【天皇賞春2024】予習動画 ドゥレッツァ、テーオーロイヤル、主役の2頭を深堀り

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 апр 2024
  • 天皇賞春2024 予習動画になります。
    ドゥレッツァ、テーオーロイヤル、この2頭をどう考えるかが今年の天皇賞春の大きなポイントだと思います。
    もちろん初対決になりますので現時点では甲乙つけれませんが、やはり菊花賞馬であるドゥレッツァが一歩リードぢているのではと思っています。
    #天皇賞春2024 #競馬の専門学校 #ドゥレッツァ
    ・初心者必見【競馬新聞の見方】
    • 【競馬の専門学校】初心者必見【競馬新聞の見方...
    ・京都競馬場について
    • 【競馬】京都競馬場のコースの特徴 下り坂を制...
    ・東京競馬場について
    • 【競馬】東京競馬場の攻略ポイント 初心者の方...
    ・新潟競馬場について
    • 【競馬】新潟競馬場 攻略ポイント 初心者にも...
    ・新潟芝千直について
    • 【競馬】日本はここだけ新潟芝1000m直線 ...
    ・重馬場について(15分辺りから)
    • 【競馬】重馬場の基本的な考え方 京都牝馬S予...
    ・馬場の適性から馬券を考える
    • 【競馬】馬場の適性を知れば間違いなく馬券力は...
    ・タメになるお話シリーズ
    【血統の面白い考え方】
    • 【競馬】血統の面白い考え方 キーンのタメにな...
    ・【馬体重から考える馬券術】
    • 【競馬】馬体重から考える馬券術 大幅な馬体重...
    ・知ると便利なオッズ投票
    • 【競馬】オッズ投票を詳しく解説 実戦編【競馬...
    ・ワイド馬券の考え方実戦編
    • 【競馬】秋華賞 回顧 雑談 ワイド馬券の考え...
    ・競馬のみっちゃんねる
    / @user-vy3mt8to2c
  • ХоббиХобби

Комментарии • 77

  • @ando-zr5rh
    @ando-zr5rh Месяц назад +7

    初めて動画拝見いたします。
    素晴らしいデータです。タイトルの通りです。
    ちなみに人気薄の池添ジョッキー、馬券圏内としてサヴォーナ気になっています。

  • @user-nt5zs8en7r
    @user-nt5zs8en7r Месяц назад +4

    お疲れ様です!
    オルフェの昔話とか、両雄にフォーカスを当てた話など面白くてあっという間にエンディングが流れて来ました。
    どちらとも不安点を度外視できそうにないですが、ドゥレッツァの能力にかけてみたいなと思ってます!
    マテンロウレオはそろそろ活躍しませんか・・・無理ですか・・・

  • @user-dl2qb9kb9w
    @user-dl2qb9kb9w Месяц назад +2

    おつかれさまです
    やはりこの2強対決がメインになりそうですよね
    そうなると残りの相手をどれにしようかというのは非常に悩ましいです
    現時点で面白そうなのはチャックネイトです
    ハーツクライ産駒は春天でも好走歴が多いので馬券内はあるかもしれないと思っています
    同じハーツクライ産駒のマテンロウレオはノリさんがイングランディーレをしたら逃げ残る可能性が無きにしも非ずなので
    こちらは大穴候補として抑えようかなと考えています

  • @takashigt8625
    @takashigt8625 Месяц назад +4

    動画ありがとうございます!
    現在G1でルメール騎手のケガで乗り替わりになった馬が負けるだけではなく、馬券外になってるのでドゥレッツァはそこだけが気になります…
    穴馬は長期休養から戻ってきて叩き2戦目、レーン騎手だったとは言え京都の天皇賞で3着の実績があるシルヴァーソニックに頑張ってもらいたいと思っています。

  • @takashin.1570
    @takashin.1570 Месяц назад +1

    当日の淀の天気と馬場状態によっては三着が☔巧者でしょうか☂どの🐴を選ぶかが3連系の勝負ですね。楽しみです♪僅差になる予感。

  • @user-bt9pe8lf4t
    @user-bt9pe8lf4t Месяц назад +1

    校長、お疲れ様です。
    春の長距離G1となる天皇賞・春ですね。
    今年の上位2頭は、どちらもミスプロ系なので京都の長距離と相性が良くないのは気になってます。
    (ミスプロ系の馬券内は、エイシンフラッシュのみ)
    不良馬場での菊花賞を勝ったキセキも馬券外なので悩みます。
    なので京都の長距離と言えばサンデー系、特にディープ系とステゴ系ですよね。
    牝馬ですが豊さん鞍上のサリエラ、ゴルシ産駒の3頭に注目していますし、
    ハーツ産駒ですがマテンロウレオは鞍上込みで不気味に感じています。

