Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
話を理解できるし、言いたいことも分かっているのに、それを言葉にできず伝えることができないのは辛いなぁ。めげずに頑張る皆さんすごいと思う。
うまく話せなくて伝わらない時に、諦めるような申し訳ないような感じで下を向いて、苦笑するような表情をするのが切ない。理解できるけど話すのが難しい人にははい、いいえとか首の動きで答えられる質問で会話する、とか、こちらが工夫して少しでも相手の負担が減れば良いな…
突然、言葉を失うんだからストレスとか絶望感がすごいと思うのにリハビリを諦めずに社会復帰を目指すってどれだけ強い人たちなんだ。
失語症、高次脳機能障害の当事者家族の者です。この特集を制作された関係者は相当勉強されたのではと想像します。世間ではほとんど知られていない失語症。何故、関心を寄せられたのか、その切欠が知りたい。支援活動、周知活動している私達とって、その切欠を知れば、もしかすると、今後の活動のヒントになるかもしれない。
何故かとか、質問の答えは分かりません。言えません。ごめんなさい。でも、医学生とか看護学生、医療者とか、実際に目にして学ぶ機会があれば、それこそ医学の勉強をするよりもずっと学べるし、理解を深められるから私は知りたいって本当に思います。知ることができる場所がないから私はRUclipsとかで学ぼうとして調べたりしてます。ほんの一部しか知ることはできないと思いますが、それでもたくさん学んで、自分の分からないことを沢山理解して、もちろん私は偏見を持たないし、周りにもきちんと分かってもらえるような人間になりたいです。これ、回答じゃないですけど..とても応援してます。
介護福祉士を目指している学生です。授業で様々なコミュニケーション障害を学び、そのうちの一つに失語症がありました。ある程度理論的に理解することはできても、実際どうなるのかが想像できなかったので、動画をみました。「声が耳に届く」「届いた声の内容を理解する」「返事を考える」「声を発する」等、コミュニケーションに必要なこの流れは脳が無意識にしていることで、それってすごく想像するのが難しいです。それはそうと、もし自分が介護の分野を学んでいなければ、この症状を知るのは一体いつになったでしょうかね…😥
高次脳機能障害の家族です。コミニュケーションが取れないのは、かなりストレスかかりますよね。周囲も、大変!
言語聴覚士を目指している学生です。池田さんの笑顔の授業も実際に受講しました。失語症にも言葉が思い出せなかったり(私たちも物の名前をド忘れすることありますよね。それが頻繁に起こるというイメージ)、音を上手く組み合わせられなかったり(「えんぴつ」⇒「てんぴつ・えんつぴ」のように)、脳の中で言葉が正しく浮かんでいて書くことが出来ても口に出して言う方法が上手く出来なかったり、聞いた言葉が理解できなかったりなど症状はたくさんあります。重症度も人それぞれで話す書く読む聞くすべてが全くできなくなってしまう方もいます。普段私たちが当たり前に行っていることでも脳の中では様々な機能が働いているんですよね。専門的な勉強をしていないとなかなか理解しづらい障害かもしれませんが、失語症の存在はもっと多くの方に知っていただきたいと思います。
そのような仕事を担ってくださり、ありがとうございます。こうした福祉関係?の情報はなるべく多くの人に広まって欲しいですね。
やっぱ病気について知識を持つことって大事なんだな。知識がないから理解が広がらない。
私も小学校のとき、脳出血によって失語症になりました。若く、お医者さんたちの力もあり、半年ばかりリハビリをして前のように会話が出来るようになりました。 でも学校では音読が上手くいかず苦しむこともよくありました。もっと失語症のことを皆さんに知られて欲しいです。
将棋と演歌の変態チャンネル それは違うでしょ…。 なんで見せ物になって!みたいな言い方してんの? この人の気持ちわからないんだからなにも言わない方が良いよ。
@将棋と演歌の変態チャンネル なぜRUclipsにこだわる?
将棋と演歌の変態チャンネルは削除した?
スタッフの人との会話はスムーズだったのが驚きました。失語症について知らないことが多かったので、もっと知っておかないといけないと思いました。
医学を学ぶ人と学ばない人とで知識の差が生まれるし、その性で生まれる偏見はほんとに辛い。知らないことは大人になると本当に恥ずかしいことだと思うけど、知ることができない立場にいる人もせめてこういう、番組とかドキュメンタリーみて理解してくれる人が1人でも増えることを本当に願ってる。
知識、教養はあると辛いときもあると実感する。自分は浪人時代とな凄い認知的不協和あってストレス辛かったから環境と思考、教養はある程度合わせたほうが精神的に楽なんだなと思った。 環境は平等というかみんな同じではないのと私は唯物論者で富が違えば扱いやら何やら価値観が全て変わると思ってる、環境良ければ表面はいくらでも繕えるけど。
ライオんハート獅子心王 そうかも知れません。私の言うことは、表面上の綺麗事なのかも
@@ゆゆ-z2m3t そんなこと言ったらこの世の意見の全部綺麗事でね、いくら現実に口出ししても実現するのは難しいし、でもその難しいことを自分だけでもしようと思う人がいれば時はかかってもいずれかは形となっていくから最近よく居る政治小学生の言うことは別、それは傲慢と言う
こういう番組は大事だと思いますし失語症について改めて知ることができますみなさん一生懸命リハビリを頑張られてるので日本がもう少しそういう方に向けた働きやすい環境に目を向けてほしいなぁと思いました。
失語症が何であるか理解できました。もの凄く感動しました。番組の当事者の前向きな姿に心を打たれて、涙が出てきました。特に、最後の池田さん、エリート営業マンであり、復職時はかなり苦しんだのでしょう。プライドもズタズタにされ、折れそうな心を折らずに、別の分野でやり甲斐を見つけた。すごいです。この番組は、自分が折れそうな時にまた見たいと思いました。
私は脳出血から失読症になりました。いきなり見る文字が知らない外国語のようになりました。聞いて話してはほぼ正常にできます。人から理解されにくい障害かかえてますが、前向きに仕事に趣味に頑張ってます。発症から2年。運院免許復活から1年。自分の店なので活躍できてますが、サラリーマンであれば、職場復帰は難しかったでしょう。
