なぜレスポール弾きは減ってしまったのか?楽器店員が語ります!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 703

  • @crowsthumb8508
    @crowsthumb8508 8 месяцев назад +10

    ギターにはそれぞれの良さがあると思いますが、ストラトも弾いてテレキャスも弾きましたけど、やっぱり音・ルックス・弦のテンション感・構えた時のしっくりくる感じはレス・ポールが1番ですね。これは勿論好みもあると思いますが、レス・ポールのフロントPUの甘い音は土のギターでも出ないですし、太くてサスティンのあるサウンドもレス・ポールならではだと思います。重さをデメリットとする意見もありますが、レス・ポールを弾くためには体を鍛えておかないと負けちゃうので、そういう意味でも強く逞しい男の為のギターだと思います。15歳でギターを始めて35年間、マイフェイバリットギターでメインギターであり続けてます。

  • @美咲レイ
    @美咲レイ 11 месяцев назад +21

    ハードロックが盛り上がってた時代って80年代というより
    70年代だったように思うのですが...
    80年代頃からメタル期に移行していったと思います

  • @utumasa3483
    @utumasa3483 Год назад +46

    ギブソンがあまり商売上手じゃない印象がありますが、ギターとしてはスタンダードなのにアーチドトップ、セットネック、ボディーとネックのバインディング、塗装は基本的にシースルーといったことから、結構作るのがタイヘンそうに思われます。
    初心者が購入しやすい価格にすることが難しいのではないでしょうか?
    ストラトは電装系が全てピックガードについていて生産効率良さそうですよね。

  • @田崎清-z9x
    @田崎清-z9x Год назад +4

    ギター歴40年の中で、レスポール、ストラト、SG、テレキャス、Vを所有しています。
    個人的な感覚は、レスポールは飽きない。ハマっていきますね、その一本に。たまに新しい発見もある。若い頃、リヤばかりだったのが、歳とってフロントの音が好きになった。
    ストラトは、飽きるというより一種の中毒性があり、色違い、ピックアップ、回路などの違いで欲しくなり、つい買ってしまい増える(笑)。
    年寄りの感想です。許してください。でも現役だからね♪

  • @masanarihayashi7408
    @masanarihayashi7408 Год назад +15

    レスポールとストラトをならべると、ハムかシングルと違いからくるサウンドの違いが大きく差になるとおもいますが、ハムのサウンドを選ぶならPRSというおおきな選択肢があり、またちょいとだけハムっぽ音てなればクラプトンがやっているようなストラトにミッドブースターという選択肢もあります。。そのあたりの理由でわざわざ重たくて高いレスポールが選ばれなくなったのでしょう

  • @suwateruhisa9066
    @suwateruhisa9066 10 месяцев назад +23

    今はエフェクターがすごく良くなって、腰を据えたらどんな音にも近づけることができます。昔は本当にレスポールじゃなきゃ無理な音があったんです。

    • @Wien_Isopod
      @Wien_Isopod 3 месяца назад +2

      スーパーストラトのハムで同じような音出ますが、サスティーンとチョーキングした時の粘り気がどうしてもレスポールの独壇場なんですよねー

  • @efin
    @efin Год назад +78

    みんながGibsonに求めるレスポール像が古いやつなので経営破綻後に原点回帰したけど、それだと最近のニーズと相反するので新しいニーズに適応出来ないからファンが増えないという悪循環な気がします。モダンなレスポールを使うギターヒーローが現れないことには変わらないのかなと。

    • @tomozz947
      @tomozz947 9 месяцев назад +1

      >モダンなレスポールを使うギターヒーロー
      いいですね!とても素敵なイメージが湧きます。個人的には「日本発のROCKの復権」ってあるのではと思っています。そうなれば現状かぶることの少ないレスポール使いの出現は現実味アリなのではないでしょうか。

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 5 месяцев назад +2

      でも結局モダンにするとPRSに行き着きそうなんだよなー。

  • @i3works
    @i3works 11 месяцев назад +5

    子供の頃から King Crimsonファンだったんですよ。だったらレスポールカスタムしかないじゃないですか。やっと本物が買えるくらいの歳になって、会社の若者たちに相談したら「そもそも、おっさんシューゲイズ系ばっかり聴いてるじゃん。あんなクソ重レスポールはないっしょ」と言われました。悩ましい。あ、お話とても面白かったです。

  • @lovehide2006
    @lovehide2006 Год назад +16

    AriaProⅡのPEがレスポールの進化系としてよくできたギターだと思います。(ケーラーを載せたのはミスだとは思うが・・)
    問題なのはギブソンがPEみたいなギターを出したとしても、恐らくは批判されて売れないだろうということ。
    だから出さないのだろうけど。

    • @dairyoma
      @dairyoma 4 месяца назад +2

      最近のPE-F80(Classic PowerのPUが載ったバージョン)って持ってますけど、すごくいいです。軽くてコンターがあるのでしっかり抱えて弾いても角が当たったりしない。シングルっぽい音も出せる。これギブソンが出していたら凄く売れていたのではと妄想してしまいます。そういう自分もレスポール大好きで重量3㎏台のトーカイ二本手元に残してます。時々歪み強めで弾くとたまらなくいいです。

    • @lovehide2006
      @lovehide2006 4 месяца назад +1

      @@dairyoma
      ストラトキャスターに対してアイバニーズのRGシリーズがあるみたいな関係性で、レスポールに対してアリアのPE…みたいな立ち位置を確立できたらよかったんですけどね。それだけ良いギターなのに。

  • @moonrose5944
    @moonrose5944 Год назад +7

    重いからだろ。レスポール型でもゼマイティスは薄いしPRSとか、最近のは軽い。ヤマハのレブスターとか。
    桐ボディーのストラトタイプ持ってるけどめちゃくちゃ軽くていいよ。

  • @Asanotor
    @Asanotor 11 месяцев назад +5

    僕は、大好きでレスポールクラシックを30年ずっと気に入って弾いてきました。オールマンのデュアン・オールマン好きなので。、レス・デューディックも好きなので、3年前に、P-90のスタンダードゴールドトップを買いました。残念ながら、僕が弾くとレスの音にはならなかったのですが、フロントで弾くとジャジーな音(ジャズやるときにはこれで弾いています)、リアにするとパンクでも使えそうな音、めっちゃ幅広い音が出て楽しいギターです。かわいそうなことにハムバッカーの30年の連れ合いは引退状態です。ぜひP-90レスポール弾いてみてください!!!