  • @001lonestar7
    @001lonestar7 Месяц назад +3

    ドゥレッツアでしょうか。前走は無理をさせず、直線 軽く吹かして2着を確保したルメールは流石。テーオーはダイヤモンドやステイヤーズが春天にはほとんど関係ない点でしょうか。阪神大賞典も使う必要があったのかと思います。
    それならG1に一球入魂のモレイラの方が良いかな。

  • @user-wv7dx4iy8m
    @user-wv7dx4iy8m Месяц назад +4

    校長お疲れ様です🍵
    穴馬なら典さんのマテンロウレオですかね
    今回逃げたい馬が居ないのでいっちょイングランディーレするかもしれません😅
    そして、菱田君はイングランディーレを見て騎手を志したみたいですね。
    コレは何かありそうな予感🤔

  • @user-pg9kb7mp6f
    @user-pg9kb7mp6f Месяц назад +1

    いつもありがとうございます。テーオーロイヤル、初の京都なんですね。軸で悩みます。

  • @user-yn4xz8ih2w
    @user-yn4xz8ih2w Месяц назад +4

    テーオーロイヤル...個人的には2年前に春天で狙いました。ただ一つ不安点があり、阪神競馬場での開催でしたので 、この馬の良さ...切れ脚を存分に発揮出来る舞台では無かった...それでいて3着でしたので、やはり ステイヤーでの魅力は発揮されました。今回は念願の京都開催...スピードとスタミナを要するコース...この馬にはピッタリ。個人的には京都コースで狙いたかった馬。迷わず◎印ですね😊

  • @user-ob6ij2lg5c
    @user-ob6ij2lg5c Месяц назад +1

    穴馬でハピ狙ってます
    ディープ系にミスプロと前走見る限り芝は問題なさそう(最後の直線不利あり)

  • @kintora83
    @kintora83 Месяц назад +2

    ”なるほど~”との感想とともに拝聴させてもらいました。
    ちなみに、体形指数を考える切っ掛けになったレースは、2017年の春の天皇賞でした。
    キタサンブラックの2連覇のレースでしたが、ハイペース気味のレコード勝ちを見て、ゴール前の競い合いで力尽きないのが驚きでした、思い出します。、
    ”志賀弘惟”さんのコメントだと思いますが、”走法が腰の上下動が少ない、小さい、このことがスピードを落すこと無く、長い距離を走れるのだろう”の言葉に感銘を受け距離特性の数値化が出来ないかの思いが切っ掛けでした。今年は集大成の年と考えています。
    取り上げていました2頭の体形指数は、ドゥレッツァ:13.0、テーオーロイヤル:11.0です。
    これまでの7年間の分布は、次の通りでした。ドゥレッツァが心配です。
    1着:11.0・・5頭、12.0・・2頭
    2着:11.0・・2頭、12.0・・5頭
    3着:10.0・・3頭、11.0・・2頭、12.0・・1頭、12.5・・1頭
    7年間の掲示板に載った35頭の内、2019年の3着:パフォーマプロミス12.5、
    唯一掲示板に載った13.0の馬は2023年の4着:ブレークアップ13.0のみでした。
    この動画を視聴し、今年こそ、この呪縛を覆せそうな気がしました。
    引き続きの試聴が楽しみです。

  • @saki_star718
    @saki_star718 Месяц назад +2

    こーちょー😊天皇賞見に行ってみます^_^

  • @user-bl9jg1jt8i
    @user-bl9jg1jt8i Месяц назад +3

    キーン校長動画ありがとうございます。競馬昔話😀久し振りに聞いた気がします(笑)昔話、嫌いじゃないですよ😊

  • @user-ku4yc1yv9c
    @user-ku4yc1yv9c Месяц назад +2

    キーン校長、予習動画ありがとうございます╰(*´︶`*)╯今週も宜しくお願いします😃

  • @user-yosouya-tyoro
    @user-yosouya-tyoro Месяц назад +4

    こんばんわ先生!
    自分はサヴォーナ狙ってます
    池添さんはやっぱり大レースでは外せません!