会社全体でもサポートしているのはすごい
この人たちの1日でも早い回復を心から願っています。
仕事が出来ないだろうからと決めつけて辞めさせるんじゃなくて、失語症という病気を理解してその人が出来ることを考えて一緒に働こうと考えてくれる人が周りにいるだけで働きやすいなと思ったこういう社会になっていってほしい
このような番組がほんとにもっと増えて欲しい。障害があると、福祉の受け手と捉えられがちだけど福祉の担い手になることも出来る。お互い助け合って生きていける世の中にしたいです!いや、していく!貴重な番組を作っていただきありがとうございます。
素晴らしい番組だ。ありがとうございます。
脳がどれだけ大切で、繊細で、複雑なのかわかるたぶんよく理解できていないけど、こういう症状を持った人がいるって事を知れただけでもよかった。
自分に話しかけてるわけじゃないのに、話してる時に自然とうんうんって頷いて聞いてた…
皆凄く苦しみながら少しずつでも話せるように頑張っている精神力に脱帽です。サポートしている人達も素晴らしいと思いました。自分がこうなったら頑張る事ができるのか…
失語症という病気を知ることができて良かったです。諦めないで努力してる姿見てたら自分も頑張ろうってなりました
うちの親は漢字は思い浮かぶけど、音が分からないとよく言ってます。「言い間違いなんてあなただけじゃない、私もあるわ」って言う励ましが辛かったりするみたい。それでも今は失語を笑えるくらいに回復した本人の努力と周りの人のサポートに感謝です。
池田さんの受け答えはとてもわかり易いです話し方、文章の考え方は高いスキルをお持ちで凄いです。
難しい英単語とか専門用語とか言い回しとか出てこなくなってイライラすることあるけど日常的に使う言葉も出て来ないでイライラすると思うと地獄だな
失語症は全くわからないけど未熟な外国語を日常的に話す境遇はすごくわかるから親近感を感じる
脳ってもっと丈夫にというか…治癒能力が高ければいいのに母は3回目の脳出血でまたまたまた、リハビリの日々です
脳は進化しないのかねー
生物としては、脳梗塞などで脳が壊れれば助かるのはほぼ無理だから、高い治癒力も必要なかったんだと思う。医療が発達して命を助けられるようになった今、脳はちっとも回復しないように見えちゃいますよね。まあたかが数十年じゃ進化なんて出来ないし、優れた文明の中じゃ人間はもう進化できないでしょうね
@@myska-t884 そうなんですよね!看護師さんからも、今は助かっちゃうから…と言われました💦
肝臓のように壊死しても強い自己再生能力があれば、知的障害や発達障害、精神障害まであらゆる分野の脳障害が治る「病気」となるんでしょうね。でもそれは、失った足や手がニョキニョキ生えてくるくらい有り得ない事なんですが。
脳の病気でも認知症の人の話し方とは全然違うのがよく伝わりました言葉が出ずとも人柄の良さが滲み出ているの凄いな
池田さんも努力して素晴らしいが務めている会社も素晴らしいと思う。
@将棋と演歌の変態チャンネル 頼んだで。
言われた言葉を理解出来る。見てそれがなんなのか理解出来る。喋れているつもり。それなのに理解されないってどれだけつらいのだろうか
もどかしいだろうなあ
たくさん努力なさってきたんですね。みていてとてもすごいと思いました。わたしもたくさん頑張りたいです!
脳に入力できるけど出力への変換ができないってことかな?すごく大変そうだ…
それも人によるのだと思います。逆のパターンもあるのでは?
池田さんのケースはこのとうりなんでしょうね。
語を理解はしていのだと思います。うまく、引き出せないのでしょうね。だからヒントを出すと引き出しにしまってある単語につながって出力できるのですかね。
言語聴覚士って凄いね。なかなか復帰まで会社に居られないよね。サポートも大企業でも難しい。
私は海外でピアノを教えている者です。20代前半から外国に住んでいるうちにどの言語もゆっくり話さないと片言になってきた違和感が自分にあり疑念に思い、調べている途中にこの動画に出会いました。言葉で自分の思いを表現できない悔しさや苦しみは私の想像を絶すると思います。もし頑張りすぎて疲れた時は、音楽と触れてみてほしいです。「あ」と歌うだけでも声色と強弱で感情を音に乗せられる、魔法のような、友達のような存在です。音楽は正解がなく自由で、言葉無しに心の全て丸出しにできるので、是非、音に乗せてみてください。皆様のこと、心より応援しております。
世間の失語症への理解が広まるといいですね
変な話、テレパシーができたら問題なく意思疎通ができるってことなんだろうな。表現できないってもどかしい。
ブローカー失語の場合では有効ですよね〜、
普段何気なく生活していることがどれだけ凄いことか、何気ない生活を失うことがどれだけ辛いことか思い知らされますね。苦労ばかりかと思いますが、支援の中で幸せに暮らせることを願います。
病気になるのは誰も悪くない。悪い人にぜんぶ病気になればいいのに。いや、誰も病気にならないで。みんな健康で生きよう
優しいひと。あなたも元気でいてね。
病気をただただ残念なこととして終わらせず、そこから学ばないと失礼になってしまいますね。話したくても話せない人がいる一方で、自分には与えられたこの凄い能力、発すべきは絶対に人を傷つけたり妬んだりする言葉じゃないですね。
うちの母親が同じ症状で苦しんでいます脳出血で右半身不随、言語障害を発症し、家族もどのように対応したら良いか8年経過した今でも正しい方法が分かりませんはじめは娘の私の名前さえも思い出せなくなり、私がショックを受けてしまい夜な夜な泣き続けましたでも辛いのは母親なんだ、生きてくれさえすれば良いんだ、と切り替えてからは母親のペースで回復してくれたら良いのだと気持ちを持ち直しましたただ、どうしても会話が出来ないのですそれがお互いもどかしく、会話が減るのが何とも悲しいです母親はとてもおしゃべりでしたので、その話が聞けない、あの笑顔が戻らない、口うるさく叱ってくれていたことでさえありがたかったんだと気付かされました足はある程度回復しましたが、手と口はなかなか戻らないそうですから、上手に付き合いつつ楽しい時間を少しでも長く過ごせるようにしたいです
こういうドキュメンタリー番組は、ぜひ見るべきだ😒
生きていればいつ何があるかわからない。それでも頑張ろうとしてる姿が凄いな!!
