Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
木澤さんを大ちゃんと呼んでるところがなんか好き
130キロのバーベルをとっさに支えられる奥さんやばい
左目失明やら胸筋や肘壊したりしても常に不死鳥の様に復活するとか凄いわ。ボディビルにかける気持ちが凄まじいわ。まさに狂気の漢だわ。
不死鳥というよりゾンビ
合戸さんイメージしてたよりもとても気さくでトークも面白くて驚きました。雑誌でしか見れなかった有名選手の人柄を知れる対談を沢山していただいて本当にありがとうございます。
怪我しても同じ種目をやるというのは凄すぎる。精神力が半端ない。それにしてもラストの「お互い変態ですからね〜」のあたりめっちゃ楽しそうw
合戸さんはなんだか茶目っ気があって好き笑笑
本当に素晴らしい。現在極度の神経痛ですが必ず克服できるような勇気を頂きました。
怪我は直しながらトレーニングするもの木澤さんも足骨折しててもレッグエクステンションやってたって言ってたけどトップ選手はここまでの執念が大前提として必要ってことなんですね。すげーわ
痛い方がトレーニングに燃える! やはり合戸さんは最高です!
"やれる種目を探さない"凄すぎる
ボディビルって、カッコいいと思えたのがバースデイの合戸さんの番組でした。今回の対談で意外な一面も見えてとても面白いです
今回の動画は木澤さんと合戸さんが親子みたいに感じます^_^
あのバースディの動画復活せんかなぁ
本当にこういう人たちからしたら「変態」って最大の褒め言葉なんだろうなぁとこの対談で思う。
木澤さんが常人に感じるレベルに合戸さんが変態…
合戸さんは人間ではなくボディビルダーなんですね。カッコいいっす
合戸さんとの対談が一番ですね🎵 興味深い話が聞けました❗
ライイングエクステンション97.5kg、減量末期にフロントプレス130kgナチュラルかつ体重70kgでこの重量、もはやホラーの域ですね…フロントプレスで体重の1.9倍挙げる人って他にいないと思います
骨折れてても「あぁー気持ちいいー」これが狂気の漢
合戸さん最高ですね😁💪
本当にトレーニングが好きなんだなぁ。仕事が辛くてジム行かなくなってきた自分には辿り着けない…。
また行くようになればいいさ
俺ら変態ですからね(木澤さん)...そう俺ら変態だからね(合戸さん)笑笑笑。究極の筋トレ対談。凄い!
僕はプロもアマも好きで、全盛期のトムプラッツと合戸孝二の追い込み勝負みてみたいwそれかお互いトレーニング交換して追い込みあうの面白いなどとよく妄想してますw
お二方の腕の迫力がすげえ、、
かっこよすぎる
田代さんを抜いて2位になったのは2015のミスター日本ですねRUclipsに動画ありますが、確かに張りがすごい!
木澤さんに変態と言わせる合戸さんよ笑
「科学・医学の常識に捉われていたら常識的な肉体しか手に入らない」を地で行く異形の戦士
思わず面白すぎて3回、見てしまいました。(笑)いつも、勉強というかモチベーションが上がります。ありがとうございます。
8:00←合戸さんはやはりサムライだな笑やれる種目を探さないやれる方法を探す...深いw
さすが…レジェンド‼️感無量やわ
これぞ変態紳士クラブ
ひじをやる
@@とく-j9x Badな事(怪我)すらgoodなmemory
ライイングエクステンション97キロって強すぎ
最後の…変態がこうゆう身体を創る…名言…
合戸さんの話面白くて笑いました🤣
休むと疲れるっていうのはよくわかります。
これなんでなん?
@@pemuhei 自分は眠りが深くなるからかなって勝手に思ってます
合戸さんの「だいちゃん」呼びがすごい好き
毎回カメラのレンズがおかしいんじゃないかってぐらい顔と腕のサイズ感が異次元w2人のTシャツかっけーな❗️
今までので一番面白い🤣
全日本の選手はクレイジーな人が昔から多くて武勇伝が半端ない。
最近流行りのフィジーク選手みたいな肩がやたらデカイのは何だか不自然に見えるし、ボディービル選手のような僧帽筋までガッツリ発達したことによって撫で肩に見えるのも何だか不自然に見えるし。何らかの競技を突き詰めると一般的には不自然(見る人によってはカッコいい)見え方ってありますよね。競技で勝つための体って本当に異次元だな〜と思います。競輪選手の大腿部とか。
ステやらなあの肩は無理でしょじゃなきゃこの人らがあの肩してないとおかしい
プロ戦で騒いでるけどやっぱこの方々が本物でカッコいい
トップビルダーって人生トレーニングにささげてて、カッケーよな
ゴードンのトークやっぱ惹きつけられるわw
サムネがカッコ良すぎます
嫁が抑えてくれたもんでって木澤さんもスルーしてるけど、130キロやで、すごいな
神と神
手首のこぶはガングリオンです。コブ状の腫瘤(しゅりゅう)です。 中にゼリー状の物質が詰まり膨らんだ腫瘍で、多くは良性の腫瘍です。
合戸さん可愛すぎだろ!!
