愛知県知多郡美浜町へウィンドサーフィンの撮影に行ってきました。10m/s以上の風予報で、多くの方が来られていました。皆さんテンション爆上がりで乗られていました。ウィンドサーフィンは、本当に素晴らしい!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 愛知県知多郡美浜町へウィンドサーフィンの撮影に行ってきました。10m/s以上の風予報で、多くの方が来られていました。波も時間とともに立ってきました。皆さんテンション爆上がりで乗られていました。
その映像を撮るためにやってきたのに、情けない映像にしてしまい、本当に申し訳ございません。風を操るウィンドサーフィンを、風を操らずに撮影すると、こうなるんだという、私にとって戒めの動画です。
次回撮影時は、しっかりと対策をして臨みたいと思いますので、これに懲りず、撮影へのご協力お願いいたします。
撮影日:2023年12月17日
Ise-wan is one of my favorite windsurfing spots when I lived in Nagoya.
Thank you for your comment.
Windsurfing is a really great sport. We are planning to shoot windsurfing in Futami-ura, Ise City on January 1, 2024. I hope to see you somewhere.
寒くなりましたね😅この前和歌山は雪がチラチラしておりました😅
ヤッパリドローンでの撮影だと迫力あり素敵ですね😂ウェバーの方は、ボードを波に当てて水しぶき(スプレー)を高く上げる事が良いみたいで、私も波が高い&強風の時は浜から撮影するのですが、高いスプレー上がるとか、わ!!と声をあげて思わず撮影します。さやえんどうさんと同じ気持ちですよ😊いつかさやえんどうさんのドローンと私のアンドロイドのスマホで動画のコラボ出来たらいいなぁ😂
これからドンドン寒くなります、冬の撮影には電熱ジャケット必需品です😊
和歌山で雪ですか!体調大丈夫ですか?
小野浦は、爆風で砂が舞っていました。頭の中がジャリジャリしてました。
オキザリッパーさんの動画を観させていただき、Mikiさんも映っていたので、コメントさせていただきました。😁
コラボの件、全然OKですよ。
今日は、小野浦の撮影反省会で、ドローン飛行練習をしていました。
電熱ジャケットは、必須ですね。電熱ジャージなるものも保有しているので、そろそろスタンバってもらいます。
寒さも厳しくなってきますので、お体に気を付けてくださいね。😄