最も賢い人たちの素晴らしい家具のアイデア

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 最も賢い人たちの素晴らしい家具のアイデア

Комментарии • 489

  • @ビリヤードハスラー
    @ビリヤードハスラー 6 лет назад +1424

    どれも良いと思うよ。
    地震の無い国ならね。

  • @名無しテスト0点
    @名無しテスト0点 6 лет назад +441

    天井のベッド落ちてくるとこを想像すると怖い

  • @ほま-l6w
    @ほま-l6w 6 лет назад +444

    面倒臭くなって片方の状態しか使わなくなりそう

  • @かふぇおれ暇人
    @かふぇおれ暇人 6 лет назад +914

    この動画どんだけベットを隠したいんや

    • @しお-m2k
      @しお-m2k 6 лет назад +51

      ちゃんねるきっちー
      隠したいっていうか面積取るから小さく収納したいんじゃない?
      ベッド1つ分のスペースって結構大きいと思う。

    • @user-eo9kx6wo9x
      @user-eo9kx6wo9x 6 лет назад +4

      ちゃんねるきっちー ほんとすこ

    • @ああ-v7y8e
      @ああ-v7y8e 6 лет назад +22

      Stitch Runa 出すのちょっと面倒くさそうだけどねー

    • @しお-m2k
      @しお-m2k 6 лет назад +6

      三つ星
      確かに!笑笑

    • @kobayashi_ch
      @kobayashi_ch 6 лет назад +2

      そのコメント探してたわ

  • @まふまふぃん
    @まふまふぃん 6 лет назад +738

    歩くテーブルほんと草w

  • @三匹の猫さん
    @三匹の猫さん 6 лет назад +457

    最初のテーブルほしいなァてか、便利なもの全部ほしいよね、

    • @baszeegers1541
      @baszeegers1541 6 лет назад +1

      Awsome

    • @をやみ-v7e
      @をやみ-v7e 6 лет назад +6

      便利も増えると不便になりがち

    • @Rabbids-f7t
      @Rabbids-f7t 6 лет назад

      階段を収納スペースにする 馬鹿な発想は 思いついたとしても
      やらないよ……

    • @tv-ty5jm
      @tv-ty5jm 6 лет назад +1

      二匹の猫さん そうね、欲しいわ。

    • @yyyyyyyy_jump
      @yyyyyyyy_jump 6 лет назад

      IKEAにありますよ
      自力で板はめるけど笑

  • @potetoman36
    @potetoman36 6 лет назад +369

    5:22
    「たんす」には見えるが、「ダンス」には見えないw

    • @jpmdbe
      @jpmdbe 6 лет назад +18

      そのあとショーファーって
      どんだけ滑舌悪いんだよ、心配だよ(´・ω・`)