この映像の中でも話すの上手になっててすごい。
私も約4年前に交通事故で頭を強く打ち、失語症になりました。2年前に復職プログラムに入り1年半前に復職しました。このお話を聞いていると、私も同じなんだなと思いました。会議の話では理解が出来ませんでした。グループワークでも話の仲間に入れませんでした。悔しいと思っていました。
いざこういう方と関わる時に相手の方が少しでも負担が少ないようにしたい
確かに、聞き取って意図を伝えるってすごい複雑ですよね。当たり前のようにしてるけど。
言語聴覚士をしています。失語症は残念ながら完全に治すことは難しい病気です。軽度であったりお若い方だとリハビリ次第で比較的改善も見込めますが。。言葉を操る中で書くことが一番難しいので障害されることがほとんどです。
最後の復職おっちゃんすげぇ👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼
良い番組でした。ありがとうございます。
こーゆーの見ちゃうと医療系学びたくなる。
将棋と演歌の変態チャンネル 必死にたくさんクソリプ送ってて乙
将棋と演歌の変態チャンネル 草wwwww何でやねんwww
めっちゃ楽しいですよd('∀'*)
何で学ばないの?
@将棋と演歌の変態チャンネル 失語症について、何を学びました?細かいこと教えてください。
17のとき酷い頭痛になったことがあって、その時頭が痛いことを伝えたいのに言葉が出てこなくて近くにいる友達にも伝えられなかったし、携帯とか使っても文字に起こせなかった。浮かんではいるのに音に表せないのがもどかしかったの覚えてる。
自分の言いたいことが伝わらない時ってめっちゃモヤモヤするけどそれが常に続くなんて耐えれない
勇気つけられた。 人間の素晴らしさをあらためて感じた。 みんなが輝いて見えた。明日もまたやりなをそう。
人間の体は本当によくできてる。損傷すると戻らない臓器は本当に大変。こういう色々な世界をテレビで流して、世の中の人がもっと理解してお互い助け合える世界になってほしいです。
失語症ではないけど、言いたいことを上手く言えなくて焦ってこの前社長にゆっくりでいいから言ってみって言われてなんかほっとした感じになった。
しんどいですねっては言えるんだね!がんばってほしい。
父も失語症で全然喋れなかったけど数ヵ月で喋れるようになったから、治るひともいるみたいだけど、あの症状がずっと続くと考えると本当に可哀想。言葉を表現するって大事。
「誰にでも起こり得る」のがジワーッと怖い。。
毎日失語症の方と接してますが、ほんとに色んなパターンの症状がある。
膳場キャスターが番組の最後に、「遅ればせながら、国が(失語症のある人を)サポートする人材の育成を始めている」と触れたのは、「失語症者向け意思疎通支援者」のことです。育成は始まったばかりで、東京都ではまだ約80人です。全国では約半数の県でこれから養成が始まります。失語症を理解する人がどんどん増えますように!
池田さんは3年たって復職されたのですね。3年待ってくれるところは本当にないと思います。今、主人が失語症になって入院していますが、復職ができないのではないか、本人も私も不安でしかないです。
仕事を以前からの仲間が支援して手伝ってくれるの本当に素晴らしいな。
素晴らしい機関です。自分の国にもこのような機関があって欲しいなぁ〜
結局、本人の努力や伸びしろ・病態も大事だけど、QOLを高めるためには周りの「環境」の理解がものすごく大事。
言えない、書けないか…難しい問題だ…
不思議。こういう方が街中で困っていたら助けてあげたいなぁ。
国のサポートが始まったんですね。サポートが足りない部分に目が行きがちだけど、ひとつずつ、必要な場所に支援を当てていってほしい。そのために安く無い税金払ってるんだから。
会議の映像見ているととても心が痛い。営業やっていた池田さんは余計に辛いだろうな。悔しくてたまらないだろうな。すごい頑張っている姿すごいです!
退院してからがこんなに大変だと思っていなかった。入院、リハビリ中も地獄だったのに。周りの人が理解してくれてもそれだけでも社会では生きていけない。抱えている障害は本人にしかわからない。一番近いSEさんにもよっぽど詳しく伝えないと理解してもらえない。私は一年前に入院していた本人です。
空を飛べない人間が翼を得たように話せない人も、聞こえない人も、歩けない人も、見えない人も、社会的支援と人類の英知があれば自分らしく生きられるはず
会話になる時は、問題があるように見えないのに特定のわからない分野では、全く言葉が出なくなるのか
父が脳梗塞になって、特に後遺症も残らずその後も仕事をこなしていたが、言葉を話すスピードが遅くなったなぁと感じることがあった。家族でも知らない、分からないことがある。この動画に出会えて良かった。
難聴の義母は読み書きもとても苦手でコミュニケーションをとるのが困難でした。専門家のサポートは必要ですね。
失語症について知ることができました。会社が彼ができる仕事を与えようとしているのを見て素晴らしい会社だと思いました。
看護学生です。初めて失語症の方の実際を知ることができてより理解したいと感じました!