    • @jujuws
      @jujuws 7 месяцев назад +2

      P-90のレスポールはいいですよね。ダニエル・ラノワ好きなので欲しいところ

  • @takanori5150
    @takanori5150 Год назад +80

    日本だとなんだかんだでB`z松本さんがレスポールの売り上げに貢献しまくってる気がします(自分はB'z聞きませんが)
    そんな私はペイジ→スラッシュ→ザックで大好きっ子です。
    レスポールは融通効かないのがカッコいいなぁと思います。

    • @emanon7381
      @emanon7381 Год назад +15

      武骨で融通が効かないのを自分のテクニックと音造りで
      説き伏せていく感じがすごい好きです😊

    • @岡田靖-n7b
      @岡田靖-n7b 9 месяцев назад +5

      B'zが好きで松本孝弘さんに憧れてレスポール大好きな世代です。
      便利なのはわかるけどSSHのギターとかPRSとか欲しいとは思いません。
      やっぱりGibsonレスポールが最強です!大好きです!1番カッコイイ☝️

    • @hidehide4663
      @hidehide4663 4 дня назад +1

      そうなの?
      俺は松本氏にレスポールのイメージあんまり無いんだけどなぁ。
      日本のギタリストでレスポールのイメージだったらX(XJAPAN)のPATAだと思うけどな。

  • @こうちゃん-n4q
    @こうちゃん-n4q Год назад +9

    我々オールド世代からするとTokaiのレスポールは良かったですよ。倒産しちゃったけどモノは素晴らしいですよ。

  • @g.i.joe.4450
    @g.i.joe.4450 11 месяцев назад +3

    業界話でいうと、ギブソンジャパンが設立されてそれまでの輸入元である山野楽器との契約が無くなり、全国の小売店へギブソンブランド品が円滑に入荷出来なくなった(しなくなった)。結果、店頭にギブソンのギターやベースが並ばなくなった事もかなり影響があると思います。
    フェンダーに関してもしかりですが。
    ストラト系は各コンポートメーカーがコピーモデルを沢山出してますので「ストラト」というカテゴリーは少なくなったとは感じにくいのかもしれませんね。

  • @ダミアンパパ
    @ダミアンパパ Год назад +48

    私はKISS時代のエースフレーリーの影響でレスポールが好きになりました♪

  • @Gayo-dayo
    @Gayo-dayo Год назад +5

    邦ロック好きで、奥田民生のレスポールに憧れたのですが、
    小柄なので重さとネックの太さに負けて手放して、
    ぼっちちゃん見てまた買うたけど、重さに負けて手放して、
    今はY社のパシフィカで落ち着きました😂 重いのつらい😓

  • @順一小野-d2y
    @順一小野-d2y Год назад +6

    減った理由、大体予想通りでした。でもやっぱりちょっと欲しいな。ボストンとか好きなんで。確かトムショルツもレスポールだった気がします。

  • @ramirezi9101
    @ramirezi9101 5 месяцев назад +2

    自分はエアロスミスのジョーペリーに憧れて最初アンプとセットで一万円くらいのストラトタイプ買ったけど、貯金してgibsonのレスポール買いました。買って随分経つけど未だに木目眺めてるだけで癒されます。

  • @hidehide4663
    @hidehide4663 8 дней назад +1

    ギブソンのじゃ無いけどフェルナンデス製のレスポール持ってます。
    リアクションの斎藤康之氏のモデルでレスポールにFRTのトレモロユニットが装着されたギター。
    レスポールのあの独特の音は好きだけど、レスポールってボディーに厚みが有る上にネックのジョイントがセットネックなんでハイポジションが物凄く弾きにくいのが難点。
    だからと言ってレスポールは嫌いじゃ無いんだけどね。

  • @vithvith4967
    @vithvith4967 10 месяцев назад +3

    初めて弾いたギターがレスポールでそれからずっとレスポール使ってます。ストラトやテレキャスも好きなギタリストが使ってるので検討してみた時期がありましたけど、音も弾いてみてもどうもしっくり来なくて…。オクターブチューニングが合わせやすいし音も大好きなので、何年か前に59リイシュー買っちゃいました。個人的にはトーンを絞ればクリーンでお洒落コードも弾けちゃうので他に手を出す理由がないかなって言う感じです。

  • @つもちゃん-i4q
    @つもちゃん-i4q 5 месяцев назад +3

    この前、1999年ヒスコレの59年モデルの買いました!
    ギブソンレスポールしか持ってないですが、レスポールは最高のギターですね!

  • @krosebranche1502
    @krosebranche1502 7 месяцев назад +2

    小学生の頃からXが好きで大人になってPATAの魅力に気づいてレスポールに憧れ続けてます

  • @ziny2814
    @ziny2814 11 месяцев назад +3

    特にエレキは誰かが弾いてるのを見て買う物だと思います、その通りだと思います!

  • @ゴン丸-j4y
    @ゴン丸-j4y Год назад +4

    レスポール(ギブソン)はヘッドネック折れした時の絶望感が弱点。
    アルダーボディ、メイプルネック、ローズ指盤のレスポール作ったらどんな音するんだろ?