    • @apadpm
      @apadpm 5 лет назад +3

      @@jpmdbe 動かないで❗️

    • @jpmdbe
      @jpmdbe 5 лет назад +3

      @@apadpm え?今なんて?
      ‪( ◜௰◝ )サッ=͟͟͞͞ ‪( ◜௰◝ )サッ

    • @apadpm
      @apadpm 5 лет назад +6

      @@jpmdbe が動くからテストの点が、、、

  • @user-sq2jd9ep3k
    @user-sq2jd9ep3k 6 лет назад +409

    4:27ズレてるのが気になる

    • @ああ-n3f7k
      @ああ-n3f7k 6 лет назад +35

      対称の方が気持ちいいよね

    • @Tateisu1001
      @Tateisu1001 6 лет назад +1

      そーゆーのだよきっと

    • @bronobuccellati920
      @bronobuccellati920 6 лет назад

      最初太陽の陽が当たってるのかと思ってた

  • @インド人カレーと共に生きる

    0:48 いや机違うとこおけよ笑

  • @やっぱりななんか違和感がある

    なんでやろーな、すぐに耐震性というか、これ縦揺れ来たら落ちんじゃね?的なの考えてしまう。日本人の運命

  • @優無木サブ
    @優無木サブ 6 лет назад +118

    どんだけベッド収納したいねんw

  • @egoisteyasu
    @egoisteyasu 6 лет назад +381

    8:10が一番欲しいゾ

    • @user-vd9ip6ed7o
      @user-vd9ip6ed7o 6 лет назад +20

      野獣

    • @luanshinsuke5002
      @luanshinsuke5002 6 лет назад +1

      マロンとそうた か^_^

    • @__kk2444
      @__kk2444 6 лет назад +18

      人をダメにするベット
      詳細

    • @くま吉くん
      @くま吉くん 6 лет назад +45

      ただ単に8:10にしただけかと思ったらちゃんとそこから始まってて草

    • @しお-m2k
      @しお-m2k 6 лет назад

      マロンとそうた
      それな

  • @天野晃一郎-q7i
    @天野晃一郎-q7i 6 лет назад +24

    あのタンスみたいなシンク、地震とかあった時も食器が落ちたりするのを防ぐ意味でも便利でいいな。

  • @アンチコメ以外のコメントはいいねしま

    すぐ寝たい時めんど

  • @sakura5sakura
    @sakura5sakura 6 лет назад +30

    すごいwwただ自分は面倒くさがりやから毎回セットするの心折れそう

  • @ichi0251
    @ichi0251 6 лет назад +81

    5:22ダンスには見えませんね

  • @あめりんご-q2m
    @あめりんご-q2m 6 лет назад +177

    こんなの作れる金あるんだったら家広くしてそこにベッド置けばいいやん

    • @Kx03_
      @Kx03_ 5 лет назад

      それ思った

    • @1日10時間位寝てみたい
      @1日10時間位寝てみたい 5 лет назад

      値段が明らかに違うだろw
      家を広くするってことは土地とかも広くなる訳だからこっち作った方が何倍もお得

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 3 года назад

      @@1日10時間位寝てみたい
      頭悪い奴にマジレスしても無駄よ

  • @-m9818
    @-m9818 6 лет назад +101

    じゃあ果たして、この家具いるか?
    って言われたら、間違いなく普通のを買う。

    • @Dub_LOVE_wool
      @Dub_LOVE_wool 6 лет назад +4

      ういろう-M トイレのやつはふつうに欲しい…欲しくない?

    • @-m9818
      @-m9818 6 лет назад +3

      とま とま
      ブラシ自体が汚くなって意味がなくなりそうじゃん?

    • @ve3310
      @ve3310 6 лет назад

      ういろう-M 取り替え可

    • @-m9818
      @-m9818 6 лет назад +6

      VOR TEX
      いや、そんなずっとトイレの中にあったのに触りたくない……(´;ω;`)

  • @shie3161
    @shie3161 6 лет назад +49

    ベッドは毎回手間がかかりすぎる。

  • @オーチバオーチバ
    @オーチバオーチバ 6 лет назад +53

    誰か芸術的なドアについて魅力を感じた人はおらんのん?

    • @石井美緋
      @石井美緋 5 лет назад +1

      地震の時に閉じ込められそう

    • @ああああ-l1b
      @ああああ-l1b 5 лет назад

      開け閉めクソ遅くてキレそう

  • @黒谷司
    @黒谷司 6 лет назад +74

    ベッドを常に収納してたら湿気が抜けずにカビでえらいことになるな

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 6 лет назад +13

      日本じゃ無理

    • @さんど亜種
      @さんど亜種 5 лет назад +6

      海外はほら、乾燥してるから…(震え声)

    • @junejuly4069
      @junejuly4069 5 лет назад +6

      カリフォルニアとかはカラッカラだし、、

    • @ああああ-l1b
      @ああああ-l1b 5 лет назад +1

      なんならオーストラリア中部で使うし…

  • @makuP_7189
    @makuP_7189 6 лет назад +115

    2:50乗せる意味ある?

    • @toi7592
      @toi7592 6 лет назад +6

      まくマク 立ってしたい時に下にあったらやりにくいとか...?