    • @user-cv7nh8nb9j
      @user-cv7nh8nb9j Месяц назад +4

      自分もサヴォーナ気になってるのですが、厩舎が、秋頃に良くなるとかコメントあるんすよね。それが引っ掛かって困ってます。自分も池添さんっていうのが最大の魅力だと思います

  • @user-nu4rd6md1h
    @user-nu4rd6md1h Месяц назад +1

    三連単フォーメーション2ー2ー5のドゥレッツァ・テーオーロイヤル軸で行こうかと思いますが
    サリエラ辺りが好走する可能性もあるんですよね…😅

  • @user-qg1ew9xl4c
    @user-qg1ew9xl4c Месяц назад +13

    キーンのおっさん
    誰しもが気になる2強の違いや比較の説明を詳しく説明してるの他のyoutuberおらんで
    ありがたい~

  • @user-eu5xj3ff2o
    @user-eu5xj3ff2o Месяц назад +1

    お疲れ様です!春天動画ありがとうございます!(´▽`)2強の中なら自分ドゥレッツァですかね~長距離3連続ローテが過去に春天勝ち馬が居ないのと、しかもこの馬は4戦連続、ナリタトップロードやナムラクレセントやサトノダイヤモンドなど案外阪神大賞典圧勝した馬春天苦戦してる傾向あったり、ソールオリエンスの皐月賞やオメガギネスのグリーンチャンネルカップとか最近強いパフォーマンスに騙されすぎと思う今日この頃です!馬も鞍上も淀の3200初めて...自分はテイオーロイヤルバッサリ切ります!

  • @user-yq7ue8pj1f
    @user-yq7ue8pj1f Месяц назад +2

    参考動画ありがとうございます😊
    月並みですが‥
    テーオーロイヤル、ドゥレっツァー、ブローザホーンからさすがに一頭は来るでしょう😅😅😅
    穴でワープスピード
    あとはメイショウブレゲ、納得する鞍上ならですがゴールドプリンセスで夢見させてもらいます😂
    ゴールドプリンセスは鞍上次第ですが思わぬパフォーマンスを発揮するかもしれず要警戒かなと思いました🤔

  • @gardenofsiners0018
    @gardenofsiners0018 Месяц назад +2

    お疲れ様です。ずっと追いかけているディープボンドと、京都では大崩れしていないメイショウブレゲは必ず買います。

  • @Tontokaton
    @Tontokaton Месяц назад +1

    校長こんばんは🌛
    チャックネイト狙ってます!
    理由はこのレースと相性がいいトニービンの血を持っているからです!

  • @user-ho4jq7ev4y
    @user-ho4jq7ev4y Месяц назад +1

    今年は確固たる逃げ馬不在なので大逃げを打つた場合の典さんのマテンロウレオと外人騎手乗ったら好走するМデムーロのシルバーソニックに期待したいです(笑)

  • @user-eo5zx2ok4z
    @user-eo5zx2ok4z Месяц назад +3

    毎年よく馬券に絡むディープの血を引くの中でも買いづらい人の多そうなサヴォーナが継続騎乗のアドで巻き返してくれないかなと期待しております。

  • @yuyasumi1004
    @yuyasumi1004 Месяц назад +3

    個人的にテーオーロイヤルの1番の不安点は初の京都競馬場じゃなくて、4走連続で3000m以上のレースに出ているということ!!

  • @kawasemi1062
    @kawasemi1062 Месяц назад +4

    過去3年でG1を5勝のとさっきー。
    内3勝はルメールからの乗り替わり…。ソングライン、アカイトリノムスメ、チュウワウィザード。
    との事なので、不安材料と言うよりプラス材料な気がしてきました。
    最近三浦君弄りが控え目なので寂しいですw

  • @user-zr6dq5rm7p
    @user-zr6dq5rm7p Месяц назад +2

    牝馬のステイヤー、大好きです☺️
    プリュムドールに期待しています👍
    ブローザホーンとのワンツーにニヤニヤ😏が止まりません🤣
    牧雄ウマは丈夫で長く走ってくれるので、応援のしがいがあるんですよねぇ😃
    心の本命シルヴィーとプボの大爆走も諦めていません😤

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki Месяц назад +3

    キーン校長こんばんは!
    僕はずっと追いかけてるディープボンドです!
    3年連続2着は伊達ではありません!
    ズブくなってしまいましたが幸さんがどうこなすかですね!
    完走はもちろんですが先頭でゴール板を通過してほしいです!
    銀メダルはもういらない!
    ほしいのは金メダル!