    • @Private-c5d
      @Private-c5d 4 месяца назад +1

      TOKAIの低グレードモデルがまさにその組み合わせでしたよ
      重量も4kgくらいあって、個人的にはレスポールの音(というかハムの音)がしたと思っててたが、やっぱり心理的にはどうしても正統派とは違うように感じてしまったな
      高音の抜けは良くなかった

  • @kumamorry
    @kumamorry Год назад +22

    まあねぇ、レスポールのいい部分がネガティブなイメージで伝わっちゃってるからどうしようもないね。ネックが太い=弾きにくいではないし、重さがあるからって別に大変でもないし。ベースと比べりゃ軽いもんだ。
    ちゃんとしたレスポールなら、ボリュームを弄ればストラトとは違うイメージのチャキチャキしたカッティング音も出せるし、別に不便ってほど性能も悪くない。
    使いこなせてない言い訳だと思っちゃうのは自分がレスポールを使ってるからでしょうかね。普通に弾きやすいし使いやすいもの。
    レスポールを乗りこなそうとするだけでなく、それと共にレスポールに自分を寄せて行けば、唯一無二の愛機になるんだけどな。
    無理にそうしろとは言わないけどね、ギターなんてあくまでも道具だから何使おうと自由だと思うし。偏見の目で見ないでくれればそれでいいや。

    • @キクゾウさん
      @キクゾウさん 8 месяцев назад +5

      いや、レスポールは間違いなく弾きにくいし使いにくいぞ。

  • @skylanx
    @skylanx Год назад +8

    80年代大好きのレスポール弾きです。
    私がピンと来るレスポール党は(動画で紹介されなかった人)
    ランディ・ローズ(Vも有名ですが)
    ジョン・サイクス
    エイドリアン・ヴァンデンバーグ(ホワイトスネイク時代は違いますが)
    ザック・ワイルド です。
    ゲイリー・ムーアも結構レスポールを弾いてくれて良い音。
    みんなHR系ばっかり。

  • @花咲鳴
    @花咲鳴 11 месяцев назад +4

    今は音楽に携わってないですが、以前はGibsonのレスポールが大好きでメインで所持しておりました。
    確かに音楽は時代の影響をモロに受けるので今の時代には
    合わないのは確かですね。
    プレイヤーは誰かに影響受けて始めているので、対象が誰なのかによっても変わってくるし、目指してる音楽の方向性で使うギターも変わってくると思います。複数持ってるのが1番ですけどね😅

  • @CB750FZ79
    @CB750FZ79 Год назад +24

    動画の中で「家買うか59レスポール買うか」みたいな話があったけど、家は毎年固定資産税がくるけど
    ギターは幾らの買おうが税金かからないんですよね。同じような理由で腕時計を将来の為の投資として買う人も多い。

  • @joe-1110
    @joe-1110 Год назад +18

    25年前に結婚したら絶対こんなに高い買い物奥さんに理解されないと思って結婚前に28万のGibsonスタンダード買ったな~。買っといて良かった。
    重いしハイポジション弾きづらいし、でも大好き。ストラトより全然かっこいいよ。

  • @myujirowco.musicvlog
    @myujirowco.musicvlog 11 месяцев назад

    ・価格:ギブソンとフェンダーでは製造コストが圧倒的に異なる為、LPの値段が高くなるのは必然。
    ・重い(基本。ヴィンテージなどには軽い個体も)
    ・繊細な扱いが必要 特にネック折れ
    ・柔らかく甘く太いトーンが主流だが、構造上?音の減衰に時間がかかる為、スローブルースやそれ発のロックなどに使用が限定されがち
     とはいえ、ギタリストが長く接して色々突き詰めていく事で最終的に辿り着くギターは、結局これなんだろうなとは思ってる(Fenderとかトンガリ系は入り口)

  • @ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter
    @ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter Год назад +20

    初めまして。
    私の見解ですと
    「レスポール弾きが減った」
    では無く、
    レスポール弾き人工は減ってないけど、
    「新規でレスポールを選ぶ人が少なくなった」
    と言う感じです。
    だから全体で見ると減った様に感じるですね。
    後は重いからレスポールって感じです。重く無いレスポールはレスポールって感じはしないですが、レスポールが好きだけど重いと感じる人はチェンバーの軽いレスポールを選べば良いと思ってますかね〜
    現代の流行の音楽がレスポール向きでは無いのは納得です。これは仕方のない事ではありますけどね。
    私は何が流行ろうが、廃れ様がレスポールをメインで弾き続けて行きますけどね(笑)

  • @ジルバレンタイン-k1z
    @ジルバレンタイン-k1z Год назад +19

    長年ギターを弾いてきましたが、流行りの音楽が、、、という意見は同感です。
    裏を返せば 今のギターサウンドは昔のギターリストみたいに個性的な音を出すひとが少なくなってるなぁ〜と感じが個人的にします。 ストラトは扱いやすいのは確かですが、音1発の説得力はレスポールは最強だなぁって弾いていて思います。

  • @legato9193
    @legato9193 Год назад +5

    レスポールはロック誕生以前の産物だからシェイプがロックの弾き方に対応しきれていないと聞いたことがあります。時代が下っていよいよそれに拍車がかかっているのでしょうね。
    価格についてはワシントン条約やウッドショックの影響も大きそうです。いわゆる持続可能性は大事だけど、気軽に昔から使われている銘木を使えなくなるのは寂しいことです。

  • @pseudotatsuya
    @pseudotatsuya Год назад +7

    重いのと、高音の弾きにくさ、Gibsonの経営がダメなのもあると思う

  • @よいしょ-u6s
    @よいしょ-u6s Год назад +50

    この間ネットニュースで、エアロスミスのジョー・ペリーがほとんどの曲をストラトで録ったって語ってましたね。
    「アームが付いているのが好きだったし、色んな音作りをするのが楽だった」と。
    レスポールはライブ向きだそうで、「ヘヴィな音を出せるし、少ないノイズでディストーションをかけることができる。」
    PRSのシングルカットで言えば、斎藤誠さんもレスポールじゃなくてそっち使ってました💡