    • @osteo1923
      @osteo1923 6 лет назад +1

      まくマク
      以外と立ちながら作業した方がいい時がありますからねー

  • @うえもとなつみ
    @うえもとなつみ 6 лет назад +77

    金持ちのインテリアが謎

  • @cherriblo-3-dayo_
    @cherriblo-3-dayo_ 6 лет назад +16

    家具好きだから見てて楽しかった😻

  • @たまねぎおとこ-j9i
    @たまねぎおとこ-j9i 5 лет назад +36

    地震が来たら歩くテーブルめっちゃ歩くだろーな笑

  • @Galaxy-MyGO
    @Galaxy-MyGO 6 лет назад +27

    天井ベッド寝てる時に上にあげられたら潰されそう

  • @ぷろしぐ
    @ぷろしぐ 6 лет назад +34

    7:54机の上に座ってはいけません

  • @唐揚げ弁当-k7d
    @唐揚げ弁当-k7d 6 лет назад +43

    5:23のとこ「たんす」が「だんす」
    になってる笑

  • @ふぉーる-e9q
    @ふぉーる-e9q 6 лет назад +6

    こんなのが家にあったら最高!!
    でも、広いお家じゃないと置き場がない😭

  • @ゴリラさん-b1k
    @ゴリラさん-b1k 6 лет назад +64

    椅子とはしごはいいと思ってしまった。

  • @kyouka_3117
    @kyouka_3117 6 лет назад +3

    本が椅子になるのはめっちゃほしい。 コミケとかで重宝したいわ。

  • @lightningblond9385
    @lightningblond9385 6 лет назад +74

    なんか所々日本語おかしい

  • @janejane4611
    @janejane4611 5 лет назад +8

    ベッドを隠しているのです
    というパワーワード。

  • @ゆあ-p2h
    @ゆあ-p2h 6 лет назад +11

    8:11のベッドほしい

  • @blackjam9048
    @blackjam9048 5 лет назад

    いやカッコよすぎだろ

  • @Takuchan1098
    @Takuchan1098 6 лет назад +47

    皆何でこんなにベッドを隠したがるんだろうね

    • @einsteinalbert4813
      @einsteinalbert4813 6 лет назад +12

      S S 寝る時しか使わない上、場所をかなり取るので邪魔になることが多いのでしょう

    • @Ki-xq3zg
      @Ki-xq3zg 5 лет назад

      さくり 来客用かと。しらんけど。

    • @りんご-w2d3n
      @りんご-w2d3n 5 лет назад

      生活感がでるからじゃない?

    • @junejuly4069
      @junejuly4069 5 лет назад

      相当生活にゆとりのある人か、一日中家にいる人しかいらないよね

    • @kusa3419
      @kusa3419 5 лет назад

      さくり みられたくないからに決まってんダルォ!?

  • @みにまむ-t9z
    @みにまむ-t9z 5 лет назад +2

    0:54
    本大好きだからこれ1番ほしい。
    奥の部屋は誰にも教えないで秘密基地的な存在にしたい。

  • @タカハシ-h1n
    @タカハシ-h1n 6 лет назад +12

    大きさ倍になるテーブルとか、脚立折りたたむと椅子になるやつとかは、ナイスアイデアだなっておもうけど、本棚が動くやつとかは家そのものから改造せんといけんやん

  • @タスク-g6n
    @タスク-g6n 5 лет назад +1

    凄すぎる、個人的に1番欲しいのは本観たいのが椅子になるヤツが欲しいです☆

  • @かぬ-t1n
    @かぬ-t1n 5 лет назад +1

    こんなめんどいやつよりニトリの組み合わせデスクの方が実用性ありそう

  • @No-dn9vo
    @No-dn9vo 6 лет назад +106

    ウィーン、、
    とかいって動くんだろうなぁ。
    でも、お高いんでしょう??

    • @nn_..6396
      @nn_..6396 6 лет назад +2

      。あっぷる どこがや

    • @山田-x5c
      @山田-x5c 6 лет назад +10

      。あっぷる ネタ分かってなくて草

    • @みんみん-i6p
      @みんみん-i6p 6 лет назад +2

      @@山田-x5c あぁ。すいません笑 ネタだったんですね。教えていただきありがとうございます😂😂 恥ずかしいのでコメント消しますね😅

    • @普通のティモ
      @普通のティモ 6 лет назад +2

      @@みんみん-i6p は?

    • @みんみん-i6p
      @みんみん-i6p 6 лет назад +3

      @@普通のティモ 傷つく

  • @kikiomi2292
    @kikiomi2292 6 лет назад +1

    椅子梯子はいいね
    安全性と便利さを兼ね備えてる

  • @更木カンパチ-q7m
    @更木カンパチ-q7m 6 лет назад +15

    1番最初のテーブルが欲しい

  • @藤本彼方
    @藤本彼方 5 лет назад +1

    5:26 だんすに見えますか?
    俺ら「見えねーよ」

  • @ねこ-h7i8u
    @ねこ-h7i8u 6 лет назад +29

    本棚一回もちゃんと使われてなくて草
    (なお悪いとは言っていない

  • @maeaya._.
    @maeaya._. 3 года назад +3

    便利ではあるかもだけど……
    毎日仕事終わって『疲れた…寝よ』ってなった時、わざわざベッド出さんといけないのはきついな……w

  • @muun8883
    @muun8883 2 года назад +1

    日本にこんな家具あったらいいのに。

  • @nanashin32
    @nanashin32 5 лет назад

    最後のスライド棚だけ便利だな

  • @おちゃをにおん
    @おちゃをにおん 5 лет назад +15

    6:42
    (´・д・`)え、そんなにフィットで入るの!?