家族が失語症です。忍耐強くゆっくり聞いてあげる、というのも毎日となるとこちらがイライラしてしまい会話を途中で切ったりしていまいますね。どうしたらいいものか。
辛いね……。。泣けます
会社の人すごい優しいな!
私も失語症です辛いですでも頑張ります
頑張りすぎず頑張ろう。心から応援します。きっと周りに応援してくれる人がいるはず。リハ病院の看護師より
@@rucco7556 辛くても頑張っています。最後に笑顔になるために…
@えだまめ ありがとうございますリハビリ病院を退院後訪問リハビリを受けています。あきらめずがんばります❗️
どうかどうか少しでも良くなりますように。
脳、本当にありがとう。スマホばっか使っちゃってごめんな。もう少し勉強してみるね
いろいろ勉強になりました。
失語症です。会話パートナーは嬉しいです
同業者ですが、この歳の方で東海の営業なんて本当に仕事ができるバリキャリマンだと思います、、池田さんももっとバリバリ働きたいだろうに悔しいだろうな、、努力の賜物。
池田さんの会社めちゃくちゃ素晴らしい。こんな会社普通ないよね、たぶん池田さんがこの会社にかなり貢献していたってのもあるだろうなぁ普段から人に良くして真面目に頑張ってる人間は社会は見放さないね。
そんなに甘くないです。失語症になってどの位の人が職場に残れたか、そのうちどの位の人が1年後もその会社に残っているか?とても頑張っているとかそんなに甘いものではないです。
脳みその引き出しが開かなくなっちゃってるんだな。鍵がかかっちゃって、それをなくしちゃってる人も多いと。
自分も6年前に脳出血で倒れたけど幸いにも後遺症が少なかったので後遺症がある友人を見ていてとてもツラいです。
脳の一部を失うだけでこうなるなんて…いつもありがとう脳さん┏●
吃音だから分かるわ~ 自分よりもっと辛いんだろうな 就活とかどうなってしまうんだろう 家族に支えられないと実際無理なんだろう 親に理解があればいいけど無かったら本当に脱落してしまいそう
数回見たし、家族や友だちにも見てもらいまし。高次脳機能障害になる前まで、薬局薬剤師として 学校薬剤や秩父郡市薬剤師会として仕事してました。薬剤師としては仕事できないから(難しい)、まったく違う仕事してます。自分も、高次脳機能障害や失語症の事を会話したいです。😢
私は24歳の頃に、脳動脈瘤破裂(のうどうみゃくりゅうはれつ)で左脳(さのう)前頭部(ぜんとうぶ)が損傷(そんしょう)し失語症を発症しました。文字を読んだり、人や物がどんなことをするのかなどは理解できていましたが、名前が出てこなかったり、人の話を理解できていませんでした。なので、人と離すのが怖かったです。友達に「毎回、なんて言ってるかわからないので宇宙人みたい」とか、職場の人に「電話の受け答えもできない人は、何も使えないね」など言われてました。辛かったです、自分が嫌でした。でも、半年、1年、5年と時間が経っていくうち、じょじょにですが脳の働きが回復して、現在はある程度ですがコミュニケーションが取れるようになってます。もし同じように失語症を発症し、悩んだり、悔しさを感じている人もいるかもしれません。でも、焦らず焦らず、間違っても大丈夫◎ほんのちょっとずつでも気持ちが前に進んでいたら、「なんか良いな~」ってのを感じることができると思います。
うちの父もウェルニッケ失語症です。ナスを「なぁすぅ」とか「なあすり」って書きます。特徴は上を下と言ったり、出るを入ると言ったり、逆に言う事とか、母音をもう一度繰り返して書くとかありましたね。「なぁすぅ」「やぁくるとぉ」とかです。あと、漢字よりひらがなの方が書けません。鏡文字になったりします。
ブルース・ウィルスさんはまさに今失語症で苦しんでらっしゃるんですよね😢
STのこと褒められてて卵ながら勇気づけられました😊
わかる脳梗塞を経験したので、わかります
おそろしいなぁ。脳。は、大事なんだなあ
3年ほど前に、知人の夫が脳梗塞でしばらく入院し、今は動けるようになって自宅で療養していると聞いた。でも知人は、「夫は考えていることを言わないし、考えればわかるのにやらない」と文句たらたらよくよく聞くと、彼は怠けているのではなく、脳が損傷してしまい、先を考えることができないとか、言葉にならないのが原因ではないかと思われたので、そう言ったら、彼女はものすごく驚いていた。そんなことを考えたことがなかったと言う私は彼女のその言葉に驚いた。妹は、視覚障害でアルツハイマーになった母の言動を怒っていたが、私は「目の障害」「脳の障害」であり、障害がさせるものだと思っていたから、全然腹はたたなかった。むしろその障害に、こっちがどう行動すれば良いかをいつも考えていた。「理解すること」は当人にとっても、周囲にとっても、とても大切なことだと思う
私の兄は37歳で脳溢血で倒れ脳性麻痺で歩けなくなり車椅子生活になってしまいましたやっぱり脳は大事なんだなあって思いました。
みんな少しでもよくなりますように。
今の世の中全く話さなくてもまる1日生活できてしまうこともある。生活の中でリハビリができなくてある意味危険ですね。
言語創生の瞬間を見ているようで神々しい。
失語症は難しく、症状は個人差が大きいです。失語症になった人にしか症状は分からなく、急になることがあるので本人も心構えも準備もありません。
話を理解できるし、言いたいことも分かっているのに、それを言葉にできず伝えることができないのは辛いなぁ。
めげずに頑張る皆さんすごいと思う。
うまく話せなくて伝わらない時に、諦めるような申し訳ないような感じで下を向いて、苦笑するような表情をするのが切ない。理解できるけど話すのが難しい人にははい、いいえとか首の動きで答えられる質問で会話する、とか、こちらが工夫して少しでも相手の負担が減れば良いな…
突然、言葉を失うんだから
ストレスとか絶望感がすごいと思うのに
リハビリを諦めずに社会復帰を目指すって
どれだけ強い人たちなんだ。
失語症、高次脳機能障害の当事者家族の者です。
この特集を制作された関係者は相当勉強されたのではと想像します。
世間ではほとんど知られていない失語症。何故、関心を寄せられたのか、その切欠が知りたい。
