【ジムニー】JB23のステアリングを交換!超小径ハンドル付けてみたww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 29

  • @daiwa9421
    @daiwa9421 4 года назад +1

    ボスをプレゼントしてもらうなんて嬉しいですね、これで寝てたバンドルも喜んでますよ〜

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      本当に有難いです!
      数年熟成させてたので喜んでますかねw

  • @goldmako3469
    @goldmako3469 3 года назад

    スパイラルケーブルを切っちゃって、これ見て勉強なりやしたー

  • @keroro6040
    @keroro6040 4 года назад +1

    有難いですねー😊
    やっぱカスタムといえばステアリングですね!
    ジムニーのステアリングは割と簡単ですよね
    僕はエアバッグ用ではなく一番安いボスに抵抗を噛ませて回避してます

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      本当に有難いです!
      エアバッグのキャンセラー有無で全然値段変わってきますよね!笑
      僕もこれプレゼントされてなきゃ自作するつもりでした!😂

  • @bold8446
    @bold8446 4 года назад +1

    ウッドなので小径でもチープに見えないので良いと思います👍️
    車検の時はホーンボタン周辺にラッパマークのシール貼れば普通に通りますのでお忘れなく🙂
    あと、このハンドルで車検が無理とか一昔前の時代のようなコメント見ますが現在はメーター類の視界に妨げがなけれぼ通りますよ(笑)
    昔は35パイ以上じゃないと無理でしたが…
    因みに自分はグラントの20パイと28パイ付けている二台持ちですが何回もユーザー車検通してます。
    何も言われません😀

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад +1

      コメント有難うございます!!
      それはいい事聞きました!😄
      あんまり小さいステアリングだと、もしかしたら車検ダメかもと思ってたのですが意外と大丈夫なんですね!
      有難うございます!!✨

  • @naginagi5937
    @naginagi5937 4 года назад

    急にホーン鳴ってのシーン笑
    冷静っすね!
    自分だったら2メートルくらい飛んでましたわ。。
    ハンドルカワイイ(^^)

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      自分もめちゃくちゃビックリしましたよ!笑笑
      しばらくはこのハンドルでいきます!笑

  • @IKEDA1048
    @IKEDA1048 2 года назад

    チャラい口調だけどめっちょ真面目そう

  • @bacchus-do2et
    @bacchus-do2et 3 года назад

    初コメします。
    jb23 6型に乗っているのですが、社外のステアリングに交換した時もウィンカーは自動で戻ってきますか?

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      しっかり戻ってきますよー!

    • @bacchus-do2et
      @bacchus-do2et 3 года назад

      @@mitakeyard7101 ありがとうございました!

  • @コータ-l2r
    @コータ-l2r 4 года назад

    はじめまして
    僕はJB 23 10型乗ってます。
    ステアリングは車検でも通れますか??
    なんでも整備が出来てかっこいいです。
    何やら自動車整備学校で学んだですか??

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад +2

      こんばんは!
      高年式のJBいいですね!
      このステアリングに関しては小さすぎてもしかしたら指摘されるかもしれません笑
      もう少し大きいサイズのステアリングで、ホーンボタンにしっかりマークがあれば全然通ると思います!
      カスタムの知識とかは、ほとんど独学ですよー!😂

  • @JB64Yamato
    @JB64Yamato 4 года назад +1

    俺のようなおっさん時代のハンドルのようだな
    S30 GC10 GC110なんぞにMOMOのジャッキーキャバリーノなんぞ付けていたわ
    懐かしい大昔を思い出したわ 息子のような君の動画おもしろく見させてもらっているよ

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад +1

      旧車っぽいハンドルですよね!
      あの年代のZやスカイラインは渋すぎます!!
      これからも動画投稿頑張ります!😄

  • @こめきち-w8h
    @こめきち-w8h 2 года назад

    80ミリのボススペーサーつけると小径でも軽くなるよ

  • @akki2144
    @akki2144 4 года назад

    エアバックとかが付きだした以降の新しい車の、ハンドル交換ってやった事ないんで、参考になりました。
    でも、こんなちっこいハンドルじゃ、クロカン行った時めっちゃ苦労しそう^^;

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      交換自体は結構簡単ですね!
      慣れます!笑

  • @KFC-jw5dd
    @KFC-jw5dd 4 года назад

    小さいステアリング面白いよ、運転はやりにくいと思いまうが、動画的にはいいねですね。
    ただ、フェラーリマークは見えたけれど、ホーンマークが無いように見えました。車検多分NGですよ。確認してね

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      本当ネタみたいなステアリングです笑
      一応馬のマークの下に小さくラッパマークありますが、車検のときはちゃんとしたやつ付けます笑

  • @FIREBALL-gg7kk
    @FIREBALL-gg7kk 4 года назад

    ミタケさんお疲れ様〜
    28Φだとステアリングの操作性はどうなんですかね?小さすぎません?
    今度クロカンでレポートお願いします👍
    それとついでだからホーンも社外品に交換しちゃいましょう(笑)🤗

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      こんばんは!
      僕自身、もともと小さめのステアリングが好きなのでそんなにって感じですがやっぱ33Φくらいが1番しっくりきますね!
      ちょっと林道でも走ってきます笑

  • @ebisenex794
    @ebisenex794 4 года назад

    突っ立ったシートバックに小径ハンドルは微妙ですね
    ボールねじステアリングに小径は吉と出るかな? ワダチでタイヤこじられたらもってかれそうな気もする

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      本当は33Φくらいの付けたかったんですけどね〜笑
      操作に関しては、昔このステアリングで重ステで乗ってたのでそんなにもっていかれたりはしないです!
      その内ちゃんとしたステアリング買います😂

  • @babyface7239
    @babyface7239 4 года назад

    次は社外ホーンを貰えるんじゃない🤗

  • @テイジヘリ
    @テイジヘリ 4 года назад

    ハンドルにスピナー付けると
    回すのが楽ですよ

    • @mitakeyard7101
      @mitakeyard7101  4 года назад

      ハンドルのスピナーなんてあるんですね!!
      全然知らなかったです!😄