    • @user-ms9ot1urha129
      @user-ms9ot1urha129 5 лет назад

      取るの大変そうね

    • @めい-v2t
      @めい-v2t 5 лет назад

      もっちもちな餅粉-モチコ-\ハリネズミ/ 取っ手つけたくなる

  • @chikochiko1612
    @chikochiko1612 5 лет назад

    全部ほしい…けど、設備投資が半端なそぉ

  • @岩橋風磨-r9q
    @岩橋風磨-r9q 6 лет назад +7

    最初の方の本棚って、セレブしか買えないでしょ笑

  • @canamal4795
    @canamal4795 6 лет назад +8

    複製 椅子はもはや最初から2つでつかえばいいやんw

  • @羽生譲らない-n8q
    @羽生譲らない-n8q 5 лет назад

    ベットの収納めちゃくちゃいいと思うけど、疲れた時倒れ込めない...
    眠いから今すぐ寝たいって時もベット広げて...ってしてたら多分目が覚めると思う。朝には最適だけどね。

  • @timealoneyesterday5076
    @timealoneyesterday5076 6 лет назад

    こういうの作るのを考えるの楽しそうだな

  • @りりり-h3q
    @りりり-h3q 6 лет назад

    2:02めっちゃ欲しい
    一人暮らしの狭い部屋に友達大勢呼びたい時めっちゃ便利

  • @kh-nt1qo
    @kh-nt1qo 5 лет назад +1

    こんなもん設置する余裕がある時点で家は充分広い

  • @ABC-vt1rl
    @ABC-vt1rl 6 лет назад +9

    全部いいね!これ買うお金無いんだけどねぇ

  • @46sakurai3
    @46sakurai3 6 лет назад +75

    ねえ ショーファーって何

    • @あおい-y2u
      @あおい-y2u 6 лет назад +8

      ソファーですね、はい。

    • @なな-y5u9e
      @なな-y5u9e 6 лет назад +3

      それ思った

    • @taccoun9166
      @taccoun9166 6 лет назад +1

      一宮理紗 ショートソファーってことじゃないですか?
      自分もよくわからないのですがw

  • @あーちゃ-o8v
    @あーちゃ-o8v 5 лет назад +1

    買おうとは思わないけど見てて面白いなあ

  • @カントリーロード-l3d
    @カントリーロード-l3d 5 лет назад +1

    椅子と脚立は欲しい🎵組み立てが面倒と思った私はずぼらなんだろうな😅

  • @icasanchannel
    @icasanchannel 6 лет назад +18

    ちなみに歩けるテーブルは一般的な日曜大工レベルで製作可能

    • @まふまふぃん
      @まふまふぃん 6 лет назад

      しろくまʕ•ᴥ•ʔ ほんまに!?
      あれ欲しいww

    • @icasanchannel
      @icasanchannel 6 лет назад +3

      @@まふまふぃん ただ本当に動かすためだからキャスター内蔵させたほうが省スペースでオシャレだよ

    • @まふまふぃん
      @まふまふぃん 6 лет назад

      しろくまʕ•ᴥ•ʔ あー確かに笑笑

  • @pokemonli0816
    @pokemonli0816 5 лет назад +5

    分離を分
    離させるのやめーや

  • @user-uz3qd3dv
    @user-uz3qd3dv 6 лет назад

    作業台を目隠しできるキッチンほしい
    DIYでなんとか作れそうな気もする

  • @ららさく-t5e
    @ららさく-t5e 3 года назад +2

    ベッド、絶対だしっぱなしにするw

  • @aakuseku
    @aakuseku 5 лет назад

    部活から疲れて帰ってきて、靴脱いだ勢いでそのままベッドにダイブしてボヨーンってして、「先にお風呂入りなさーい」という母の声が聞こえるという青春ができないのではないか。

  • @박지훈-s7e
    @박지훈-s7e 2 года назад +1

    コレ見てると気持ちいと思うの私だけ?