支援活動、周知活動している私達とって、その切欠を知れば、もしかすると、今後の活動のヒントになるかもしれない。
何故かとか、質問の答えは分かりません。言えません。ごめんなさい。でも、
医学生とか看護学生、医療者とか、実際に目にして学ぶ機会があれば、それこそ
医学の勉強をするよりもずっと学べるし、
理解を深められるから私は知りたいって本当に思います。
知ることができる場所がないから私はRUclipsとかで学ぼうとして調べたりしてます。ほんの一部しか知ることはできないと思いますが、それでもたくさん学んで、自分の分からないことを沢山理解して、もちろん私は偏見を持たないし、周りにもきちんと分かってもらえるような人間になりたいです。これ、回答じゃないですけど..とても応援してます。
介護福祉士を目指している学生です。
授業で様々なコミュニケーション障害を学び、そのうちの一つに失語症がありました。
ある程度理論的に理解することはできても、実際どうなるのかが想像できなかったので、動画をみました。
「声が耳に届く」「届いた声の内容を理解する」「返事を考える」「声を発する」等、コミュニケーションに必要なこの流れは脳が無意識にしていることで、それってすごく想像するのが難しいです。
それはそうと、もし自分が介護の分野を学んでいなければ、この症状を知るのは一体いつになったでしょうかね…😥
高次脳機能障害の家族です。コミニュケーションが取れないのは、かなりストレスかかりますよね。周囲も、大変!
言語聴覚士を目指している学生です。池田さんの笑顔の授業も実際に受講しました。
失語症にも言葉が思い出せなかったり(私たちも物の名前をド忘れすることありますよね。それが頻繁に起こるというイメージ)、音を上手く組み合わせられなかったり(「えんぴつ」⇒「てんぴつ・えんつぴ」のように)、脳の中で言葉が正しく浮かんでいて書くことが出来ても口に出して言う方法が上手く出来なかったり、聞いた言葉が理解できなかったりなど症状はたくさんあります。重症度も人それぞれで話す書く読む聞くすべてが全くできなくなってしまう方もいます。普段私たちが当たり前に行っていることでも脳の中では様々な機能が働いているんですよね。
専門的な勉強をしていないとなかなか理解しづらい障害かもしれませんが、失語症の存在はもっと多くの方に知っていただきたいと思います。
そのような仕事を担ってくださり、ありがとうございます。こうした福祉関係?の情報はなるべく多くの人に広まって欲しいですね。
やっぱ病気について知識を持つことって大事なんだな。知識がないから理解が広がらない。
私も小学校のとき、脳出血によって失語症になりました。
若く、お医者さんたちの力もあり、半年ばかりリハビリをして前のように会話が出来るようになりました。
でも学校では音読が上手くいかず苦しむこともよくありました。もっと失語症のことを皆さんに知られて欲しいです。
将棋と演歌の変態チャンネル それは違うでしょ…。 なんで見せ物になって!みたいな言い方してんの? この人の気持ちわからないんだからなにも言わない方が良いよ。
@将棋と演歌の変態チャンネル なぜRUclipsにこだわる?
将棋と演歌の変態チャンネルは削除した?
スタッフの人との会話はスムーズだったのが驚きました。失語症について知らないことが多かったので、もっと知っておかないといけないと思いました。
医学を学ぶ人と学ばない人とで
知識の差が生まれるし、
その性で生まれる偏見は
ほんとに辛い。
知らないことは大人になると
本当に恥ずかしいことだと思うけど、
知ることができない立場にいる人も
せめてこういう、
番組とかドキュメンタリーみて
理解してくれる人が1人でも増えることを
本当に願ってる。
知識、教養はあると辛いときもあると実感する。自分は浪人時代とな凄い認知的不協和あってストレス辛かったから環境と思考、教養はある程度合わせたほうが精神的に楽なんだなと思った。 環境は平等というかみんな同じではないのと私は唯物論者で富が違えば扱いやら何やら価値観が全て変わると思ってる、環境良ければ表面はいくらでも繕えるけど。
ライオんハート獅子心王
そうかも知れません。私の言うことは、表面上の綺麗事なのかも
@@ゆゆ-z2m3t そんなこと言ったらこの世の意見の全部綺麗事でね、いくら現実に口出ししても実現するのは難しいし、でもその難しいことを自分だけでもしようと思う人がいれば時はかかってもいずれかは形となっていくから
最近よく居る政治小学生の言うことは別、それは傲慢と言う
こういう番組は大事だと思いますし
失語症について改めて知ることができます
みなさん一生懸命リハビリを頑張られてるので日本がもう少しそういう方に向けた働きやすい環境に目を向けてほしいなぁと思いました。
失語症が何であるか理解できました。もの凄く感動しました。番組の当事者の前向きな姿に心を打たれて、涙が出てきました。特に、最後の池田さん、エリート営業マンであり、復職時はかなり苦しんだのでしょう。プライドもズタズタにされ、折れそうな心を折らずに、別の分野でやり甲斐を見つけた。すごいです。この番組は、自分が折れそうな時にまた見たいと思いました。
私は脳出血から失読症になりました。いきなり見る文字が知らない外国語のようになりました。聞いて話してはほぼ正常にできます。人から理解されにくい障害かかえてますが、前向きに仕事に趣味に頑張ってます。発症から2年。運院免許復活から1年。自分の店なので活躍できてますが、サラリーマンであれば、職場復帰は難しかったでしょう。
会社全体でもサポートしているのはすごい
この人たちの1日でも早い回復を心から願っています。
仕事が出来ないだろうからと決めつけて辞めさせるんじゃなくて、失語症という病気を理解してその人が出来ることを考えて一緒に働こうと考えてくれる人が周りにいるだけで働きやすいなと思った
こういう社会になっていってほしい
このような番組がほんとにもっと増えて欲しい。障害があると、福祉の受け手と捉えられがちだけど福祉の担い手になることも出来る。お互い助け合って生きていける世の中にしたいです!いや、していく!