    • @ラシアザ-v2i
      @ラシアザ-v2i Год назад +6

      高校時代エロスミスってコピバンやってました ギターやりたかったのですが遥かに巧い奴が2人が仕方なくいたので仕方なくVo担当 マイクスタンドに布キレ巻いてガナってました おかげで今でも喉強い

    • @tmhajptmda5647
      @tmhajptmda5647 11 месяцев назад +1

      まじですか!ジョーペリーといえばレスポールと思っていたのですが…笑

    • @es335ize
      @es335ize 6 месяцев назад

      ​@@tmhajptmda5647ミッドナイトスペシャルというTV番組でブギ・ウギ特急列車だっけな、ヤードバーズのカバー曲演奏しているときはストラトでしたよ。RUclipsの番組公式動画にあります。

  • @ワニ-v5f
    @ワニ-v5f Год назад +55

    ギブソンレスポールが一番好きだけど
    ここ一年の値段の上昇はえぐい 昔よりはるかに若い人買いづらくなったと思う
    20万ならアルバイトで頑張れるかもけど、30〜40って辛い

  • @c-historia
    @c-historia Год назад +6

    thank you so much for the new video oh this great channel!! well done

  • @user-db4qq7iq7b
    @user-db4qq7iq7b Год назад +20

    初めてギター買うときに一目惚れしたのがレスポールだったなあ

  • @harogenaa
    @harogenaa Год назад +1

    レスポールはメイプルトップの張りのある音とマホガニーバックの甘く太い音のハーモナイズ、セットネックならではのサスティーンやハムバッカーならではの甘く太いがFenderには無く俺は好みでGary Mooreのように扱える人々には憧れる。
    マホガニーオンリーのGibson(SGなど)でもAC/DCや初期サンタナ、ボブ・マーリィ(P-90必須)、ブラック・サバスなど、元々が甘太いSOUND故に、アンプとエフェクターを組み合わせられた多彩なサウンドがあって俺は好きだ。
    ちゅーか、レスポールは元々JAZZギタリストのレスポールさんのモデルであるので職人肌のGibsonからしたら…元々JAZZギターやねんけど…気がついたらアクティブピックアップのハムバッカーでペンタトニックの悪魔がピッキングハーモニクスでメタルサウンドでキュイ~ンからのウィンウィンしてる😂😅と思ってそう。

  • @nerowei5041
    @nerowei5041 Год назад +4

    昔、R・ローズに憧れてクリーム色のカスタムを中古で手に入れました。
    重いしコンター加工はないしで、自分にはちょっと弾きにくいギターでしたね。挙句、仰る通り倒してヘッド折れしました。
    その後買ったストラトは弾き易かったけど中のスプリングが共鳴しちゃったりデッドポイントが数か所あったりでどちらも一長一短なのかなあと思ったものです。 まあ、その良いとこ取りをしたのがPRSだとヤ●グ・ギターあたりが宣伝していましたね。

  • @akinorikamo568
    @akinorikamo568 4 месяца назад +1

    私の中学時代、49年前はGibson Les paul Stは56万円ぐらいしていた。でも最初に買ったのはStrat。でもやはりPageにあこがれ80年にLes paulを手にすることに。もちろんGibsonなど手が出る筈もなく、いずれもGreco製。Les paulはいまだに持ってます。☺

  • @3ta1ucia72
    @3ta1ucia72 11 месяцев назад +7

    90年代中高生だった自分の周りだと当時ガンズのスラッシュかTAK松本のどちらかに憧れてレスポ買った人多かった。
    レスポを使うスターがめっきり減ってしまったなぁ

  • @メメ-j8z
    @メメ-j8z 9 месяцев назад +2

    30年前当時兄がアメリカで働いていて「楽器屋さん寄ったらレスポールスタジオが売ってるけど買ってこようか?」って言われて大学生だった自分はスタンダードは高くて買えないけどスタジオならって二つ返事でお願いしました。実物を見ずに手元に来たらビックリ
    300本限定のギターでハードウェアは全て金ピカだしバリバリトラ目のメープルトップだし嬉しかったです。
    そのまま兄はずっと海外勤務だったのでそのレスポールスタジオの代金は払っていませんw
    ただこのギターを含め当時のギブソンの作りはイマイチなのは否めませんね。

  • @shunsukekito227
    @shunsukekito227 Год назад +5

    自分が学生だった30年前は、音楽仲間ではまだまだレスポールは人気でしたが、個性が強いだけに「ちょっと、下手くそには敷居が高い」という感じがありましたね。それで、Gibson欲しい!となった時、遠慮して(?)SGを買いました.もちろん、SGもいい音しますが、今でもレスポールへの憧れと畏れはありますね。近頃、子供と一緒に見る音楽番組では、テレキャスターをPOPな使い方で使う人が増えましたね。

  • @sokura3844
    @sokura3844 Год назад +160

    Gibsonは安いモデル意図的にダサくするからなぁ…。

    • @綿毛-e3z
      @綿毛-e3z Год назад +19

      良い戦略ではある

    • @lu_gt
      @lu_gt 11 месяцев назад +12

      エピフォンのヘッドの悪口はそこまでだ😂

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 5 месяцев назад +2

      PRSのSE, S2 , 無印みたいに上手いことデザイン差別化できればいいのにね。

    • @Private-c5d
      @Private-c5d 4 месяца назад +5

      ほんとそこ残念
      昔はOrvilleとか日本製エピフォンとかギブソンヘッドのかっこいい低価格モデルがあったのに

  • @sio666mayhem
    @sio666mayhem Год назад +21

    大体17年ぐらい前に比べて間違いなく質が落ちたのと、ブランド展開に失敗したからだよね。そもそも高すぎて費用対効果に見合った音してない。あとギブソン専門店のスタッフが妙に意識高い系な気がするのは気のせいだろうか?