筋トレ中毒やな
前腕がカッコ良すぎる…
お二人とも Tシャツ着るのも脱ぐのも大変そう 笑
限界までとかフォームとか言ってて、結局一番重要なのが変態ってことか
合戸さん、腕が怪獣の縫いぐるみ
なんだろ…金剛力士像を眺めてる感覚
20年三頭のトレーニングしてなくてこの太さは合戸さんだけだと思います。日本トップ選手は怪我を治しながらトレーニングするんですね。トップ選手の覚悟を感じます。
筋肉の為になら命などくらいの覚悟がなければこのレベルには辿り着けない。生半可な気持ちでは筋肉はつかないんですよね。
私の師匠の名言!痛みは気の所為🙇
1000年に1人の逸材
奥さんも含めて
@@daikyoukintyoutyomusubi 間違いないですね
筋成長と停滞(プラトー)と恒常性(あるいはマッスルメモリー)との兼ね合いを知る上でも、とても興味深い話だなって思います。これらに、物理的な意味でのトレーニング量と、精神(脳に与えるという意味で)がどう関わってくるのか。トレーニングはやらないといけないけど、気持ちの上でも、気持ちの「ノリ」っていうのがないとヘビートレーニングは耐えられないだろうし、怪我をしたとしても治りも遅くなると思うんですよね。
還暦超えてもでかすぎ笑笑
山本先生と真逆の理論。対談してほしい。
エクステンションとフレンチプレスの重量で木澤さん引いてて草
共感できない。真似できない。参考にならない。だから、面白い。だから、変態。
昔のお相撲さんでいう土俵の怪我は稽古で治せみたいなねかっこいいです!!
大ちゃん呼びは萌える
3頭の重量が異次元過ぎる!
合戸さん前腕太過ぎて画面歪んでんのかと思った笑笑
科学の向こう側を垣間見たな
サムネの木澤さんが、どう見ても山岸さんに見えます、、
前腕ヤベェ
まだ21ですが、私も休むと疲れます
三頭エクステンション97って恐ろしいですね
トレーニングの基本の基を教わりました。全ての物事に通ずる絶対に成功する人の考え方だし、成功だとかのどうでもいい概念すら頭にないんだろうね。トムプラッツの言うOLD SCHOOLを思い出した。好きであることが全て。
変態過ぎて惚れますわ
異次元すぎるやっぱり狂気の男ってこーゆー事なのか😅自分なんて未熟だなってこと思い知らされて楽しいです
この人本当にヤバイ!😆
軟骨飛び出てるは面白い🤣
カメラの角度のせいか、合戸さんの左腕がハルク化してる
確かに腕周り60センチはありそうです
@@アラフィフルーティン いや、Markus Ruehlが61cmなのでそれはないです。
恐らくソニーのアクションカムで撮影されてると思われますので、広角で歪みが大きいためですね
怪我したらさ、休むよね、普通ね。アスリートでも休むと思うんだよね、普通ね。トップボディビルダーは休まないんだねぇ……(怪談話)
サムネの合戸さん化け物じゃん笑
変態王者!!!!
すげえ。。。w
とんでもねぇ60歳だな。ほんと、追い込まない筋トレガー、とか、オーバーワークガーとか言ってるヤツに見て欲しい。
生存者バイアス
やっぱり腕にしか目に行かん
僕も肋骨2本折れた時、合戸さんと同じ事(タオル付けてコルセットしてベルト)してトレしてましたwwやっぱ行き着く先は同じですねww全く筋量は違いますがね🤭ww
そこまでのめり込めるものが見つかった人は人生幸せよ!ケガしようが何しようが。他人から見たら変態でも理解なんかいらないの。自分が幸せなんだから⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
変態がこういう体を作る何事でもそうだと思いますが言い訳の材料なんていくらでもあるんですよね私は仕事場で指が血まみれになってその日は早く帰らせてくれたのですが帰らすラットプルしていました内臓が悪くなって急に入院させられたときも一日でも早く復帰できるように外出届を出してジム行ってました看護師さんは恐らく遊びに行くと思っていていつもにこにこしていましたが、、必ずしも正しいとは言えないですが今も体力は周りと比べると格段に違いますし役立っていますただ今は仕事の関係でウエイトをしていませんが私も変態だったんですね
合戸さんがデッドで三頭使うって言ってるけど、デッドで三頭使うんですか?