貴重な番組を作っていただきありがとうございます。
素晴らしい番組だ。
ありがとうございます。
脳がどれだけ大切で、繊細で、複雑なのかわかる
たぶんよく理解できていないけど、こういう症状を持った人がいるって事を知れただけでもよかった。
自分に話しかけてるわけじゃないのに、話してる時に自然とうんうんって頷いて聞いてた…
皆凄く苦しみながら少しずつでも話せるように頑張っている精神力に脱帽です。サポートしている人達も素晴らしいと思いました。
自分がこうなったら頑張る事ができるのか…
失語症という病気を知ることができて良かったです。諦めないで努力してる姿見てたら自分も頑張ろうってなりました
うちの親は漢字は思い浮かぶけど、音が分からないとよく言ってます。「言い間違いなんてあなただけじゃない、私もあるわ」って言う励ましが辛かったりするみたい。それでも今は失語を笑えるくらいに回復した本人の努力と周りの人のサポートに感謝です。
池田さんの受け答えはとてもわかり易いです
話し方、文章の考え方は高いスキルをお持ちで凄いです。
難しい英単語とか専門用語とか言い回しとか出てこなくなってイライラすることあるけど
日常的に使う言葉も出て来ないでイライラすると思うと地獄だな
失語症は全くわからないけど未熟な外国語を日常的に話す境遇はすごくわかるから親近感を感じる
脳ってもっと丈夫にというか…
治癒能力が高ければいいのに
母は3回目の脳出血でまたまたまた、リハビリの日々です
脳は進化しないのかねー
生物としては、脳梗塞などで脳が壊れれば助かるのはほぼ無理だから、高い治癒力も必要なかったんだと思う。医療が発達して命を助けられるようになった今、脳はちっとも回復しないように見えちゃいますよね。
まあたかが数十年じゃ進化なんて出来ないし、優れた文明の中じゃ人間はもう進化できないでしょうね
@@myska-t884 そうなんですよね!
看護師さんからも、今は助かっちゃうから…と言われました💦
肝臓のように壊死しても強い自己再生能力があれば、
知的障害や発達障害、精神障害まであらゆる分野の脳障害が治る「病気」となるんでしょうね。
でもそれは、失った足や手がニョキニョキ生えてくるくらい有り得ない事なんですが。
脳の病気でも認知症の人の話し方とは全然違うのがよく伝わりました
言葉が出ずとも人柄の良さが滲み出ているの凄いな
池田さんも努力して素晴らしいが
務めている会社も素晴らしいと思う。
@将棋と演歌の変態チャンネル 頼んだで。
言われた言葉を理解出来る。
見てそれがなんなのか理解出来る。
喋れているつもり。
それなのに理解されないってどれだけつらいのだろうか
もどかしいだろうなあ
たくさん努力なさってきたんですね。みていてとてもすごいと思いました。わたしもたくさん頑張りたいです!
脳に入力できるけど出力への変換ができないってことかな?
すごく大変そうだ…
それも人によるのだと思います。
逆のパターンもあるのでは?
池田さんのケースはこのとうりなんでしょうね。
語を理解はしていのだと思います。うまく、引き出せないのでしょうね。だからヒントを出すと引き出しにしまってある単語につながって出力できるのですかね。
言語聴覚士って凄いね。
なかなか復帰まで会社に居られないよね。
サポートも大企業でも難しい。
私は海外でピアノを教えている者です。20代前半から外国に住んでいるうちにどの言語もゆっくり話さないと片言になってきた違和感が自分にあり疑念に思い、調べている途中にこの動画に出会いました。言葉で自分の思いを表現できない悔しさや苦しみは私の想像を絶すると思います。もし頑張りすぎて疲れた時は、音楽と触れてみてほしいです。「あ」と歌うだけでも声色と強弱で感情を音に乗せられる、魔法のような、友達のような存在です。音楽は正解がなく自由で、言葉無しに心の全て丸出しにできるので、是非、音に乗せてみてください。皆様のこと、心より応援しております。
世間の失語症への理解が
広まるといいですね
変な話、テレパシーができたら問題なく意思疎通ができるってことなんだろうな。
表現できないってもどかしい。
ブローカー失語の場合では有効ですよね〜、
普段何気なく生活していることがどれだけ凄いことか、何気ない生活を失うことがどれだけ辛いことか思い知らされますね。苦労ばかりかと思いますが、支援の中で幸せに暮らせることを願います。
病気になるのは誰も悪くない。
悪い人にぜんぶ病気になればいいのに。
いや、誰も病気にならないで。
みんな健康で生きよう
優しいひと。
あなたも元気でいてね。
病気をただただ残念なこととして終わらせず、そこから学ばないと失礼になってしまいますね。話したくても話せない人がいる一方で、自分には与えられたこの凄い能力、発すべきは絶対に人を傷つけたり妬んだりする言葉じゃないですね。
うちの母親が同じ症状で苦しんでいます
脳出血で右半身不随、言語障害を発症し、家族もどのように対応したら良いか8年経過した今でも正しい方法が分かりません
はじめは娘の私の名前さえも思い出せなくなり、私がショックを受けてしまい夜な夜な泣き続けました
でも辛いのは母親なんだ、生きてくれさえすれば良いんだ、と切り替えてからは母親のペースで回復してくれたら良いのだと気持ちを持ち直しました
ただ、どうしても会話が出来ないのです
それがお互いもどかしく、会話が減るのが何とも悲しいです
母親はとてもおしゃべりでしたので、その話が聞けない、あの笑顔が戻らない、口うるさく叱ってくれていたことでさえありがたかったんだと気付かされました
足はある程度回復しましたが、手と口はなかなか戻らないそうですから、上手に付き合いつつ楽しい時間を少しでも長く過ごせるようにしたいです
こういうドキュメンタリー番組は、ぜひ見るべきだ😒
生きていればいつ何があるかわからない。それでも頑張ろうとしてる姿が凄いな!!