  • @hirokun7805
    @hirokun7805 Год назад +25

    昔はレスポールかストラトかって感じで、ロック全盛期はレスポールが多かったですね。
    でも現在は、音楽の多様性とギターの種類もたくさん出ているし、昔に比べて選択肢が多いのが実情でしょう。
    そんな中でも、フェスなんかに行っても、レスポールを使っているアーチストは結構多いですよ。
    PRSよりも全然多いと思います。昔は選択肢が少なかったからレスポールが圧倒的に多かったけど、時代が進むに
    つれて減っているけど、それでも使っている人は多いと思います。言うほど減っていないと思います。

    • @gguhvddyhhvc
      @gguhvddyhhvc Год назад +9

      アーチストてw
      いつの時代の書き方なんだろ

    • @muziikfreude3247
      @muziikfreude3247 11 месяцев назад +1

      正に同感!ガキには解らなくて良い✨

    • @まいく裕
      @まいく裕 10 месяцев назад

      @@gguhvddyhhvc
      つまんねぇ奴。真剣に書いてんだろ、音楽好きな奴だって読んでわかんねぇのかよ。

    • @kei-4869
      @kei-4869 10 месяцев назад +1

      @@gguhvddyhhvc 誤字じゃねぇの?

  • @nao3039
    @nao3039 Год назад +10

    オッサンになってついにレスポールを手に入れたけど家で手軽に手に取るのは安いストラトモデルという現実

  • @べとべとさん
    @べとべとさん Год назад +3

    初めて購入したギターがレスポールカスタムで、そこから2本目を購入していません。
    ですのでレスポールの重量が基準になっていて、私は特に重いとは思わないです。こんなもんだろ、と。
    98年製レギュラーラインのレスポールカスタムで、ネックは細く握りやすいです。気に入っています。
    そろそろ2本目を買いたいな〜と思いつつ20年以上過ぎたので恐らくもうないでしょう。

  • @ramxa3724
    @ramxa3724 Год назад +22

    正に晴一さんの1960レスポールに憧れてLiveDVDを鬼リピして育ってきたので、そのくだりが出て嬉しいです!ライブDVDの中で、テレキャスやサブギターが使われてても、あの60'sが数曲でも出てきたときにはテンション爆上がりしたのを覚えています。格好良い個体のレスポールには、音にも見た目にも魔法のような存在感があると思ってます。

  • @Dapinko-Studio
    @Dapinko-Studio Год назад +3

    それでもレスポールは持つとワクワクするのはどうしようも無いです✨

  • @konoyonoblue
    @konoyonoblue Год назад +28

    楽器店ではどうしてもフェンダー系が充実しているのと、カラバリとか構成バリエーションが少なかったりするかな〜と思います。入門機ももっとEpiphone以外にもHistoryとかGreco、東海楽器などが出回ってくれれば良いのですが。

    • @ZX9R_YUMETAMA
      @ZX9R_YUMETAMA Год назад +2

      もう入門機市場は飽和状態でしょう?
      どうせなら高額なギターをローン組んでギターから逃げられない状態にしてしまうのもあり。

    • @Landolt-ring
      @Landolt-ring Год назад +6

      epiphoneでさえあんまりないんだよな
      見つけるのに苦労した

  • @mamu5171
    @mamu5171 Год назад +1

    こないだ神田の古本屋で2002年の『バンドやろうぜ』を買ってきたけど、広告に載ってるほとんどのギターがレスポールタイプか変形ギターで、ストラトは本当に僅かでした。考えてみると、当時はビジュアル系とメロコア全盛の時代。解説されてる通り、音楽のトレンドが変わったんですね。

  • @zanaru2006
    @zanaru2006 Год назад +24

    ザック、横山、PATA、ゲイリームーア、松本、ジョンサイクス…。
    まだまだ名手はおるぞ〜!
    あと、エピフォン、バーニーなど、安価でクオリティそこそこなものもあるから、決してギブソンでなくてもいいと思う。

    • @2011mtoooo
      @2011mtoooo Год назад +1

      ノエルギャラガー忘れてぞ

    • @ふりかけテルテル
      @ふりかけテルテル Год назад +2

      全員、現役にしてもベースが80'sなんだよなぁ…

    • @ziki7113
      @ziki7113 Год назад

      全員ジジイじゃねぇか!

  • @リョウスケコンノ
    @リョウスケコンノ Год назад +41

    ジミーペイジがいなかったらレスポール買ってなかったな。レスポールでも自分の音が出せるんだって証明してくれたような気がして、、憧れました。

    • @ZX9R_YUMETAMA
      @ZX9R_YUMETAMA Год назад +2

      私はランディローズ様ですね〜

    • @リョウスケコンノ
      @リョウスケコンノ Год назад +3

      @@ZX9R_YUMETAMA もたろんランディーも好きです✨ホワイトのカスタムを華麗に弾きこなしている姿、憧れますよね…

  • @BAND_Capi2
    @BAND_Capi2 11 месяцев назад +1

    自分はレスポールで真っ先に連想するのはトムショルツ(BOSTON)です。

  • @emanon7381
    @emanon7381 Год назад +15

    やっぱりB'zの松本さんに憧れてギターを始めたので
    20年間Gibsonも含めずっとレスポールばかり使ってました
    (下手の横好きですが)
    大昔にヤフオクで購入したOrvilleのゴールドトップ手放したのが
    今となっては最高に悔やまれます…

