【全区間走行音】205系5000番台〈武蔵野線〉府中本町→東京 (2017.12)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 京葉線直通、各駅停車 東京行です。全区間収録しています。
録音機器:DS-800
=============
☆このチャンネルについて☆
meitetsu1704チャンネルでは、長時間かつ高音質の列車走行音動画を多数投稿しています。作業用・勉強用・睡眠用にぜひご活用ください。チャンネル登録していただくと、最新動画が見やすくなります。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。もし動画がよければ、高評価もお願いします^^
走行音動画は、イヤホン・ヘッドホン推奨です。収録はオリンパスDS-800またはLS-P2を使用しています。使用機器は動画毎に記載します。各鉄道会社別の再生リストがありますので、チャンネルの『ホーム』から、お聴きになりたい鉄道会社の再生リストをお選びください。
府中本町0:02
北府中2:27
西国分寺5:03
新小平8:35
新秋津13:30
東所沢16:20
新 座21:46
北朝霞25:00
西浦和29:49
武蔵浦和32:15
南浦和34:54
東浦和38:46
東川口42:30
南越谷46:23
越谷レイクタウン49:32
吉 川52:03
吉川美南54:13
新三郷56:21
三 郷58:59
南流山1:01:23
新松戸1:03:50
新八柱1:07:59
東松戸1:10:34
市川大野1:12:50
船橋法典1:16:01
西船橋1:19:35
市川塩浜1:26:32
新浦安1:29:13
舞 浜1:32:47
葛西臨海公園1:35:38
新木場1:41:42
潮 見1:44:28
越中島1:47:25
八丁堀1:49:29
東 京1:52:07
武蔵野線の205系と共に育った世代です。引退する時は本当に寂しかったです…引退から4年が経ちましたが未だにこの音源を聞き、思い出に浸ってます笑
この東洋IGBT-VVVFが未だに恋しいです
去年までは聞けた音が既に撤退して聞けなくなって寂しいです。当時高校生の時通学、友達と遊ぶときよく205系に乗ってこのvvvfインバータの音を聞くのが一つの楽しみでした。(PRCとの組み合わせは特に最高ですね)良い動画をアップしてくださりありがとうございます。
毎度 勉強中お世話になってます。
コメ欄が優しくて良き。
一番最初に好きになった走行音はコレでした。205系の東洋IGBTはいい音だと思います。
この音最高です 東洋IGBTの変調音が溜まらないです。。
17:18 くらいにほっこりする会話が聞こえる(2回目のコメント)
ここほんと大好きです!聴くたびにここでほっこりします☺
首都圏最期の国鉄型通勤車両・・・
導入はJR移行後ですが密かに相模線で生き延びております!
@@58A71H よく考えたら鶴見線でもいたし宇都宮、日光線にもいた
@@もみ-p9r 仙石線も
@@010teaneck2 首都圏以外なら富士急行線とか奈良線とかもいましたね
1:49:37 ていうか、この動画の八丁掘のverde rayoは、meitetsu1704さん開局以来最高記録だと思いますよ
初めてコメントします。 よろしくお願いします。チャンネル登録もしました。
こちらこそよろしくお願いします!
There are other old trains in those places
奈良線に2本譲って欲しい…
This train is now in Jakarta(Indonesia)
一コメ。
E231系の転用が本格化して来ているから、205系5000番台もそろそろ置き換えの時期だな。引退してもまたインドネシアとかで走って欲しいです。引退してこのまま廃車は嫌だな。
鉄道ファンからやってきたモンストライカー
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
首都圏に205系がいること自体珍しくなってきましたからね。インドネシアでこのVVVF音聞きたいです(笑)
meitetsu1704 武蔵野線全車インドネシアに譲渡が決定したので聴けますね…(笑)
これは海外出張録音ですかね…(´∀` )
近郊路線をE231と209で染めようとするJRにガックリ
今、ジャカルタ市内の鉄道205系だらけだそうだ
三菱の付けた子程じゃないけど(E233系統、お化け型、または名鉄型)この音も好きです
三菱IGBTね
西船橋では何がお乗り換えですと言ってますか?
3500 KWBT ようやく聞き取れました。ありがとうございます!
京急似てる