【バーテンダーの基本教えます】少しの技術で味が激変!簡単に宅飲みのレベルアップができる方法を解説!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #バーテンダー #カクテル #宅飲み
いつもご視聴頂きましてありがとうございます!
今回はアンカー新人バーテンダー研修第二段!
その名も【カクテルの混ぜ方】です。
説明するまでもなくカクテルはその材料によって混ぜ方、まぜる回数など変わってきます。
今回はジントニック、カシスソーダ、カシスオレンジ、スプモーニと4品のカクテルを基本のカクテルをそれぞれポイントを交えながらご説明しております。
今回は完全初心者向けなので、詳しい方にはつまらないかもしれませんが、基本こそ大切ですので是非取り入れてみてください。
宜しくお願い申し上げます。
anchor-b.com
漁師ダイニング&ワールドビア パブ ANCHOR 今治市恵美須町1-1-17 0898-39-3150 定休日 火曜 営業時間 18:00〜24:00 オーダーはタッチパネルで簡単! お通し、チャージなしの明朗会計です!
シェイクに続きステアまでありがとうございます
教え方上手すぎて無料で見れてるのが有り難すぎます
タケさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやー僕も先輩やマスターに時給というお金をもらいながら教えて頂いて自分のお店まで持てたので今度は僕がRUclipsを使って広める番だと勝手に思っております。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
こういった基本を教えていただけるのはすごい勉強になります!
ありがとうございます。
今回も頑張って練習します!
吟さん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお!そう言って頂けると嬉しいです。
混ぜ方一つで味変わってきますので是非ご参考になさってください。
宜しくお願い申し上げます!
マジで無知の状態でバーテンダーのバイト始めました!
1日目行く前にこの動画見たらよかったw
無事全アウトしましたw
これからイエツネさんの過去動画見ていっぱい学びます!
コメントありがとうございます!
僕のは結構家飲みバーテンダー向けなのであんまりプロのかたには参考にはならないかもです笑
この動画参考にしたら、うちの店のマスターにステアきれいになったねって褒められました!常連のお客様にも提供させていただくこともできました!
いつも本当に勉強させていただいてます!!
これからも頑張ってください!応援してます!!
マズドナルドさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお!それは嬉しいです!
結局は動作は2つだけでそれを繋げるだけなんですがそれが難しい。。
なんとかマスターをまたびっくりさせたいですね。
マズドナルドさんのお店どちらなんですか?
僕が働いてる店は兵庫県の伊丹市というところにあります!
店名を言ってしまうと見られた時恥ずかしいので伏せさせていただきます笑
@@MzDonalds さん
おお!近所?じゃないですか!
えーじゃあ自信ついた時こそっと教えてください笑
@@osakejyuku0729 近所なんですかね?笑笑
まだまだ時間はかかりますが、恥ずかしくないレベルまで努力します!笑
@@MzDonalds さん
今治からならドライブがてら行きますよ!
いつか飲めるのを楽しみにしてます!
奥が深いですね。
ほんとステア難しい!
川上さん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやーステアは本当突き詰めて結局なんとなくになってしまいますね笑
ステアの方法気になっていたので嬉しいです😂
参考にしてやってみます!
かゆにちさん、わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
おお!それは良かったです!
難しいですが、出血に気をつけてやってみてくださあ!
いつも楽しく拝見させてもらっています。丁寧な解説ですごくわかりやすくて勉強になりました♪これからも楽しみにしています!
トレボさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやいやそんな大したことしてませんよ笑
この前のクランベリー面白かったです。
こちらこそ楽しみにしております!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
やっぱり一人じゃなくて、二人、三人で動画回してる方が好きかも。しゃべりがお上手ですよね!だからリピートしちゃうのかも🤭
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
おお!なんとリピートしださってるんですか!嬉しいです!
僕も2人撮影が楽で楽しいですね!
ただ広告収入もあんまりなくてお店もコロナで死んでるのでギャラがきついんです笑
まぁでも未来への投資と思って頑張ります!
中指、薬指、中指…
やってみたけど見た目以上に難しい!(笑)ステアは奥が深いですね〜
モーニスタイルをよく使うので最後のスプモーニの作り方が参考になりました!
炭酸を飛ばさないように気をつけようと思います🤗
おわさん、わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
そーなんです。どうしてもシェイクより地味に見えるんですけど、かなりの技術と練習を要します。
モーニスタイルはスピリッツでもリキュールでも美味しいですよね!