    • @kiyoshinakagawa9648
      @kiyoshinakagawa9648 Год назад

      ああ、懐かしい。
      オービルのレスポール良かったですよね〜

  • @alichen1111
    @alichen1111 Год назад +18

    個人的にはレスポールは重い・角が肋骨に当たって痛い・レスポールの音にしかならない。
    の3点かな。
    レスポールが嫌いなんじゃなくて、ストラト系S-S-Hギターの持つ『道具としての多様性』に軍配が上がってる。
    まぁ、S-S-Hを一本持ってれば大抵はどうにかなるし。
    あと、細かいことを言うと、リペアや手入れのし易さもストラト(デタッチャブルネック)のが楽だし。

  • @335funkynes9
    @335funkynes9 11 месяцев назад +1

    ジェフベックの黒のレスポールやゲイリームーアのレスポールに憧れたものだけど。
    重いし、角度付きネックで折れやすいし、ハイポジ弾き難い。ただ太くて重いサウンドは唯一無二。

  • @isaoabe60
    @isaoabe60 9 месяцев назад +2

    アニメを作っている人たちは、70年代ロックのファンが多いのでは?けいおんでは、レッド・ツェッペリン、クリーム時代のクラプトン、アンガスヤングのシルエットが出てきます。「ぼっち…」も飼い犬の名前がジミヘンだったり(おっとフェンダーユーザーだ)。

  • @frifrifrispable
    @frifrifrispable Год назад +31

    1本だけ持ち歩くならPRSの方が融通性が高いからなあ

  • @nshizakyoshiaki
    @nshizakyoshiaki Год назад +5

    ジミー・ペイジの特異性は凄いですよ。

  • @hideki_Yama4ta
    @hideki_Yama4ta Год назад +11

    たかが3.5kgと4kgの500g未満の話なんですが、この500gがめちゃくちゃ足枷に感じますね。お二人の言うようにレスポールはレスポールにしか出せない音は出せますけど、どうしても汎用性は低いですね。でも、見た目はカッコいいので僕も動画のレスポールみたいなチェリーサンバースト2ハムのテレキャスター持ってます。

    • @user-qs1lf1ke8s
      @user-qs1lf1ke8s 2 месяца назад

      レスポールカッコ良いのでテレキャス持ってる、ってのは草

  • @masatuf
    @masatuf Год назад +11

    開始25秒で理由が判明してるのがwww

  • @AG--lm5lq
    @AG--lm5lq 6 месяцев назад +1

    音も形状も個々の好みだと思います。好きなGuitaristにLes Paul使ってる人が多かったというのもありますが、好きでずっと使ってます。

  • @ASAKULA
    @ASAKULA Год назад +36

    個人的にはフェンダー系のほうがサウンド面でのコントロールが難しかった。ギターソロとかエフェクターがないと厳しいし。
    メロウなインストとか弾くならレスポールかなと思う。

    • @ZX9R_YUMETAMA
      @ZX9R_YUMETAMA Год назад +10

      そもそもレスポールはレスポールさんが開発しましたからね?
      ハードロック、パンクというイメージはありますが、元はジャズギターということを思い出せば、ナルホド。
      という感じですね。

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 5 месяцев назад

      SSHのストラトならそうでもないんだよなー。

  • @irnx2421
    @irnx2421 10 месяцев назад +1

    レスポール、日本だけの話になるかもしれませんがスラッシュ以降にブーム来た事ありますよ。
    B’z全盛期の頃、松本さんが使用&モデルギター登場でかなりレスポール弾き多かった時代ありますよ。
    私はその世代です。
    曲で言うと、ギリギリchopとかファイヤーボールとかが流行っていて、テレビつけたらB’zの曲を聞かない日がないってくらいの時代です。

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 5 месяцев назад +1

      逆に言えばその世代でレスポールがメジャーな時代は終わったよな。。。

    • @irnx2421
      @irnx2421 5 месяцев назад +1

      @@resistan-y1h
      あー、確かに。
      レスポールタイプ持ってるギタリストは未だにいますけど、特にボーカルギターがずっと多いイメージですが、
      「ギターヒーロー」
      って括りで考えると同感です。

  • @azu7190
    @azu7190 Год назад +9

    スラッシュもジョーペリーも好きです!

  • @hitonotameni
    @hitonotameni Год назад +6

    バーニー 東海 グレコ バイギブの古いレスポールは高騰していますよね。ギブソンのオールドもドンドン高騰しているし
    タメシビキで現行の中級機弾きまくりで現地で投票したら、フェンダー PRSSEを差し置いてエピフォンのLPカスタムがダントツ人気だったし。
    本当に不人気なの?って感じます。エピフォンとかはコイルタップ載せた機種もあるし、カッテイングで使えないことはないと思います。
    野呂一生さんとか高中正義さんとかヤマハSGでバイサウンドでカッテイングしまくってたし。LPでも同じこと可能だし。

  • @hikagamisky3043
    @hikagamisky3043 Год назад +2

    ハードロック好きで昔はずっとギブソンレスポールこそが至高って思って使ったりしてましたけど、歳取っておっさんになってしまった今は逆に違うギター使っちゃってます
    プラスに捉えると昔に比べて今は様々な良いギターがあるからレスポールって選択肢も薄くなっていってるんじゃないかなぁと
    良い音出て弾きやすいギターも色々ありますからねぇ
    とはいえレスポールの存在感とあの音はやっぱり唯一無二だと思いますけど
    はじめての音出しでパワーコードで一発ジャーンて鳴らしただけで「あ・・これやばい」て思えるほど感動したのはギブソンレスポールだけです

