9e 2 года назад +3

    このユニット最高ですね。Tangband の中では一番好きです。
    うちでは175mm幅×290mm高×290mm奥行、内容積 10.7リットルのバスレフ箱に入れています。ダクトは 50mmΦ、長さ115mm で共鳴周波数は 64.3Hz。W4-2142 の F0 は 60Hz なのでもう少し大きめの箱でダクト共振周波数を下げたものに入れ替えようと思っていますが、ユニット自体の低音再生が良好なのでこれでも素晴らしい音と感じています。

    • @camera_head
      @camera_head  2 года назад +1

      このユニットは、以前からベテランのスピーカービルダーの間でも
      話題になっていたので気になっていたのですが、もっと早く買っておけばと後悔しています。
      コイズミ無線で、1個7000円以下でセールしていたこともあったらしいです。
      パーツエクスプレスでも最低注文個数50個からと
      個人ではもはや新品を手に入れることが出来ない状態です。

  • @桃次郎-r8w
    @桃次郎-r8w 2 года назад +2

    私も使っています!!とてもいいスピーカーだと思います。数年前秋葉原の小泉無線、小泉さんに勧められてボックスと共に買いました。iFi audio USB-DAC、FOSTEX AP20dにつなげています。サブシステムでしたが、今やこれで音楽を聴く時間の方が多くなっています。

    • @camera_head
      @camera_head  2 года назад

      数年前に小泉無線で七千円ぐらいのセールがあったらしいですね。
      私はヤフオクで中古を2万円分近い価格で買いました。
      また小泉無線でセールがあったらストックとして絶対買います‼︎

  • @ktknm8162
    @ktknm8162 Год назад +2

    自作スピーカーなのか、スピーカーセットなのか。スピーカーとスピーカーボックスの組み合わせなのか。
    どう理解すればいいのか悩む。

  • @パンパン-q9n
    @パンパン-q9n 2 года назад +1

    欲しい

    • @camera_head
      @camera_head  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!

  • @arcyoon
    @arcyoon 7 месяцев назад

    주파스특성 그래프가 엄청나네요!^^

  • @Hisabonch
    @Hisabonch Год назад +1

    あぁツイーターの有無での違いがわからない。11kHz以上のモスキート音が聞こえないんだから当然か。年を取るっていうのは残酷なもんだ。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Год назад +1

      ハイレゾ も スーパーツイーターも不要に成って、じっくり音の本質を究められるってことですよ。
      良く出来た小型ウーハーを まともな容積の厚板の箱に入れて、
      音色を楽しみたいツイーターを色々換えて色々な音色楽しめる。
      無駄なこと、無駄なお金使わずに Very Good (笑)

    • @YOSHI9999-z9b
      @YOSHI9999-z9b 6 месяцев назад

      正弦波が聞こえなくても、フーリエ級数展開の高次の音が出てれば合成波形は原音に近くなります。つまり、音色が変わります。
      人の可聴範囲20khzをはるかに超える、40khz以上に伸びているスーパーツイータをつけると音が変わるのがその証拠です。

  • @セイちゃん-y8f
    @セイちゃん-y8f 4 месяца назад

    大きな勘違いをしてますね。😂
    音楽を聴く為のオーディオはない。
    以前は、自作のでアンプも大型、中型や小型スピーカーも作っていたけど、年間にクラシックやJazz等の生の演奏を300回以上聴きに行くと音楽を聴く為のオーディオを考え直した。

    • @yswt0123
      @yswt0123 3 месяца назад

      自分的には、本物には敵わないからオーディオ環境なんかは適当なものに耳を慣れさせればいいじゃんという夢のない感じになりましたー