是非ご参考になさってください!
お疲れ様です!
ちょうど昨日ステアについて悩んでいたので嬉しいです!
手首で回すというより指がポイントだったとは知りませんでした...
シマタヌさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
そーなんです!でも気づけば手首回しになってしまうという。。
手首をガッチリホールドした状態でステアすると指の使い道とかわかりやすいかもしれません。
なんにしても難易度は高いですし、、なんちゃってでもいいかなと思いますね。
お疲れ様です!今回のラインナップは全部家でめっちゃ作るやつだったので、めっちゃ参考になりました!前回の動画から、シェイクのでの手首を柔らかくする為に、暇さえ有れば、練習しています!
ステアも氷が有ればそれなりにできてそうなんですけど、今は練習の為にミキシンググラスに水を入れてひたすら練習中です!笑
中村さん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお!本当ですか!少しでもお役に立てたら嬉しいです。
そして前回の動画からシェイクの練習してくれてるのも嬉しい限りです。
これはアンカー来てもらった時に是非披露してもらわないと!
ステアはほんと極めようとすると終わりのない迷路みたいなもので大変です。
氷無しでつまらずにステアできたら完璧ですけどこれが難しいです!
マスターおつかれさまです
ちゃんとステアはできる気がしません(笑)
なんならはやめの誕プレで友達からモーションマドラー贈って貰いました(笑)
カシオレで比較したら全然違って感動でした🥺
新人さんの成長を楽しみに動画見てます😌
ひなこさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお、なんとセンスのある友達!愛されてますねー。素晴らしい!
しかもカシオレで試すチョイスも完璧です。
ただ僕は飲み比べだ時にかなり複雑な感情が芽生えました笑
@@osakejyuku0729
その子とのプレゼントはリクエスト制か酒です笑
マスターが動画でやってたのでカシオレにしました!
マスター的にモーションマドラー使ってコレ飲んでほしい!みたいなカクテルありますか?
すごい子が育つかもしれないですね!
これからが楽しみです😌
うーん、そうですね!
やはり酒と酒が混ざりにくいので、ブラックルシアンとかはとても違いがわかりやすいと思います。ウォッカ40カルア20で混ぜるだけです。
ネグローニなんかもそうですけど、めんどくさいので。
とても勉強なりました、
今度はステアを教えて下さい
ああさん、わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
ステアはめちゃくちゃ複雑怪奇です笑
これといった答えがないんですが、動画またつくってみますね、
ありがとうございます!
ステアって簡単そうに見えましたけど
細かいところにも技術が光りますね
さすがです
でも新人さんセンスありますね
講師がいいのもありますね
ゆいちゃん美人さんて言ってましたもんね
再生回数伸びますよーに🙏
まさひさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
ステアは1番難しいと思います。
正解がないってのも難しさを増福させてますね。
新人ありさちゃんは素晴らしいですね。
やはりバレーの手首の強さがいい作用を引き起こしてるのかもしれません。
ゆいちゃんは多分今治で1番の美人と噂ですが、彼氏さんにボコられるので顔出しは永遠に無理ですね!
マスター今日もお疲れ様です😊
ありさちゃんのセンスが凄いですw
ステア最初全く回せなかったのにこうも簡単にやられてしまうとw
ただ毎日ひたすらステア練習してますのでだいぶ形にはなってきたかもしれないですけどマンハッタン作って飲んで
撃沈しましたw
バーテンダーって奥が深いですね知れば知るほど沼にハマっていきますw
たつさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
お疲れ様です。
ありさちゃんキッチンスタッフなんですけどね。。本当器用です。
バレーっ手をたくさん使うので神経がしっかりしてるのかもしれませんね!
マンハッタンは結構きついですよねー。
仮にうまく作れてもあんまり美味しいとは。。
ステアも奥が深いですねー大変勉強になりました!早速練習してみます!
素朴な疑問なのですが混ざりにくいジュース×リキュール(炭酸使わない)はステアじゃなくてシェークだとあまり良くないのでしょうか?
ふくたろうさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやーほんと奥が深いですね。ここまで味が変わるのも凄いですよ。
リキュールとジュースの場合はあんまりシェイクは使いませんね。シェイクは混ぜるというよりは空気含ませてアルコールの棘を取る為ってのが大きいですね!