  • @あああ-y2h1o
    @あああ-y2h1o Год назад +22

    BECKを読んでた自分からするとやっぱりレスポールには憧れがありますね

  • @user-li4wp2fu5p
    @user-li4wp2fu5p Год назад +59

    ストラト持ってこそレスポールの良さが分かる。またの逆も然り。で両方持つべし。あと335も必携!💖

    • @77tsmsa
      @77tsmsa Год назад +8

      レス・ポールの良さを感じるのにテレキャスターを所有するのもおすすめ。
      両者サウンド、弾き心地に似てるところがあるとおもう。

    • @シー様-x2r
      @シー様-x2r 10 месяцев назад +2

      すべて入手した俺には違いが分かる。けれどいちばん弾きやすいのは最初に買ったフェルナンデスのフロイドローズ付きのストラトだった。24フレットで便利だった。

  • @dongyang7377
    @dongyang7377 Год назад +2

    レスポールといえば、ジミー・ペイジ、スラッシュ、ザック・ワイルド。
    日本ではX JAPANのパタが使ってたイメージですね。

  • @moririn4022
    @moririn4022 Год назад +2

    そうですね~、レスポールは確かに完成度が高い楽器だと思うんですけど、完成度が高いということは裏返せば拡張性がない、ってことになっちゃうんでしょうね。ストラトなどのフェンダー系のギターはギブソンと比べると本当に欠点だらけだけど、アマチュアでも自分の好みに簡単に改造できるのが最高にいいところだと個人的には思います。軽いですしね。

  • @kotasasa3084
    @kotasasa3084 Год назад +26

    個人的にはストラトorアーム付24フレット2ハムor多弦の3択で事足りるので、レスポールは"コスプレ"用みたいな立ち位置になってしまってます
    現代のヘヴィなギターサウンドはドロップチューニングか多弦になりますし、動画で言及されてるようなお洒落なコードワークならシングルコイルを選びますし、レスポールはあまり居場所が無いというか求められてない感が…
    良いギターなんですけどね

  • @ジミーどん
    @ジミーどん Год назад +15

    ギター弾きのコア層が高齢になりレスポールの重さに耐えられなくなったから…(笑)、自分もその一人。あとは弾きやすさと出音のバリエーションを求めるとやはりストラト系に行きます。

  • @バンド用-w9o
    @バンド用-w9o Год назад +5

    最近はオシャレなサウンドが求められるから、中々見ないですよね。またはテレやジャズマスのようなシングルのミックスがインディーズのシーンでは強いかなと。あとは重いのもデカいですね…

  • @メタル-w8i
    @メタル-w8i Год назад +1

    安いモデルで恐縮すが…ギブソンのレスポール1本持ってます。めっちゃ弾きやすくて宝物の1本です。

  • @TaNoMiPpu
    @TaNoMiPpu Год назад +10

    び....B'zやるには必須だから......

  • @白狐姫
    @白狐姫 11 месяцев назад +6

    そもそもバンド自体が減ってるし、音楽やる人減ってません?ギター弾く人自体減っている。メジャーなバンドも昔に比べて凄い下手になってるし…。高価なギターなんか見向きもされない時代になっている気がします。楽器屋受難の時代でしょう。

  • @TV-sekigan
    @TV-sekigan 11 месяцев назад +1

    逆に去年ギター5月から初めて、レスポールしか持ってないし、レスポールしか弾いたことない。
    世代がハイスタンダードで高校の時にコピーでベースやってました。その時からレスポールの憧れがあったからかな〜。

  • @hisaakitakei7040
    @hisaakitakei7040 Год назад +4

    ポール・コゾフ、デュアン・オールマン、ドン・フェルダー、和田静男、皆レスポールの名手です。
    ストラトでは本物のレスポールの音は出ません。明らかに違う楽器です。

  • @OWAKICHI
    @OWAKICHI Год назад +4

    レスポールって重いし弾きにくいんだけど、音がやっぱ最高なんだよね。
    だからいじっているうちにどんどん好きになって手放したくなくなっちゃう。
    CUSTOM SHOPの59年スタンダード持ってるけどもう一生物っすね!

    • @どもん-i9u
      @どもん-i9u 5 месяцев назад

      オワ吉さん‼️😎✨

  • @shinxx0055
    @shinxx0055 Год назад +26

    海外ではメロコアとかポップパンクはアニソンによく使われるからanime vibeって言われててそういう形でまた流行ったらいいですね。

  • @wadia2000
    @wadia2000 14 дней назад +1

    まぁやはり70~80年代のロックに影響受けたミュージシャンが減ってきたってことが一番の要因なんでしょうね。
    あと見栄えより実用性、コストパフォーマンス重視な風潮もあるのかもしれません。

  • @becarefuldayo
    @becarefuldayo 2 месяца назад +1

    ・シンプルに値段が高い
    ・他に良いギターが増えた
    ・2010年代に問題多すぎた(ロボットギター失敗、エボニー材違法輸入、売れ残りFirebirdの破壊動画流出、Gibsonジャパンの販売ノルマ、Sonarの買収と開発失敗によるサポート終了、極めつけの破産)
    Gibsonは非常にチャレンジングなブランドでそれは良いなぁと思う反面、経営陣が楽器業界の動きを見る目がなかったなという感じ。Fenderみたいに売れたモデルを一生こすってるだけで勝ち組の地位を得てるのに、さらなる欲をかいた結果そのほどんどに失敗した。その間に良い職人も離れて質が落ちたなという印象。
    TONIQさんに行ったことはないですが、他の楽器店でGIBSONを試奏させてもらったときに毎度ネックが反った個体ばっかりなんですよね。
    社会人なりたてくらいのときにFirebird買おうかなと思って楽器店に言ってみさせてもらったときに超逆反りした個体だった上、ナットの横がマジックで塗ったみたいな塗装されてて絶望したんだよな。いや音は本当に良かったんですけどね。音だけはGibsonずっと良いんですけど

  • @kiyoshitaniguchi6630
    @kiyoshitaniguchi6630 11 месяцев назад

    この話よくわかる。レスポールは持っていて、音も良かったけれど結局手放した。まず重い。あとレスポールの音しか出ないし、エフェクターをかけても自己主張が強い。自分の演奏する曲で最初から最後までレスポール一本でこなすのは難しいので、重さもあって練習でも本番でも出番がなかった。見ていて造形美として楽しいし、所有欲も満たしてくれるけれど、音楽の道具として見ると使うのがむずかしかったなぁ。ただ手放しても憧れるのがレスポール。