ホントヤバいねwこれぞ変態www
飲み屋のおっちゃんじゃん笑
スカルクラッシャー97.5kgはマジで頭クラッシュするて笑笑
肩と肘痛めたのですが……筋トレ休んでも良いですか?
出来ることをやりましょう
関節周りの怪我はマジで無理せんと休んだ方がいい逆にそれ以外はとりあえずやれって感じ
腹筋、カーフチャンスですな!
狂気の男になりたきゃやればいいと思う
脳内筋トレで知識高めればいいのでは(๑•̀ㅂ•́)و✧変態狂乱さんは認めないだろーけど
ほんとに狂気の男です
二人とも肩から脚が生えていて草w
1:00木澤さん、「ピークは どのへんでした? 30後半くらいですか?」って、よく こんな質問できますね!(;°д°)だって、ピーク って そりゃ、できれば「これからだよ!」って気持ちで いたいモンじゃないですかァァ~・・・・・・。
合戸さんは5分割だったんですね
長らく4分割でしたよ!5分割にしてからはそんなに経ってないと思います!
ありがとうございます
奥さん強いw
やらない選択肢はない。怪我してる方が燃える。大ちゃん。今日の刮目キーワード
これくらいじゃないと上には行けないんだろうな
筋トレで怪我するとか凄いわ。
0:24長距離ランナーもそう。つまり合戸さんは高負荷で有酸素運動をやっている、、、のか?w
ボディビルダーは遅筋繊維優位になってくるそうなのであながち間違いではないかもしれませんね!
結論、、、二人は変態‼️www.
木澤さんを大ちゃんと呼んでるところがなんか好き
130キロのバーベルをとっさに支えられる奥さんやばい
左目失明やら胸筋や肘壊したりしても常に不死鳥の様に復活するとか凄いわ。
ボディビルにかける気持ちが凄まじいわ。
まさに狂気の漢だわ。
不死鳥というよりゾンビ
合戸さんイメージしてたよりもとても気さくでトークも面白くて驚きました。雑誌でしか見れなかった有名選手の人柄を知れる対談を沢山していただいて本当にありがとうございます。
怪我しても同じ種目をやるというのは凄すぎる。精神力が半端ない。それにしてもラストの「お互い変態ですからね〜」のあたりめっちゃ楽しそうw
合戸さんはなんだか茶目っ気があって好き笑笑
本当に素晴らしい。
現在極度の神経痛ですが必ず克服できるような勇気を頂きました。
怪我は直しながらトレーニングするもの
木澤さんも足骨折しててもレッグエクステンションやってたって言ってたけど
トップ選手はここまでの執念が大前提として必要ってことなんですね。
すげーわ
痛い方がトレーニングに燃える! やはり合戸さんは最高です!
"やれる種目を探さない"
凄すぎる
ボディビルって、カッコいいと思えたのがバースデイの合戸さんの番組でした。
今回の対談で意外な一面も見えてとても面白いです
今回の動画は木澤さんと合戸さんが
親子みたいに感じます^_^
あのバースディの動画復活せんかなぁ
本当にこういう人たちからしたら「変態」って最大の褒め言葉なんだろうなぁとこの対談で思う。
木澤さんが常人に感じるレベルに合戸さんが変態…
合戸さんは人間ではなくボディビルダーなんですね。
カッコいいっす
合戸さんとの対談が一番ですね🎵 興味深い話が聞けました❗
ライイングエクステンション97.5kg、減量末期にフロントプレス130kg
ナチュラルかつ体重70kgでこの重量、もはやホラーの域ですね…
フロントプレスで体重の1.9倍挙げる人って他にいないと思います
骨折れてても「あぁー気持ちいいー」これが狂気の漢
合戸さん最高ですね😁💪
本当にトレーニングが好きなんだなぁ。
仕事が辛くてジム行かなくなってきた自分には辿り着けない…。
また行くようになればいいさ
俺ら変態ですからね(木澤さん)...そう俺ら変態だからね(合戸さん)笑笑笑。究極の筋トレ対談。凄い!