先生!!チェーン居酒屋でもできる高速ステアお願いします!チェーン居酒屋ではとにかくスピード、カクテルの生産量が求められます。ど素人でもできる指の使い方なんか知りたいです。。無職なのにAmazonでバーテンダーのグッズ1万ほど買いあさり、今目の前にバースプーンとミキシンググラス、押して引いてやってます
管理人さん
コメント頂きましてありがとうございます!
これはですね!遠回りにはなりますが高速ステアにはこの押して引いてが1番いいです。
なんといっても色んな場面で応用できるので格段にスピードあがります。
そこまで行くのに挫折するんですが・・
@@osakejyuku0729 先生!
今日は大手チェーン居酒屋のヘルプなのにキッチンドリンカー(完全放置)役に。。「自分やるんで」といった社員2名、どこかに消え。先生の動画でお酒の勉強しなければ全くできなかったでしょう。ありがとうございます。ミキシンググラスではなんちゃってステアできるようになったんですが、実際、居酒屋グラスって全部混ざりにくいストレートのグラスでした。。カシオレなど、ステアが徐々に上に上がってくるような技あればご教授を。とにかく、3連休中日の今日、ど素人キッチンドリンカーの私が乗り切れたのは先生のおかげです!!チャンネル登録させてください!!
初見です!自分は19歳で、まだお酒は飲めないし、親も得意じゃないので沢山飲める方じゃないと思うのですが、動画をみてカクテル作りにめっちゃ魅力を感じました。来年から器具も揃えて始めようと思うのですが、今のうちに出来ることはありますか?
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
おお!なんと若い!嬉しくなりますねー。
アルコール低かったりノンアルコールカクテルもあるので是非。
そうですね、最初はアマゾンでバー一式セットみたいなのがあるのでそれでいいかと思います。
慣れてきたらいいものを買っていけば無駄がないかなと思います!
今回もとても為になる動画ありがとうございます♪
この前のお酒に合う料理、2品真似させていただきました。
ナスの揚げひたしと、トマトチーズのオーブン焼きです。家族には好評でしたよ。
また料理レシピお願いします(^^)
パラツインさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお!なんと実践して頂いてありがとうございます!
いいチョイスされましたね!ご家族に喜んで頂いたみたいで嬉しいです!
ナス砂糖いれましたか?うちのスタッフが入れ忘れてて大惨事!というのが昨日ありまして。。
お客様に出す前に気がついて良かったんですが。
また料理やりますね!
@@osakejyuku0729
もちろん砂糖入れましたよ、追加テロップ逃しませんでしたので笑
魚は難しそうなんで今度はピザに挑戦したいです( ^ω^ )
おお!良かったです。
砂糖なしは地獄です。
ピザ生地から作れたら最高ですよ。冷凍保存できますし。
投稿お疲れ様です❗
最近練習してますがステア本当に難しいです泣
動画を参考にして頑張って練習してみます❗
バルトさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
お疲れ様ですー。
いやほんとステアは嫌になりますよね。
修行時代いつも手から血を流してました。
是非ゆっくりやってみてください。わからないことありましたらいつでも!
先生!
カシスソーダに質問です!
半分ソーダ入れて下からガシガシ混ぜて、またソーダ入れるやり方はどうですか?
ヤマさん、ご質問頂きましてありがとうございます!
はい、もちろんそれでバッチリです!
炭酸が飛びかけたカシスソーダも美味しかったですよ笑
マスターお疲れ様です!
バースプーンでかき混ぜるの本当に難しいです😩💦笑 なかなか上手く混ぜられず、今でも毎日グラスに水入れてステアの練習してます笑笑
今回の動画は凄いステアの勉強になりました!マスターの動画見ながら練習してみます!
佐藤さん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
バースプーン難しいですよね。
じゃあモーションマドラー使えばいいじゃん!とはなりますけど、やはりステアはある程度できてからのモーションマドラーがいいかなと。
氷いれずに練習するのもいいですよ。氷入れると自然に指を補助してしまうので、なんちゃってステアになりがちです。
氷なしの難しさは異常ですが。
今回の動画も、めちゃめちゃ為になりました(≧∇≦)
以前からステアが1番難しいと仰ってましたが、動作を一つ一つ見てみると確かに難しそうです…
すぐに出来る訳はありませんが、練習してみます👍
イタチたちさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます。
そーなんです。なんといってもステアは考えれば考えるほどドツボにハマります。
正解というものがないですし、ゴールも結局見えないので。。
ただおうちでやる分には全然なんちゃってでいいと思いますので軽い気持ちで練習してもらえたらと思います!