  • @stella-dm4qx
    @stella-dm4qx Год назад +3

    昔から憧れてたけど、いざとってみると重いし、音も思っていたものと違った。やっぱり憧れはその憧れた人の楽曲ありきで好きだったんだなぁ。今の時代の曲にはほとんど合ってない気がする。宅録とかだと設定でいくらでも強引に合わせる事は可能だけど、ライブだと太い音っていうメリットが逆に他の楽器の存在感を薄くさせてしまったりするデメリットもあるし。
    でもカッコ良さは相変わらず最強クラスなんだよね...。

  • @mob320
    @mob320 Год назад +2

    俺は完全ストラト派なんですけど
    レスポールは
    高級感のある安価なモデルが大量生産されてて逆にレスポール特有の高級感が損なわれたって感じます。
    それとレスポールは、個体によりますが流行りの音楽に対しての音作りがテレ、ストラトに比べて難しかったり、骨太サウンドゆえにエフェクターノリが悪かったりと時代にマッチしてない感じがしますね。
    あと個人的にはフレットが少ないし、アームがつけれないって理由が大きいです。
    好きは好きなんですけどねレスポール

  • @SLim貯金額が1億円の者
    @SLim貯金額が1億円の者 Год назад +8

    ギターのシェアを考えたとき、フェンダーは車に例えたらトヨタ車ですよ笑
    いや、それ以上ですね!
    例えばローリングストーン誌の偉大なギタリスト百人を見ても、ストラト率の高さは凄いし、テレキャスも含めたらフェンダー率は7割以上だと思います!
    視覚的にレスポールってレトロですけど、ストラトは発売から70年を経た現代においても、斬新かつ若やいだイメージのままです!

    • @yanky-mate5086
      @yanky-mate5086 Год назад +5

      レスポールはロマンって書き込みをよく見るので車で言ったらハコスカとかZ、バイクで言ったらZⅡやCB750みたいな感じですかね。古臭いから悪いとも一概に言えず…

  • @masayuki9580
    @masayuki9580 Год назад +5

    ストラト、テレ、Fender系はいろんなカラーリングがあるのにギブソンのギターって色が少ないんだよね。他人と差別化できないからつまんないんだよね。

  • @jaymax3201
    @jaymax3201 Год назад +1

    そのプレイントップ良いですね。とにかくレスポールは高い、今は。3年前は23万、今は35万、1.5倍ですよ。それは他の輸入ギターもですが。中古価格も当時の新品超え。でも円安のせいもあって、そうしないと海外勢に買われてギター無くなっちゃうから。
    エピフォンは別物、メキシコは一応フェンダー。
    今の軽いスタジオはチョット違う、となると30万のクラシックとスタンダードフェイデッド以上しか選択肢が無い。
    もちろんレスポール大好きなのでコイルタップも不要だし4.2kgの重量は欲しいとこ。ネックトラブルはケース保管しないで粗末に扱うから。
    テレキャスも好きです。PRSはとにかく弾きやすいし、オールマイティー。これ位で楽しんでます。

  • @reincarnation0.321
    @reincarnation0.321 11 месяцев назад +2

    レスポールと真空管アンプの
    太い歪んだ柔らかい音。
    気持ちいいんだよなぁ。

  • @kechi1554
    @kechi1554 Год назад +2

    レスポールさん本人がしたように出力弱めのピックアップ載せれば解決だと思うんですけどね
    ジャズだとハムバッカーの方が強いので、本来は繊細な音も出せるはずなんです!

  • @ルナギター
    @ルナギター 7 месяцев назад +3

    レスポールスタンド重いから弾かなくなった。レスポールスペシャルwカッタウェイを弾くようになった。

  • @jdtkwtkekgd
    @jdtkwtkekgd 11 месяцев назад +1

    フェンダーのマーケティングが上手いってのもあるよね
    でもムスタング以外はボディが大きくてレスポールはボディ小さくて良いですけどね

  • @jasutisu2097
    @jasutisu2097 Год назад +5

    2000年くらいまで洋楽を熱心に聴いていて、そこからほとんど聴いていません。
    今はギターが主役じゃないんですね。
    聞くところによるとアメリカではロックはマイナーになったそうですね。

  • @takingmachine0125
    @takingmachine0125 9 месяцев назад +1

    Gibsonレスポールは所有したことは無いけど試奏する度個体による違いが多くって買うの怖い、、って思ってしまう。だからレスポール買うならたけえけど中古のナビとかが1番良いなあってここ数年思ってる

  • @sinbow8816
    @sinbow8816 Год назад +51

    ハードロックプレイヤーは、レスポールの上位互換でPRSにみんな流れちゃった感じですね。
    でもレスポールは、かまえた時の漢くさささがダントツと勝手に思ってます。

    • @CB750FZ79
      @CB750FZ79 Год назад +7

      PRSって写真で見るとかっこいいんだけど、実際に手に取るとストラトぽくて
      あんましかっこ良くない。音もレスポールとはちょっと違う。
      95年の奇跡の円高の夏に26万くらいでカスタム24を買ったが・・

    • @77tsmsa
      @77tsmsa Год назад +2

      方やパッシブ
      方やアクティブ
      PRSはやっぱりレス・ポールとは全く違うギターだよね。
      ストラトの方が私も近い気がする。

    • @soy3908
      @soy3908 Год назад +4

      @@77tsmsa?

  • @ラディアータ紫龍
    @ラディアータ紫龍 10 месяцев назад +2

    20代ですがエスポール好まない理由
    重たい、丸い、色が渋い、音がハードすぎる
    つったってストランドバーグ好きで言うのどうなんだろウチ
    普段テレキャスターでいずれジャズマスターが弾きたい
    まーでも嫌いじゃないんだ許せ