この映像の中でも話すの上手になっててすごい。
私も約4年前に交通事故で頭を強く打ち、失語症になりました。
2年前に復職プログラムに入り
1年半前に復職しました。
このお話を聞いていると、私も同じなんだなと思いました。
会議の話では理解が出来ませんでした。
グループワークでも話の仲間に入れませんでした。
悔しいと思っていました。
いざこういう方と関わる時に相手の方が少しでも負担が少ないようにしたい
確かに、聞き取って意図を伝えるってすごい複雑ですよね。当たり前のようにしてるけど。
言語聴覚士をしています。
失語症は残念ながら完全に治すことは難しい病気です。軽度であったりお若い方だとリハビリ次第で比較的改善も見込めますが。。言葉を操る中で書くことが一番難しいので障害されることがほとんどです。
最後の復職おっちゃんすげぇ👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼
良い番組でした。ありがとうございます。
こーゆーの見ちゃうと医療系学びたくなる。
将棋と演歌の変態チャンネル 必死にたくさんクソリプ送ってて乙
将棋と演歌の変態チャンネル 草wwwww何でやねんwww
めっちゃ楽しいですよd('∀'*)
何で学ばないの?
@将棋と演歌の変態チャンネル 失語症について、何を学びました?細かいこと教えてください。
17のとき酷い頭痛になったことがあって、その時頭が痛いことを伝えたいのに言葉が出てこなくて近くにいる友達にも伝えられなかったし、携帯とか使っても文字に起こせなかった。浮かんではいるのに音に表せないのがもどかしかったの覚えてる。
自分の言いたいことが伝わらない時ってめっちゃモヤモヤするけどそれが常に続くなんて耐えれない
勇気つけられた。 人間の素晴らしさをあらためて感じた。 みんなが輝いて見えた。
明日もまたやりなをそう。
人間の体は本当によくできてる。
損傷すると戻らない臓器は本当に大変。
こういう色々な世界をテレビで流して、世の中の人がもっと理解してお互い助け合える世界になってほしいです。
失語症ではないけど、言いたいことを上手く言えなくて焦ってこの前社長にゆっくりでいいから言ってみって言われてなんかほっとした感じになった。
しんどいですねっては言えるんだね!
がんばってほしい。
父も失語症で全然喋れなかったけど数ヵ月で喋れるようになったから、治るひともいるみたいだけど、あの症状がずっと続くと考えると本当に可哀想。言葉を表現するって大事。
「誰にでも起こり得る」のがジワーッと怖い。。
毎日失語症の方と接してますが、ほんとに色んなパターンの症状がある。
膳場キャスターが番組の最後に、「遅ればせながら、国が(失語症のある人を)サポートする人材の育成を始めている」と触れたのは、「失語症者向け意思疎通支援者」のことです。育成は始まったばかりで、東京都ではまだ約80人です。全国では約半数の県でこれから養成が始まります。失語症を理解する人がどんどん増えますように!
池田さんは3年たって復職されたのですね。3年待ってくれるところは本当にないと思います。今、主人が失語症になって入院していますが、復職ができないのではないか、本人も私も不安でしかないです。
仕事を以前からの仲間が支援して手伝ってくれるの本当に素晴らしいな。
素晴らしい機関です。
自分の国にもこのような機関があって欲しいなぁ〜
結局、本人の努力や伸びしろ・病態も大事だけど、QOLを高めるためには周りの「環境」の理解がものすごく大事。
言えない、書けないか…難しい問題だ…
不思議。こういう方が街中で困っていたら助けてあげたいなぁ。
国のサポートが始まったんですね。
サポートが足りない部分に目が行きがちだけど、ひとつずつ、必要な場所に支援を当てていってほしい。
そのために安く無い税金払ってるんだから。
会議の映像見ているととても心が痛い。営業やっていた池田さんは余計に辛いだろうな。悔しくてたまらないだろうな。すごい頑張っている姿すごいです!
退院してからがこんなに大変だと思っていなかった。
入院、リハビリ中も地獄だったのに。
周りの人が理解してくれてもそれだけでも社会では生きていけない。
抱えている障害は本人にしかわからない。
一番近いSEさんにもよっぽど詳しく伝えないと理解してもらえない。
私は一年前に入院していた本人です。
空を飛べない人間が翼を得たように
話せない人も、聞こえない人も、歩けない人も、見えない人も、社会的支援と人類の英知があれば自分らしく生きられるはず
会話になる時は、問題があるように見えないのに
特定のわからない分野では、
全く言葉が出なくなるのか
父が脳梗塞になって、特に後遺症も残らずその後も仕事をこなしていたが、言葉を話すスピードが遅くなったなぁと感じることがあった。
家族でも知らない、分からないことがある。
この動画に出会えて良かった。
難聴の義母は読み書きもとても苦手でコミュニケーションをとるのが困難でした。専門家のサポートは必要ですね。
失語症について知ることができました。会社が彼ができる仕事を与えようとしているのを見て素晴らしい会社だと思いました。
看護学生です。初めて失語症の方の実際を知ることができてより理解したいと感じました!