  • @user-dj5qj9ik8d
    @user-dj5qj9ik8d Месяц назад +1

    いきなり良いお話を。京都の天皇賞春は、データとして両雄並び立たずがある。

  • @1tteyoshi
    @1tteyoshi Месяц назад +5

    穴馬、マテンロウレオでしょうか。まさに典さんと人馬一体で走ってきて、母父ブライアンズタイムというのに惹かれますし、典さんが過去天皇賞春を勝った時は必ずその年の重賞をすでに勝っておりその中には京成杯も入っているので、まさに今年は該当するかな、と典さんに夢を見させてもらうつもりです。あとは母母にスプリングマンボ、あのスズカマンボの母を持ち(スプリングマンボの叔母はダンシングキイ)、あの天皇賞春超人気薄で3着に入ったメイショウドンタクの前走だった大阪ーハンブルクC4着だったスカーフェイスも応援したいなと思ってます。

  • @user-ek3uy7pk4q
    @user-ek3uy7pk4q Месяц назад +1

    追い切り見てるとサリエラが恐ろしく調子いいのが気になる。この馬長距離のがいいみたい。テーオーロイヤルには勝てないと思うけど

  • @user-ul5qq3zz4t
    @user-ul5qq3zz4t Месяц назад +6

    校長の三浦騎手いじり楽しみにしてました笑

  • @user-si4fj8ix6f
    @user-si4fj8ix6f Месяц назад +1

    ヒートブラックから12年 辰年
    気になります😂

  • @baulsimon1
    @baulsimon1 Месяц назад +1

    スマートファントムを狙いたい。悲劇の藤岡康太騎手から乗り替わった馬たちの次走の成績が、とんでもないことになっています。しかも、鞍上は同期の岩田望来。ここでも驚異の一押しを見せてほしい。

  • @user-md9vr8sq6n
    @user-md9vr8sq6n Месяц назад +1

    マテンロウレオの大逃げを期待しちゃいます

  • @denuddo
    @denuddo Месяц назад +1

    高齢馬も絡まなくはないから悩ましいですね

  • @user-eq8px6ig5o
    @user-eq8px6ig5o Месяц назад +1

    勝ち馬はG1連対馬というのはなるほど…と思いました。
    ただテーオーロイヤルにはそれを覆してほしいと感じています。
    阪神開催で3着の時に「東京で好走しているから京都開催の方が…」と思っていました。
    そこから1年休んでようやく京都での天皇賞・春なので楽しみです。
    ちょっと現代風では無いローテが気になる所ではありますがなんとか…。
    あとみんな大好き三浦騎手のワープスピードも面白そうな気はしています。
    近走テーオーロイヤルの壁に跳ね返されていますが古都Sで京都3000m勝ちは大きいです。

  • @ZaZaPon777
    @ZaZaPon777 Месяц назад +1

    ドゥレッツァが大好きですが、今回はテーオーロイヤルが勝って悲願のG1馬になって欲しい。テーオーの頑張りが報われて欲しい。ドゥレッツァはやっぱりステイヤーじゃなかったと自分を納得させる準備も出来ています!
    鞍上の菱田騎手も20年前の春天でイングランディーレの優勝に衝撃を受けて騎手を志したらしく、テーオー&菱田のストーリーが見たい。
    あとはとにかく人馬無事にレースを終えることを祈るばかり🙏

  • @user-wb5hi2xb2u
    @user-wb5hi2xb2u Месяц назад +1

    キーン先生お疲れ様です🧑‍🏫テーオロイヤル菱田君これ本命やってくれると思います♪チャック狙います。週末まで楽しみにお待ちしています❤宜しくお願いします。先週もニホン馬券に入れといて的中🎯出来ました。ありがとうございました😊

  • @user-mn5kg2zb5t
    @user-mn5kg2zb5t Месяц назад +1

    マテンロウレオがイングランディーレしてくれないかなとー笑

  • @ytomy5215
    @ytomy5215 Месяц назад +2

    プボ君。
    G1馬になったらドラマですね。

  • @user-lj9zt8tl8l
    @user-lj9zt8tl8l Месяц назад +2

    流石にここはドゥレッツァが勝ってほしい

  • @user-gq6st7dr8p
    @user-gq6st7dr8p Месяц назад +1

    三浦Jもだけど菱田J、菅原JのG1初タイトルに期待しちゃう

  • @gyouttok
    @gyouttok Месяц назад +1

    テーオーロイヤル人気すると思いますが、この上がりの足は強いなと思います

  • @user-ll4zp9db2j
    @user-ll4zp9db2j Месяц назад +1

    プリュムドール和田さん、ビッグゴールドのときみたく空気先行してくれんかな?
    それ位しか穴は無いんちゃう?
    因みにビッグゴールド2ちゃのとき、当時の同僚が馬連500円=約40万当ててました
    そいつ神がかってて、スズカマンボから流そうと思ってたけど、夢でビッグゴールドが来る夢見たとかで
    てか、どっちにしても当たってるんやけど😂