僕はプロもアマも好きで、全盛期のトムプラッツと合戸孝二の追い込み勝負みてみたいwそれかお互いトレーニング交換して追い込みあうの面白いなどとよく妄想してますw
お二方の腕の迫力がすげえ、、
かっこよすぎる
田代さんを抜いて2位になったのは2015のミスター日本ですね
RUclipsに動画ありますが、確かに張りがすごい!
木澤さんに変態と言わせる合戸さんよ笑
「科学・医学の常識に捉われていたら常識的な肉体しか手に入らない」を地で行く異形の戦士
思わず面白すぎて3回、見てしまいました。(笑)
いつも、勉強というかモチベーションが上がります。
ありがとうございます。
8:00←合戸さんはやはりサムライだな笑
やれる種目を探さない
やれる方法を探す...深いw
さすが…レジェンド‼️
感無量やわ
これぞ変態紳士クラブ
ひじをやる
@@とく-j9x Badな事(怪我)すらgoodなmemory
ライイングエクステンション97キロって強すぎ
最後の…
変態がこうゆう身体を創る…
名言…
合戸さんの話面白くて笑いました🤣
休むと疲れるっていうのはよくわかります。
これなんでなん?
@@pemuhei 自分は眠りが深くなるからかなって勝手に思ってます
合戸さんの「だいちゃん」呼びがすごい好き
毎回カメラのレンズがおかしいんじゃないかってぐらい顔と腕のサイズ感が異次元w
2人のTシャツかっけーな❗️
今までので一番面白い🤣
全日本の選手はクレイジーな人が昔から多くて武勇伝が半端ない。
最近流行りのフィジーク選手みたいな肩がやたらデカイのは何だか不自然に見えるし、
ボディービル選手のような僧帽筋までガッツリ発達したことによって撫で肩に見えるのも何だか不自然に見えるし。
何らかの競技を突き詰めると一般的には不自然(見る人によってはカッコいい)見え方ってありますよね。
競技で勝つための体って本当に異次元だな〜と思います。競輪選手の大腿部とか。
ステやらなあの肩は無理でしょ
じゃなきゃこの人らがあの肩してないとおかしい
プロ戦で騒いでるけど
やっぱこの方々が本物でカッコいい
トップビルダーって人生トレーニングにささげてて、カッケーよな
ゴードンのトークやっぱ惹きつけられるわw
サムネがカッコ良すぎます
嫁が抑えてくれたもんでって木澤さんもスルーしてるけど、130キロやで、すごいな
神と神
手首のこぶはガングリオンです。コブ状の腫瘤(しゅりゅう)です。 中にゼリー状の物質が詰まり膨らんだ腫瘍で、多くは良性の腫瘍です。
合戸さん
可愛すぎだろ!!
筋トレ中毒やな
前腕がカッコ良すぎる…
お二人とも Tシャツ着るのも脱ぐのも大変そう 笑
限界までとかフォームとか言ってて、結局一番重要なのが変態ってことか
合戸さん、腕が怪獣の縫いぐるみ
なんだろ…金剛力士像を眺めてる感覚
20年三頭のトレーニングしてなくてこの太さは合戸さんだけだと思います。
日本トップ選手は怪我を治しながらトレーニングするんですね。
トップ選手の覚悟を感じます。
筋肉の為になら命などくらいの覚悟がなければこのレベルには辿り着けない。
生半可な気持ちでは筋肉はつかないんですよね。
私の師匠の名言!痛みは気の所為🙇
1000年に1人の逸材
奥さんも含めて
@@daikyoukintyoutyomusubi 間違いないですね
筋成長と停滞(プラトー)と恒常性(あるいはマッスルメモリー)との兼ね合いを知る上でも、とても興味深い話だなって思います。
これらに、物理的な意味でのトレーニング量と、精神(脳に与えるという意味で)がどう関わってくるのか。トレーニングはやらないといけないけど、気持ちの上でも、気持ちの「ノリ」っていうのがないとヘビートレーニングは耐えられないだろうし、怪我をしたとしても治りも遅くなると思うんですよね。
還暦超えてもでかすぎ笑笑
山本先生と真逆の理論。対談してほしい。
エクステンションとフレンチプレスの重量で木澤さん引いてて草
共感できない。
真似できない。
参考にならない。
だから、面白い。
だから、変態。
昔のお相撲さんでいう
土俵の怪我は稽古で治せ
みたいなね
かっこいいです!!
