中古ギターの特徴的なトラブル 【STUDIO BELL 店長の独り言 第252回】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 сен 2024

Комментарии • 10

  • @cavalynjp
    @cavalynjp Месяц назад +1

    全項目納得のお話ですね。
    YAMAHA FG-180 赤ラベル。2本持ってますがネック起き、トップ浮き、サドル減り共通です 笑
    修繕には決心が必要なレベルなので死蔵状態になり既に10数年😢
    21世紀Martinのセル縮みは新品購入で指板周りで経験しました。剥がれた隙間が1mmもない状態でまだ修理可能として普通の中古で売れましたが、ボディ周り貝インレイ付きだったのでボディ部が縮んだらギターとして売れなかったかもと考えると恐ろしい…
    Kahlerは’80年代に日本製コピー品を使ってましたがブリッジに掛かるテンションが弱く.009弦がほぼ使えなかったのでユニット全体をボディに座繰って埋め込みサドルを上げてテンションを稼ぐ調整をしたり苦労しました。Kahler vs Floyd RoseはBeta vs VHSを思い出します。市場にウケたのは結局は機能よりシンプルさ&大量生産?

    • @studiobell2001
      @studiobell2001  Месяц назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      中古楽器を扱っておりますと、各社の気合を感じる反面、疑問に思う箇所も多々あります。大量生産についていく事が優先で、経年変化の特徴までは当時の開発グループの方々も考えてはいなかったのでしょうね。

    • @cavalynjp
      @cavalynjp Месяц назад

      @@studiobell2001’70年代にストラトのピックガードを購入してビニール包装のまま数年経過し気がついたら粉々になっていたという事もありました。

  • @Macchi-Aer
    @Macchi-Aer 2 месяца назад +4

    オービルのインレイ浮きとキャッツアイの白濁。うんうん頷きながら動画拝見しました。

    • @studiobell2001
      @studiobell2001  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      沢山の中古楽器の中では、割とすぐに思いつくトラブルをご紹介させて頂きましたが、思い出せばまだまだ出てくると思います。
      また機会があれば、ご紹介したいと思います♪

  • @戸越銀座-p2q
    @戸越銀座-p2q 2 месяца назад +1

    自分もオービルのレスポール所有しておりましたが
    2ヶ所取れました。

    • @studiobell2001
      @studiobell2001  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      そうでしたか 汗
      「オービルのポジションマーク剥がれ」は
      中古楽器の中で、かなり印象深いトラブルの一つですね。まだまだありがちなトラブルは沢山ありますので、またご紹介出来たらと思っております♪

  • @XX-pd4qb
    @XX-pd4qb 2 месяца назад

    夜な夜なデジマートを徘徊していて思うのは、
    ジャパビン→メーカー問わずエスカッションだけ思いっきり日焼けしてる個体が多い
    80から90年代の本家→ピックガードだけ日焼けしてる個体が多い
    追伸:店長痩せたように見えるのは気のせいでしょうか?

    • @studiobell2001
      @studiobell2001  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      「エスカッションの日焼け」
      たしかに多いですね~♪
      痩せました??・・・多分、散髪行ってサイドを刈り上げて、NEW ERAがオーバーサイズになっただけだと思います 汗汗汗