  • @user-yo-ki-0000
    @user-yo-ki-0000 6 лет назад +2

    なんかみんな文句ばっかだけど、こういうスタイリッシュ(?)な家具好きだから欲しくなるし、地震のない海外の広い家に住みたいって思う笑

    • @まる-g5m7n
      @まる-g5m7n 6 лет назад

      ヨーキー 私も!!憧れる

  • @すず-g7d
    @すず-g7d 5 лет назад

    秘密基地みたい!この家具全部ある家に住んでみたいなぁ

  • @hakunosuke893
    @hakunosuke893 5 лет назад +3

    5:23
    ダンスに見えますか?
    ワイ「見えません」

  • @にくやき-f5w
    @にくやき-f5w 5 лет назад +3

    ズボラな人には向かないな…
    わざわざベッドを畳んだりすることさえ面倒くささを感じる

  • @user-borahe
    @user-borahe 5 лет назад +3

    孔雀が羽広げてるのが一番凄いと思ったよ。
    椅子とハシゴは欲しい(*´Д`*)

  • @farrphukasang9358
    @farrphukasang9358 6 лет назад +1

    6:41 that is sooooo coooool

  • @kamo-y7g
    @kamo-y7g 5 лет назад +1

    所々命令口調なの笑うw

  • @ねるねる君エスポ最高まじおもろい

    ベットで解決ってやつよすぎる

  • @むうさん-z8k
    @むうさん-z8k 3 года назад +1

    3:01 角に挟んだらめちゃくちゃ痛そう

  • @名無し-x7f
    @名無し-x7f 6 лет назад +1

    布団とか布系収納は湿気大国日本ではカビ生えるから無理ゲー

  • @user-wd4iv6yb3g
    @user-wd4iv6yb3g 6 лет назад

    こういうの家にあったらいいな

  • @ベルフェゴール-i3q
    @ベルフェゴール-i3q 5 лет назад

    3:20
    謎の命令形すこ

  • @パーボー
    @パーボー 5 лет назад

    こーゆうの憧れるわぁ…

  • @そーそー-s5h
    @そーそー-s5h 6 лет назад

    すごい便利とは思うけど最初だけしか準備しきらんなこれは

  • @ena6395
    @ena6395 6 лет назад

    何故か何年か前に見たことがあるような動画

  • @ほたるの箱
    @ほたるの箱 5 лет назад

    3:04
    やっぱり襖ってすごいんやなって

  • @ネログラディウス
    @ネログラディウス 5 лет назад

    こんな面白い家具も見れる、
    そう...このiPhone6sならね

  • @こんにちは-o1s
    @こんにちは-o1s 5 лет назад

    これ自動で動くのは便利だけど子供から絶対に目を離せないね。手を挟みそうで滅茶苦茶怖い。寝てる時でさえ安心出来ないね。一人暮らしなら欲しいと思うけど、、

  • @あっきー-o6t
    @あっきー-o6t 6 лет назад +2

    最初のテーブル指挟んで叫ぶ人増えそう

  • @helbunyw9993
    @helbunyw9993 5 лет назад

    寝っ転がりたいときに寝っ転がれないようじゃ便利とは言えないな

  • @sa_chi.28
    @sa_chi.28 3 года назад

    プロフィールの趣味の所にアイロンがけって書いてあったら笑うw

  • @ぴょんちゅ
    @ぴょんちゅ 5 лет назад

    BGMが良すぎて内容そっちのけでノリノリで見てた同士おらんか?

  • @もたろ-k9c
    @もたろ-k9c 6 лет назад +12

    歩けるテーブルなんかキモイ、、、笑

  • @user-masa777
    @user-masa777 6 лет назад

    こういうの面白そうだけど、結局普通に出したままとか、片方しか使わなくなりそう

  • @Tateisu1001
    @Tateisu1001 6 лет назад

    まず準備するのに時間がかかって眠気がとれるワイ!

  • @てれっててれれれ-i7h
    @てれっててれれれ-i7h 6 лет назад

    テレビ見ながら寝たい時もある

  • @dai1559
    @dai1559 5 лет назад

    1個目テレビ見ながら寝れないじゃん

  • @hayadate
    @hayadate 5 лет назад +1

    最も賢い人「たち」という矛盾

  • @Syakedao
    @Syakedao Год назад

    0:48 ガタンッ!「あれなんか壊れた音したけど気のせいかな?」次の日「泣く😭(壊れてて)」

  • @もち-v3o6m
    @もち-v3o6m 6 лет назад +1

    4:25 こんな大きい家もってんのセレブだけ…
    庶民は違うんだあぁぁァァ\(^o^)/

  • @辛味チキン-x7l
    @辛味チキン-x7l 5 лет назад +2

    本棚のボタン押して秘密の○○は厨二の憧れ

  • @sacha_nico
    @sacha_nico 5 лет назад

    最初の方のショーファーどこに売ってるかな?
    めっちゃほしいんだけど

  • @UsansSpace
    @UsansSpace 6 лет назад +1

    便利だろうけど事故の危険性までは考えたのか

  • @安藤ソラ
    @安藤ソラ 6 лет назад +5

    日本製なら考えるよ。