お疲れ様です!ここ最近のマスターがちゃんとバーテンダーに見えます!(えっ)
ゆいちゃんはバーテンダーの練習ないんですか!?
りょうゆうさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお!そういってくれると嬉しいですね。
生徒がいるとやりやすいですし撮影もスムーズです。
1人撮影は辛いです笑
他に何か取り上げてほしいことあれば募集してます!
マスター誕生日おめでとう御座います🤗
FBで通知きたのでお互い夏男だなって🤣🤣
新人さんのこれからの
出演楽しみですな。゚+.( 'ω' ).+゚。
キャップを置くのは
齧り程度しかしらんだろと
しか思えません🤣
またコロナ感染者増えてきて
大変になっちゃうかと思いますが
新人もマスターもお気をつけくださいね💦💦
マスターの教え方が
優しさあふれてて
素敵でした🤗
ジンさんお疲れ様です!
すいません、なんかこのコメントアップロードミスしてたみたいで今拝見しました!
誕生日のお祝いのお言葉ありがとうございます!
いやーほんとコロナで心折れまくりです。
RUclipsやってて本当良かったです。いまや心の支えですね!
ジンさんにはいつも応援頂きましてありがとうございます!
今後とも宜しくお願い申し上げます!
お疲れ様です。
質問なんですが、以前テレビでバーテンダーの事をやっていて、ジントニックはその店のバーテンダーの技量が一番分かるカクテルだと言ってたのですが、マスターもそう思いますか?
ビートさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
うーん、そうですねー。
ジントニックは技量というよりこだわりが1番わかるカクテルですね。
使うジン、トニック、氷の形状、ライムの絞り方など個性が出ますね。
技量という面でいくとジンフィズかなと思います。
でも僕はコスモポリタンを多分日本で1番飲んでるのでコスモポリタンが尺度になりますね笑
おそらく日本一のコスモポリタンマニアです。
なるほど!やはりカクテルの世界は奥が深いですねー。
コスモポリタンは先日初めて飲みました。めっちゃ美味しかったです。ウォッカにクランベリージュースのカクテルですよね。ウォッカベースなので自分には強すぎましたが(笑)
そうですね!
これ!といったものもないですし、究極好みの問題になってしまうので。。
コスモポリタンはショートにしては優しいのでオススメですが、いうてウォッカですからね。
お疲れ様ですm(_ _)m
前回のシェイクに続き、ステアのやり方までありがとうございます!
シェイクは兎に角、手首をやらかくするのにグネグネ練習してます。
ステアも色んな飲み物で練習をしてます。
より一層練習していきたいと思います、動画ありがとうございます❗️
藤崎さん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
お疲れ様ですー。
少しでもステアの参考になれば嬉しいです。
もっと理論とか考え方を発信できたらいいんですけど、おそらくほとんどの人が??ってなると思うので簡単にお伝えさせて頂きました。
シェイク絶対上手くなるので練習欠かさず頑張ってください!応援してます。
何かわからないことありましたらいつでもご連絡くださいませ。
宜しくお願い申し上げます。、
前回と感想被るんですけど、タダでこれが学べるって凄いなぁ(´・ω・`)
20年前に知りたかったなぁ(´・ω・`)
イエツネさん流のカクテルの覚え方とかオススメのカクテルブックとかあれば聞いてみたいです!
あとオリンピック作ってください!
しょしょさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
僕も師匠は見て覚えろ!なんで時給払って更に教えないといけないんだ!って考えの人でしたから大変でした。
でもそんな師匠が大好きでしたね。今でも会いたくなります。
オススメカクテルブックの回こちらぜひ!
ruclips.net/video/N_jJ-Tnb3QA/видео.html
オリンピックはあんまり味が笑
今夜作る時になんちゃってステアになっていないかどうか自分で確認してみようと思いました:;((•﹏•๑)));:
なつさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやーこれはほんと陥りやすい落とし穴です。
ステアできるようになったやん!って喜んでたら、『それなんちゃってステアじゃん』と何回言われたことか笑
なかなか難しいですね。
毛利さんの動画とかみたら本当憧れます。、
@@osakejyuku0729
見事に自分もなんちゃってステアでしたw
親指使わないの難しすぎます!
また作る時毎回練習します
はい、とりあえず中指から流血してスタートラインです笑
@@osakejyuku0729
え、そんなことになるんですかw
親指と人差し指で輪っか作ってその中で親指使わずに回すのもなんちゃってステアになりますか??