  • @user-ml7rk3lq3m
    @user-ml7rk3lq3m Месяц назад +2

    今回、初めてJRAの競馬場に競馬を見に行きます。
    そんな私の『初めて』は、シルヴァーソニックに捧げます!
    理由は、愛以外の何ものでもありません。
    一応理由らしい理由を考えると、
    外国人ジョッキーで近年好走していること。
    川田騎手でも馬券に来ていますが、その川田さんは、本番で振り落とされたのでリセットと考えます。
    サリオスみたいなイメージです。

  • @user-pq9zf3li2e
    @user-pq9zf3li2e Месяц назад +1

    ポンドが7歳ですか。無理だと思うのがセオリーですけど、去年は三着で7歳馬でしたよね。馬券内確実だと思う。

  • @user-yo9ww6ib4x
    @user-yo9ww6ib4x Месяц назад +1

    予習動画ありがとうございます。
    天皇賞・春の狙ってる穴馬はメイショウブレゲです。
    いろんな競馬の格言がありますが、距離は血統を超えれない。という言葉もあります。出走馬で天皇賞・春を勝ってる種牡馬はゴールドシップ。京都の相性と長距離経験値を考えるとメイショウブレゲに3着の期待もあるかな?と考えてます。

  • @user-yf1pi8vz6k
    @user-yf1pi8vz6k Месяц назад +1

    忘れもしないビートブラック 流石ですね オルフェーブルとトーセンジョーダンからのマルチ3連単 まさかの天皇1番 ジンクス ゴッソリ消えました 以降 もしも if は考えるようにしました お蔭様で時間が経った秋天のヘブンリーロマンスの3連単は頂きました 今年はどんな流れか先生の考察楽しみです

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver Месяц назад +2

    京都3200mは特殊なレースだと思いますので、そこで実績のあるディープボンドを狙いたいと思っています。3枠6番の枠順と屋根の幸騎手も良いと思います。応援馬券として単勝と三連複の軸で狙いたいと思っています。天皇賞のような格の高いレースではキーン校長のような経験豊富な評論家の解説はとても参考になります。

  • @MY-fs8jo
    @MY-fs8jo Месяц назад +4

    チャックネイトを軸に考えてます。もう1頭はドゥレッツァです。

  • @HH-hq1yr
    @HH-hq1yr Месяц назад +2

    タスティエーラがやってくれる事を願う!!!

  • @Eishin_miyotti
    @Eishin_miyotti Месяц назад +1

    お疲れさまです。
    追い切りに重きを置いている自分としては、金鯱賞のドゥレッツアは良く見えなかったんですよね。今回の1週前の方が動けているので良い傾向かと。
    穴としては、チャックネイトに期待しています。
    そもそも阪神開催前(フィエールマン無双以前)の傾向としては、ハーツクライ産駒が馬券内率としてトップだったんですよね。
    そこに鞍上鮫島騎手。年間100勝も見えており現時点で2024年成績TOP4です。
    ジャスティンパレスで長距離の信頼は厚いですし、そもそも長距離は騎手で買えとも言いますから一発を期待したいです。

  • @user-dm1nj9rj9m
    @user-dm1nj9rj9m Месяц назад +3

    た、辰年!?
    てことは龍!竜!竜二でしょ!!
    長距離の和田!ディープボンドの三年連続2着はこの男によってもたらされたもの!12年ぶりの大穴!そっちの牝馬かーい!って言わせよう!