家族が失語症です。忍耐強くゆっくり聞いてあげる、というのも毎日となるとこちらがイライラしてしまい会話を途中で切ったりしていまいますね。どうしたらいいものか。
辛いね……。。泣けます
会社の人すごい優しいな!
私も失語症です
辛いです
でも頑張ります
頑張りすぎず頑張ろう。
心から応援します。
きっと周りに応援してくれる人がいるはず。
リハ病院の看護師より
@@rucco7556 辛くても頑張っています。
最後に笑顔になるために…
@えだまめ
ありがとうございます
リハビリ病院を退院後訪問リハビリを受けています。
あきらめずがんばります❗️
どうかどうか
少しでも良くなりますように。
脳、本当にありがとう。スマホばっか使っちゃってごめんな。もう少し勉強してみるね
いろいろ勉強になりました。
失語症です。会話パートナーは嬉しいです
同業者ですが、この歳の方で東海の営業なんて
本当に仕事ができるバリキャリマンだと思います、、
池田さんももっとバリバリ働きたいだろうに
悔しいだろうな、、努力の賜物。
池田さんの会社めちゃくちゃ素晴らしい。
こんな会社普通ないよね、たぶん池田さんがこの会社にかなり貢献していたってのもあるだろうなぁ
普段から人に良くして真面目に頑張ってる人間は社会は見放さないね。
そんなに甘くないです。
失語症になってどの位の人が職場に残れたか、そのうちどの位の人が1年後もその会社に残っているか?
とても頑張っているとかそんなに甘いものではないです。
脳みその引き出しが開かなくなっちゃってるんだな。鍵がかかっちゃって、それをなくしちゃってる人も多いと。
自分も6年前に脳出血で倒れたけど幸いにも後遺症が少なかったので後遺症がある友人を見ていてとてもツラいです。
脳の一部を失うだけでこうなるなんて…いつもありがとう脳さん┏●
吃音だから分かるわ~ 自分よりもっと辛いんだろうな 就活とかどうなってしまうんだろう 家族に支えられないと実際無理なんだろう 親に理解があればいいけど無かったら本当に脱落してしまいそう
数回見たし、家族や友だちにも見てもらいまし。
高次脳機能障害になる前まで、薬局薬剤師として 学校薬剤や秩父郡市薬剤師会として仕事してました。
薬剤師としては仕事できないから(難しい)、まったく違う仕事してます。
自分も、高次脳機能障害や失語症の事を会話したいです。😢
私は24歳の頃に、脳動脈瘤破裂(のうどうみゃくりゅうはれつ)で左脳(さのう)前頭部(ぜんとうぶ)が損傷(そんしょう)し失語症を発症しました。
文字を読んだり、人や物がどんなことをするのかなどは理解できていましたが、名前が出てこなかったり、人の話を理解できていませんでした。
なので、人と離すのが怖かったです。
友達に「毎回、なんて言ってるかわからないので宇宙人みたい」とか、職場の人に「電話の受け答えもできない人は、何も使えないね」など言われてました。
辛かったです、自分が嫌でした。
でも、半年、1年、5年と時間が経っていくうち、じょじょにですが脳の働きが回復して、現在はある程度ですがコミュニケーションが取れるようになってます。
もし同じように失語症を発症し、悩んだり、悔しさを感じている人もいるかもしれません。
でも、焦らず焦らず、間違っても大丈夫◎ほんのちょっとずつでも気持ちが前に進んでいたら、「なんか良いな~」ってのを感じることができると思います。
うちの父もウェルニッケ失語症です。ナスを「なぁすぅ」とか「なあすり」って書きます。
特徴は上を下と言ったり、出るを入ると言ったり、逆に言う事とか、母音をもう一度繰り返して書くとかありましたね。「なぁすぅ」「やぁくるとぉ」とかです。
あと、漢字よりひらがなの方が書けません。鏡文字になったりします。
ブルース・ウィルスさんはまさに今失語症で苦しんでらっしゃるんですよね😢
STのこと褒められてて卵ながら勇気づけられました😊
わかる
脳梗塞を経験したので、わかります
おそろしいなぁ。脳。は、大事なんだなあ
3年ほど前に、知人の夫が脳梗塞でしばらく入院し、今は動けるようになって自宅で療養していると聞いた。
でも知人は、「夫は考えていることを言わないし、考えればわかるのにやらない」と文句たらたら
よくよく聞くと、彼は怠けているのではなく、脳が損傷してしまい、先を考えることができないとか、言葉にならないのが原因ではないかと思われたので、そう言ったら、彼女はものすごく驚いていた。そんなことを考えたことがなかったと言う
私は彼女のその言葉に驚いた。
妹は、視覚障害でアルツハイマーになった母の言動を怒っていたが、私は「目の障害」「脳の障害」であり、障害がさせるものだと思っていたから、全然腹はたたなかった。むしろその障害に、こっちがどう行動すれば良いかをいつも考えていた。
「理解すること」は当人にとっても、周囲にとっても、とても大切なことだと思う
私の兄は37歳で脳溢血で倒れ脳性麻痺で歩けなくなり車椅子生活になってしまいましたやっぱり脳は大事なんだなあって思いました。
みんな少しでもよくなりますように。
今の世の中全く話さなくてもまる1日生活できてしまうこともある。生活の中でリハビリができなくてある意味危険ですね。
言語創生の瞬間を見ているようで神々しい。
失語症は難しく、症状は個人差が大きいです。失語症になった人にしか症状は分からなく、急になることがあるので本人も心構えも準備もありません。