大ちゃん呼びは萌える
3頭の重量が異次元過ぎる!
合戸さん前腕太過ぎて画面歪んでんのかと思った笑笑
科学の向こう側を垣間見たな
サムネの木澤さんが、どう見ても山岸さんに見えます、、
前腕ヤベェ
まだ21ですが、私も休むと疲れます
三頭エクステンション97って恐ろしいですね
トレーニングの基本の基を教わりました。
全ての物事に通ずる絶対に成功する人の考え方だし、成功だとかのどうでもいい概念すら頭にないんだろうね。
トムプラッツの言うOLD SCHOOLを思い出した。
好きであることが全て。
変態過ぎて惚れますわ
異次元すぎる
やっぱり狂気の男ってこーゆー事なのか😅
自分なんて未熟だなってこと思い知らされて楽しいです
この人本当にヤバイ!😆
軟骨飛び出てるは面白い🤣
カメラの角度のせいか、合戸さんの
左腕がハルク化してる
確かに腕周り60センチはありそうです
@@アラフィフルーティン
いや、Markus Ruehlが61cmなのでそれはないです。
恐らくソニーのアクションカムで撮影されてると思われますので、広角で歪みが大きいためですね
怪我したらさ、休むよね、普通ね。アスリートでも休むと思うんだよね、普通ね。
トップボディビルダーは休まないんだねぇ……(怪談話)
サムネの合戸さん化け物じゃん笑
変態王者!!!!
すげえ。。。w
とんでもねぇ60歳だな。ほんと、追い込まない筋トレガー、とか、オーバーワークガーとか言ってるヤツに見て欲しい。
生存者バイアス
やっぱり腕にしか目に行かん
僕も肋骨2本折れた時、合戸さんと同じ事(タオル付けてコルセットしてベルト)してトレしてましたwwやっぱ行き着く先は同じですねww全く筋量は違いますがね🤭ww
そこまでのめり込めるものが見つかった人は人生幸せよ!ケガしようが何しようが。他人から見たら変態でも理解なんかいらないの。自分が幸せなんだから⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
変態がこういう体を作る
何事でもそうだと思いますが言い訳の材料なんていくらでもあるんですよね
私は仕事場で指が血まみれになってその日は早く帰らせてくれたのですが帰らすラットプルしていました
内臓が悪くなって急に入院させられたときも一日でも早く復帰できるように外出届を出してジム行ってました
看護師さんは恐らく遊びに行くと思っていていつもにこにこしていましたが、、
必ずしも正しいとは言えないですが今も体力は周りと比べると格段に違いますし役立っています
ただ今は仕事の関係でウエイトをしていませんが私も変態だったんですね
合戸さんがデッドで三頭使うって言ってるけど、デッドで三頭使うんですか?
ホントヤバいねw
これぞ変態www
飲み屋のおっちゃんじゃん笑
スカルクラッシャー97.5kgはマジで頭クラッシュするて笑笑
肩と肘痛めたのですが……筋トレ休んでも良いですか?
出来ることをやりましょう
関節周りの怪我はマジで無理せんと休んだ方がいい
逆にそれ以外はとりあえずやれって感じ
腹筋、カーフチャンスですな!
狂気の男になりたきゃやればいいと思う
脳内筋トレで知識高めればいいのでは(๑•̀ㅂ•́)و✧
変態狂乱さんは認めないだろーけど
ほんとに狂気の男です
二人とも肩から脚が生えていて草w
1:00
木澤さん、「ピークは どのへんでした? 30後半くらいですか?」って、よく こんな質問できますね!
(;°д°)
だって、ピーク って そりゃ、できれば
「これからだよ!」
って気持ちで いたいモンじゃないですかァァ~・・・・・・。
合戸さんは5分割だったんですね
長らく4分割でしたよ!
5分割にしてからはそんなに経ってないと思います!
ありがとうございます
奥さん強いw
やらない選択肢はない。怪我してる方が燃える。大ちゃん。今日の刮目キーワード
これくらいじゃないと上には行けないんだろうな
筋トレで怪我するとか凄いわ。
0:24
長距離ランナーもそう。つまり合戸さんは高負荷で有酸素運動をやっている、、、のか?w
ボディビルダーは遅筋繊維優位になってくるそうなのであながち間違いではないかもしれませんね!
結論、、、二人は変態‼️www.