  • @user-ht1jq2gk1b
    @user-ht1jq2gk1b Месяц назад +1

    あの天才外国人騎手が、またまたやらかす気がします❗️

  • @wettherboy
    @wettherboy Месяц назад +1

    杉本アナの実況に「一旦下りまた下る京都の難所三コーナーの坂であります」ってのがあってそれから私は下り→平坦→下り→四コーナーと思っていましたが改修工事のあとは平坦部分がなくなり四コーナーまで全部下りになったのですか?それ重要だと思うので是非教えて頂きたいです。

  • @user-cy3br7th6d
    @user-cy3br7th6d Месяц назад +4

    そもそも金鯱賞は川田の好騎乗であれだけプログノーシスと着差がついただけで実際はドゥレッツァとプログノーシスに着差ほどの実力差はない

    • @Mameshiba-Min
      @Mameshiba-Min Месяц назад

      同じ道通ったら0.3秒差あるかないかかなって思ってます。
      あんだけドン詰まったらイクイノックスでも追いつけない。(そもそもアイツは詰まらないんだけども)

  • @user-cm6gf2uw2q
    @user-cm6gf2uw2q Месяц назад +1

    ハピが気になります🥹

  • @user-if3kt8yg6o
    @user-if3kt8yg6o Месяц назад +2

    切れ味勝負ならドゥレッツァだと思いますね

  • @user-ru3hr1tt7z
    @user-ru3hr1tt7z Месяц назад +1

    戸崎騎手が悪いわけじゃない。武騎手が凄すぎるんだ!

  • @user-bb9bo4jf7i
    @user-bb9bo4jf7i Месяц назад +1

    ハピハピハッピー流行ってるもんなぁ😕

  • @user-wo8cf5hl8i
    @user-wo8cf5hl8i Месяц назад +1

    タスティエ--ラを、買います

  • @user-yf1pi8vz6k
    @user-yf1pi8vz6k Месяц назад

    1時間前に投稿した者です ごめんなさい ビートブラックとヘブンリーロマンスは 時間が逆でした ポンコツになった記憶違いで 勝手に理屈つけるものだとビックリしてます
    誠に恥ずかしい(->_<-) ヘブンリーで大勝ちした後は 固目のオッズばかりで買って オルフェーブルで負けた記憶思いだしました 時系列整理できて良かったです

  • @user-sz6lx9df7r
    @user-sz6lx9df7r Месяц назад +2

    戸崎、頼むからしっかり乗ってくれ。戸崎はへまをする時は、とんでもない、考えられない乗り方をするから。これがルメールだったら、安心して任せられるのだが。力を発揮して負けるのなら、何も言わない。とにかく戸崎が馬🐴の能力を最大限に引き出してくれる様、祈るばかりだ。

  • @yuyasumi1004
    @yuyasumi1004 Месяц назад +1

    ドゥレッツァは超G1級の馬だと思います!!
    菊花賞の数値を見れば明らかです!!

  • @keievo8728
    @keievo8728 Месяц назад +1

    押さえとかないといけない馬🐴
    ひょっとしてあの人のアレですかね?🤭

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 Месяц назад +2

    京都芝3200メートルはスタートの坂を上りから下りは最初の4コーナーカーブから直線は縦長の展開するラップタイムは前半1000メートル1分以上通過でゴール板通過し2周目の第1コーナーから向正面の先行争いや中団から後方まで2周目2000メートルは2分以上通過し勝負は2周目の坂を上りから下り坂は一気に加速し仕掛けや後退加減まで最後の第4コーナーカーブから直線の403メートルの叩き合いや追い込みと差しに先行粘り強くスパート直線距離です。

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 Месяц назад +3

    中村憲一師匠です、今週は伝統の長距離日本一決定戦天皇賞春です。

    • @kenichi5511
      @kenichi5511 Месяц назад +3

      中村師匠ですゴールデンウィーク大穴月間でビッグチャンスです。

    • @tomcruise3735
      @tomcruise3735 Месяц назад +2

      断言する。ドゥレッツァが勝つ。テーオーは買った相手が弱いから過剰評価。

  • @user-hd9bu7oc1z
    @user-hd9bu7oc1z Месяц назад

    危険な人気馬、ドゥレッツァ!
    アリストテレスに似てる!
    一円も買いません!

  • @yoka9549
    @yoka9549 Месяц назад +1

    戸崎、菱田両ジョッキーのインタビューがNICE👍菱田君、G1ジョッキーになれ‼️

  • @user-ge8dd9rd1q
    @user-ge8dd9rd1q Месяц назад +1

    チャックネイトを2着3着でねらっています‼️

  • @user-qt6xf8pi9n
    @user-qt6xf8pi9n Месяц назад +1

    マテンロウレオは買いたいです。 典さんが専用機に乗って、ご子息の乗り鞍のないG1に…。 買いたいですね~😊